したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

哲学書読んでる人いる?

1no_name@aogaku:2002/04/23(火) 20:23
いたら、一緒に読書会でもしませんか?

2no_name@aogaku:2002/04/23(火) 20:26
しようぜ!!
ニーチェ仏文男

31:2002/04/23(火) 20:34
>>2
早速レスありがとう。誰もレスしてくれないと思ってたよ(w
史学科♂

興味があって、独りで色々読んでは見たものの、
ちんぷんかんぷん(所謂入門書的なものも含め)なので、
仲間が欲しかった。

何読む?

4:2002/04/23(火) 22:04
私も読みたい!!

5no_name@aogaku:2002/04/23(火) 22:24
すげえ今時居ないタイプの「大学生らしい大学生」だなあ。
1人はちゃんとした人を招いてやんなさいね。 わけわかんなくなるから。

ある程度真面目に硬派にやってくれるといいなあ。
哲学をネタにして、その実よくある学生の集団オナニーとかにならんようにして欲しい。
それだとありふれてるし。

61:2002/04/23(火) 23:11
>>5
は参加しない?

漏れ自身が>>3で書いた状態なので…
ちゃんとした人、御教授おながいします。

7no_name@aogaku:2002/04/25(木) 23:02
ウィトゲンシュタイン
ヴィトゲンシュタイン

8no_name@aogaku:2002/04/25(木) 23:55
ショーペンハウアー
ショーペンハウエル

9no_name@aogaku:2002/04/26(金) 20:46
哲学の教授に相談にいけば。
院生とか紹介してくれないかなあ。

10no_name@aogaku:2002/04/26(金) 21:43
そもそも、青学で読書会とかやってるとこあるのかな?

11no_name@aogaku:2002/05/03(金) 04:01
哲学@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/philo/

12no_name@aogaku:2002/05/03(金) 05:10
アホ学生に、まともな哲学書など読めるのですか?

13no_name@aogaku:2002/05/03(金) 05:32
>>12
まともでない哲学書とは?

14no_name@aogaku:2002/05/06(月) 01:22
マジでやりませんか?

15エド矢永</b><font color=#FF0000>(5FEnTkso)</font><b>:2002/06/08(土) 00:52
>>14
賛成!!

16no_name@aogaku:2002/06/09(日) 00:06
>>15
何読みます?

17no_name@aogaku:2002/06/09(日) 00:30
俺はモラトリアムだ。

18no_name@aogaku:2002/06/09(日) 00:31
>>17
漏れも

19文学部3年:2002/06/09(日) 00:35
やりたいやりたい。
今、アレントの「人間の条件」読んでるんだけど、難すぃ・・・・
読みましょう。
そいからニーチェなら「色彩論」を激しくキボンヌ。

201:2002/06/09(日) 00:59
>>19
芸術史ですか?

やりたい人出席取りま〜す。
何か名前欄のとこにいれてちょ。

211:2002/06/09(日) 01:00
みんな何曜日キボンヌですか?

22表参道やすし</b><font color=#FF0000>(d4/Nyt2Q)</font><b>:2002/06/09(日) 08:57
この前、「構造と力」を読んだんだけど良くわかりませんでした。
にもかかわらず続いて「論考」を読み出して、さぁ大変!!
まったくもってサパーリ???でした。(笑)
一応、哲学入門?的な本は読んだのですが、それもわかったつもり
だったらしく…鬱。だれか上記の本読んだかた解説希望ですぅ。

231:2002/06/09(日) 14:24
>>22
どっちも持ってるけどまだ読んでません(w

241:2002/06/09(日) 14:44
入門者向け哲学書(思想書)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/979527277/l50
ニューアカおじさんの「必読書150」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1021115478/l50
ウィトゲンシュタイン読むぞゴルァ(゚Д゚)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/979291385/l50
浅田彰逝ってよし。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/992783601/l50
●○● Aquirax 浅田彰 part6●○●
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1013647116/l50
☆こんな浅田彰は嫌だ PART4☆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1016181448/l50
○  哲学初心者系 BOOKS総合スレッド  ○
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1018818049/l50

25文学部3年:2002/06/10(月) 01:09
>>1
もちろん青キャンですよね?

261:2002/06/10(月) 01:25
>>25
どっちでもいいよ(w

271:2002/06/10(月) 01:39
ハンナ・アレントについて語るスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1020604302/l50

28no_name@aogaku:2002/06/11(火) 19:14
age

29no_name@aogaku:2002/06/19(水) 11:59
age

30灯台生:2002/06/19(水) 23:14
プクク…(w

31灯台性:2002/06/19(水) 23:44
>>30
プクク…(w

32no_name@aogaku:2002/09/28(土) 16:20
新しい板
http://jbbs.shitaraba.com/study/1819/
のスレッド

哲学書読んでみませんか?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&amp;KEY=1032383048

33no_name@aogaku:2003/06/17(火) 01:06
なぜ生きる

 http://www.10000nen.com/book/naze/naze_mokuji.htm





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板