[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【学生なら】お酒について語ろうよ【飲むだろ】
1
:
名無しの神大生
:2003/04/29(火) 00:46
和洋なんでもお酒について語りましょう。
好きな酒、お気に入りの銘柄。
よく行く居酒屋、隠れ家にしてるバーの自慢。
ぴったりの肴や、酒&タバコの相性等々。
神大の酒好きってどれくらいいるのかな?
123
:
バー勤
:2003/08/22(金) 06:30
遅レスごめんなさい。
>>112
さんのレスの通りです。
ようやく暑くなってきましたね。
遅くに来店されたお客さんがニコラシカをオーダーされて、久々に作りました。
なんでも夏の暑い日に飲むのがいいんだとか。
バー勤は絶対に無理ですね。やっぱり夏はビールが一番です。
124
:
名無しの神大生
:2003/08/25(月) 01:16
酒はエンプティカロリーだとかいわれる半面で、
お酒はカロリーが高いから太るよ、なんてもいわれたりする。
結局どっちが本当なんですか?教えてください。
太るっていうことは、エネルギーとして体に蓄えられるっていうこと。
アルコールが体内で変化して、
体の中に蓄えられる形になるってことはない気がするんだけど。
アルコールには燃焼熱はあっても、生体のエネルギーにはならないんでないでしょか。
酒はたくさん糖質が含まれているから太るともいうけど
糖質70%オフの発泡酒500ミリの中には、5グラムしか糖質は含まれてなくて
ということは普通の発泡酒だと500ミリ中15グラムくらいの糖質が含まれてる。
普通の発泡酒も、ファンタなんかに比べると、だいぶ低カロリーな気が。
どうなんでしょうか。詳しい人いたらよろしくお願いします。
125
:
109
:2003/08/26(火) 20:49
やっぱりデュボネ・ロック&レモン♪
126
:
タ○リ
:2003/08/26(火) 21:04
ビールは太らない!!!
つまみが太るんだ!!!!!
127
:
バー勤
:2003/08/27(水) 13:01
>>124
あまり詳しくないのですが・・・
アルコール由来のカロリーは体内に蓄積されない(すぐ熱になる)ので
蒸留酒(ウイスキー、ブランデー、ジン、ウォッカなど)は比較的低カロリーです。
ブランデーは殆どの場合糖類で甘くしてるから若干高いかも。
>>126
にもあるように、カロリーを抑えるならまずつまみ類を控えることです。
付け加えると、お酒を飲むと本能的に炭水化物(ラーメンやお茶漬けなど)
を食べたくなりますが、我慢して下さい。これは確実に太ります。
NOILLY PRAT(DRY)注文し損ねて鬱。はぁー。
128
:
名無しの神大生
:2003/08/29(金) 19:45
ビールに唐揚げ、締めにラーメンってパターンが最悪。
ビール抜いて考えたら食い過ぎって思うだろうのに、
お酒が入ると気にしなくなるね。
日本酒だと、さらりとした物を中心にあてにするしヘルシーかも?
日本酒&刺身(゚д゚)ウマー
129
:
名無しの神大生
:2003/09/04(木) 00:22
ジャズバー!!
130
:
名無しの神大生
:2004/03/16(火) 15:08
age
ビールにサラダも意外に合うよ。
マヨネーズかけるとうまい。
131
:
名無しの神大生
:2004/03/16(火) 18:41
飲み屋行っても俺は酒飲まんから、酒飲みが太る理由がよくわかる。
なんせオツマミが脂っこいモンばっか。
ご飯のおかずとして食べたら確実に腹一杯になるだろうって量を
ご飯抜きで腹いっぱい食うわけだからね。
炭水化物よか、脂の量がヤバいかと
132
:
名無しの神大生
:2004/03/16(火) 19:01
でも本当の酒豪といわれる人は、食事とは別の機会に
おつまみもまったく取らずに、ただひたすら酒だけ
飲む人だよ。
133
:
名無しの神大生
:2004/03/17(水) 11:50
つまみなしだと安く酔えるしね。(悪酔いもするが、、、
134
:
名無しの神大生
:2004/03/17(水) 14:38
学生時代に病気で酒が飲めなくなった
他に何の制限も無いけど酒だけは飲めない
人生の数割を失った感じだ
135
:
名無しの神大生
:2004/03/21(日) 11:25
ぶっちゃけガンガンに酔いまくっても翌朝空しいだけ。
ほろ酔いで語ったりカラオケするのがベスト。
これは酒道に精通した俺が言うことだから間違いない。
泥酔は本当にお勧めできない。
136
:
名無しの神大生
:2004/03/21(日) 14:06
男なら、飲むだろ?
137
:
名無しの神大生
:2004/06/29(火) 02:28
六甲近辺におしゃれなバーないかな?
