したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神を祀るということ

1金星:2004/05/16(日) 18:22
日蓮聖人は、天照や八幡神などにたいして、
「これは法華経を守護するという誓いを立てたのに、
日蓮を守護しないとは」と仰せになっています。
つまり、天部はもとより日本の神々についても、
彼らは法華行者を守護しなくてはならない、とのことです。

ここまではわかるのですが・・・

どうして日蓮門下の者が、例えば稲荷や鬼子母神等に対して給仕し、
また彼らに対して唱題するということになるのでしょうか。
原理的には、逆ではないんでしょうか?
そのあたりの「根拠」というものがよくわからないのです。

・・・と言うと、創価学会からの論難のように受け取られても困るのですが、
僕は創価ではなくて、単称日蓮宗の流れにある者です。
馬鹿馬鹿しい疑問かも知れませんが、よろしく御願いします。

2ぽん州:2004/05/16(日) 18:33
金星さん こんにちは。いつもこちらで勉強させて頂いています。
そこで ご質問に便乗させていただきます。
常不軽菩薩は誰彼と無く礼拝されました。これは間違った信仰態度
でしょうか。

3慎之輔:2004/05/16(日) 19:19
金星さん、ぽん州さんお世話になります。
私のようの浅学のものが発言する事でもないですけど、(はずかしい)
個人的な意見ですが−−
ご聖人は諸天神を大曼荼羅本尊にも勧請されております。無用な神仏で
あれば勧請はされません。
これらの諸天神に礼拝される事は別に対立することでもないと思います。
しかし、ながらあくまでも御本尊は久遠実成の本佛であり、法華経こそ
拠所でありますから、法華経とともにあるから諸天神も神仏たる所以で
はないのでしょうか?お題目を唱えるということは悪いことではないと
思います。でも、そちらがメインになって本佛への給仕が軽くなっては
いけないと思います。
ちなみに我が家では、大曼荼羅御本尊と別に神棚はなどはありません。
しかし、他家や神社仏閣には敬意をはらっております。

4川蝉:2004/05/17(月) 09:19
金星さん今日は。

>原理的には、逆ではないんでしょうか?
>そのあたりの「根拠」というものがよくわからないのです。

法華経の信行者を守護する役目・義理があるから守護するのが当たり前だと云ってふんぞり返って居て、守護に対する感謝もお願いもしないというのでは、礼儀知らずと云う事になりますね。

日蓮聖人の立正安国論にも「諸天は正法の法味を味わい勢力を増す」と教示している経文が引かれています。
法華経守護の勢力を増してもらう意味からも諸天に御経をあげ法味をささげるのです。

5金星:2004/05/17(月) 23:03
みなさん、ありがとうございました。

そうですよね・・・。

しかし、正面に日蓮聖人座像を本尊としてあっても、
大曼荼羅御本尊は別の場所に懸けてあるというのは、
やっぱり本末転倒ではありますよね。

あまり詳しく言うとアレなんですが、
正面には日蓮聖人像と歴代住職御影、
本堂右手(左手というか、隅っこ)に七面様、
本堂左手(こっちも隅っこ)に大曼荼羅御本尊+菩薩像、
という寺院があり、どうも「?」という違和感が拭えないんですよ。

6川蝉:2004/05/18(火) 09:32
金星 さん今日は。

>しかし、正面に日蓮聖人座像を本尊としてあっても、
>大曼荼羅御本尊は別の場所に懸けてあるというのは、
>やっぱり本末転倒ではありますよね。

日蓮宗寺院では、依師(末法の大導師)としての日蓮聖人像の後ろに、大曼荼羅本尊かあるいは一塔両尊本尊もしくは一尊四士像本尊をお祀りしている所が多いのですが。

>どうも「?」という違和感が拭えないんですよ。

正面本尊壇の脇に、御守護神壇を設け、七面様あるいは鬼子母神像をお祀りしている寺院も有ります。
そして、七面様や鬼子母神様の背後に曼荼羅をお祀りしているところもあると思います。その場合は、七面様や鬼子母神様が法華経の守護神であることこと、久遠釈尊の心を体して法華経信者を護神様であることを示すという意味で背後に曼荼羅本尊を掲げていると思います。

