[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
絵王専用・怒りの書スレ
1
:
絵王
:2002/06/19(水) 20:41
世の中のことがらや風潮に対して
小市民的に怒りを煮詰めていくための
ほとんど個人占用公私混同スレッド。
2
:
絵王
:2002/06/19(水) 20:56
いっぱつめ。
近年、某政治家たちは
「行政改革」
という言葉を好んでつかうようだが。
なぜ「改善」「改良」といわずに「改革」
などという語を用いるのか。
たとえば、バイクなどを改造するとしよう。
その結果、目的とする性能があがれば
それは「改良」である。対するに改造に
失敗し、性能が低下してしまった場合、
これは「改悪」である。
この「改良」と「改悪」を含む改造行為
全般を指して「改革」と呼ぶのではないのか。
結果はどうあれ、現状をただ「変化」させるだけの
行為を「改革」と呼ぶのではないのか。
このまま「行政」を「改革」などされては
たまったものではないわいな〜。
さのよいよい♪
3
:
絵王
:2002/06/19(水) 21:07
にはつめ。
数年前、某共産党が
「義務教育における1学級の人数を減らす」
ことを党の方針として掲げていたようだが。
そんなもの、今は出生率が低下して子供の
人数がどんどん減っているのだ。ほうっておいても
お望みどおりの結果が得られるだろうよ。
それを自らの行為の結果としてとらえ、得意顔で
報告するつもりなのであろうか。
「同志諸君!ワレワレの方針が認められたのだ!」
などと鼻息を荒くされても、たまったものではないわいな〜。
さのよいよい。
4
:
無記名さん
:2002/06/19(水) 22:54
スレ数限られてるここでするな。2chへ行け。
5
:
無記名さん
:2002/06/19(水) 23:29
大芸掲示板でたてる必要ないと思うが。
つか右とか左とか共産党とか政治家とかは2ちゃんにそれ用の板あるし
そっちの方がいいレスもらえるでしょ。
6
:
5
:2002/06/19(水) 23:33
でもまぁ・・・大芸板コテハンあんまり居ないし。
活気つくから別にいっかな?
7
:
絵王
:2002/06/20(木) 00:27
さんぱつめ。
私は大阪人特有の「いらち」なせいか、
クルマを運転しているときに前方を走
と書き始めたけど、結構長くなりそうなので
続きは明日にして寝ます。体力おちたな〜。
寄る年波には勝てま温泉。どないもこないもナイチンゲ〜ル。
さのよいよい。
8
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 00:31
UJHとSDスレの1を混ぜてパワーアップさせたような奴だな。
9
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 00:39
あんまり妙な雰囲気持ち込まないでくだちい。
てゆーか、省略された文読む気力も起こりませんが。
10
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 00:49
読む気が起こらん。おもんない。消えてくれ
11
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 00:58
と、いう意見もあったりして。
12
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 01:30
普通に場違いだろ。
つうか主張してるのも何か……なあ?
2ch行けよな。
それとも2chで主張する勇気が無いのか……。
13
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 01:36
つか、2ch自体匿名掲示板だから勇気も何もないかと。
多分、特に何も考えずに勢いでスレ立てたんだと思われる。
別にいーんじゃないの。つまんなかったら自然にすぐ下がるだろうし。
煽り系コテハンとして頑張ってほしい。
14
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 09:36
おもしろないから
消えてほしい
15
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 11:28
>>14
ageんなよ、こんな不愉快なスレ。
17
:
絵王
:2002/06/20(木) 19:41
さんぱつめ・つづき
っているトロいクルマどもがジャマでうざいと。
「二車線同時にトロ助がふさぐな」「峠の走り屋どもは国道ではヘタ」
「教習所へカエレ」「おまえらは尿道の先の乾燥精子である」
と言いたかったと。
今日もくだりは大渋滞〜♪西日で日焼けもするわいな〜♪
さのよいよい。
18
:
絵王
:2002/06/20(木) 19:45
↑
読書離れしていて長文に耐えられない方がいらっしゃるので、
これからは短文化に努めます。簡素!簡素!乾燥精子!