138
:
名無しの神大生
:2004/06/29(火) 02:33
阪六の近くにあったべ
139
:
名無しの神大生
:2004/08/28(土) 16:29
>>137
ほなら知ってるだけのBarあげてみよ。
「トップ6」(名前これでよかった?)
阪六出てすぐ、中華料理六甲苑のある建物最上階。
この近辺のBarとしては心持ち高め=ロケーション代です。
お酒の種類は一般的。
「名前知りません」
トンカツ屋みやまの目の前にある、カフェ&バー。
ざっくばらんな空気・学生のためのバーという感じ。
お酒と値段も一般的・良心的。
六甲道駅付近には数軒。
東亜食堂横に地下に降りる階段有。そこに一つ。
そこからもう少し桜口方面へ降りたとこに、一軒。
さらに山手側へ登ったところ、幹線沿いに地下に降りるタイプの店。
ここらは行ってないんで、適当に探検してくれい。
140
:
名無しの神大生
:2004/09/17(金) 22:36
六甲道を南にくだる途中、お洒落な焼き鳥やとうまい焼酎やがあったど。
141
:
名無しの神大生
:2004/09/18(土) 01:36
>>140
それはバス道沿い?
焼酎やの詳細きぼーん。
142
:
140
:2004/09/23(木) 13:09
いや、バス沿いよりえーっと2本ほど西側かな???
焼酎やはガムラン(漢字だったけどわからん)だったようなきがスル。
143
:
名無しの神大生
:2004/09/23(木) 14:22
雅夢蘭。
焼酎はなかなかの品揃え。
夫婦二人で切り盛りしてるからなのか閉店が早い。確か10:30LOだった気が。
値段的には、良・質考慮するとまぁ普通かな。
7時くらいから別で食って2件目として重宝してます。
あっ、場所はグラ六前の扇矢の2件くらい山側です。
144
:
名無しの神大生
:2004/09/25(土) 01:01
詳細さんくす。。
少しお値段でそうだから、
二次会会場にと先生にお伺いたててみるか。
145
:
名無しの神大生
:2004/10/07(木) 23:09
>>135
酒道に精通してる割には自慢げに当然のこと言ってるなw
146
:
名無しの神大生
:2004/10/08(金) 01:21
↑
その当然のことをわきまえないヤツの、なんと多いことか。
見苦しい酒は、どうぞ自宅でしてもらいたいと思う。
147
:
名無しの神大生
:2004/10/16(土) 19:28
☆☆☆はどうよ?
いったやしいる?
148
:
名無しの神大生
:2005/07/27(水) 00:08:49
六甲道の居酒屋ビル(居心伝、酔虎伝、土間土間、笑笑)もできたし、六甲道駅周辺はにぎわってきたな。
149
:
名無しの神大生
:2005/07/27(水) 00:10:00
おまいら、六甲道近辺のオススメの居酒屋どこよ?るモンドって店、いい雰囲気☆
150
:
名無しの神大生
:2005/07/27(水) 18:04:10
るもんどって六甲道周辺?ちがくね?
151
:
名無しの神大生
:2005/07/27(水) 22:08:28
正しくは二号線沿いか。
152
:
名無しの神大生
:2005/07/28(木) 00:01:53
>>149
いいけど、ちと高いよ
153
:
名無しの神大生
:2005/07/28(木) 01:50:34
六甲祭実行委員会を守ろう!!
神大生代表は六甲祭実行委員会の破綻を目論んでいるに違いない。
山岡さん、的確かつ論理的なレスポンスで神大生代表を論破してやって下さい。
154
:
名無しの神大生
:2005/07/29(金) 13:25:20
【学生なら】オメコについて語ろうよ【飲むだろ】
155
:
名無しの神大生
:2005/07/30(土) 22:38:23
三宮、北野坂にある「端くれ醍醐」、いいぞ。
ここで雰囲気に負けず、浮かずに酒が飲める人
・・・・・尊敬します。
156
:
名無しの神大生
:2005/08/05(金) 18:02:04
Ladyってチューハイしか飲まんよな?
157
:
名無しの神大生
:2005/08/05(金) 23:57:39
あとカクテルとか。Ladyはビール苦手じゃけ。
158
:
名無しの神大生
:2005/08/14(日) 12:24:27
で、ビール飲める!ってLadyに萌えたりするんだが、実際にガブガブ飲まれるとひいたり。
男って勝手だなぁ、と思った。
二日酔いで頭いってぇ〜〜〜〜
159
:
名無しの神大生
:2005/08/25(木) 18:24:29
別に普通に料理の旨いバーだったが・・・
カードで払っちゃったよ(ノД‘)
160
:
名無しの神大生
:2005/08/25(木) 20:29:17
スポーツバーない?
