[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在学中に結婚したら、大学に届け出る必要あるんだっけ?
1
:
文理4年
:2002/10/01(火) 22:02 HOST:csc4-803.tokyo.mbn.or.jp
はじめまして。
今,婚姻届にサインしました。
明日,区役所に出してきます。
社会保険関係は全部彼がやってくれるけど,
結婚したことを,学校に届ける必要あるんだっけ?
教えて。
2
:
明大経理研の暇人
:2002/10/01(火) 22:14 HOST:dae65423.speednet.ne.jp
まず最初におめでとうございます。
自分の先輩も学生結婚しましたけど、どうなっているんでしょう?
先輩の場合経理研の連中でお祝いでしたけど、、、嫌なら届けなくていいのでは?
3
:
\(・∀・)/゛
:2002/10/01(火) 22:16 HOST:pfa78ef.tokyjk15.ap.so-net.ne.jp
「結婚すると学費が半額」という都市伝説のような噂を聞いたことがあります。
届け出るんじゃないでしょうか。
姓名が変わる人は届けるようにという掲示を先日見かけましたよ。
4
:
明大経理研の暇人
:2002/10/01(火) 22:29 HOST:dae65423.speednet.ne.jp
自分の場合、、、
結婚どころか、、資格にしつこくしがみつこうとする、、結局失敗挫折する、、
廃人寸前の30前のおっさんになっている、、そして例の後輩にも忘れ去られ、、
そこらへんでのたれ死に、、、なんて事がありそうな予感がして
かなーり不安になってます、、まあ経理研は駄目だったら、銀行とかの
就職の面倒をみてくれるそうですが、、、銀行勤めか、、、何か鬱だ、、、
5
:
文理4年
:2002/10/01(火) 22:53 HOST:csc4-803.tokyo.mbn.or.jp
>3さん
ありがとうございます。
早速明日,教務に聞いてみます。
>「結婚すると学費が半額」という都市伝説のような噂を聞いたことがあります。
本当ですか。
ならば,うれしいです。
6
:
\(・∀・)/゛
:2002/10/01(火) 23:34 HOST:p101-dnb69karaga.tokyo.ocn.ne.jp
>>4
このご時世、銀行に内定を取るのは至難の業。
大学一年生だから分からないだろうけど、明治大学の就職活動実績を把握すべき。
あんまり夢は見ないほうがいい。
7
:
明大経理研の暇人
:2002/10/01(火) 23:39 HOST:dae65809.speednet.ne.jp
>>6
ああ、、その点は大丈夫です。
ちょっとしたコネがあります、、、
明治は銀行に毎年100人以上就職します、、
8
:
明大経理研の暇人
:2002/10/01(火) 23:50 HOST:dae65809.speednet.ne.jp
しかしそのまえに簿記一級を受けなければ、、、
ああ、、忙しい、、
9
:
ゴロー
:2002/10/02(水) 11:53 HOST:50.88.138.210.bf.2iij.net
>1さん
おめでとうございます!お幸せに♪
10
:
文理5年
:2002/10/02(水) 11:54 HOST:sy185-179.svc.itscom.jp
おめでとう!
友達は2年のときに結婚したけど、学費半額になるって言ってたよ。
名前が変わるのは、その次の年度からだったかな?
11
:
根性蛙</b><font color=#FF0000>(8Az.cpiI)</font><b>
:2002/10/02(水) 20:04 HOST:CBCba-160p192.ppp13.odn.ad.jp
キタ━━━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━━━!!!!
そういえば,自分の知り合いも授業料半額になってたなぁ….
下手すると学費を浮かせるための形式結婚ぽい気もしないでもなかった(笑)
とりあえず
>>1
,めでたい!
12
:
邪穂(大阪命)</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>
:2002/10/02(水) 21:41 HOST:210.238.177.53
(´皿`;)へぇ知らなかった・・・ 結婚しときゃよかったなぁ・・・。
20の夏。
13
:
文理4年
:2002/10/04(金) 00:18 HOST:csc4-737.tokyo.mbn.or.jp
>みなさん
数々のお祝いの言葉,ありがとうございます。
教務に聞いたら,戸籍抄本を添付して改姓届を学生課に提出せよ,とのこと。
来週にも出してきます。
14
:
\(・∀・)/゛
:2002/10/04(金) 08:21 HOST:SKNfi-02p1-86.ppp11.odn.ad.jp
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゜ー゜)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..結婚おめでとう!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
15
:
ゴロー
:2002/10/04(金) 08:48 HOST:i198072.ap.plala.or.jp
>14
スゴイ!カワイイ!
