したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絶望と言う名のすれ

1カラメル色素:2003/04/27(日) 17:34 ID:zidQ.lU6
死にたくなったら
絶望したら
自己嫌悪したら
全部このスレにぶちまけよう。
内容が内容なのでsage進行でお願いします。

328名無したん。:2003/11/08(土) 00:47 ID:tsv2bJF.
いろいろとうざい。

329名無したん。:2003/11/08(土) 03:27 ID:6HQhnfvA
匣に残ったのは希望。問題はどう解釈するか。

330名無したん。:2003/11/12(水) 04:57 ID:E0PDWMH2
怪盗ドラパン

331仮面:2003/11/12(水) 16:11 ID:PUsioe26
11/09ギャァァァ━━━(´Д` )━━━ !!!!! 市井さやか引退鬱
もうあれから三日も経ったのか‥

332hou:2003/11/27(木) 22:18 ID:VmfZSEcM
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \       /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /      \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

333仮面:2003/12/06(土) 02:09 ID:6VYMajo2
are?政経すれは?dat落ち?

334短波:2003/12/07(日) 00:33 ID:cBgM/kvI
>>333
管理人にメール送ってみたけどまだ返信ないよ。
あと数日経っても返事なかったら
新スレ立てていいでしょ。

335短波:2003/12/08(月) 03:30 ID:hisV8OFo
メール返信きますたよ!
政経すれっどは事故により消滅しましたw
まあもともと粛清されてもおかしくないスレだったが・・
新スレ俺立てとく?需要があるのかどうか微妙だけど

336hou:2003/12/17(水) 01:40 ID:dZKO31R.
↓千年女優!

337仮面:2003/12/18(木) 02:41 ID:4P6BTyTQ
やばい15時間もZやってた。電源つけたら歯止めがきかない。
プレステぶっ壊したいけどできない。まじ廃人

338くろぼし:2003/12/19(金) 00:12 ID:yZmbNiI2
「一年生の自主性に任せているので試験対策ゼミも模解もありません」
逝ってよし(・∀<)−★

339カラメル:2003/12/21(日) 17:26 ID:McimQ9bE
なんかもう
だめだ
死にたくて死にたくて

340ほし:2003/12/22(月) 01:54 ID:auS0.ZQo
お、絡める久々だねえ。

私はなんか自分でできると思うからテストがんがるよ。
それより自分の存在が中途半(ry

341hoshi:2004/01/06(火) 03:41 ID:XuT/B4Ck
_| ̄|○ <…。
彼の行き先を思うとなんだか不安だ
彼っつうのは好きな人でつ

342社学:2004/01/07(水) 11:31 ID:OLENg6X.
す、好きな人?

343ほし:2004/01/07(水) 20:05 ID:2.DoZAuo
(・∀・)ニヤニヤ

344ほし:2004/01/20(火) 02:50 ID:BOGOj7FQ
人生の厳しさを学びそうな気がする

345短波:2004/01/21(水) 04:01 ID:xzbU4K46
じ、人生の厳しさ?

346短波:2004/01/21(水) 04:05 ID:xzbU4K46
うわあ〜ここの過去ログ見てたら
文字通り顔が赤くなってきたわ。
は、恥ずかしや

いやいや本当に迷惑かけた皆さんすみません、
何かあれば力になるのでなんでも申し付けください。

347仮面:2004/01/21(水) 04:14 ID:KIF7s9A2
(∀x)((Px∧(∃y)(GyIySxy))→(∀z)(Sz¬Txy))

‥分かんね。般教4単位死亡。ああ、モララーがいっぱい‥ぐらいしか
浮かばね

348仮面:2004/01/21(水) 04:18 ID:KIF7s9A2
>>346
ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
短波よい人だと思うぞ。漏れこそいろいろ迷惑かけた。これからもよろすく
ってなんじゃこりゃw

349短波:2004/01/21(水) 04:33 ID:xzbU4K46
>>348
ウホッ 絶望スレで鉢合わせとは奇遇ですねッ
まあ、これからもよろすくw
インターネッツは怖いね、まったくw
ここまで過去ログ読むのが恥ずかしいスレも珍しいよ。
しかしある意味こういうスレこそ俺には居心地がいいのかもな
特に>>271のあなたとか、いいねぇ〜
眠っている闘争心がこう、呼び覚まされるみたいな。
これからも一蹴しまくってくださいね。