161
:
名無しの神大生
:2005/10/01(土) 16:22:16
ない
162
:
名無しの神大生
:2005/10/02(日) 03:03:32
三宮にファイトクラブって格闘技バーがあったがつぶれたな
163
:
名無しの神大生
:2005/10/19(水) 23:35:31
JINROで美味しいお酒作れませんか?
164
:
名無しの神大生
:2005/10/23(日) 16:39:05
【学生なら】口内射精について語ろうよ【飲むだろ】(163)
165
:
名無しの神大生
:2007/12/07(金) 12:41:20
.
166
:
名無しの神大生
:2007/12/10(月) 23:52:05
飲み会ってうざいよね。正直行きたくないんだけど、KYと言われるのが嫌なの
でしぶしぶ参加してます。あれもう義務だね、義務。なぜか義務化されてる。
ちゃんと単位に入れろよ。欠席した奴は不合格ということで。それなら不満
はないけど。ていうか、チェーンの居酒屋のクソまずい料理と、割とDQNな
店員のぞんざいな接客態度を存分に味合わされるのに、けっこういい値の
金を払わなくちゃいけないなんて、これはもう拷問だね。拷問。ほんと
まずいよね。酒も飲み放題とかいうけど、くそ店員が持ってくるのわざと
遅くしてるしよ。
167
:
名無しの神大生
:2007/12/11(火) 00:27:28
神大生ってさあ、何ていうかな、小ざっぱりと小さく纏まってるっていうか、
変態、奇人が凄く少ないよね。ああ、それと教官が凄く保守的というか常識
的役人的だね。教務のやつらとか特に。つまり、閉鎖的、もろ地方国立まるだしの
味わいだね。多分、昔からちっとも変わってないと思う。いや、むしろ今の
方が余計にひどいんじゃないか?
168
:
名無しの神大生
:2008/02/20(水) 23:43:24
この前初めて「はしごをする」ということを経験したよ。
>>167
個人的には天然ボケが多い気がする
169
:
名無しの神大生
:2008/02/22(金) 04:33:17
【学生なら】口内射精について語ろうよ【飲むだろ】(163)
170
:
おっさんが忘れているもの
:2008/09/14(日) 02:10:01
キュッとしたウエストのために、牛乳ダイエットはいかが?2006年06月15日[ ウォール真木 ]
メディアで報じられるアメリカ発のニュースというと、国際問題だったり最新技術だったり企業最前線だったり。でも、アメリカでもネットで普通に盛り上がっているのは、やっぱり日本と同じような身の回りの話題が中心。アメリカの“お茶の間”ではどんなことが話題になっているのか−−アメリカ在住の主婦兼ライターのウォール真木がレポートします。
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカの雑誌や新聞をめくっていると、時おり上唇のあたりを白くした人物の広告を見かけます。登場しているのは各方面の著名人ばかりで、普段はクールなイメージのある彼らが、奇妙な口元でポーズを取っている姿は本当に滑稽です。
これはいったい何かというと、実は“Milk Processor Education Program”というアメリカの乳業協会が展開している牛乳促進のためのキャンペーン。白い口ひげのようなモノの正体は牛乳を飲んだときにできてしまう「ミルク・マスタッシュ」と呼ばれるものなのでした。ちなみにこの広告のキャッチフレーズは“got milk?(牛乳飲んだ?)”。
キャンペーンの公式サイト"ttp://www.whymilk.com/"では、今までにこの広告に登場したセレブたちのポスターがアーカイブになっており、その中にはケリー・クラークソン(シンガー)、マーク・マグワイヤ(元大リーガー)、タイラ・バンクス(モデル)、チャン・ツィー(女優)のほか、ガーフィールド(アニメーションのキャラクター)など、そうそうたる顔ぶれが。しかし、アンジェリーナ・ジョリー扮するララ・クロフト(映画「トゥーム・レイダー」のヒロイン)は口ひげつきでもセクシーでカッコいい!
ところで牛乳を取り巻く市場、近年日米では大変興味深い差があるのです。日本では、牛乳に含まれる豊富な栄養と脂肪分から“太る”というイメージがある牛乳。消費者離れが続き、数年前から売り上げが3%ほど減少しているそう。しかし、逆にアメリカでは最近、正反対の説が唱えられ始めて、2005年だけでも乳製品の売り上げが7%も伸びたそうなのです。
171
:
名無しの神大生
:2010/04/08(木) 05:58:44
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社の井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。
井上和男は中国深センの子会社・理光微電子有限公司に出張中、曹永康(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。
曹永康に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円〜1万5千円渡す。
深センはアジア屈指の大売春地帯。
井上和男はホテル(宝利来国際大酒店)に女を連れ込んで
現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。
理光微電子有限公司 董事 井上和男(非常勤)
172
:
名無しの神大生
:2022/10/11(火) 00:38:50
生ビール最高
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板