19
:
絵王に告ぐ
:2002/06/20(木) 20:11
スレッドが上にあがってくるだけで目障りじゃ、消えろ!
20
:
絵王に告ぐ
:2002/06/20(木) 20:13
しまった、sageを忘れたので上げてしまった。
21
:
絵王
:2002/06/20(木) 20:31
>>20
はナイスです。GOOD JOB!!
今日はあんまり怒ってないので、私の失敗談でもいきますわ。
学生時代、夏休み直前のこと。私はあるイタズラを思いついた。
「芸大をひまわり畑にしてやるぜ!!」
単なる思いつきなので、ヘンな思想的意味合いはない。
ホームセンターへ行き、ペットのエサコーナーでひまわりの種を
8kg購入。夏休み初日の二日前、人目を避け、大学敷地内の土の
地面全域に種を散布。翌日は好都合なことに雨降り。
「休み明けにはここは一面のひまわり畑だ。きっと皆は驚くであろう」
休みがあけた。そこには楽園はなかった。
ひまわりは、清掃のおっちゃんおばちゃん達によって刈り取られ、
束ねられ、そこいら中に山積みになっておった。
22
:
絵王
:2002/06/20(木) 22:16
よんはつめ。
クルマのCMのすみっこのちいさなスーパー。
「スピードはひかえめに」
ひかえめに?
普段は時速180キロで走ってるヤツが175キロで
走ったら、それも「ひかえめ」だわな。
「法定速度を守りましょう」と言えないのか?
あいまいな物言いをするな!
怒ってないと言ったけど〜こまめこまめに怒るわな〜♪
さぁ〜のよいよいっ。
23
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 22:33
目に余るので削除依頼出してきた。
せめてsage進行でやればこんなに文句は出なかったかもな。
それか2chのそういう板でスレ立てるとかな。
24
:
絵王に告ぐ
:2002/06/20(木) 22:44
貴様に誉めてもらっても、穢れになるだけやわ。はっきり云って迷惑じゃ!
これ以上書いても図に乗るだけやろうから、もう書かん。とっとと消えろ!
他の皆様、御迷惑をかけてすみません。
25
:
無記名さん
:2002/06/20(木) 23:21
絵王ってアホはなんか勘違いしてるんじゃないの?
ここも2chと同じだと思ってたりして。
26
:
絵王
:2002/06/21(金) 20:11
まあ、たしかにアホだわな〜。
でも読書量は
>>25
よりは多いぞ。
たしかにアホだけどな〜。
さのよいよい♪
27
:
無記名さん
:2002/06/21(金) 20:58
だからageんなっつってんだろ!!
28
:
無記名さん
:2002/06/21(金) 21:00
つうか何でいきなり読書量のこと言い出してるんだ?
人は他人を罵倒する時、自分が言われたくない事を言うっつうけど……。
もしかしてアホで読書量が少ないのは絵王じゃないのか?
自分が場違いだって言う事にも全く気付いていないようだしな。
29
:
無記名さん
:2002/06/22(土) 00:16
こういう方は相手すればするほど喜ぶタイプなのでウザイなら書き込まずにほっとくのが一番。
むしろ絵王より他のスレの絵王の書き込みにまでいちいち突っかかる奴の方がウザイ今日この頃。
絵王に突っかかりたいならこのスレだけでやっとくれ。
突っかかっても喜ぶだけだからほっとくのが一番だと思うが。
30
:
絵王
:2002/06/22(土) 00:28
>>28
・まず、そもそも「罵倒」していない。
・自ら「アホ」とみとめている。
・あ、キミも一応「読書量」は気になるのだね。
・いきなり言い出すのは「読書量」のことじゃなくても
別によかったんだけどね。
・キミは周囲から「浮く」ことをおそれているね。
私自身の読書量については、提示材料不足。
反論不可能なので「少ない」ってことでいいよ。
>>28
に1ポイント進呈。
31
:
無記名さん
:2002/06/22(土) 00:56
死ね。
32
:
無記名さん
:2002/06/22(土) 01:42
放
置
33
:
絵王
:2002/06/22(土) 02:30
>>31
>>32
文系大学にしては語彙が乏しすぎ。
鼻水がでてきます。
34
:
無記名さん
:2002/06/22(土) 10:33
オマエの文章もあんまり読書量多そうには見えないけどな。
35
:
無記名さん
:2002/06/22(土) 20:01
一応分類上は文系になってるが、
実際のトコロは文系というよりも芸術系。
36
:
無記名さん
:2002/06/25(火) 15:05
絵王はどうしたっ。
偉そうなこと言っておいて、三日坊主かっ。
半 端 野 郎 が
37
:
絵王
:2002/06/25(火) 20:28
ふお?