350仮面:2004/01/21(水) 04:43 ID:KIF7s9A2
「絶望」とくるとなんだかネガテフな印象受けるけど、このスレ
は違うまた特別なものだな。なんつーか人間の成長する姿を
垣間見れたり、生の本音(?)が覗いたりして。
なんかめちゃくちゃなこと書いてしまったが。
俺ももっかい見直そうかな。見させていたただく(■一■)>短波

351ほし:2004/01/23(金) 19:07 ID:SP746QlI
このスレ、イカれてるよ  くコ:彡

352INU:2004/01/26(月) 00:18 ID:pxHQ0Eo.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000143-reu-int.view-000

こいつは絶望的だ。

353INU:2004/02/10(火) 00:52 ID:K/EsUthU
久しぶりに風邪で丸二日ぐらい寝込んだ。

354:2004/03/18(木) 00:44 ID:o2glcRII
ミミガー

355ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:16 ID:L/1xFAms
二年になっても友達ができない(‘∀‘)でも高校時代の友達がいるから
いいやって気にもなってきた。
・・・いや、でも一応サークルとか行ってみたんだよ。でも明らかに合わないわけよ。
つか、群れんなよ。とか思ってる時点で私サークル向いてないじゃん。サークルって
群れるものじゃん。キャー!!

356ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:17 ID:L/1xFAms
時々意味もなく超落ち込んだりするのだけど。あと頭の中電波。超電波。

357ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:18 ID:L/1xFAms
それとこれは昔からなんですが異常なほどに夢見が悪いです。心理学者が
私の夢を見たら「これは精神異常かトラウマですね」とか言い出しかねないほど。
寝つきも悪いんだよね。安眠方法を知っている人募集中。

358ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:20 ID:L/1xFAms
どうせだから360までがんばろう。耳が悪いんです。あんまり気づかれて
ないと思われますが実は右耳は通常の50〜40%、左耳も70〜80%(調子の良い時)
なんだよん。調子が悪いときは両耳でも50%くらいしか聞こえてない。
将来が心配だね。

359ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:21 ID:L/1xFAms
私自己中だからなあ・・・
自覚はしてるのですが・・・

360ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:22 ID:L/1xFAms
360です。誰か気づくかな?最近ここの掲示板人がいないね。もう一年
経ったんだもんね。早いね。

361ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 03:25 ID:L/1xFAms
今見てみたら、(359)と表示されていてムカついたのでもう一回。
債権が5月の時点でわからないっていうか既に出席した回数より欠席した回数の
ほうが多いっていうか出席したの1回・・・?

362くろながさん:2004/05/09(日) 09:24 ID:JE8ggQ5E
友達なあ。俺も大学内ではそんなにいないよ。
一緒に楽しい話ができる人はいるけど、楽しいだけだし、その人たちと一緒にどこかへ出かけようとは思わない。
学食でたまに会って話したりするくらい。それでも話している間は楽しい。

俺はもう、なんか、そういう一瞬一瞬の楽しい交わりさえあれば、
わざわざ、長い時間維持する友達じゃなくてもいいような気がしてきた。
そういう友達は居たほうがいいけど、本当に四、五人でいいと思う。

友達関係って、なんか維持しなきゃいけない義務行為みたいなものがあるじゃない。
授業では固まって座って、始まるまではお喋りして、
終わったら固まって移動して、「どこで飯食う?」みたいな。
儀礼化しているからそのサイクルを崩しづらい。でも正直、
そこまで好きでもない人間と毎日毎日そんなことしていたくない。

ネット上の交わりっていうのは、だから、俺はすごく好きだし楽。
2chでネタ貼り付けたり、全然未知のオタク系サイトのコミュニティに入っていったり、
しかもそれは匿名的で表面的な交わりだから、維持する必然性がない。

『友達できない』っていうのは、辛いことなんだろうか?
俺は一人の時間がもっと欲しい。

363くろながさん:2004/05/09(日) 09:45 ID:JE8ggQ5E
安眠はあれだ、まくらを変えてみたらどうかな。
こないだ噂の低反発まくらっていうの売ってあったんだけど、かなりよかったですよ(・∀・)



