したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゲーム班ラウンジ

1兵站部長:2004/06/19(土) 21:33 HOST:q003174.ppp.asahi-net.or.jp
スタート。
CivからGTAまでゲームのことはここで。

61兵站部長:2004/12/02(木) 03:19 HOST:q002161.ppp.asahi-net.or.jp
>>60
歴史に結構忠実なゲームですからな。実際あの当時の列強中の列強ですし、探検家も豊富にいる。トルデシリャス条約とかふざけたこと言って実効性を帯びる実力を兼ねてたのもある意味納得。
まぁ、ヒスパニアの連中から苦しめられている南米の人々を「解放」するために戦えばよいのではないかと。
外交を駆使すれば敵から宣戦されるという形で「自衛」のための領土拡大戦争ができまつよ。

62兵站部長:2004/12/05(日) 22:38 HOST:q005042.ppp.asahi-net.or.jp
CrusaderKingsにはまってレポートとか進まない。
このゲームやってると王とか貴族でも所詮は駒だなぁと思ふ。

63超一年生:2004/12/10(金) 23:30 HOST:133.25.248.35
Victoriaを入手した。
日本語化もできました。
でもこれ難しいというか、やることが多くて何が何やらです。
まあゆっくり慣れていきたいと思います。
内政をいろいろやれるのはおもしろい。

64兵站部長:2004/12/11(土) 21:55 HOST:q016036.ppp.asahi-net.or.jp
>>63
慣れるまでは結構とっつきにくいですが慣れてくるとハマります。
金さえあれば明治維新直後の日本で普通選挙や政党設立の自由などができまふ。
あと予備役はこまめに増やしたほうがいいと思います。最低でも30個師団は用意するべきでしょう。

65超一年生:2004/12/13(月) 00:37 HOST:133.25.248.43
>>64
予備役は31個師団準備しました。
ドイツ統一までもう少しだ。

66Heartbreakone★:2004/12/14(火) 11:24 HOST:133.25.120.244
ACECONBAT5のアーケードモードをランクSSSでクリア。
機体が自由に選択できるようになった

67幕僚長:2005/01/01(土) 22:38 HOST:l217120.ppp.asahi-net.or.jp
新年早々Victoria。
我が愛すべき大日本帝国は無情なる大英帝国の攻勢にあって日領インドシナを失いつつある…。既に奴らは日領東アフリカを陥落させている…。

68平和を愛する某初心者:2005/02/02(水) 21:10:15 HOST:wgpproxytn0501.skyweb.jp-t.ne.jp
ついついVICTORIAを買ってしまった・・・

69幕僚長:2005/02/14(月) 22:59:34 HOST:q016201.ppp.asahi-net.or.jp
おもろげなFLASHゲームを。
http://www.studio-ipyou.net/project/index.html

70平和を愛する某初心者:2005/02/24(木) 11:42:37 HOST:wgpproxytn0601.skyweb.jp-t.ne.jp
アメリカで世界の工場プレイをしてたら、邪悪な大英帝国が突如宣戦布告してきた。
大英帝国の軍事力強すぎ・・・

71幕僚長:2005/02/25(金) 20:48:25 HOST:l219196.ppp.asahi-net.or.jp
>>70
偉大なる合衆国でプレイするときはどんどんと兵力を増員した方がよいかと。
あと、中国の首都周辺を抑えると吉。ちなみにアメリカは移民が来るとそのうち文化がヤンキーだかに変換されるのでかなりやり易い。。
BBRが低くてイギリスと友好度が高いときはアフリカ植民地と交換でインド領をもらえたりするので活用しませう。ダッカなどベンガル地方をもらうと英国の国力も下がり一石二鳥。
ちなみに金で買うとインド一州あたり高くて20万ほどなので序盤にバンバン買うことをお勧めしまふ。

72メカ音痴男:2005/02/28(月) 01:31:46 HOST:221-186-244-121.ip1.george24.com
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030911/demo0911.htm
↑ここからカタンをダウンロードしてみました。が、『アップデートサーバーの接続に失敗しました…』などというエラーが出てきてしまいます。どうすれば無事カタンをやることができるようになるんですか?

73T2@副主席会長補佐官代理心得見習い:2005/04/08(金) 00:58:17 HOST:h219-110-084-192.catv01.itscom.jp
GTAⅢが2940Yenで買えるようになったみたいです。良い時代ですね皆さんいかがお過ごしですか?

