したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

基礎国際経済学(利光)

1名無しさん:2010/07/14(水) 14:03:19
今週金曜小テスト・・・
この授業全くわからんのは俺だけ?
利光の自己満の授業か

2名無しさん:2010/07/14(水) 15:44:13
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ〜
良かったら見てね〜

3名無しさん:2010/07/14(水) 20:00:13
利光はわかりやすいと思う
いやほんと

4名無しさん:2010/07/16(金) 11:02:44
正直小テストどっちも0点に近いと思うんだけど、
これってどのくらい成績に配分されるの?先生の気分次第?

5名無しさん:2010/07/16(金) 11:31:02
利光は小テストを成績に加味するよ

6名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:36
今回の国際経済学は利光の自己満。
でも国際経済学は授業に比べて試験簡単だから、
小テスト復習しとけばなんとかなる。

7名無しさん:2010/07/18(日) 02:28:02
6月14日の小テストがいまいち理解できん

利光さんって解説アップしてくれないんだね
答えもほとんどメモってないしオワタ

8名無しさん:2010/07/18(日) 15:45:55
7>多分月曜にうpされるよ

9名無しさん:2010/07/19(月) 06:22:55
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
ttp://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

10名無しさん:2010/07/22(木) 05:32:12
諦めた

11名無しさん:2010/07/22(木) 06:05:12
誰か小テスト2の問1の計算式お願いします!

12名無しさん:2010/07/24(土) 23:22:27
どなたか小テスト2問4の合成資産の求め方教えて下さい。

13名無しさん:2010/07/24(土) 23:36:34
この授業、受かり安い科目と言えますか?

14名無しさん:2010/07/24(土) 23:37:38
えっ過疎だな、みんなやる気ねーの?

15名無しさん:2010/07/25(日) 00:37:56
今からやる!
つか利光、教材管理に答えうpするって言ってたよね?
ないのだが。

11>>自国資産の期待値(E)=1/2×200+1/2×0=100
   外国資産の期待値(E)=1/2×0+1/2×200=100

12>>⑥50⑦50⑧100⑨0
   合成資産の期待値(EG)=1/2×100+1/2×100=100
   合成資産の分散(VG)=1/2×(100-100)二乗+1/2×(100−100)二乗=0

13>>やれば絶対受かる。小テストしっかり復習したらいける。

16名無しさん:2010/07/25(日) 02:33:28
>>15
安価の付け方間違ってるw

17名無しさん:2010/07/25(日) 02:41:41
すみません、小テスト1の方もできればお願いします……

18名無しさん:2010/07/25(日) 03:35:54
小テスト1の答え、アップされていない。。助けて・・・

19名無しさん:2010/07/25(日) 03:47:33
最後の答えは1/4ってのは覚えてる
それだけ間違ったからね

20名無しさん:2010/07/25(日) 03:58:52
■ したらば のおすすめアイテム ■

身体も心もボクのもの - 三葉

が気になって勉強が進みません
助けて下さい

あと、小テスト1の解答を教えて下さい・・・・・・

21名無しさん:2010/07/25(日) 04:10:50
小テスト1の問2の答えわかる方いませんか?

22名無しさん:2010/07/25(日) 04:33:59
ところで小テストってどれくらい加味されるんだろう・・・

23名無しさん:2010/07/25(日) 13:16:09
小テスト1の回答を誰か救済お願いします!

24名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:45
小テストⅠ 神の降臨を願います。

25名無しさん:2010/07/25(日) 19:35:03
1 H=1/2、F=2
  H:X財に比較優位、F:Y財に比較優位
2 1
H F
3 X 100 0
  Y 0  50
4 1/4

多分

26名無しさん:2010/07/25(日) 19:35:54
ずれてた
1 H=1/2、F=2
  H:X財に比較優位、F:Y財に比較優位
2 1 
     H  F
3 X 100  0
  Y 0   50
4 1/4

多分

27名無しさん:2010/07/25(日) 21:04:54
>>26
この試験中だけでYOUの竜宮レナver.の再生回数が200回突破したわー
驚異的作業用BGM

問3は完全特化ケースだから
HがXを100、FがYを100じゃない?