16
:
文理5うんもげら
:2002/10/04(金) 13:28 HOST:sy181-052.svc.itscom.jp
もう式は挙げたの?
17
:
文理4年
:2002/10/07(月) 19:01 HOST:csc4-221.tokyo.mbn.or.jp
>16
式は11月です。
昨日から一緒に住み始めました。
あ、ちなみに「出来て」はいませんからね。
18
:
邪穂
:2002/10/07(月) 19:46 HOST:210.238.177.53
>>17
(´皿`;)お! おめでとう!
最近、そういう連中が多くててっきり「そうなのか・・・」と思ってました
ゴメン。
出来てないのに、学生時代に結婚するということで多数の障害
ができそれを乗り越えなきゃいけない。
それを乗り越えようと言ってくれる旦那に出会えてよかったですね。
マジで思う。
19
:
明大経理研の暇人
:2002/10/07(月) 19:50 HOST:3dd70030.speednet.ne.jp
自分の知ってる女の人って、、
妹、例の後輩、兄貴の大学の人たち、会計学校の連中
白百合女子大の人、、、駄目だこりゃ、、、
20
:
邪穂
:2002/10/07(月) 19:58 HOST:210.238.177.53
(´皿`;)十分十分。
21
:
\(・∀・)/゛
:2002/10/12(土) 22:34 HOST:kumiko.fukuda.is.uec.ac.jp
>> 17
なんで結婚しようとおもったの?
22
:
(゚Д゚)
:2002/10/13(日) 22:47 HOST:YahooBB218133012115.bbtec.net
(゚Д゚)
23
:
根性蛙</b><font color=#FF0000>(8Az.cpiI)</font><b>
:2002/10/13(日) 23:29 HOST:CBCba-160p192.ppp13.odn.ad.jp
>>21
野暮ったいツッコミだけど実は俺も聞きたいなぁ.
>>22
脈絡もなくシュールでワラタ
24
:
文理4年
:2002/10/14(月) 22:41 HOST:csc4-969.tokyo.mbn.or.jp
>>21
>>23
やっぱり,彼のことが好きだから・・・,ってことかな。
25
:
明大経理研の暇人
:2002/10/14(月) 22:43 HOST:3dd705b8.speednet.ne.jp
好き以外に理由なんてありうるのか?と一言、、
文理さんこんばんわ
26
:
日文二年
:2002/10/30(水) 15:04 HOST:R247051.ppp.dion.ne.jp
いいなあ〜。
学生結婚って憧れるなあ。
本当におめでとうございます!!
彼は社会人??
27
:
\(・∀・)/゛
:2002/11/24(日) 04:42 HOST:p10051-dnb10kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
学生結婚かーいいなー。
お金が無いからできないけど。
・・・相手もいないけどね。
28
:
文理5ふゆはつとめて
:2002/11/24(日) 04:44 HOST:sy217-178.svc.itscom.jp
リアル
29
:
\(・∀・)/゛
:2002/11/24(日) 04:59 HOST:p10051-dnb10kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
おっはー!
30
:
\(・∀・)/゛
:2002/11/24(日) 10:13 HOST:EATcf-162p239.ppp15.odn.ne.jp
>>27
厳しい現実
31
:
\(・∀・)/゛
:2002/11/24(日) 16:17 HOST:p8057-dnb08kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
うっさい!
・・・(涙
32
:
早稲女疋田満腔!!
:2003/10/18(土) 03:48 HOST:Chnd1DS22.aic.mesh.ad.jp
モーレツ当多路ーーー!!!
ガッテン!!承知の輔!!