おおお・・・・、丸二日間寝ておったよ。
いまから脳の再起動をおこなうので、
しばし待たれよ。
38
:
無記名さん
:2002/06/25(火) 21:01
> 丸二日間寝ておったよ
オマエ、あんまりセンス無いんだな。
39
:
無記名さん
:2002/06/25(火) 21:25
だからせめてsage進行でやれって……。
目障りだから。
40
:
無記名さん
:2002/06/25(火) 22:22
>>39
その怒りを絵王にぶつけるんだ!
41
:
絵王
:2002/06/25(火) 23:31
>>38
ホントだな。
自分でもそう思うよ。
42
:
無記名さん
:2002/06/26(水) 09:57
>>40
オイコラ、ageてんじゃねーよ。
43
:
絵王
:2002/06/26(水) 18:57
ごはつめ。
海外で事件、事故、災害などが
おこったとき、TVでニュースやるわな。
アナウンサーの決り文句。
「日本人に死傷者はありませんでした」
外国人はどうでもいいわけだな。
あ〜あ、さのよいよい。
44
:
無記名さん
:2002/06/26(水) 21:02
>43
それイエローモンキーのJAMとかいう歌ですでに指摘されてるじゃん。
あなたの書きこみは全くオリジナリティーがなくてむかつくよ。
だいたいニュースなんて視聴者の大多数にとって
一番価値のあるものを最初に流すのが鉄則。
だから視聴者の大半が日本人であろう日本のニュース番組で
最初に日本人の死傷者について報道するのは当たり前でしょ。
自分の家族がその災害なり事故が起きた国に住んでたらどうする?
一番気になるのは、国別死傷者のうちわけなんかより
日本人死傷者がいるかいないかでしょうが。
NYテロが起きたとき私が心配したのは
政治的なことよりなにより、その時期NYに留学してた
いとこの安否だったよ。
あなたにマジレスしちゃいけないのかもしれないけど
いいかげん新聞の投書欄にのってるような
毒にも薬にもならないことを書くのやめたらいいのに。
45
:
絵王
:2002/06/26(水) 23:04
>>44
イエモンなどは聴かないから知らんけど、この話題自体は30年以上前に
すでに指摘されていることである。
私は私のオリジナリティーに従って、この言葉を吐いたものである。
あなたは「オリジナリティー」の言葉の意味を、誤って「独自性」と解釈して用いて
おられるようだ。改めて原義を調べられたし。
あなたの意見は的を得てしかり。正論である。しかし、ただの正論である。
当然予測される意見であったので、
>>43
において予め布石をうっておくべきか
と考えたが、論展開の可能性を考慮してあえて省いた。
さて、では、立場を逆にして考えてみてはどうか。日本で災害が発生したとする。
日本人の死体と遺族の前に、A国のリポーターがやってきて、大声で
「A国民に死傷者はいませんでした」
と言っていたら、あなたはどう思うか。
あなたが、あなたの家族や恋人を大事に思うのは理解できる。
だがそれはあなただけの関心事であり、問題なのだ。
私の意見だが、どうか?
マジレスおおいに結構!ごっつうおおきに!
