したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロボット工学科(R科)スレ

1多分管理人★:2010/04/09(金) 11:10:12 ID:???o
ロボット工学科(R科)についてのスレです。

16工大の名無しさん:2010/04/16(金) 15:51:52 ID:5SYXC7coO
KAMIの授業、化物語の扇子フイタww

17工大の名無しさん:2010/04/16(金) 20:56:51 ID:cxxiq0HQ0
>>16
kwsk!

18工大の名無しさん:2010/04/16(金) 23:05:39 ID:5SYXC7coO
>>17
なんか限定の八九寺真宵の扇子を学生からもらったらしいw
「噛みまみた」って書いてた

19工大の名無しさん:2010/04/17(土) 22:36:36 ID:8gapY/qA0
>>16
授業中に実況カキコすなw

20工大の名無しさん:2010/04/18(日) 10:47:07 ID:pU0njDjc0
ここって経営工学科の延長っすか?

21工大の名無しさん:2010/04/18(日) 17:42:37 ID:wOf0Vqw20
経工ってw
技術マネジメントだろ

22工大の名無しさん:2010/04/18(日) 23:00:19 ID:R02c02CU0
>>19
時間でバレたかw

23工大の名無しさん:2010/04/19(月) 15:23:42 ID:262Xu7rI0
KAMIの経済学受けたかったなあ・・・
なんで1年はモデル科目から選ばなくちゃいけないんだよorz

24工大の名無しさん:2010/04/19(月) 22:08:08 ID:???0
>>23
KAMI儲候補生?www
まぁ腐るな、そういう大学やから。
来年、経済、取ればいいだろw

25工大の名無しさん:2010/04/23(金) 20:56:02 ID:GaOTmA3k0
リラックマ、来てワロタw

26工大の名無しさん:2010/04/30(金) 00:53:26 ID:???0
議事堂ですが、一度KAMIをみてみたい

27工大の名無しさん:2010/05/04(火) 11:06:49 ID:er1sh3QYO
みんなロボコンだか何だか行く?

28工大の名無しさん:2010/05/04(火) 21:43:46 ID:M9D.In020
この前、経済の授業でロボット科1年生
のこと、褒めてたなw

29工大の名無しさん:2010/05/04(火) 21:55:55 ID:???0
sageろ

30工大の名無しさん:2010/05/06(木) 11:12:52 ID:???0
今日学校行く気失せてるのは俺だけ?

31工大の名無しさん:2010/05/06(木) 17:51:29 ID:???0
俺は今日休んだ

32工大の名無しさん:2010/05/21(金) 20:54:55 ID:???0
KAMIの人文オワタ

33工大の名無しさん:2010/06/20(日) 01:20:13 ID:???O
R科は真面目なのかしらんが活気がないぞお前ら!

34工大の名無しさん:2010/07/16(金) 16:20:55 ID:lqN.HhlUO
人文社会ウザい、早く終われよ

35工大の名無しさん:2010/07/17(土) 06:42:52 ID:???0
>>34
授業中にカキコですか?www

36削除しました:削除しました
削除しました

37削除しました:削除しました
削除しました

38工大の名無しさん:2011/04/07(木) 04:07:51 ID:???0
ここ就職期待していいの?
なんか中途半端そうだけど

39工大の名無しさん:2011/04/17(日) 19:32:09 ID:NsvLu.Yo0
1年で誰かココ見てる?

40工大の名無しさん:2011/04/18(月) 00:23:11 ID:.7stMU5I0
R科で熱学って必要か分かる人いる?

41工大の名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:57 ID:???0
熱学より人文必要か?

42工大の名無しさん:2011/04/19(火) 08:14:51 ID:???0
人文おもしろいじゃん

43工大の名無しさん:2011/04/19(火) 08:25:51 ID:???O
人文はKAMIの好き嫌いで別れるんじゃないか?俺はまだどちらとも言えんが・・・

44工大の名無しさん:2011/04/22(金) 16:32:59 ID:0zFN5GoIO
人文面白いと思うよ

45工大の名無しさん:2011/04/25(月) 10:02:27 ID:???0
前の席で首振りすぎだろ

46工大の名無しさん:2011/04/26(火) 17:16:21 ID:???O
物理実験が色々とクソ過ぎるんだが

47工大の名無しさん:2011/05/03(火) 17:26:56 ID:???0
で、お前らはなんでまたこんな明日無き学科に来たのさ?

48工大の名無しさん:2011/05/04(水) 04:48:46 ID:???0
×学科
○学校

49工大の名無しさん:2011/10/06(木) 12:59:07 ID:Ugt2Az7MO
半年過ぎたが今だに古なんとかのあの首ふりがわからない

50工大の名無しさん:2011/10/14(金) 11:13:05 ID:oAbKSoac0
そいつ計測工学のときメガネの上からメガネかけて遊んでたな

一番前の席で

51工大の名無しさん:2011/10/14(金) 11:34:16 ID:???O
眼鏡拭いてただけじゃないのかwww 見てる分には飽きないよな ゲームしてて横向いたときあいつの顔があったときはガチでびびったが

52工大の名無しさん:2011/11/24(木) 20:57:08 ID:ZqgcpOo20
材力、一問しかできなかった・・・
必修なのに最悪・・・

53工大の名無しさん:2011/11/25(金) 08:48:57 ID:nd3bc9LUO
来年もご苦労様です

54工大の名無しさん:2012/01/19(木) 10:49:54 ID:l2Tn1L3MO
来年も材力かぁ

55工大の名無しさん:2012/01/20(金) 03:31:38 ID:eScWxgU20
去年は3割落としたらしいけど、今年もっと落とす人ふえるんじゃね?

56工大の名無しさん:2012/01/20(金) 14:52:42 ID:ge3RFXpQO
人数はまぁ去年の3割も含まれるから増えるだろうな それより計測のほうが確定した

57工大の名無しさん:2012/02/16(木) 19:46:13 ID:aqVwdpUIO
次くるのいつだっけ

58工大の名無しさん:2012/02/18(土) 23:00:46 ID:???0
>>57
俺の連絡網に入れてやろうか

59工大の名無しさん:2012/04/08(日) 19:10:12 ID:???0
確率統計学を受講するか考えているのですが
内容的には単位をとるのは難しい科目なのでしょうか?
受講された方がいらしたらぜひご意見をお願いします。

60工大の名無しさん:2012/05/24(木) 13:35:58 ID:UmY1DdVwO
ぼっちってどこで飯くってんだろうね

61工大の名無しさん:2012/05/24(木) 18:07:43 ID:???0
トイレ

62工大の名無しさん:2012/05/27(日) 19:57:08 ID:???0
>>59
K島さんなら毎回の小レポート+中間期末のレポートのみで試験はない
しかも手書きなら他人のを写してもOK
本人曰く手書きなら写経になるからだとかなんとか
まあ、そんなことしてもなんにもならんのだが

63工大の名無しさん:2012/05/27(日) 23:23:37 ID:???0
>>62
スレタイ読んでキャンパス考えろ

64削除しました:削除しました
削除しました

65工大の名無しさん:2014/07/31(木) 07:57:04 ID:???0
画像工学のテストが 取れる気がしない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板