[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俳句、詩、(小説、映画のセリフ)のお気に入り・・・
127
:
煙草くさき国語教師が言うときに明日という語は最もかなし
:2007/08/10(金) 01:58:34
煙草くさき国語教師が言うときに明日という語は最もかなし
この歌を読んだのはずいぶん昔だった。まだ若かったが、この歌はとてもよくわかると感じた。ところが
〈煙草で今を保留し今を逃避することが習慣化した人は、明日を迎えても同じように逃避するだろう。そうした人間の弱さが悲しい〉
としか説明できなかった。問題は「最も悲しい」の「最も」だ。この「最も」は、いろいろ悲しいことがある中で一番も悲しいという意味でなく、「根源的に」という響きがある。人間社会のごたごたから逃避している程度なら、「最も」悲しいことではない。私は当事から、時間をやり過ごすときにときおり感じる安堵感をいぶかしんでいた。どうもそのことと関係がありそうだと思いつつ、そして、心では「最も」が確かに最もだと感応しつつ、「最も」が示唆するその根源性を、私もちゃんと実感しているという証拠を提示できなかったのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板