まともに怒りの反応すら出せない人間ばかりかと思ったけど、
あなたのような人もこれを読んでいるとわかってよかった。
これからも「怒り」でいきます。
46
:
無記名さん
:2002/06/27(木) 09:44
あんたら漫才みたいでオモロイ。
47
:
無記名さん
:2002/06/27(木) 12:56
えと、もうここ何年もこのことを色んな人に指摘しているのですが、
的は得るものではなく、射るものです。
得るのは正鵠なのなー。
最近ジャンプの漫画でも間違ってるのを見て、なんか、げっそり。
それとも、もう、的を得ても良い時代なのだろうか・・・。
ま、絵王は反感買わない程度になー。
48
:
無記名さん
:2002/06/27(木) 13:01
>45
つか人間、自分だけの関心ごとにしか、
最終的には突き動かされないものだとおもっとります。
あなたがそうでないのは、自分の関心ごとが、
そうでない部分にあるだけなわけで。
だから人からみたら超つまらないことに難癖つけてるわけでしょ。
んで満足してるわけでしょ?
あとさ、災害が起きたときに、災害現場で、レポーターが
「日本人の被害者はいない模様です」っていうのは
実際問題あんまりやらないでしょ。
日本人被害者を発表するのはスタジオのアナウンサーが多いと思うけどな。
だからあんまりありそうもない事柄を盾に反論するのは、
ちょっとどうかと思いますけどね。
仮にそういう場面があったとしても、
多分わかんないと思うよ。英語なら分かるかもしれないけど。
どっかの国のレポーターが現場から何伝えてるかなんて日本人にはわかるまい。
49
:
絵王
:2002/06/28(金) 00:31
ふふ。帰宅してこのページをひらいたときに、
増えているレスの数々。
ふはははは!
燃えてきますねえ。そうこなくては。
いきます。
>>47
お言葉ですが、的は「得る」、正鵠は「射る」が
現状では正解なのです。確かに字の原意に照らすと、
あなたのおっしゃる用法が本来正しいのです。
誤用する人間がおおいために、誤ったままの言葉が
まかりとおってしまった例のひとつであります。
こういうことに対しては、もっと怒りをあらわにして
いくべきでありましょう。私も共感し、応援します。
>>48
これに対しては、熟考のうえでレスさせていただくのが
礼儀かと。明日まで時間をいただきたい。
50
:
絵王
:2002/07/09(火) 22:13
あ〜あ、なんかひさしぶりだなあ。
ぼちぼちいくから、これからもよろしくな!カスども!!
いまさらだが、サッカーの日本代表のやつら。
よくもまあ、あれだけふぬけヅラを選り抜いたものよな。
まさに選手だな。気合入ったツラがいねえ。まああれが
いまの日本人ヅラなんだろうよ。
51
:
無記名さん
:2002/07/09(火) 22:58
ほんとに今更な話題だな。
52
:
絵王に告ぐ
:2002/07/09(火) 23:14
芸大に関係ない話すんねやったら、他へ行け。サーバーに負担かけるだけじゃ。
53
:
無記名さん
:2002/07/10(水) 00:06
まあまあ、コイツがこっからどうやって芸大関連に話を
もってくのか、ゆっくり見てみようじゃないか。
54
:
絵王に告ぐ
:2002/07/10(水) 22:03
それもそうだ。さだめし頭脳明晰な御仁やから、凡人の思い及ばぬ
論理を持っておいでなんやろうな。
55
:
無記名さん
:2002/07/11(木) 12:55
>>49
の時点で器の小ささを露呈してるので、もうだめっぽい。
キャラ作り失敗してるし。
てか、
>>50
って本物? あまりにもあんまりな内容なんだが。
56
:
絵王
:2002/07/17(水) 01:45
へへ・・。言いたいことはそれだけかよ。
いいか?てめえら。認識を誤ってるらしいから、クギを刺しておいてやろう。
「てめえらは芽が出ないクズだ」とな。
いいか?「出ない」んだよ。未来永劫「出ない」んだよ。
これは言霊である。一種の呪いである。くらえ!
