したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

三度の飯より、音楽が好き!

1闇夜の鮟鱇★:2003/12/22(月) 13:26 HOST:161.net061198125.t-com.ne.jp
自殺関連の板などを覗くと『生きていてもただ苦しいだけだ、
何も生きる目的を見いだせないから今すぐ死にたい』
なんていう人が大半ですけど、私なんか、
何か一つ良い曲に出会っただけで、もう単純に
『生きていて良かった』と思っちゃう方ですからね。

そういう人たちも、音楽と言わず、何か一つでも、
本当に好きな物を見つけられるといいですね。
『国や社会の為に、自分には何も出来ることがない』なんて、
大げさなことを考えなくてもね、単純に『自分にとって、
これが楽しいから、これが気持ちいいから生きているんだ』
というだけで、生きる目的としては充分なんじゃないでしょうか!?


このスレッドでは、私の音楽的な好みを中心に、
四方山話風の雑談を書きたいと思います。
結局、音楽に関しては個人的な好みの差が激しいですから、
好みの合わない人と話を合わせるのは苦痛でしょうね。

ただ、自分の経験からすると、特に若い頃は、
どこにどんな良い音楽があるのかが分からなくて探すのに苦労しました。
無論、あちこち捜し回る苦労も楽しみの内と言えないこともないですが、
出来れば、自分の好みに近い評論家などを見つけて、
その人が良いというものを漁るとぐっと手間が省けたりしますよね。

その点は、まあ映画なんかにしても同じなんでしょうけど、音楽の場合、
人による好みが全く違ったりする点で映画の比ではないですからね、
自分の好みにあったものを探すのに余計に苦労するんだろうと思います。
ですから、このスレッドの主眼の一つも『そういう人たちの為に、
私の好みから見た音楽地図を提供できたらいいな』という点にあります。


その意味で、先ず私の好みを明らかにしておきたいと思うんですが、
クラシックで言えば、バッハが好きでベートーベンは嫌いですし、
ビートルズで言えば、レノンよりもマッカートニーが好きです。
ジャンル的には完全な雑食性で『良い音楽なら分野を問わない』
という主義ですが、最近の歌では鬼束ちひろの『流星群』とか、
平井堅の『Ring』なんかで『生きていて良かった』と思いました。

結局、長い間インテリ乞食をやってますと、CDを買う金なんてないですから、
大半はFMなんかから録音した音楽になるわけです。
そうすると、自分の好みに従って系統的に音楽を聞くなんてことは不可能で、
ラジオから流れる音楽は手当たり次第に何でも聞くことになるんですが、
結果的には、そのおかげで、あらゆるジャンルの音楽を、
何の偏見もなく、公平に聞き比べることが出来たんじゃないかと思います。

次回からは『この世で最も叙情的な音楽』というテーマで、
最初のシリーズを何回かに分けて書く予定です。
もし皆さんの中で、音楽の趣味が私と一致する方がいらっしゃいましたら、
何か書き込んでいただけると本当に嬉しいです。

123闇夜の鮟鱇★:2016/01/04(月) 16:44:44 ID:???0
  ●●●2015年の音楽総評●●●(5/5)

疑似ミュートでは一回打つ毎に音量が10分の1になります。
  疑似ミュート
    http://www2.tba.t-com.ne.jp/omake/vbs/QuasiMute.vbs
    http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/vbs/QuasiMute.vbs

逆疑似ミュートでは一回打つ毎に音量が10倍になります。
  逆疑似ミュート
    http://www2.tba.t-com.ne.jp/omake/vbs/Anti-QuasiMute.vbs
    http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/vbs/Anti-QuasiMute.vbs

先ず、これらを下転して適当な所に保存します。
具体的には、IEならリンクの中打ちメニューで、
『対象をファイルに保存……』を打ち、適当な所に保存します。
すると、QuasiMute.vbs や Anti-QuasiMute.vbs が残るので、
その直行を暖簾に作り、その中打ちメニューから、
直行キー(ショートカットキー)を指定して置くと便利ですね。
私の場合、疑似ミュートを『代×F1』(シフト×F1)、
逆疑似ミュートを『代×F2』にしてあります。


因みに、YouTube関連では色々と赤犬の工作がひどくて苦労しますが、
例えば例のアルジャジーラでは、音量のばらつきがひどかったですね。
  http://so-zou.jp/web-app/news/nettv-news/
録画する技量の問題もあるのかもしれませんが、別のニュースになると、
音が突然大きくなったり小さくなったりするので苦労しました(^^;)。

これは少し捜し回った末、GoVolumeというアプリを見つけて、
多少は解消しましたが、このアプリを使っていると今度は、
先の疑似ミュートを使えなくなるというネックもあります。
  http://www.sakura-densan.com/govolume/

それから、その英語ニュースでは最近、上の標題帯と下のシーク帯が、
どうやっても、同じ画面内に同時に表示出来ないようになっていますね。
まだまだ英語に未熟な身としては、英語の標題を見ないと、
音と画像だけでは、一体何の話なのか判断に困ることも多いわけですね。


他方では、特にアルジャジーラの場合、各ニュースの長さがバラバラで、
1〜2分のものがあるかと思うと、40分以上のものがあったりします。
ですから、この話があと何分で終わるのかを知るのにシーク帯が必要ですし、
興味のないニュースを飛ばして先に行きたい時も、シーク帯は不可欠です。

似たようなことで言うと、Googleも大分いじられいてるらしく、
最近は万有サロンの例のカスタム検索が、ほぼ使えなくなっていますね。
例えば、前回紹介した車窓ビデオに関し『大狩部』を調べ直そうとすると、
『結果はありません』などと間抜けな答えが帰ってきました。
  https://cse.google.com/cse?cx=002435551557512966760%3Avaf0cagwz5a&q=%E5%A4%A7%E7%8B%A9%E9%83%A8&oq=%E5%A4%A7%E7%8B%A9%E9%83%A8&gs_l=partner.12...23520.23520.0.25525.1.1.0.0.0.0.176.176.0j1.1.0.gsnos%2Cn%3D13...0.122j14884j2..1ac.1.25.partner..1.0.0.6EvLK7JpssE#gsc.tab=0&gsc.q=%E5%A4%A7%E7%8B%A9%E9%83%A8&gsc.page=1

そういう場合、カスタム検索で失敗してもあきらめずに一般検索から、
『闇夜の鮟鱇 大狩部』や『万有サロン 大狩部』で探してやると、
成功する場合もありますから、根気よくやるしかありませんね。(-_-;)
  https://www.google.co.jp/search?q=%E9%97%87%E5%A4%9C%E3%81%AE%E9%AE%9F%E9%B1%87+%E5%A4%A7%E7%8B%A9%E9%83%A8&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
  https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%87%E6%9C%89%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3+%E5%A4%A7%E7%8B%A9%E9%83%A8&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
では、来年こそ赤いペテン師どもの息の根が止められて、
世界が変わる良い年になりますように!(*^^)v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板