つか最後に絶対出すって言ってた、
資産の国際取引の計算って出来る人いるの?
計算とか以前に最後の方端折り杉てて
意味不明だったんだけど。

28名無しさん:2010/07/25(日) 21:10:33
問四って1/2じゃね?

29名無しさん:2010/07/25(日) 21:14:27
>>27
そうかもしれない
>>28
俺も小テストじゃ1/2ってしてたけど
確か講義の回答(口頭だったきがする)で1/4って言ってた
でもその辺の計算聞いてなかったからあやしい

30名無しさん:2010/07/25(日) 21:55:42
>>28
確かに利光1/2って言ってたと思う。
でも何回計算しても1/4にしかならん。
400/1/400/4=4→1/4じゃない?

てか、最後の方のC1とC2とx求めるやつ、
式も書かされるのかな?
式かけって言われたら意味不明だけど、
答えだけなら表みたら書けるような...

31名無しさん:2010/07/25(日) 22:17:37
つかさ、グラフって出るの?

32名無しさん:2010/07/25(日) 23:15:47
グラフって言っても直接グラフの式を求めよ
なんて言っても無理っぽいよね・・・

33名無しさん:2010/07/26(月) 00:10:27
グラフの式は見たら分かるけど、
グラフを書くのはムリ。
つか結局資産の国際取引分かるお方はいらっしゃらないのですか?

34名無しさん:2010/07/26(月) 00:37:53
問4は1/2だと思います。
労働人口が400となった場合、
それぞれの財に特化した場合の生産量は
両財共にH国の方が生産量が多いので、
その生産量を使い、200/400=1/2という答えを導きます。

たぶんこれであっているかと。。。

35>>29:2010/07/26(月) 01:53:58
いま解き直したところ俺も>>30と同じで1/4にしかならない・・・
なんであの時1/2になったのかわからない

36>>29:2010/07/26(月) 02:40:49
自己解決しました

37名無しさん:2010/07/26(月) 02:45:48
30さんの 400/1/400/4=4→1/4 は最後になぜ逆数になるんですか?

38名無しさん:2010/07/26(月) 03:07:28
>>37
正しい答えは1/2だけど理屈はRDの関数との接点が答えになるから

39名無しさん:2010/07/26(月) 07:29:28
だれか、小テスト1問3教えてください!
H国100、F国100やと思うんだが…

40名無しさん:2010/07/26(月) 08:55:45
>39
それであってますよ。

比較優位を持つ方の財に生産を特化した場合、
その国の労働投入数と労働人口を鑑みて、いくら生産できるのかを考えると
H国は比較優位を持つX財を100、
F国は比較優位を持つY財を100生産することになります。

41名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:53
39です、ありがとうございます。

42名無しさん:2010/07/26(月) 10:01:05
最後の答えは1/2
解説のとき聞いたからまちがいない

43名無しさん:2010/07/26(月) 10:11:31
最初の国際収支系の問題ってどんな問題が出ると思いますか?

44名無しさん:2010/07/26(月) 14:49:55
小テストまんまで吹いた
ちょこちょこ語句入れ替えてあるだけじゃん

45名無しさん:2012/07/22(日) 14:38:47
問題2の解き方教えてくださいヽ(;▽;)ノ

46名無しさん:2014/06/28(土) 01:05:19
京都の工作員、最近また頑張ってるなwww

47名無しさん:2014/07/01(火) 15:52:38


西日本私大で最難関学部



1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係医学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

48名無しさん:2015/01/23(金) 20:30:27
京都の工作員さん。他大学の悪口言うんじゃなくて、お互い自分の大学を良くすることで競争しようよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板