33
:
坂東孝信
:2004/09/03(金) 00:58 HOST:EATcf-01p33.ppp15.odn.ne.jp
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322
34
:
坂東孝信
:2004/09/03(金) 00:58 HOST:EATcf-01p33.ppp15.odn.ne.jp
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322
35
:
\(・∀・)/゛
:2014/01/12(日) 10:26:42 HOST:144.net182021091.t-com.ne.jp
学部別 大学の実力 上場会社役員
順.−−−−−|−−|−−−|
位.−−大学−|学部|役員数|
==============
01.東京大−−|法−|---832|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
週刊東洋経済 2013.7.7
「東京大学 全解明」より
36
:
\(・∀・)/゛
:2014/01/19(日) 14:45:57 HOST:softbank126108216020.bbtec.net
(東西の名門大学)
東の早慶、西の同立
37
:
\(・∀・)/゛
:2014/02/24(月) 17:40:33 HOST:140.net112138057.t-com.ne.jp
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
38
:
\(・∀・)/゛
:2014/02/26(水) 18:19:24 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
上位層の私大
第1グループ・・・・・早稲田・慶応
第2グループ・・・・・同志社・立命館
第3グループ・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・関学・関大
39
:
\(・∀・)/゛
:2014/02/26(水) 18:19:45 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
上位層の私大
第1グループ・・・・・早稲田・慶応
第2グループ・・・・・同志社・立命館
第3グループ・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・関学・関大
40
:
\(・∀・)/゛
:2014/03/01(土) 11:32:12 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
東の早稲田、 西の立命館
41
:
\(・∀・)/゛
:2014/03/11(火) 12:30:16 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)
1.国立(7大学)・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
2.私立(6大学)・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
国立・私立のトップ層大学(旧帝大・東の早慶・西の立同)が認定されている意義は大きい。
42
:
\(・∀・)/゛
:2014/04/06(日) 07:07:36 HOST:123.net112138024.t-com.ne.jp
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
43
:
\(・∀・)/゛
:2014/04/06(日) 09:29:51 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
44
:
\(・∀・)/゛
:2014/04/23(水) 11:50:15 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
私大の最高峰
東の早慶、 西の立同
45
:
\(・∀・)/゛
:2014/05/14(水) 08:54:22 HOST:123.net112138024.t-com.ne.jp
東大は野球6大学のように野球で飯を食う大学ではない。
実力重視の東大は野球は80連敗で脱退決定だ。
今後の東大はノーベル賞で6帝大を制覇し、世界トップ10大学を目指しているのだ。
46
:
\(・∀・)/゛
:2014/06/05(木) 21:56:58 HOST:123.net112138024.t-com.ne.jp
平成26年司法試験結果です。
順位〉〈法科大学院等〉 〈人数〉
1 中央大学 382名
2 早稲田大学 381名
3 慶應義塾大学 274名
4 東京大学 247名
5 予備試験 243名
47
:
\(・∀・)/゛
:2014/06/12(木) 07:15:27 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
インチキ操作の司法試験
48
:
\(・∀・)/゛
:2014/06/14(土) 08:29:10 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
49
:
\(・∀・)/゛
:2014/06/18(水) 17:39:29 HOST:softbank126027107085.bbtec.net
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
50
:
\(・∀・)/゛
:2014/06/29(日) 07:33:17 HOST:119.net182020169.t-com.ne.jp
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
51
:
\(・∀・)/゛
:2014/07/31(木) 12:33:54 HOST:softbank126027104180.bbtec.net
東の早慶、西の立同
1.第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
2.第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
3.第3グループ・・・・・・・・・マーチ
4.第4グループ・・・・・・・・・関学・関大
5.第5グループ・・・・・・・・・南山
52
:
\(・∀・)/゛
:2014/08/17(日) 17:58:10 HOST:softbank126108233234.bbtec.net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
53
:
\(・∀・)/゛
:2014/09/20(土) 08:48:57 HOST:183.net182020189.t-com.ne.jp
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金などを5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。 傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、最上位のグループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、慶大等)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大等)は80%と段階的に減額し、3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%、最下位のグループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。それ以外の大学は撤退。
