[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
黒人のスレ
1
:
名無しの神大生
:2003/06/07(土) 21:29
黒人が好き、黒人になりたい人は集合!!
179
:
名無しの神大生
:2004/07/21(水) 22:25
>178
レス遅いな
お前ぺぺだろ?
180
:
名無しの神大生
:2004/07/21(水) 23:03
>>178
2ch覚えたてみたい
181
:
名無しの神大生
:2004/07/22(木) 09:02
お前ら甲子園で堀内監督に言うように
ローズに汚いヤジ飛ばすなよ。
ローズ様は関西弁ペラペラやで。
182
:
名無しの神大生
:2004/10/10(日) 10:44
age
183
:
名無しの神大生
:2005/01/11(火) 02:34
黒人って全身黒いから
部屋の中で電気消したら目だけ光るのかな?
184
:
名無しの神大生
:2005/01/26(水) 20:07:14
チェケラッチョー!!
185
:
名無しの神大生
:2005/01/31(月) 08:20:00
ヨーチェケラッチョー!!
186
:
mitene
:2006/07/26(水) 22:47:04
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0101&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0102&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0103&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0104&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0105&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010501
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010702&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010806
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010805
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010808
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0113&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011301&n
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011302&n
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011303&n
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0115&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011501&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011502&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011503&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0116&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011601&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0111&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011101&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0109&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011701&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011702&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011703&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=011704&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0106&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010621&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010619&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010617&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010615&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010605&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010603&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010607&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010613&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010611&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010609&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=01080101&n
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010801&n=&k=
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0108&n
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010803&n
http://e.z-z.jp/?kousyaku
http://i.z-z.jp/?kousyaku
http://i.z-z.jp/?kousyaku2
http://link.noze.jp/user/456456.html
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=56321
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010818
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010819
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010820
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010821
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010826
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010827
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010828
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010829
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010830
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010831
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010832
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010833
http://fhp.jp/kousyaku/?p=010623
http://e.z-z.jp/b/kousyaku/log/10.html
http://fhp.jp/kousyaku
http://fhp.jp/kousyaku/?p=0117
http://shizu.0000.jp/read.php/cult/1109810584/l50
http://www.eqg.org/bbs/asamade/wforum.cgi?mode=allread&no=263&page=0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1129289823/l100
187
:
名無しの神大生
:2007/09/19(水) 00:28:44
.
188
:
名無しの神大生
:2015/06/08(月) 15:05:31
age
189
:
名無しの神大生
:2019/12/09(月) 00:15:49
黒人いる?
190
:
名無しの神大生
:2019/12/13(金) 01:09:37
いない
191
:
名無しの神大生
:2019/12/27(金) 00:35:59
いない
192
:
名無しの神大生
:2020/01/03(金) 22:52:33
見たことない
193
:
名無しの神大生
:2020/01/07(火) 22:20:40
いない
194
:
名無しの神大生
:2020/01/09(木) 22:41:35
見たことない
195
:
名無しの神大生
:2020/01/11(土) 10:37:46
見る限りいない
196
:
名無しの神大生
:2020/01/14(火) 00:41:03
いない
197
:
名無しの神大生
:2020/01/18(土) 00:17:33
見たことある?
198
:
名無しの神大生
:2020/02/02(日) 22:33:51
たまにいそうだけど
199
:
名無しの神大生
:2020/02/11(火) 22:16:35
留学生だね
200
:
名無しの神大生
:2020/02/13(木) 12:33:17
留学生もいるよ
201
:
名無しの神大生
:2020/02/20(木) 22:37:23
いますね
202
:
名無しの神大生
:2020/03/03(火) 03:09:25
いまする
203
:
名無しの神大生
:2020/03/14(土) 22:14:23
いますよ
204
:
名無しの神大生
:2020/03/30(月) 03:54:14
いまーす
205
:
名無しの神大生
:2020/03/31(火) 22:38:51
いまする
206
:
名無しの神大生
:2020/04/13(月) 01:34:52
います
207
:
名無しの神大生
:2020/05/07(木) 01:55:01
いまする
208
:
名無しの神大生
:2020/05/13(水) 01:18:25
います
209
:
名無しの神大生
:2020/05/19(火) 00:38:18
いまーす
210
:
名無しの神大生
:2020/05/25(月) 01:41:39
いまする
211
:
名無しの神大生
:2020/06/05(金) 01:31:05
いまーす
212
:
名無しの神大生
:2020/06/11(木) 10:52:56
いますよ
213
:
名無しの神大生
:2020/06/29(月) 02:19:36
います
214
:
名無しの神大生
:2020/07/21(火) 22:28:20
います
215
:
名無しの神大生
:2020/07/28(火) 01:12:55
いまする
216
:
名無しの神大生
:2020/08/01(土) 01:23:04
いまーす
217
:
名無しの神大生
:2020/11/14(土) 11:57:06
います
218
:
名無しの神大生
:2021/02/07(日) 00:55:01
いますよ
219
:
名無しの神大生
:2021/02/27(土) 12:16:53
います
220
:
名無しの神大生
:2021/03/13(土) 10:21:13
います
221
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 13:28:27
第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)
> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。
222
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 13:32:27
第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)
> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。
223
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 14:11:52
目黒ー星美学園高校から上智へカトリック推薦
高校受験がないため
参考は目黒星美学園中学校の偏差値より
目黒星美学園中学校 2022年 偏差値 34
224
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 14:33:36
一般で1700人も取る気ないのになんで一般募集増やしたん?
上智大学 一般率推移
年度 定員 一般募集 一般入学者 一般率
2012年 2581 1693 1772 68.7%
2013年 2581 1693 1818 70.4%
2014年 2801 1784 1570 56.1%
2015年 2801 1784 1567 55.9%
2016年 2801 1787 1477 52.7%
2017年 2801 1791 1450 51.8%
2018年 2801 1782 1277 45.6%
2019年 2081 1777 1222 58.7%
2020年 2801 1776 1243 44.4%
2021年 2801 1730 1213 43.3%
2022年 2801 1730 1268 45.3%
上智大の偏差値操作(先に推薦で埋めて一般を絞り込む)
2012年→2022年 入学者数
一般入試 1772人→1268人 (-504) 28%減
指定校推薦 189人→400人 (+211) 112%増
公募推薦 379人→513人 (+134) 35%増
カトリック推薦 183人→269人 (+86) 47%増
教育提携校推薦 25人→46人 (+21) 84%増
イエズス会推薦 なし→15人 (+15)
225
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 14:38:17
上智大に至っては約3分の1が追加合格者である。
そんな大量の追加合格者で入学定員を調整する戦略を取っている大学が、入学定員基準の緩和を受け、23年入試でどう合格者数を出してくるのか、受験生の心理にも少なからず影響を与えそうだ。
226
:
名無しの神大生
:2023/06/22(木) 20:38:04
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時
★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、小金持ちに生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。
しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。
↑
ある種 Fラン大学の希望の光が上智
1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。
実際にそういう大学群から合言葉は我が校もやがては上智みたいにてのはあった様に聞く。
227
:
名無しの神大生
:2023/06/23(金) 07:38:16
入学者のレベルは日大以下のFランク。馬鹿の代名詞上智大学www
beチェック
1 名前:口先達者でも実力梨 2023/03/25(土) 12:16:29.72 I
まあ推薦ばっかりで、見せかけだけの偽りの高偏差値だからな。
入学者だけで判断したら上智の中身はFランとかわらんw
上智って今年もアホほど補欠から繰り上げてるな。
228
:
名無しの神大生
:2023/06/23(金) 13:18:15
第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)
> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板