不安なことは色々あるが、
なんかもう、諦めれば何一つ怖いものはないっていう感じが最近する。
美味しいものは食べられない、いやな人には必ず出会う、理想の職にはつけない、結婚はできない、幸福の多い人生ではない。
並べればただの言葉だし、経験したって、ただの過ぎ去る時間だ。
俺の不安も俺に属するものだから、分析すれば必ず、その重量は俺が決められる。と思う。

解決策を求めて奔走するから、苦労が生まれる。
解決できたらそれはすげえハッピーだけど、解決できるとは限らないし、その途上の道のりは苦しいものだ。
それなら俺は、諦めることも、解決策の一つだと思う。敗北ではないと思う。

俺がやっているのは不安の思考放棄、『気晴らし』なのかもしれないけど、
でも、よく考えて生きることが、悩みなく生きること以上に大事だとは、俺には思えない。
よく考えることのできる人は尊敬するが、みんながみんなそうする必要はない。
そのへん、パスカルの中の人はどうなんじゃろうか(´・ω・`)

364ほっぴんぐ:2004/05/09(日) 19:16 ID:y9zGUcas
あーくろながさんレスありが㌧!でもくろながさんの段階まで私は行ってないぞ。
一緒に楽しんで話ができる友達そのものがはっぱくらいしかいないんだよ(イン法学部)
他はもうごくごく浅く、その場(語学授業とかサークルとか)しのぎの浅いのがほんの少し。
友達ともいえない。それで以上。
そんな複雑な問題ではなく、単純に高校時代みたいにファソーンの話やごく気軽な
話をしながら距離感も適度な仲の良い友達が欲しい。何でも話せる親友みたいなのは
できたことないしいらない。

365ほっぴんぐ(リスニング中):2004/05/09(日) 19:37 ID:y9zGUcas
安眠はまくら関係ない、いつでもどこでもどんな枕でも悪夢w 私の夢を完全に
再現できれば私はくりえいたーとして成功できるね、まじで。

ところでくろながさんいいこと言うねー(・∀・)サスガダワ・・・不安の分析なんて
しなことないや。じゃあ私もまったく関係ないけどいつも思ってることを書いてみますよ。

後付けの理屈っていうのはまず最初に何かを感じた時に何故そう思ったのかって
根拠を付けることですが、感情に対して認識と理解、整理を行う思考プロセスの
間に最初に感じた認識前の思考の純粋さが失われると思うんだけどどう?
だから感じたものの大きさが大きいほどそれを表現するのって難しいよね。感想文とか
書いたりするの超苦手、そもそも何かしらの手段を間に挟む時点でフェイクになるんじゃ
ないかといつも思う。ただその最初に感じたものっていうのも与えられたものだから
その時点で純粋さなんてないのであって、そういう既存の感情に既存の手段を使うのは
何ら問題じゃないじゃん、と言われたら終わりなんだが・・・

・・・とかこういうことを考えながら現実逃避してます(´・∀・`)

366ほっぴんぐ(リスニング中):2004/05/09(日) 19:37 ID:y9zGUcas
くろながさん以外見てませんように・・・

367ほっぴんぐ(リスニング中):2004/05/09(日) 19:54 ID:y9zGUcas
しかも嘘ついてる部分がある。訂正はしないが真実でもないので適当に流してね。

368くろながさん:2004/05/11(火) 23:14 ID:YVfm9VyI
なんか授業が忙しくて仕方がない。大学生が暇だなんて言った人は誰だ!

気軽な友達レベルでいいのかー。
俺は、人と話してる間にいつのまにかそんな感じの人はちょこちょこできてきてるなあ。
オタク趣味とか、バスケとかについて話したりする友達はいないけど、
そういうのは2chやらのネットで話す! とか思ってる俺は結構末期かも(´・ω・`)


授業とか、仏文学の懇親会とかで話した人たちなんかは割と積極的に学内でも話し掛けてくれるから、
もしかするとみんなちょっと寂しいのかもしれん。
早稲田は人数ばっかり多くて逆に孤独感があるし……(´・ω・`)