どうせ「やりたいことさがし」に「思い出づくり」なんだろ?
やりたいことは探すもんじゃねえし、思い出はつくるもんじゃねえ。
やるべきことをやり、思い出などは結果としてついてくるものだろうがよ。
せいぜい通行の邪魔になりながら、駅の階段にへたりこんでいるがいいさ。
てめえらにたりないもの、それは
「トンチ&パンチ」だよ。わかったか?クズども!!
ってなわけで、7月23日にオレの本が文庫版で発売される。
買ってくれよな!!
57
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 02:05
このスレは宣伝の前フリだったのか・・。
58
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 02:23
>>56
肝心な所が省略されてしまっているのがまたアンタらしくてイイぞ。
ところで本当に出るの?
59
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 09:13
本は出そうと思えば誰でも出せるしな。
60
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 15:01
揚げ足取りから愚劣な言葉を並べたてての罵倒へ路線変更、あげくの果ては
片手落ちの自著宣伝か。
もう少し学のある御仁かと思ったが、底の浅さを露呈したな。
いやいや、こちらも見る目がなかったよ。
61
:
絵王
:2002/07/17(水) 21:02
ってなわけでてめえら!!
今度酒でも飲もうぜ!もちろんオレのおごりだ!!
人数は20人ぐらいに抑えてくれよな。
場所はミナミだ!日時は未定だ!!
本のタイトルはまだ秘密だ!!
62
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 22:11
ホント期待外れだ。もう少しやってくれるかと思っていたのだが。
63
:
絵王に告ぐ
:2002/07/17(水) 22:44
60も俺だが、あんただんだん支離滅裂になっていくな。
自分の考えを書いたんだか何かしらんが、読んで欲しいねやったらここに
タイトルのひとつも書いたらどないやねん?
それともホラなんやったら、とっととこのスレッド自体を削除してもらってくれ。
独善的な考えでも、初めの頃のように理路整然と書いてたのなら、
賛同せんまでも勝手にやれ、という気持ちでいたが、今のあんたは、「荒らし」の
レベルまで落ちとるよ。
それともオリジナルとは別人が書くようになったのかな?
64
:
無記名さん
:2002/07/17(水) 23:43
文庫本が同人誌に2000点。
65
:
無記名さん
:2002/07/18(木) 00:32
その、すぐ人の上に立とうとする言動、痛いよ。
相手を貶めて自分が上になった気になるのも。
言葉でどれだけ飾っても、人間、価値は変わらんよ。
本当に頑張ってる奴は、つまらない愚痴吐いてる暇も無いし、
周りと自分を比べる必要も無い。
66
:
無記名さん
:2002/07/18(木) 11:36
>65さん
誰に対して言ってるの?
67
:
無記名さん
:2002/07/18(木) 13:12
>>66
今、絵王を名乗ってる人(最初の絵王かどうかは知らない)
68
:
無記名さん
:2002/07/18(木) 15:37
>>66
他に誰も該当しない。
69
:
絵王
:2002/07/18(木) 23:29
あんまり怒ってないけど、
ろっぱつめ。
先々週、カンディンスキ〜大先生とシャガ〜ル三等兵が、展を覧して
おったので、京都へさまよい出た。
入場。大先生の絵は、実物よりも、印刷物やモニター画面で観たほうが美しい
と思った。実物は色彩がちょいとくすんで見える。退場。
>ここで屋台のカキ氷を食う。
ミーハーっぽくて恥ずかしいなあ・・・、でも道の向かいだし、
ついでだ!と思いつつ三等兵入場。ぬう、三等兵のほうが思わぬ
当たり。素直にいい色出してんじゃねえかよ!!
