したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1:2007/08/06(月) 18:59:24


2名無しの神大生:2007/08/07(火) 17:23:56
           , -─- 、  , -‐- 、
        , , -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  <                  >
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   <  見るがいい…         >
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     <  これが神大生が立てた   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   クソスレだ!         >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     <  ワハハハハ            >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      <                  >
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

3名無しの神大生:2015/05/01(金) 14:53:47
落ちこぼれ立命のクズはここに書き込め!

4名無しの神大生:2015/05/02(土) 12:56:12
age

5名無しの神大生:2015/05/03(日) 08:49:01
26年・司法試験合格者数

1.立命館  33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  26
3.関大   19
4.関学   14

6名無しの神大生:2015/05/03(日) 08:50:24
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     -
4.関学     -

7名無しの神大生:2015/05/03(日) 08:52:44
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田  227・・・・・・東のトップ
2.立命館  175・・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社  164
4.明治大  162
5.中央大  156
6.岡山大  152

関西大・関学大・・・・・番外で不明

8名無しの神大生:2015/05/03(日) 08:54:46
         早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

9名無しの神大生:2015/05/03(日) 08:58:53
     西日本最初の立命館(私立・高等教育機関)

1.立命館は西日本最初の専門学校です(期間3年・得業士)
  (注)修学期間3年は現在の短大・専門学校2年より長い
     明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応
     明治37・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学です(期間4年5月・学士)
  (注)修学期間4年5月は現在の大学4年より長い
     明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
     大正元年・・・・・同志社

10名無しの神大生:2015/05/03(日) 09:02:08
日本史(図録・図説・資料)への記載(有=○、無=×)

大 学   東京書籍    東京法令   山川出版社
立命館     ○         ○         ○
同志社     ○         ○         ○
関西大     ○         ○         ○
関学大     ×         ×         ○

11名無しの神大生:2015/05/03(日) 09:06:14
立命館に比べて、同志社は低レベルの教育機関であった。

       高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)修学期間4年5月・学士
3.専門学校・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)修学期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・関西学院(関西学院学校)

12名無しの神大生:2015/05/07(木) 10:11:40
age

13名無しの神大生:2015/05/11(月) 10:07:04
AGE

14名無しの神大生:2015/05/13(水) 12:57:48
age

15名無しの神大生:2015/05/13(水) 13:00:27


16名無しの神大生:2015/05/13(水) 13:09:06
おい立命のクズ、ここに書き込め!

17名無しの神大生:2015/05/16(土) 14:13:40
AGE

18名無しの神大生:2015/05/29(金) 17:22:03
a

19名無しの神大生:2015/05/30(土) 10:03:24
同志社よ、

>11以前の書き込みを隠すなよ。

20名無しの神大生:2015/06/01(月) 19:05:04
     東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

21名無しの神大生:2015/06/03(水) 00:25:12
立命館・早稲田などに比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であった。

      高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)期間4年5月・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・・・関西学院(関西学院学校)

22名無しの神大生:2019/07/07(日) 19:37:51


23名無しの神大生:2020/04/11(土) 00:37:12
あいーん

24名無しの神大生:2020/04/13(月) 01:38:17
うぃーす

25名無しの神大生:2020/06/29(月) 01:58:26
あんあん

26名無しの神大生:2020/07/21(火) 22:30:15
あいーん

27名無しの神大生:2020/07/28(火) 01:14:36
アイーン

28名無しの神大生:2020/08/01(土) 01:24:25
アンマン

29名無しの神大生:2020/11/14(土) 11:58:48
アイーン

30名無しの神大生:2021/02/07(日) 00:57:03
怒り新党

31名無しの神大生:2021/02/27(土) 12:15:28
有吉

32名無しの神大生:2021/03/13(土) 10:22:32
マツコデラックス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板