369くろながさん:2004/05/11(火) 23:31 ID:YVfm9VyI
いつでもどこでも悪夢っていうのはヤバいな!
無学にして薬に魂を売る解決策くらいしか思いつかないでござる。ニンニン。
でも夢再現とか夢日記だけはやめたほうがいいと思。
あれは、めちゃくちゃ体力使うし、ずっと続けてると気が狂ったりするらしい。
忍空の作者の人が精神病院に入院してるのも、
夢をネタにしつづけていたからだとか、そんな噂が。怖いなあ。

370くろながさん:2004/05/11(火) 23:35 ID:YVfm9VyI
一番最初の感情を、あとから理屈をつけて表現しようとすれば、
どっかで歪みがおきる、っていうのは、よくわかる。そんな感覚はする。

でも『表現する』とか『分析する』っていうのは、いつも必要性が根底にあるものだ。
感想文なんかの『表現』だったら、たとえば『伝達』の目的意志があるわな。

必要性がなければ、感想文も、評論も、書くことは無い。自分で感じたままの感情を、メス入れずに大事にしていればいい。
(自分で『最初の感情』をもっとよりよく整理・理解するために、
 感想文を書くこともあると思う。ただ、それは『伝達』の対象が、他者でなく自分になったっちゅうことだね)

必要ができてしまった。表現を(分析を)しなければならない、
でも、それをしてしまえばもとの感情はずたずたに解体して並べなおさなきゃいけないし、
そうすれば絶対に多少の変質が加わっている。避けようがない。
でも、必要性がある。必要性があるなら、仕方ない。やるしかない。

だからまあ、いろいろ、どうにかして上手く最初の感情をダメにすることなしに感情を把持・理論付け・表現するか、
を考える人が出てくるわけだ。哲学者とか文学者とか。そのへん上手くできねえかな? って。

あれだ、
あらゆる言葉は心にとっては異国語だし、
あらゆる思考も、心にとっては嘘に過ぎない、っていうやつだ。

それをどうするべえ、ってところから、色々な考えは始まると思う。

371くろながさん:2004/05/11(火) 23:42 ID:YVfm9VyI
こんなこと考えなくてもいいことだし、
考えなくても十分幸せな人間は山ほどいるし、
人間として大切なことをいろいろ考えていったら、究極的にはどうでもいいことだ。

ほしも言っているみたいに、既存の感情に既存の(フェイクの)手段を使うことでだって、
十分に交友や、仕事や、生きていくために必要なことはできるから。


ただまあ、俺はそういうのも大事だと思いますよ。
これからの社会には、そういう「究極的にどうでもいいこと」につかまる人間が、たくさん出てくると思う。
情報は多いし、モラトリアムは長いし、本は山とあるし。
大事なのは、捕まったとき、考えることに取って喰われないようにすることだと思う。
くそ、難しいな!

俺は最近、意識的に考えることを減らしてます。
昔より頭が悪くなってる気もするんだが、昔より数段楽だ。ハアー。

372ナルモンの離れに住みたいヤシ:2004/05/30(日) 23:54 ID:2DlZlyBo
ウホ良スレ発見!
でも難しい話で
俺にはついていけん!

友達はあまりいない!以上!
でもやっぱり友達はいたほうがいいよなあ
キャンパス内で一人でベンチ座ってると
たまに「俺は大学に何をしにきたんだ」と思うときがあるw
思いっきりあそぶわけでもなし・・・
思いっきり勉強するわけでもなし・・・
思いっきり一人を満喫するでもなし・・・

最近は去年ほど悩まなくはなったけども

373名無したん。:2004/06/13(日) 00:48 ID:8aYp/tlA
人間はたいてい何かしらコミュニティをもっている。
家族単位で群れる人間、友達単位で群れる人間、利害関係で群れる人間・・・
おそらくは前から順に自己中心的思考が通用世界にいた人種なんだろう。
主たるコミュニティを異にする人間から見れば、それぞれがそのコミュニティ
に違和感を感じていることが多いように思われる。
互いが互いにたいして、なぜそこで群れるんだ・・・と。