54
:
\(・∀・)/゛
:2014/09/29(月) 09:42:21 HOST:softbank126048181124.bbtec.net
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
55
:
\(・∀・)/゛
:2014/10/20(月) 18:31:20 HOST:wd167.AFLc3.vectant.ne.jp
堕胎しましたって嘘ついて金 まきあげてます
56
:
\(・∀・)/゛
:2014/11/12(水) 10:48:45 HOST:softbank126100232013.bbtec.net
文化勲章(学問分野)
私立大学OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
57
:
\(・∀・)/゛
:2014/11/20(木) 06:39:09 HOST:softbank126100232013.bbtec.net
立同と関関は全く別レベルの大学です
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関
58
:
\(・∀・)/゛
:2014/12/14(日) 08:50:32 HOST:43.net112138016.t-com.ne.jp
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 司法試験 東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
59
:
\(・∀・)/゛
:2015/05/30(土) 14:13:55 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
東西の最高峰
国立・・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・・東の早慶、西の立同
60
:
\(・∀・)/゛
:2015/06/27(土) 13:29:15 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
61
:
\(・∀・)/゛
:2015/07/08(水) 17:31:19 HOST:126.27.100.96
難関試験の合格者数 立命館 同志社
1.弁理士(2014年) 8 5
2.司法試験(2014年) 33 26
3.司法・短答式(2015年) 154 105
4.国家1種(H16〜24年) 271 62
5.国家一般職(2014年) 175 164
全てに於いて、
立命館に追い付けない同志社です。
62
:
\(・∀・)/゛
:2015/07/10(金) 08:01:05 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
立命館・同志社
立命館に比べて、同志社は低レベル・一段下の教育機関であると皆が名っ買うに認識していました。
故に、立命館には入学希望者が殺到しましたが、同志社への入学希望者は殆ど居りませんでした。
証拠(学生数・教育レベル)
年度 京都法政学校 同志社政法学校
明治33 158 8
明治34 419 2
明治35 488 8
明治36 京都法政専門学校に昇格 不許可
明治37 京都法政大学に昇格 不許可(廃校・閉鎖)
63
:
\(・∀・)/゛
:2015/07/25(土) 15:31:09 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)
1.低レベル・不人気で学生が集らず不振を極めた。
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上・内容上でも、立命館に比べて著しく下位にあった。
明治37
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる各種学校)
64
:
\(・∀・)/゛
:2015/07/25(土) 15:35:07 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校・・・・修学期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・関西学院学校
65
:
\(・∀・)/゛
:2015/07/29(水) 18:00:37 HOST:softbank126027100096.bbtec.net
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
66
:
\(・∀・)/゛
:2015/08/01(土) 22:53:19 HOST:p912141-ipngn12001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
◇2015国家公務員総合職の合格者上位20大学
(単位:人)
15年度 14年度
1 東京大 459 438
2 京都大 151 160
3 早稲田大 148 140
4 慶応大 91 92
5 東北大 66 78
6 大阪大 63 67
7 中央大 58 48
8 北海道大 54 67
一橋大 54 56
10 東京工業大 53 39
67
:
\(・∀・)/゛
:2015/09/08(火) 06:20:26 HOST:softbank060125190115.bbtec.net
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
68
:
ななし
:2015/09/09(水) 09:19:26 HOST:p912141-ipngn12001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本のスーパー大学の実力度(2015)
◇2015国家公務員総合職 2015司法試験合格者
1 東京大 459 中央大 170
2 京都大 151 慶應大 158
3 早稲田大 148 東京大 149
4 慶応大 91 早稲田大 145
5 東北大 66 京都大 128
6 大阪大 63 一橋大 79
7 中央大 58 神戸大 72
8 北海道大 54 明治大 53
一橋大 54 大阪大 48
10 東京工業大 53 北海道大 42
69
:
\(・∀・)/゛
:2015/09/19(土) 09:07:26 HOST:softbank060125190115.bbtec.net
東西の類似大学・番付
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
70
:
\(・∀・)/゛
:2015/09/24(木) 23:25:51 HOST:softbank060125190115.bbtec.net
比較 東京6大学 旧・関西6大学(新・関西学生野球)
1.東京大学 京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦) 立命館・同志社(立同戦)・・・・共に最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系) 関西大(法律系)