でも人多すぎだな。群集の後頭部ばっかし見せられたな。退場。
ハア・・・。一応怒っておこうか・・・。
「カキ氷屋のオヤジ・・・。氷シャリシャリすんの遅すぎ!!」
老人だしなあ・・・。うまかったし、まあいいか。
舌、青くなりすぎ!足、疲れすぎ!!さのよいよい、とな。
70
:
無記名さん
:2002/07/19(金) 00:54
カンディンスキーとシャガール、お向かいさんでやってるみたいだね。
シャガよりカンディンの方が興味あるが色はシャガの方が綺麗だたのか。
カンディンはテレビとかでは綺麗に見えるが、実物は色がくすんでたってのは意外だな。
あんまり興味なかったけど、それ聞いて自分で見て確認したくなってきた。
んで、絵王の本のタイトルはともかく、内容はどんなだ?
71
:
無記名さん
:2002/07/19(金) 19:00
ボロクソ叩かれるの怖くて本のタイトルが言えません。
72
:
絵王
:2002/07/21(日) 16:12
ボロカスに叩かれるのは別になんともないが、
表紙の折り返しのとこに顔写真と本名入ってるんで、
身元バレるじゃあないか。タイトルは言えないよ。
内容か・・・。出版日と内容を照らし合わせたら
本を特定できるので、やはり言えない。サイズは文庫だよ。
73
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 16:28
>>72
だったら最初から言うな。
特定できないんだったら無いのも同じだ。
結局、自慢したかっただけのショボイ奴ってことだよ、アンタは。
74
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 17:20
>>73
真面目に取り合うなよ。
構ってもらいたいだけの嘘なんだから。
75
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 19:18
>>73-74
正直に分からないんだけど、なんでそこまで煽るんだ?
絵王さんは普通に書き込みしてると思うが。
76
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 21:07
>>75
へー、個人的に言いたい事つらつら書くだけの自慰スレが普通か。
わざわざ個人スレを立てたのなら、それに見合う内容を期待しても悪くはあるまい。
にしてはここは酷い。
ムカツクスレでコテハンでやってるだけなら、ここまで叩かれはしなかっただろうよ。
77
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 21:54
>>76
自慰スレて、普通はこんなもんでしょ。
内容も、そこまで何を期待してるんだ?
嫌なら放置しとけばいいだろうし、
それより叩いてる人達(みたとこ少数だけど)の方がよっぽど気分悪いよ。
78
:
無記名さん
:2002/07/21(日) 23:16
>>75
>>77
は絵王。
79
:
77
:2002/07/22(月) 00:11
>>78
お約束だが、違う。
しかし、そういうレスして楽しいのか?
下らなすぎるのでsage
80
:
無記名さん
:2002/07/22(月) 12:59
最初の方は、稚拙なだけで別によかったんだけどね。
まぁ普通の自慰スレが、定番通りに叩かれてるだけで、
展開としては当たり前。
我々みたいな暇人が煽りに来るのもお約束なわけで、
それに対して水を注そうとするのもお約束。
>>77
は、自分で言ってるとおり、気分悪いなら放置すれ。
書き込んだ時点ですでに同類。
ええやん、別に、みんな暇っしょ?
名無しで自意識炸裂したいっしょ?
せっかくのネタだし、気楽にいこーぜー
81
:
絵王
:2002/07/25(木) 22:28
ななはつめ。
「どっちの料理ショー」などというTV番組があるわな。
前々からこれの主旨に怒りを感じておる。
例えば「天丼対決」なら、わかるわな。ふたりの料理人の勝負。
同じ天丼をつくり、うまいほうが勝ち、まずいほうが敗れる。明快にな。
だが、この番組はどうだ。
「天丼VSカツ丼」「ラーメンVSカレー」「キャビアVSフォアグラ」など。
なぜ異なるメニューで勝負させる?同じようなクラスの値段のものを
ぶつけているつもりなんだろうが、それは有効な勝負なのか?
この番組制作者の論法がとおるなら、野球選手と書道家の勝負も成り立つ
わけだな。そこんとこどうなんだ?
ならなぜ「うどんVSピザ」などのはっきり分かれたジャンルの対決を
しないのか?なぜ料理人に、わがの作った料理をモグモグ食わせて見せるのか?
