したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PL花火について

1信者ではないが:2002/06/18(火) 22:21
8月1日、その日は富田林最大のイベント・「教祖祭・PL花火芸術」の日!
打ち上げの数はまさしく日本、いや世界最大。このイベントを間近で見られたのは
まさに芸大生の特権! 色々な思い出を持っている人がいることでしょう。
そんなPL花火についてのお話をここで。

295無記名さん:2007/07/28(土) 02:16:31
ほんでこれあながち嘘でないし...
マチャミが公明党を応援するのとどっこいどっこい

296無記名さん:2007/07/28(土) 20:06:10
キチガイめが

297無記名さん:2007/07/28(土) 20:58:26
基地外メガバイト

298無記名さん:2007/07/31(火) 22:57:56
PL花火で気になるあの人と急接近できるやもしれないよ。

299無記名さん:2007/08/01(水) 09:40:06
ありえない。夢のまた夢。

300無記名さん:2007/08/01(水) 16:04:42
一緒に見る人がいないです…

301無記名さん:2007/08/01(水) 17:57:27
俺はもともと見る気がない

だって其のあいだにもっと他にできることがあるだろ

302無記名さん:2007/08/01(水) 18:50:57
かっこいいね…
改めて友達いないなぁって思った

303無記名さん:2007/08/01(水) 18:55:05
だれか行く人!芸大前で待ち合わせて行きませんか?

304無記名さん:2007/08/01(水) 19:17:34
>>302
騙されるな!やることってのは
まだ提出してない課題の事かもしれないぞ!

305無記名さん:2007/08/02(木) 23:18:42
それではまた来年/

306無記名さん:2007/08/02(木) 23:34:06
/

307無記名さん:2007/08/03(金) 07:47:13
年々規模が縮小してるってほんま?
毎年まともに見やんからわからん。。

308無記名さん:2007/08/03(金) 20:00:57
今年もすっげえ屁音だったね

309無記名さん:2007/08/03(金) 20:20:37
去年のがしょぼかったから
今年のが豪華に見えた

310無記名さん:2007/08/04(土) 10:36:24
私は逆に今年のがしょぼく見えた。
最後は赤いほうがよいな〜
去年凄い綺麗だった。

311無記名さん:2007/08/05(日) 02:49:49
去年もA羽

312無記名さん:2007/08/05(日) 22:34:41
食い物がダメだったからか?

313無記名さん:2008/07/14(月) 06:55:41
そろそろage

314無記名さん:2008/07/14(月) 09:02:03
age・age・age〜

315無記名さん:2008/07/17(木) 21:07:21
マンションに勝手に入ってくるし、
ゴミ散らかされて毎年うざいんだよな。

316皆に知らせよ:2008/07/18(金) 15:35:08

「再び、盗聴教団の解明」
 山崎正友 氏 日新報道より

昭和40年代から・・・
会員については詳細な名簿を作り
コンピュータで管理、家庭の内情、
家族の状況、経済状態まで掌握。
票を入れるシンパも。さらに敵対者は
24時間監視、あらゆる嫌がらせ・・・

ttp://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/soukagakkai_wakayama.html

ttp://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/soka_tochoo.html

317無記名さん:2008/07/28(月) 16:30:43
今年も8月1日か

318無記名さん:2008/07/28(月) 20:36:26
( ;ω;)
また部屋で一人さびしく花火の音を聞く日が始まるお…

319無記名さん:2008/07/28(月) 23:10:34
>318
よし一緒に見よう!住所は?
10人ぐらい行くんで、ビールと缶チューハイ
あとつまみを用意しといてくれ

320無記名さん:2008/07/31(木) 15:54:34
いよいよ明日だが、天気は大丈夫かな?

321無記名さん:2008/08/01(金) 00:58:04
>>318
金払ってくれたら仲間に入れてやってもええで!
でもその日限りやから翌日以降に喋りかけてくるのはNGな!

322無記名さん:2008/08/01(金) 13:32:21
それがどうした!

323無記名さん:2008/08/01(金) 14:03:26
>>318
花火見ながらやらないか?

324無記名さん:2008/08/01(金) 15:25:12
なにすんねん。・・・・変なことすんなら嫌!

325無記名さん:2008/08/01(金) 18:03:09
花火なんかデーキレーだ!

326無記名さん:2008/08/01(金) 21:59:34
>>324
花火見ながら気持ちよくしたろうと思うたのにな。
今日俺様とやれなかったこと後悔するぜ

327無記名さん:2008/08/01(金) 23:43:16
死ねや..

328無記名さん:2008/08/02(土) 22:35:43
俺は彼女をM字にしてマンコにも花火を見せてあげたお
すごいイイ色になってたお

329無記名さん:2009/07/19(日) 03:37:05
今年も花火が近づいてきたわけだが?

330無記名さん:2009/07/23(木) 22:38:08
どこでみますか?

331無記名さん:2009/07/24(金) 17:19:54
その日はスクーリングだぜ〜

332無記名さん:2009/07/29(水) 17:33:43
一人で見てもいいですか

333無記名さん:2009/08/01(土) 00:08:08
死ねや

334無記名さん:2010/08/01(日) 12:59:37
age

335無記名さん:2010/08/01(日) 17:42:04
 今年、死んだお父さんの供養にもなるかと思い、お母さんと行く予定してた。
けど、今日メールで 明日パートだからしんどいって、お母さん。

 さっきまで、一人でも行こうと思ってたけど、やっぱやめた。
そこまで強くなる必要はないと思った。行かない決心として化粧落とした。
 来年は、あの子と行くんだ。行けたらいいな。

336無記名さん:2010/08/01(日) 23:23:08
なんか、いい文章

かなうといいね

337 河内の風来坊:2012/07/30(月) 17:17:21
 今年も男友達と一緒に見に行きます。
 女連れならなおいいんだけど。がまんがまんです。
アベックを見るのもおもしろいです。いろいろなあべっくいますね。
  ぶすやら別嬪やら見るのも楽しいです。
    富田林の一年の大きな行事ですから富田林も大変と思います。
 8月1日楽しいいちにちになるようねがっています。

338無記名さん:2012/08/01(水) 14:33:58
彼女といってきます\(^o^)/
その後ホテルw

339無記名さん:2012/08/02(木) 01:30:23
↑ショボいテク。

340無記名さん:2012/08/02(木) 08:36:06
↑この人、他のスレでもいたよね

341無記名さん:2012/09/22(土) 23:46:44
500円払って観るところは凄すぎる 
常に車の警報機が反応しているが

342無記名さん:2015/05/30(土) 11:21:51
帰りが大変

343無記名さん:2015/08/02(日) 11:34:16
PL良かった。5時半に富田林でも十分見やすいところ取れた。
芸大で見ようとした友人入れなかったて言ってたけどどうにか入ってる人ってどうしてんだろう・・・。

344無記名さん:2015/08/04(火) 19:17:35
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板