4.立教大(宗教系) 関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 旧・神戸大(新・近畿大)
71
:
\(・∀・)/゛
:2015/10/01(木) 08:01:58 HOST:p912141-ipngn12001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
72
:
\(・∀・)/゛
:2015/12/06(日) 16:08:49 HOST:softbank060125190115.bbtec.net
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
第5グループ・・・・・・・南山大
73
:
\(・∀・)/゛
:2015/12/21(月) 15:50:21 HOST:softbank060125190115.bbtec.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
74
:
\(・∀・)/゛
:2016/03/14(月) 13:44:33 HOST:softbank126027110202.bbtec.net
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
75
:
\(・∀・)/゛
:2016/03/25(金) 19:21:34 HOST:softbank126027110202.bbtec.net
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学
76
:
\(・∀・)/゛
:2016/08/13(土) 06:29:39 HOST:softbank126048157145.bbtec.net
『都と京』・・・・作家・酒井順子著
『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば
慶応と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立命館と早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
77
:
\(・∀・)/゛
:2016/08/13(土) 06:30:47 HOST:softbank126048157145.bbtec.net
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
78
:
\(・∀・)/゛
:2016/08/13(土) 06:33:22 HOST:softbank126048157145.bbtec.net
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
79
:
\(・∀・)/゛
:2016/08/13(土) 06:35:10 HOST:softbank126048157145.bbtec.net
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
トップ3私大 25年 26年 27年
1.慶応大 1位 1位 1位
2.早稲田 2位 2位 2位
3.立命館 3位 3位 3位・・・西日本私大1位
80
:
\(・∀・)/゛
:2016/11/18(金) 18:38:02 HOST: softbank126108197228.bbtec.net
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・立命館
(結論)
立命館が同志社を圧倒しているのは子供でも簡単に判る事実である。
81
:
\(・∀・)/゛
:2016/11/18(金) 18:38:48 HOST: softbank126108197228.bbtec.net
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・立命館
(結論)
立命館が同志社を圧倒しているのは子供でも簡単に判る事実である。
82
:
\(・∀・)/゛
:2016/11/18(金) 18:39:25 HOST: softbank126108197228.bbtec.net
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主導)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年の大部分)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体・幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・立命館
(結論)
立命館が同志社を圧倒しているのは子供でも簡単に判る事実である。
83
:
\(・∀・)/゛
:2016/12/07(水) 13:05:54 HOST: softbank126108197228.bbtec.net
日本の常識
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)
84
:
\(・∀・)/゛
:2017/02/11(土) 16:34:45 HOST: softbank126108197228.bbtec.net
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
85
:
\(・∀・)/゛
:2019/01/01(火) 22:43:06 HOST:fp96f931ba.tkyc102.ap.nuro.jp
どんドン問題を悪化させ隣の有効国といえるのか?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
86
:
\(・∀・)/゛
:2019/01/01(火) 22:44:03 HOST:fp96f931ba.tkyc102.ap.nuro.jp
どんドン問題を悪化させ隣の有効国といえるのか?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
87
:
\(・∀・)/゛
:2019/10/29(火) 18:44:39 HOST:fp96f931ba.tkyc102.ap.nuro.jp
朝鮮戦争後、大統領の暗殺や投獄、クーデターが続き情報統制が行われ
感情的で独裁的な韓国だが日本を仮想敵国として反日・抗日を展開している
韓国,朝鮮を貴方は許せるか。韓国品不買や旅行拒否等で対応しよう。
⓵領土・島根県竹島を武力による不法占領し、長崎県対馬も狙れている
⓶国際法・日韓基本条約、賠償協定破棄等国家間の各種条約国際法違反
③経済・・産業スパイ裁判、日本製品の不買運動、農漁の輸入禁止
④日本人・・日本への旅行禁止、航空会社の日本乗り入れ中止、
⑤日本人旅行者・・反日接客、詐欺、ぼったくり、スリ、婦女暴行、
⑥在韓日本人・・不買等の営業妨害、誹謗中傷、日本人子供を学校でいじめ
⑦軍事・・敵国日本へのミサイル発射用レーダー照射、GSOMIA破棄
⑧教育・・幼少からの歪んだ反日教育の徹底、反日活動に大学で単位
⑨歴史・日韓併合、徴用工、慰安婦等捏造された歴史観、情報を世界へ拡散
⑩世界・・条約約束違反、捏造情報拡散等で不誠実、信用がなく世界の孤児化
⑪妨害・・日本食品、オリンピックイベントなどに世界中で嫌がらせ妨害活動
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板