で、問題のGTAライクな半島部隊のゲームが、
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050406/mer.htm
です。
GTAと製作しているところは別のようですが、プロモの動画を見る限りではGTAのすげ替えにしか…w
EAは信頼できそうなゲーム会社ですが。
とりあえずゲーム好きな人はプロモ見ておくべきだと思います。普通に凄い面白そう…

74平和を愛する某初心者:2005/05/01(日) 20:11:45 HOST:wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp
文化的勝利を達成。全土で100000ポイント達成したらなぜか終了した。平和だ・・・

75超二年生:2005/05/03(火) 00:25:06 HOST:am159.opt2.point.ne.jp
>>74
さすが自称平和主義者。文化的勝利ってまだ達成したことないです。

76超二年生:2005/05/07(土) 17:57:06 HOST:am115.opt2.point.ne.jp
少し古いネタですがこんなゲームはいかが。
http://portal.nifty.com/special05/04/16/

77国家元帥:2005/05/14(土) 01:24:32 HOST:p042228.ppp.asahi-net.or.jp
東京にいても実家にいても暇なときはVictoria。
中国で世界を制覇してみたものの、帝国の維持はその建設よりも難しい…。
超大国は疲れたので久しぶりに日本でプレイしてみる。イギリス様に守られて我が祖国は維新後すくすくと育って列強の仲間入りをしました。しかし、つまらん…。
こんどは再び超大国・大露西亜で、南下政策を行ってみる次第。

久しぶりにCivのマルチをやりたいですのぅ。あの殺伐とした感覚が忘れられない…。

78T2★:2005/05/21(土) 02:55:32 HOST:h219-110-083-121.catv01.itscom.jp
何となく思ってみたりしました。
カタン大会実際やるとしたら参加したい人います?

79超二年生:2005/05/21(土) 09:43:19 HOST:am238.opt2.point.ne.jp
カタン大会ですか。こないだ初めてやったけど面白かった。

CivilizationIV正式発表とのことですが。
http://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050520225149detail.html

80元道路公団・チャンスカード愛好家くらげ:2005/05/21(土) 09:56:12 HOST:wacc1s4.ezweb.ne.jp
カタン大会とやらは天文研内のですか??天文研内のだったらめっちゃやりたいっ!自分は弱いけど。。

81T2★:2005/05/21(土) 12:18:09 HOST:h219-110-083-121.catv01.itscom.jp
>>80
そだよ。人集まるならやってみたいなぁと思って。

82チャンスカード愛好家くらげ:2005/05/21(土) 14:44:53 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp
だったらカタン大会是非やりたいっス!今後大会やりたい人が増えたら、レク(今後あるのか?)かなんかでフツーのカタンとロックマンカタン使って大会をやってみては?そん時はあたし、計画たてますヨ☆

83T2★:2005/05/22(日) 17:18:08 HOST:h219-110-083-121.catv01.itscom.jp
>>82
そだね、こっちもそう考えてたーよ
でも
①試合形態
②人数
③プレイ総時間
これら三つの問題があるから
一回の集まりで一試合とか、できる人はネットプレイでもアリかなとかね。
とりあえずここ見てる人余りいないかもしれないし、火曜にでも聞いてみるかな

84かひてふ:2005/05/22(日) 17:29:02 HOST:210-20-247-241.rev.home.ne.jp
>>83
せっかくやるなら、やっぱ集まってやった方が楽しいんじゃないかな?

GTAのミッションがクリアできなくて、二つ目の島に行けないOTZ
8さん、勝手に突入して撃たれないでください。
間違えて8さんを撃っちゃったじゃないか!

85カタンに嵌まった男:2005/05/23(月) 02:07:43 HOST:221-186-244-121.ip1.george24.com
>>78
私も参戦していいですか? ロックマンカタンも提供します。

86島を開拓するボードゲームが好きです男:2005/05/25(水) 01:30:02 HOST:221-186-244-121.ip1.george24.com
T2★さんよ。
昨日、あなたがたは終始寝ておられたが、カタソ大会はどうするよ?

87T2★:2005/05/26(木) 01:27:40 HOST:h219-110-083-166.catv01.itscom.jp
>>86
覚えてたけど人が少なめだたし今日はいーやとかおもてたーよ
確約な一年生一人だたし。
金曜辺り参加者募ってみる予定也。

>>84
つ【根性】


ヒント:「近くにアドレナリンがある(らしい)」

88カタンやっても負けるばかりで勝たん男:2005/05/26(木) 01:39:00 HOST:221-186-244-121.ip1.george24.com
>>87
あ、そうすか。楽しみにしときます。

89かひてふ:2005/05/26(木) 03:17:32 HOST:60-62-83-154.rev.home.ne.jp
>>87
アドレナリンを使っても、現場に行くまでに効果が切れるような気がした。

でもひとをしなせるのは、いけないことだとおもいます。
あとWEBについて提案があるから、金曜日に話すよ。実は結構前から考えてたことなんだけど。

90かひてふ:2005/05/30(月) 04:21:07 HOST:60-62-83-154.rev.home.ne.jp
結局一つ目の島を脱出。マフィアに狙われるハメに。
さあ月曜日の始まりです...OTZ

91会計:2005/05/30(月) 11:41:35 HOST:wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp
GTAが神奈川県の有害図書に指定されたようです・・・(笑)

92ムヘモン:2005/05/30(月) 13:54:02 HOST:tetkyo060085.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200505300143.html
これか〜。CERO自主規制ですでに似たような物だったが、なぜ3だけなんだろう。中途半端なのはねぇ。
>銃などの武器を用いて人を次々に殺していく内容
>実際にゲームをした様子を撮影した10分程度のビデオ画面を見て審議した
虐殺ミッションだろうか、それ以外に次々殺した記憶がない。
パトカーミッションだったらおもしろいんだがな。

93国家元帥:2005/05/30(月) 23:21:10 HOST:q008212.ppp.asahi-net.or.jp
それ以前にいつからこの国は「判断力の乏しい子供」が銃器で道歩く人を撃ったり、自動車で歩道走ったりとか出来るようになったのかと。

94平和を愛する某初心者:2005/06/11(土) 19:14:38 HOST:wgpproxytn0601.skyweb.jp-t.ne.jp
新歓の帰りに秋葉原に寄って、トロピコの拡張パック付を入手した!