国柱会・本化妙宗・顕本法華宗などに比べると日蓮宗は祀り方が厳密でないというか、おうようと云えますね。

7管理者:2004/05/18(火) 13:52
金星さん、初めまして。

大聖人の御本尊は、大曼荼羅御本尊1幅です。
略式は、一尊四士像・一塔両尊本尊を本尊として勧請しております。

8慎之輔:2004/05/18(火) 17:24
金星さんって、初めて?もしかしてインドの金星さんじゃないですか?(^○^)
国柱会の御宝壇に安置する御本尊も佐渡始顕の大曼荼羅御本尊です。
で、智学先生のお写真といえども真正面には飾れません。御宝壇の上には
「我常此処」の額のみです。日蓮聖人像はできばえの良いものしかダメで、
大きさも位置も指定がある。
と教わりました。広く一般の方の出入りするお寺では略式の方が一般受けし
ますから、それはそれで良いと思います。でも、歴代住職御影が正面では
まずいでしょ。何を拝むのかわからなくなりますね。

9金星:2004/05/19(水) 14:38
>>6
こんにちは、川蝉様。
祀り方が鷹揚と言えば聞こえはいいですが・・・
大曼荼羅が正面にないというのは、ちょっと・・・ですね。
日蓮聖人と歴代住職が正面にいて、ずーっと隅っこに大曼荼羅。
これでは、お題目を唱えていても、違和感で集中できません。

>>8
ご想像にお任せいたしますが、否定はしません(笑
>歴代住職御影が正面ではまずいでしょ。
>何を拝むのかわからなくなりますね。
そう、これが問題。
信者さんも、「御前に挨拶を」と言って手を合わせる。
題目の指導もしていないし、
とにかく因縁出しと祈祷が中心。
因縁出しということについては、こっちは懐疑的なんですけれどね。
第一、「供養料」が法外な値段。

かと言って、関係を断絶できる寺でもないし・・・
こちらから「御注進」申し上げる立場でもない。
当面は静観、しかしいずれは何かを言わなくてはならないかも知れません。

10金星:2004/05/19(水) 14:43
因みに、略式は一尊四士像・一塔両尊本尊ですよね?
日蓮聖人と、脇侍が歴代住職というのは、どうなんでしょうね(笑
まあ、住職崇拝(霊力崇拝?)が面々と続いてますから、
もはやどうしようもないのかも知れませんが。

11川蝉:2004/05/19(水) 17:04
エッ。御曼荼羅がはじっこで、中央は日蓮聖人像と歴代像ですか。日蓮宗のお寺で、そんな所があるのですか。驚きですね。
大分ひどいですね。

12金星:2004/05/19(水) 18:42
歴代像というか、写真と位牌なんですが、
それにしても、やはり変ですよね。
僕も日蓮門下としての出家を希望していて、
ここの寺院であればいつでも得度可能なのですが、
どうしても二の足を踏んでしまい、
「お願いします」とは踏み込めない状況ですね。

御本尊問題、あとは唱題を殆どしない、仏法より因縁切りと除霊・・・
よく「目の前にあるものを受容せよ」とか、
「自分の我見を捨てられないからダメなんだ」等言われて困るのですが、
これに関してはちょっと問題が違うような気もしますし。

自分の将来のことも含めて、色々と悩んでいます。
もうあまり時間はないんですけれど・・・

13慎之輔:2004/05/19(水) 22:05
慈父のせめに随いて存外に法華経をすつるよしあるならば、
我身地獄に堕つるのみならず、悲母も慈父も大阿鼻地獄に
堕ちてともにかなしまん事疑ひなかるべし(兄弟鈔)

金星さんが後悔しない、望む道を選ばれるのが一番かと
よくわかりませんけど、ご聖人も仏様も懐が深いと思います。

14ぽん州:2004/05/19(水) 23:31
金星さん こんばんは。

彼の寺院には もはや常不軽菩薩の精神も微塵もないのですね。 中尾尭さんに
日親上人のご研究があったかと存じます。 室町時代の鎌倉の日蓮宗の法華堂
釈迦堂に 阿弥陀像を安置した寺院があった というのを覚えています。
現代のなべかむり上人(あるいは常不軽菩薩)が要請されているのかもしれない
ですね。