ジャッジのなかに風邪をひいているヤツを混ぜれば、「おかゆ」が最強になる
のではないのか?ジャッジがガキなら甘いものが勝ちか?どうなんだ?
いっそジャッジの自国びいきな発言が国際問題に発展するような料理の対決
でもやりゃあいいんだわな〜。あと、関口弘暗すぎだわな〜。
さあ〜のよいよいよい♪
82
:
無記名さん
:2002/07/26(金) 00:24
>この番組制作者の論法がとおるなら、野球選手と書道家の勝負も成り立つ
わけだな。
……成りたたねえよ。
同じ料理として勝負しているから、「天丼VSカツ丼」が成り立つんだろうが。
この場合だと、野球勝負で、「二塁手VS捕手」という図式になるだろうが。
もうちっと考えて怒ったほうが良いと思うぜ。
83
:
無記名さん
:2002/07/26(金) 10:36
>>82
と同じく、
>>81
はちょっと見当外れだと思う。
84
:
無記名さん
:2002/07/26(金) 20:48
そもそもバラエティーに怒ること自体、見当違い。
つーか、絵王はsage進行にはしたくないの?
「分かってる人」を気取りたいなら、
それくらいのたしなみはあってもいいと思うけど。
85
:
無記名さん
:2002/07/28(日) 10:11
結局、構って欲しいだけの人なんじゃないの?
86
:
無記名さん
:2002/08/06(火) 13:21
このスレッド初めて全部通してよんだんですけど、文字情報だけがその個人を
表現する唯一の手段である掲示板において絵王氏の書き込みがもっとも愛デンティ
ティーにあふれている生きた言葉であると感じました。全員ではないですが他のかたは
ぶっちゃけ『ああいえば上祐』のレベルを超えていない気がします。絵王氏が頭が良いとか
、知識があるとか、偉いとか、そういったことはわからないけど。。おそらく、ここに
いるほかのかたにくらべずっと、確固とした『自己』をもっている人物ではないでしょうか。
sageで。
87
:
無記名さん
:2002/08/07(水) 04:02
うーん、そもそもみんなに反感もたれた理由は、
みんなで使ってる掲示板に自分のコーナー勝手に作ったことだと思うけど。
彼が本当に確立されたアイデンティティーを持ってるならば、
自分の言葉や行動にもっと責任を持ってもいいだろう。
この手の思い込みってのは、本来、他人との議論の中で洗練されていく
ものなんだが、彼は言いっ放しで、都合のいいことにしか答えない。
文体も内容も、初めから他人を見下しているのも気にかかる。
彼が自己を持ってて、反論している人間が持っていないように見えるのも、
錯覚だと思うよ。
彼の言葉を発端に議論しようとしたわけだから、
彼の言葉がベースになっているのは当たり前。
でないと、お互い言いっ放しになるからね。
そろそろ誰も見てなさそうだから、長く書いてみたsage。
88
:
無記名さん
:2002/08/14(水) 21:37
絵王ってナンですか?
89
:
無記名さん
:2002/08/14(水) 21:39
>>88
スレを読みもせずにageたのか、オマエは。
90
:
88
:2002/08/14(水) 23:18
あ、ごめんなさい…
91
:
絵王
:2002/08/19(月) 21:43
久しぶりじゃけん、なんか照れくさいわな〜。
でも、はっぱつめ。
ガキのころの話。
「青」と「緑」を逆に解釈してるおっさんが結構おったんだわな〜。
おっさんらによると、スプライトの缶は青い。ポカリスウェットの缶は緑。
「おい、僕、そこの緑のコードとってくれや」
で、緑のコードを拾ってやると
「ちゃう!!そこのグリーンのやつや!!」と怒られた。英語で言っても
おなじなのだ。わしはなんか変だと思い、おっさんに色がどう見えているか
いくつか質問した。すでに色盲についての知識があったので、これかと思ったのだ。
「草はなにいろ?」「青や」「これ(グフのプラモデル)は?」「緑や」
色盲ではないらしい。そうか、おっさんにとっては色の名詞が逆なのだ。
駄目押しできいてみた。
「空はなにいろ?」「青や」「!?・・・緑ちゃうの?」「アホウ、空は青や」
さすがに「緑空」とはいえなかったんだろうが、逆なら逆で
最後まで統一せいや!!!! と思った。
幼き日のわしでした。よいよい。
92
:
無記名さん
:2002/08/20(火) 08:57
もうただの雑談でしかないな。雑談スレでやれ。
単スレでやろうと思うのならちゃんとそれなりのことを書けよ。
93
:
無記名さん
:2002/08/20(火) 15:56
何がいいたいのか目的がハッキリしないスレだな。
絵王って頭よさそうなんだから、もっと別のところで才能発揮すれば?
