[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ビジネス英語B
16
:
Natsuko
:2013/11/20(水) 00:12:33
11月19日のノート
引き合いのメール・引き合いに対する返信
課題 間違っていた点
1. オーストラリアの日付は英国式と同じ
書き方
2013年11月18日
18 November 2013 Novemberの後や、
2013の後にコンマを入れない。
2. Import Sales Departmentは会社の住所
(レターヘッドに入れない)
3. To whom it may concern:
宛名となる人物の名前と肩書きが
わからない場合によく使われる表現。
Mixed punctuationなので後に:(コロン)
を忘れないこと。
4. 会社名はComplimentary closeの後に
1行空けて入れる。署名の上である。
5. 部署名(今回はImport Sales
Department)はTypewritten nameの下に
入れる。
肩書きを入れる場合は、Typewriten nameの右横に入れる。
6. Complimentary closeの後に , (コンマ)
を入れる。
7. Typewritten nameの後にコンマを
入れない。
8. 単語と,(コンマ).(ピリオド)?
(クエスチョンマーク)の間にはスペースを
入れない。
その後に入れる。Xand , O and, Co.,
,コンマのあとは1スペース ,and
.ピリオドのあとは2スペース . Could you…..?
#はスペースを表す英文の校正記号です。
##と書かれたら2つスペースを入れるようにという意味です。
3級模擬問題③
(1) ⑥ beneficiary受益者(輸出業者)
(2) ③ (2)(3)(4)(5)
(3) ④ 信用状開設依頼
(4) ② 開設銀行(輸入業者の取引銀行)
(5) ⑤ advising bank(知らせる銀行)
9.in whichその手紙の中で
1)② account 口座
open an account with -と取引を開始する。
2)需要demand 供給 ④supply(名詞)
オンデマンド
3)①with supply A with B
AにBを提供する(供給する)
particulars=details詳細(詳しい説明)
4)①terms and conditions of business
取引条件
5)メールはEmail email e-mail
mail郵便物 ③
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板