95国家元帥:2005/06/13(月) 00:08:05 HOST:q011181.ppp.asahi-net.or.jp
>>94
ビバ!プレジデンテ。小生意気なトロピコ市民をしっかり御されん事を。

96平和を愛する某プレジデンテ:2005/06/26(日) 04:55:31 HOST:wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp
立て続けにハリケーンが襲来し、トロピコ自体が強制終了した。オートセーブのデータもいかれた。
「この島はハリケーンの通り道にありますぞ!」とかぬかしてるし。ランダムイベントだめぽ。

97平和を愛する某初心者:2005/06/30(木) 09:51:59 HOST:wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp
RARって勝利しても栄誉の殿堂に入らないのな。
腹が立ったのでICBMで(ry

98超二年生:2005/08/20(土) 06:49:34 HOST:am89.opt2.point.ne.jp
「Science and Magic」をやってみた。現代兵器でモンスターをなぎ倒していくのが、
面白いといえば面白い。RARは導入したけど、時間かかりそうなので未だプレイしてない。

99国家元帥:2005/09/21(水) 23:24:29 HOST:j073004.ppp.asahi-net.or.jp
Civマルチプレイの心得(Civ9・20協定)
その一:文明はランダムで
その二:パスは一回(過半数の賛成がある場合)
その三:とりあえず自滅しない(ゲームを放棄しない)
その四:コンピュータと蛮族は早い者勝ち
その五:外交をよく行いましょう
その六:とりあえず宣戦布告をする(布告しない場合は制裁)
その七:停戦交渉をしよう
その八:不可侵条約は破棄通告後5ターン後に実行される(不可侵条約の締結・破棄は全体チャットで国際社会に宣言する事)
その九:不可侵条約破棄通告無しに宣戦したら制裁
その十:国際社会の公正と信義を信頼しよう

100代表委員:2005/09/22(木) 02:13:40 HOST:61-23-85-122.rev.home.ne.jp
久しぶりに浮上しましたね、このスレ。

最近のマイブームは、通行人同士の争いの仲裁(主に両成敗)と
「クチャッ」のみで星六つにすることです。後者は未だ達成できていません。

101アップルセルロース★:2005/09/22(木) 23:45:28 HOST:p1075-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
パチンコは面白い。

102平和を愛する某初心者:2005/09/28(水) 06:18:38 HOST:wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp
今日のマルチはなかなか面白かったです。回線については、前向きに善処してまいりたい。あと、終盤バタバタしたのは私の不徳と致すところで、今は反省している。帰って少し寝ます・・・

103国家元帥:2005/10/03(月) 23:09:30 HOST:i254130.ppp.asahi-net.or.jp
7800GTXテラ凄い。Sim4の100万都市がさくさく描画されとる・・・。

104代表委員:2005/10/16(日) 02:55:07 HOST:210-20-184-143.rev.home.ne.jp
GTA3ヤクザ語録を一部抜粋。
「俺の車だっつーの!」  
「俺の親父が怒ってるよ」
「魚の匂いすんなぁ、コラァ」←?
間違いなくこう言ってた。

105代表委員:2005/11/07(月) 22:06:02 HOST:proxy155.docomo.ne.jp
GTAで荒みまくった反動で、DQ8をやってみた。
メタルスライムにテンション100の打撃→プギャー

106代表委員:2005/12/27(火) 02:24:02 HOST:59-171-220-204.rev.home.ne.jp
GTA3クリアあげ!

最後のミッション、ありゃチートないとクリアできんと思った。
M16の飛び交う中に戦車や防弾チーター以外で入っていったら即死だろうに。
ダムに戦車で突入→とりあえず一掃→ロケットランチャーで残りを一掃
→一回だけマリアにランチャーが命中しちった

107T2:2006/01/22(日) 15:34:54 HOST:h219-110-084-110.catv01.itscom.jp
久しぶりにAoEもやってみた
やっぱ文明ストラテジー面白いなぁ

108ロリポップガール★:2006/03/23(木) 23:41:59 HOST:p7179-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
「○○へこの書類持っていきますよ!!」と言って会社を抜け出し、ACECOMBAT ZEROを買った某OBです。
こんばんは。

どなたか他にもやっている人はいるかな?

109Kn:2006/03/24(金) 02:36:33 HOST:dk140.opt2.point.ne.jp
>>108
やる時間が無い。というか未だ買ってない…
ZEROはどんなもんですか?

110ロリポップガール★:2006/03/25(土) 00:28:51 HOST:p5216-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>109
2や4を豪華にした感じです。ストーリーよりも戦闘に力をいれてるかんじ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板