追伸 書き込めません。80番ポートが開いているとでます。 ひょっとして
サーバーが起動しているからかな。 サーバーダウンしてPOSTしてみます。
今まで書き込めなかったのは 裏でサーバーを動かしていたからかな。。

15金星:2004/05/20(木) 00:19
もし今後もその寺院と関わりを保つのであれば、
微力ながら体勢を立て直させていただきたいとは思うのですが、
何しろ、仏教は祈祷であり、現世利益であり、因縁切りだと思う信者に対して、
まずは「題目の意味」と「本尊とは」からやらないと・・・ということで、
今の自分にはまだ荷が重いですね。
住職も現状こそ正しいと思っていますし・・・孤立無援ですよ。
ですから僕も早く日蓮聖人門下として得度して行学に励み、
少しでも説得力と力量を身につけないと・・・と思っています。

やはり信者さんも、姿勢は真面目で熱心ではありますから、
少しでもお題目の信心というものを伝えたい、と思いますし。
ただ現在あまり目立った行動をすると、
「来るな」と言われたらそこでおしまいですので、
徐々に、という感じです。

それにしても、一部の問題として聞いていた、
法外な祈祷料を取る「拝み屋寺院」というものの実際を目の当たりにしたことは、
貴重な経験ではあります。
とにかく、信者がかわいそうですね、せっかく日蓮宗寺院に来ているのに、
御本尊の意味さえ知らされないのですから。

16慎之輔:2004/05/20(木) 06:25
おはようございます。
>とにかく、信者がかわいそうですね、せっかく日蓮宗寺院に来ているのに、
>御本尊の意味さえ知らされないのですから。
さすが金星さんですね。その思いがすばらしいと思います。
私、勝手に金星さんの彼女の実家の寺?と空想してしまいました。爆<(_ _)>
しかし、宗派のお寺の基本的な規約みたいなものはないのですか?
本山、本部から制約は受けないのですか?一寺一寺ごと独立な法人なのかな?
規約が厳しいとそういった本尊の乱立とかは許さないと思うのですが−−

ぽん州さん、インンターネットセキュリティなどは80番がデフォルトに
なっていますが、侵入を検知すると遮断しますからノートンやバスターなど
はお使いですか?

17金星:2004/05/20(木) 16:14
>金星さんの彼女の実家の寺?と空想

あっははははははははははは・・・・・・・・(汗

>宗派のお寺の基本的な規約みたいなものはないのですか?
>本山、本部から制約は受けないのですか?

末寺として登録はされていませんしね。
法的には、住宅に僧侶が住んでいる、ということです。
見た目は完璧に寺ですけれども。
いすせれ近いうちに、宗教法人格を取る・・・みたいですよ。

しかし、こういう寺院って結構あるもんなんですかね?
「日蓮宗の拝み屋坊主」なんて、時々そういう悪口も聞きますし・・・

18金星:2004/05/21(金) 00:22
>本尊の乱立とかは

日蓮宗は、それは認めているのではないですか?
そうでないと、現在の一部寺院の状況は説明不能ですよね。
まあ、宗門として認めていようといまいと、
勝手にやる寺は勝手にやるんだとは思います。
そういう束縛の少なさが日蓮宗の長所であり、また短所でもあるわけで。

ところで聞いたのですが、例の寺院は、
日蓮聖人の後ろに、一尊四士像が隠れているらしいです。
隠れているというか、御開帳の時に年一回だけ見せるみたいですね。
気付かなかったです・・・

しかし、御本尊をそんなに秘匿する意味って、、、、
まあ、理由を想像するのも何なんで想像しませんが、
・・・何かスッキリしないですね。
日蓮宗・法華宗等においても、ままあることなんでしょうか。
他の寺院の状況には疎いのでよくわからないですけれど。
まあ、他宗寺院では秘仏というのはよく聞きますが・・・

