したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

外来語、和製英語、カタカナ語

68名無しさん:2005/06/25(土) 16:04:22
ラウンドロマット、所謂コインランドリーの事です。
(因みに、コインランドリーは和製英語なので、勘の鋭い人以外は
判ってくれません。「Laundromat」は商標ですが、KAWASAKI の
「ジェットスキー」の様に総称として使われています)
http://isweb7.hp.infoseek.co.jp/Wonder/WonderFound.htm

コインランドリーは和製英語のようで、こちらではlaunderetteといいます
http://blog.livedoor.jp/m06/

あの博覧強記の林望氏も勘違いをすることがあるようだ。彼は著書
「リンボウ先生・イギリスへ帰る」(1994年刊)のなかで、
「コイン・ランドリー」は和製英語だと断定している。ところが
「カタカナ語の辞典(小学館)」(1990年発行)のなかには
「コイン・ランドリー」の項目があり、れっきとした英語だとしてある。
たぶん先生の勘違いだろう。
 ただし、先生の大好きなイギリスでは一般には
「ローンドレット“launderette”」といい、
米国では「ランドロマット “laundromat”」ともいうらしい。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~altair/tsushin_0404.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板