したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自衛隊の派遣

1名無しさん@知性:2003/12/16(火) 18:28
(・∀・)チンポー!!

2名無しさん@知性:2003/12/16(火) 18:29
時事通信より

イラク情勢、「かなり厳しい」=「テロリストとの対決覚悟」−小泉首相

 小泉純一郎首相は16日午前、参院外交防衛委員会の閉会中審査で、イラク情勢について「かなり厳しい状況にある。フセイン元大統領が拘束されたが、これが必ずしもすぐ治安の安定に結びつくような状況にはなっていない」との認識を示した。榛葉賀津也氏(民主)への答弁。
 佐藤昭郎氏(自民)は、自衛隊派遣に向けた今後の手続きについてただした。これに対し、石破茂防衛庁長官は自衛隊を実際にイラクに派遣する時期について「判断はプロである自衛官が行う。責任は当然、政治が取る」と述べ、制服組の意見を尊重して決める考えを強調した。
 首相は、相次ぐイラクでのテロに関連、「脅しに屈したら、一番喜ぶのはテロリストだ。(イラクを)テロリストの温床にしないためにも、対決というのは覚悟しないといけない」と強調した。 (時事通信)

3名無しさん@知性:2003/12/16(火) 18:31
イラク情勢、「かなり厳しい」=「テロリストとの対決覚悟」−小泉首相

別に小泉がテロと戦うわけじゃない。
自衛隊が日本人であると言っても所詮は他人だろ。
やっぱり、小泉が先頭を切ってイラクに行かないと国民に示しがつかないな。
かっこ悪すぎだぜ小泉。
一週間、国会休んでいいからイラクがどういうところか見学して来い。

4名無しさん@知性:2003/12/17(水) 07:41
ブッシュは行ったよな。

5名無しさん@知性:2003/12/17(水) 19:40
ビビッテ、奇襲攻撃みたいなかんじの訪問だったけど。

6名無しさん@知性:2003/12/18(木) 07:37
でもイラクに行ったのはすごい。
チャーチルやド・ゴールにだって出来ない。

他の面はともかくイラク訪問は尊敬に値する。

7名無しさん@知性:2003/12/18(木) 10:57
正々堂々と訪問してほしかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板