あと題目についてなんですが、
「末代幼稚の頚に云々」というものを引いて、
あれは文盲など学のない低レベルな人間を救うためのものであり、
現代は時代も変化してきている、という説明でした。
ちょっとその説明には耐え難いものを感じました。

別にその寺院を狙い撃ちで非難したいという気持ちはありません。
そうではなくて、こういう形態を今後も続けていくことが、
果たして日蓮仏法を護るべき立場の寺院として正しいのかどうか、
僕がこれからどう応対すべきなのか、悩んでいるんです。
他にもこういう形態・信心理解の寺院は多々あると思いますし。
過去のことは歴史的事情もあり、とやかくは言いません。
祈祷を否定するわけでもないし、現世利益も否定しているわけではないです。
その寺固有の伝統というものもあるでしょう。

ただ現代そして未来、政治的制約もない中で、
今こそ正しい信心のありかたを確立していくチャンスではないかと思うだけです。
伝統は伝統してい生かしつつ・・・ですね。

僕が「ガチガチで堅すぎる」んですか?

19空き缶:2004/05/21(金) 00:50

 金星さん、はじめまして。

 金星さんの思想は、かなり創価思想的ですね。

 そちらの寺院で出家されるより、創価学会に入会された方が幸せかもしれませんね。

 私は現在某掲示板にて、創価学会員と思われる人物と論争していますが、「身延は鬼子母神があるから謗法だ」の繰り返しであり、「鬼子母神を祭ることが自体が謗法であるとする文証を出して下さい」との私の問いかけに、「文証も何も鬼子母神があるという現証そのものが謗法である動かぬ証拠だ」とのわけのわからない反論をする方です。
 学会員に多いのは学会系の出版物だけで全てを判断し、自分達が批判対象としている宗派や団体の出版物にはほとんど目も通していないということです。

 直人さんなどは、大石寺の出版物で大石寺教学の批判を完璧に仕上げてしまいます。
 学会員にも身延の批判を、身延系の出版物だけでやってみていただきたいものです。
 
 いつのまにか学会批判のようになってしまいましたが、あまりにも現在私が論争中の方と、似た主張がみられたため気になってしまいました。
 これにて失礼します。

20金星:2004/05/21(金) 01:29
あの、鬼子母神様等をお祀りすることは否定してませんよ?

僕の疑問は、
●大曼荼羅本尊が本堂の脇におしやられ、信者がそれに目もくれない状況
●題目は仏法をきちんと学んだものに対してではなく、無知な者に対するものという論旨
●祈祷と因縁切りで法外な値段を取り、それが中心的な仕事になっていること
という点についての某寺院への疑念と、
●一尊四士像が秘仏とされている状況(これは新事実ですが)
がよくあることなのかどうかという疑問、
こういうことです。
これって創価的ですか?

僕は教学には疎いですから、法論なんてとてもできませんが、
純粋な疑惑・疑念として思いついただけです。

そう言えば昔、ちょっとした議論をする中で「エホバ」のレッテルを貼られて、
さんざん誹謗中傷されたことがありますよ。
嫌なことを思い出してしまいました。

21金星:2004/05/21(金) 01:45
とは言え、無学を顧みずに色々と書き連ねたことは反省いたします。
不快感を与えてしまったこともお詫び致します。

もう少し色々と勉強・経験をしてから、意見は主張すべきですよね。
そうでないと、自分の言葉にも責任というものがもてないですし。
申し訳ありませんでした。

22慎之輔:2004/05/21(金) 02:37
空き缶さんこんばんは、金星さんは学会ではありませんよ。むしろ真言と縁が深い 爆
また、一連の疑問、発言は当然のことでこれを学会と即結びつけるのは
空き缶さんの中である種の二元論的な反学会対学会というような考えが
支配してきているのではありませんか?人間だけでなく宗教団体とか組織
にも十界互具があり、いろいろな部分があると思いますから。
また、金星さんも18番の発言のみとるとそうとも取られかねないですね。笑
宗派のことはわかりませんが、管理人さんが7番でおっしゃっているように
>大聖人の御本尊は、大曼荼羅御本尊1幅です。
>略式は、一尊四士像・一塔両尊本尊を本尊として勧請しております。
これが通常の日蓮宗の寺院だと思います。
他の諸天神は本尊ではありません。金星さんも一つことに熱中されるタイプ
だとお見受けしますので常に一念三千、十界互具を忘れずにいきましょう。
空き缶さん、金星さんえらそうな事を書きましてごめんなさい。

