[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【祈】青学生の就活【内定】
1
:
no_name@aogaku
:2002/02/25(月) 22:04
来てる人少ないから、イイ情報は期待できねーかな?
2
:
no_name@aogaku
:2002/02/26(火) 12:42
俺まともな就活しねえよ!
それこそ1年の頃から決めてる進路だけども
なんとなく不安っつーかナーバスっつーか。
こんな人居る?
3
:
小林麻耶
:2002/02/26(火) 12:56
TBS内定しましたが何か?
4
:
no_name@aogaku
:2002/02/26(火) 20:35
>>3
不覚にもワラタ
5
:
銀鮫@就活がんばりや〜!
:2002/02/27(水) 04:13
>>2
前板の「もし青学が100人の村だったら…」スレに
就職状況のことが載ってたよん。
以下コピペ。
>便宜上、文系と理系を分けて考えたほうがわかりやすいので、
>青山学院大学・文系村100人
>青山学院大学・理系村100人として考えると・・・
>文系村は、
>58人が就職
>42人が就職以外の進路(留学・進学・フリーター・プータロー・その他)
>を選択します。
>理系村は、
>27人が進学
>61人が就職
>12人がそれ以外の進路
>を選択します。
>「就職」は自営業と公務員を含みます。
>なお、この数値は就職課が把握している範囲内ですので、
>実際の就職者はもうちょっと多いと思われます。
6
:
銀鮫@就活がんばりや〜!
:2002/02/27(水) 04:21
つーかんじなのでそんなに不安がることもないと思われ。
文系だと少なく見積もっても3割強=3人に1人は就職しないんだし。
でもいろんな意味でいい経験になるよ。
もしヒマを持て余してるんなら
一回くらいは興味本位で面接受けてみたら?
7
:
イチ
:2002/02/27(水) 11:42
>>5-6
参考になりました。ありがとう。
結構フリーター多いんだな。ちとショック。
8
:
no_name@aogaku
:2002/03/07(木) 00:33
公務員志望だけど、最近不安になってきて、民間も回ってます。
おかげで試験勉強も就活のどっちも中途半端。
どないしよ。
9
:
no_name@aogaku
:2002/03/07(木) 01:22
>8
中途半端なことしかしないやつは、中途半端なところしか行けないよ。
どっちかに絞れば?
10
:
no_name@aogaku
:2002/03/07(木) 08:18
三種にすれば。
11
:
no_name@aogaku
:2002/03/07(木) 13:33
民間にいけたらそっちに行ったほうがいいぞ。
from 民間落ちて公務員になる男より
12
:
8
:2002/03/07(木) 17:20
あたたかいレスどうもありがとう!
民間もうけるけど、業種は一本に絞ることにするよ。
>>11
何公務員になるんだい?
13
:
</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/05/15(水) 10:04
test
14
:
エド矢永</b><font color=#FF0000>(5FEnTkso)</font><b>
:2002/06/08(土) 00:42
おれのまわりは内定決まった人半々の割合だな。みんなはどう?
15
:
名湯</b><font color=#FF0000>(M8TOdaPE)</font><b>
:2002/06/17(月) 03:16
俺の周りは大体決まっているなぁ。
くらはどうなったんだ???
16
:
no_name@aogaku
:2002/06/18(火) 19:57
伊藤園
17
:
no_name@aogaku
:2002/06/20(木) 01:09
>>11
公務員ってどうなんよ?
18
:
no_name@aogaku
:2002/06/21(金) 10:59
>>17
公務員試験に受かれば採用されると思いがちですが、実際には試験よりも出身地、学歴、門地、親の職業など当人以外の要因が深く関与してると言われています。関東出身の人間はまず関西で公務員にはなれません。学歴だけどは青学は世間から高レベルと思われてるので心配ないでしょう。
19
:
no_name@aogaku
:2002/06/22(土) 19:37
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/kj8/hideki/inumen/noroi2.html
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/jituwa101.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7112/fear.html
20
:
no_name@aogaku
:2003/01/18(土) 01:33
倉川のためにあげ
21
:
no_name@aogaku
:2003/06/24(火) 13:30
age
22
:
no_name@aogaku
:2003/06/25(水) 02:39
>>5
就職以外の進路の内訳が結構重要な気が。
実際、その中で進学とプー+フリーターではどちらが多いのだろうか?
>>18
門地ってなんですか?
あと、親の職業ってどんなのだとアウトかな?
やくざはだめだろうけどさ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板