しかし、結局人間はポリス的動物であり、社会を離れて生きるのは現代人にとって
至難である。群れるとか群れないとか、そういうのはナンセンスだな。
犬が群れをつくり序列をきめる。それは生き残っていくための本能。
生物学的に生活形態を鑑みれば、人間にもそれはあてはまるのだろうし、
そもそも二元論的に人間を両断して評価するのはいかがなものかと感じる。


当然だが、周囲の中、他人の中という要素がなければ自もまた成立しない。
したがって自分は迎合しない、そういうことを言うやつにかぎって客観的に
自を確立する能力を獲得していない場合が多い。自分は他人とは違う、そうおもっている
だけのよくあるタイプの人間にすぎない。
そもそも真実社会に疑問を感じているとしても、それをどう解消して昇華し、
社会の中で円滑に生きるべきかを模索するのが適応力というやつではないだろうか。
向こうがこちらに合わせるのではなく、こちらが向こうに合わせる。
それが社会で生きるための条件なのでは。
べつに職に就いたりしないやつにとっては無意味な話だが・・。


↑コピペだけど、どうかね

374名無したん。:2004/06/13(日) 02:07 ID:gVKVw3mw
他人なんかどうでもいい。と思う反面激しく他人を気にする矛盾ぷり!
そして一人で落ち込む。馬鹿だな。どっちも本当なんだけど。
我ながらどうでもいいことですぐ凹むから嫌だ。

375くろながさん:2004/06/29(火) 01:00 ID:OulCW/5.
四年で六千万円入るプランがある。
出費は一年につき三十万前後。
最初の三年は無収入、最後の四年目で六千万入る。次の年には二千万くらい入る。

バカげた話だよなあ。
でもまだ世界でもそれほど開拓されていないビジネスだし、
需要に対して供給が足りてないから顧客は確実にいる。はずなんだが。

文学部のガクセーが考えた子供っぽいプラン、
イレギュラーバウンドに徹底して弱いやたら長期的なプラン、
着実に先細りしてる市場だから、四年後にまだ今の需要が保たれているかはわからない。
しかも持続が効かない。馬鹿だなあ。税金対策どうすんだ。

冷静に考えたらプランそのものにも絶対に穴がある。あるはずなんだが、冷静には考えたくない。
「俺にはきっと成功するすごいプランがあったが、いろいろな事情でできなかった」
とか言っておけば自分のナルシシズムは満足するから。


十八世紀、権力をもたなかったブルジョワたちは、
貴族に対抗するためにひたすら自分たちや子女の能力を磨いたそうな。

ガクセーが会社に組み込まれずに何かをなすには、とにかく能力を身に付けないといけないのかもしれない。
スキルを身に付けるのじゃなくて、タレントを開花させることが必要なのかもしれない。


最近夢見がちでいけない。

しかもそれに向かう労苦を惜しむのがいけない。
でも、まあ、骨折り損は怖いよ。

臆病な自尊心と尊大な羞恥心は人を動物に堕落させる。実存は目覚めたまま腐る。
嫌だ嫌だ。文学は何も解決しない。

376くろながさん:2004/06/29(火) 01:11 ID:OulCW/5.
こんなところで「プランがある」なんてコテハンで言うのも、
俺ってスゴいだろ? なんて、暗に自慢したいがためだ。ばかげてる。

書くべきじゃなかった。プランなんて本当はない。あるけど成功するはずがない。
そもそもプランの段階じゃない。夢見がちな妄想。「こうすれば金が入るんじゃないか?」レベル。
こう、ぼかして書くのも、正確に書いていくとどんどん不可能性が露呈しそうだからだ。
格好わるい。

なんかもう、ダメだ。

ダメだなんて書くのも同情が欲しいからだ。甘えてるなあ。甘えません。
俺はまだ多分社会生活がおくれるし人とも仲良く出来るし、成績はよく家もリッチでダメじゃない。
ダメじゃないけど些細なことを「ダメなんだよ」と言うことで何かダークで病的なポーズをとろうとしている。
人のこと言えないわ。俺も所詮はパンピーだ!


ぶらぶら惰性で生きていくことを早く本当に心から肯定したい。
それも多分絶望だと思う。その絶望は明るいと思う。楽になれると思う。

377くろながさん:2004/06/29(火) 01:15 ID:OulCW/5.
このスレに書き込むと何故かオサレポエムになってよくない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板