ここにいたらバカバカ言われるだけよ。
94
:
無記名さん
:2002/08/20(火) 17:42
他所で発揮できない、認めてもらえないからここで息巻いてるんじゃないの?
95
:
無記名さん
:2002/08/20(火) 23:12
絵王は『怒りの書スレ』って言ってるけど
どうも怒りを感じない。
絵王に対してのレスの方が『怒り』を感じるんですが
絵王本人はそれで満足なんですか?
せっかく単スレたててるのに‥‥
スレたてる前の思惑と今の現状についての考えをよかったら聞かせて下さい
このスレをたてた真意は?
96
:
絵王
:2002/08/21(水) 20:30
>>95
あんたいいこと言うねえ。目がさめたよ。
97
:
絵王
:2002/08/21(水) 21:02
きゅうはつめ。
今の若いやつは・・・・、といいたいところだが、ガキから
おっさんおばはん連中まで該当する!!聞け!!
「歩き方」がうっとうしい人間が多いな。
「クルマ乗ってて歩行者がうざい。歩いててクルマがうざい」
これはまあいい。昔からよく言われていることだ。
問題は「歩いてて歩行者がうざい」
まず遅い。追い抜こうとするとこっちの進路にかぶってくる。
まっすぐ歩けんのか?
エスカレーターでたちどまる。後ろを見ろ!この人間渋滞を!
おまえらは階段ででもたちどまっておれば良いのだ。
ヒマ人的ペース及び発想でチンタラと公道を使用するな、と。
急いでいる人間は多いのだ。
こやつらには「歩行免許制度」の強制を希望する。
「歩行教習所」に通い、歩き方を基礎から学びなおすのだ。
直進、停止、右左折、手の振り方、脚の出し方を学び、
安全装備の着用を義務づける。前方灯、停止灯、方向指示器、
後視鏡、緩衝器、など。
教えてもらってないからできないんだろう?
無免許では公道の歩行は許可されない。
また、走るためにはもちろん別の「走行免許」が必要となる。
アホの見本だ。
なあ、せめて自分の後ろにだけでも意識をむけてくれよ。
そして自分が「トロい」ということを自覚してくれ。いつもいつも
後ろからヒザ蹴りをくらうのはいやだろう。わしもヒザが痛いよ。
街のマナ〜は実力でまもれ!!わしの乗る駅では
最近ゴミの投げ捨てと階段でのへたりこみが減ったな。
誰かが暴れているのでな〜。さのよいよい♪
P・S
「ゴミの投げ捨て」が悪いと言っているのではない。
捨て方が見苦しいのが気にくわんのだ。
98
:
sage
:2002/08/22(木) 01:00
4行目から10行目まではわからんでもないが、他は駄文やな。
エスカレーター降りたとこで「はてこの階やったかいな」と
立ち止まるオバハンは、ウザイじゃなくて危険。
99
:
漏れの名は絵王に告ぐ
:2002/08/22(木) 01:02
しまった!!sageの位置を間違えた!!こんなやつのスレッドを・・・
100
:
無記名さん
:2002/08/22(木) 08:46
なんかもう只のグチでしかないな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板