23通りすがり:2004/05/21(金) 09:21
金星さんはじめまして

因縁切り、除霊等はまったくの民間信仰であり、これらの行為の源泉を法華経・真筆御書に求める事は不可能です。
高額のお布施を要求する祈祷にいたっては、日蓮聖人の教義に無縁なばかりではなく、宗教的に無知な信者の恐怖心を煽り、金銭を脅し取るものであり、その行為は社会悪そのものです。

金星さんが、こちらで書かれているお悩みは、純粋な法華・日蓮聖人信仰を求めている金星さんと、現実の日蓮宗寺院内での信仰のギャップにあるように思います。
通りすがりの私が言うような事ではありませんが、なにも出家などしなくてもよいのではないでしょうか。特定の宗派に属さなくとも、個人でも信仰は出来ます。所詮、信心は常にその個々人の行体にかかっていると私は考えております。

24空き缶:2004/05/21(金) 11:56

金星さん、失礼なカキコになってしまいすみませんでした。
 慎之輔さん、ご助言ありがとうございます。

 私は、正信会や創価学会にも沢山の友人がおり、御講や座談会にも参加させていただくことが多いのです。
 決して創価学会だからどうということはないのですが、最近素直でない創価学会員の方と論争中でチョッと疲れ気味だったかもしれません。

 有意義な語らいに水を差すようなことになってしまい、重ね重ね申し訳ありませんでした。

25慎之輔:2004/05/21(金) 16:42
今日は台風一過で良いお天気です。少し暑い。
空き缶さん、そんなに気にされなくて大丈夫ですよ。掲示板の発言と
いうのは難しいですね。お会いして話しているのと違い、文字で考えや
思いを伝えないといけませんからね。出版と違い再考する時間もないの
で僕もいつも失敗です。今後ともご意見をお願いいたします。
って、管理人さんでもないのにでかい口を!<(_ _)>

26あのう・・・:2004/05/21(金) 22:03
穿った見方をすれば、一つの特殊な形態の寺院を例にして
日蓮宗全体がそうであるかのような書き込みに見えない事もありません。
その点が空き缶さんも気になったのではないでしょうか。
私の菩提寺(日蓮宗)はそのような様相はかけらも呈しておりませんし
所詮特殊はどこまで行っても特殊です。良い事は模倣し納得できない事は
反面教師にしながら真の日蓮仏法のなんたるかを学習し精進していきましょう。
と、横からすいませんが書き込んでみます。

27金星:2004/05/21(金) 22:15
某寺院への疑念、とちゃんと書いているつもりですが・・・

地方や各々の伝統に基づく特殊はいいのですが、
どこまで行ったら「行き過ぎ」なんかな、なんて。
それを考えただけです・・・
拝み屋といわれる一部の寺院って、
日蓮宗内ではどう思われているのかもわかんないですし、
僕自身、やるなら少なくとも、
宗祖日蓮聖人の教えに背くことだけはしたくないと、
そう考えて、色々と目の前の事実を考えていただけです。

申し訳なかったです。

28ぽん州:2004/05/22(土) 00:37
皆さん こんばんは。

ちょっと話からずれますが、金星さんと あのう・・・さんの書き込みで
「日蓮仏法」という言葉がありますが、 これを使うのは 日蓮本仏の
教団ではないですか。 もちろん 日蓮宗にも おそっさま信仰 と
いうのがありますが 「日蓮仏法」とは言わないはずです。
最近 創価何とかが 日蓮宗教学を盗み取っているような気がするのですが
反対に 日蓮宗の信者が 創価用語を平然と使われているようで 心配です。

