[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
TVでやってた滅亡の危機。
1
:
沙希
:2003/10/03(金) 18:05
こんちわ〜。TVでやってたけど2006年に地球は核戦争で滅びるらしい!
それを防ぐには死海の奥底にある、サファイア石が必要らしいぞ!
どっかの誰かさんが、今死海で調査中だって〜。
2006年って・・丁度、ウチが20歳になる時ですか・・(もう滅びの時迫る)
2
:
( ̄(エ) ̄)
:2003/10/03(金) 20:12
ん〜テレビ特番とかはほとんど本のパクリだしねぇ〜
アイテムが必要だってトコあたりはRPG風だねぇ
2006年で地球が滅びるとその先の時代を予言する事の意味がなくなっちゃう
元ネタは旧約聖書から暗号を読み取ったとか言う聖書の暗号2と言う本
2005年には天然痘テロで世界中の3分の1の人が死亡するらしい
今まで山の様にあった過去のデーターは全て当たっていて未来は全然当たらない本の仲間入りなのかな?
3
:
カヲス
:2003/10/04(土) 02:27
怖いのは、ほんの予言を信じて、テロとか起こす
危ない人がいないことを、祈るだけw。
結局、振り回される人間の心が一番怖いのよねw。
4
:
( ̄(エ) ̄)
:2003/10/06(月) 02:33
こういうのに影響を受けてぁゃιぃ宗教が出来そう…(笑)
5
:
沙希
:2003/10/07(火) 08:45
人の心はどうにでも変わるからね。まるで絵の具のパレットの如く。
何か違う色(情報)を混ぜると(聞くと)ガラッと変化しちゃうのもだ。
だから、政治化とかNASAとかは秘密を作るんだよね。混乱しないように。
もしかしたら、事態は大変な状況に陥っている可能性もある。
それを、知らずにのうのうと生かされてる民達。
いざとなったら、NASAは助けるかな?大変な状況下でも金を取るような行動しそうだね。
助けてもらっても恩が残る。恩の為にひたすらNASAの奴隷になる事もありうる。
NASAっていうのは、怖いところだと思うね。人類が滅亡しても、NASAは生き残りそうだ。
6
:
( ̄(エ) ̄)
:2003/10/07(火) 17:55
米航空宇宙局(NASA)は国営だし全然怪しくないよ〜(笑)
ペンタゴンとかFBIの方がよっぽど怪しいと思う
7
:
( ̄(エ) ̄)
:2003/10/17(金) 00:30
マチガエタ( ̄┰ ̄;)ゞFBIじゃなくてCIA〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板