29直人:2004/05/22(土) 01:01
ぽん州さん、こんばんは。

>「日蓮仏法」という言葉がありますが、 これを使うのは日蓮本仏の教団

 宗祖が云われるところの仏法は釈尊から相承したものですから「日蓮仏法」というのは相
応しくありませんね。創価学会などでは釈尊を脱仏とし宗祖を本仏としますので「釈迦仏法」
「日蓮仏法」と使い分けていますね。

>創価何とかが 日蓮宗教学を盗み取っているような気がするのですが

 気のせいではなく、その通りでしょう。血脈断絶説なんかは安永弁哲氏がかつて『板本尊
偽作論』で展開しましたが、確か創価学会は弁護団を組んで時の大石寺貫首・水谷日昇師
を原告として訴えたことがあります。それが、破門になると安永氏がかつて主張した血脈断
絶説をそのまま用いて大石寺を批判しています。
 私は未見ですが日蓮宗は『創価学会批判』という書を昭和30年頃に出しています。その後、
創価学会から『創価学会批判の妄説を破す』というのが出ていますが、『創価学会批判の妄
説を破す』を見る限り、創価学会の大石寺批判は日蓮宗が出した『創価学会批判』とほとんど
同じですね。

30ぽん州:2004/05/22(土) 01:03
慎之輔さん こんばんは。
>侵入を検知すると遮断しますからノートンやバスターなど
>はお使いですか?

アンチウイルスとファイアーウオールを入れてます。 其の性でしょうね。
もとい そのせいでしょうね。 それと webサーバーをシャットダウンして
書き込んでいます。 スレに関係ない話ばかりですみません。

31ぽん州:2004/05/22(土) 01:05
直人さん こんばんは。

いつも直人さんの書き込みで頭をリフレッシュさせていただいています。
これからも宜しく ご教示ください。

32あのう・・・:2004/05/22(土) 08:55
>「日蓮仏法」という言葉がありますが、 これを使うのは日蓮本仏の教団

おはようございます。
言われてみればその通りで、軽率な語彙の使用を深く反省致します。
そういう点もこうして指摘して頂けるとありがたいです。
今後ともしっかり勉強させて頂きます。

33金星:2004/05/22(土) 10:43
日蓮仏法・・・って、創価用語(正宗用語?)ですね。
無意識に使っていました・・・。

気をつけてるんだけど、やはり日頃耳にしている単語は、
クチから出てしまいますね。
ネット世界で創価用語のシャワーを浴びていますから・・・
あと、僕の場合は友達に創価、親戚に正宗の人がいますから・・・

それはそうと、日蓮大聖人というふうにお呼びしたいのですが、
そう言うと創価だと思われてしまう今日この頃、
言葉遣いはなかなか難しいものですね。

34通りすがり:2004/05/22(土) 22:07
日蓮宗寺院で行なわれている「因縁切り」、「除霊」、法外なお布施を要求する「祈祷」については何のご意見も無いのですか、掲示板にご参加のみなさん。
私にはすこぶる異常な宗教行事に思えますが。

石山系(創価、顕正含む)の宗旨・教学の見解には敏感に反応して批判をしていらっしゃいますが、日蓮宗内の問題については見なかった事にしているように感じます。

どうなのでしょうね、管理人さん、川蝉さん。
上記の行為は、正当な日蓮宗の宗義に則った宗教行事なのでしょうか。また、「因縁切り」、「除霊」等に根拠はあるのでしょうか。

35慎之輔:2004/05/22(土) 22:28
通りすがり さん、別スレッドをお立てになったらどうですか?
当初の金星さんの個人的な特殊な寺院のケースの話題とはそれてきてお
ります。また、ハンドルが何度も登場なさるのには合わない感じがしま
すね。お直しになられたらいがですか?遠慮なさらずに別スレをどうぞ。

36空き缶:2004/05/23(日) 11:09

石山系に敏感に反応してしまうのは、管理人さんや川蝉さんではなく、私では。。。

 他所での因縁があり、どうしてもそうなってしまいます。今後気をつけたいと思います。

37今川元真:2006/04/09(日) 13:05:00
法華仏法?

38法华味醂:2016/02/29(月) 12:42:03
这怎么样?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板