したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教育学部スレ

1らっぷ</b><font color=#FF0000>(/1djnL62)</font><b>:2003/04/14(月) 00:59 ID:h0/D0r6.
立ててみました。色々語りましょう。
2年なので答えられる質問には
可能な限り答えていこうと思います。
宜しくお願いします。

8教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/14(月) 12:31 ID:h0/D0r6.
で、学際の内容なんだけど、
1,「地球システム領域」
2,「メディア・言語コミュニケーション領域」(やや人文系)
3,「現代社会・文化領域」(社会系かな)
の3つがあるわけだけど、

1は主に理学科出身の人のコースだから宇宙マンさんには多分関係ないと思うけど、
国文ということで2のコースが良さそうかもしれないと思います。
詳しい授業内容まで知らないから決め付けることはできないけど。

これもコース紹介の記述内容が微妙に去年と違ってるかも知れないから要項を
確認してください。

9教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/14(月) 12:37 ID:h0/D0r6.
とにかく教育学部自体がいわば「なんでも学部」だからねぇ。
色々な学部があるからもう「総合教養学部という感じもしないでもないけど。。。
>学内での評判はどんな感じですか?
さて、これについて。

なんでもできるかわりに
「何をやってるか自分でもわからん」と
いうのを聞いたことがあるです。
まぁいずれにせよ今の段階では学際コースにはいけないのだから
シラバスをまだ見てないのなら教育の事務所に行ってとりあえず
学際コースのシラバスを見てみよう。
自分の興味深い講義が見つかるはずです。

ただし、前にも言ったとおり国文で最低限の成績を取らないと
学際には進めないから注意。

10教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/14(月) 12:59 ID:h0/D0r6.
>マスコミ研究会
君は説明会には参加しなかったんだ…。
どこのサークルでもアレでなんとなくサークルの雰囲気は
つかめたと思うんだけど。

まぁ行きそびれたものはしょうがない。
別に新歓に行かなかったからってサークルに入れないわけじゃないし。
新歓合宿には行ったほうがいいよ。
マスコミサークルの人間じゃないから詳しくはわからんけど、
有名なサークルだから人数も多いと思うし、多分合宿は楽しめるのでは?
5,6限に活動があって授業と一部かぶるのか、難しい問題だな。

こればっかりはサークルの人に聞いてみてください。(笑)
「どっちか一方にだけ出ても支障が無いかどうか」の確認を。
授業の方はもう取り消せないんだから、そう言うしか無いよね。

もし、そういう「中途半端さ」がイヤだったら似たような
他のサークルがないかもう一回探してみるのも手かも。

11宇宙マン</b><font color=#FF0000>(QwZJcjq6)</font><b>:2003/04/14(月) 14:55 ID:gGa9gHyE
丁寧なレス本当にありがとうございます!!!
超超超参考になりました!安心しました!元気が出てきました!
もしよかったらその学際に行ってるって子に成績どんくらいとってたか
ってのを聞いてもらえると嬉しいんですけど失礼な気もしなくも無いんで
もしだめだったらいいです。ごめんなさい。

マス研なんですけどやっぱ他のサークル探してみようかと思います。
5限さぼって出ようかとも思ったんですけど学際に行くのに
単位落とせないんでしょうがないです。がんばります!!!

ありがとうございました!!!またよろしくお願いします!!!

12名無したん。:2003/04/14(月) 22:17 ID:72bYxlJk
マスコミ研究会は20歳からは入れない模様。

13名無したん。:2003/04/14(月) 22:24 ID:72bYxlJk
うそです。コネバイトがおいししイソガシサークルです

14教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/15(火) 22:43 ID:ZOahUbEc
>>11
今、電話して聞きました。(´∀`)
その子はフル単だったそうです。
でも彼女の友達は単位一つ落としても学際に行けたんだとさ。
授業内容も豊富で興味深いものがあるそうです。
秋の段階で学際コースを希望する人が願書を書いて(簡単な志望動機のようなもの)
それが通れば面接、という流れだそうです。
学科からの希望者が少なければ面接はいらないみたいだけど。
国文からだと希望者が多いっぽいからちょっと大変かも。

てか今年の段階で興味があると思った授業にモグればいいと思うよ。
国文の授業ガイドの「学際コース・他学科他専修聴講可能科目」中から
適当に面白そうなものをピックアップして、ワセクラとかマイル見て、
出席に厳しくないものを選んで授業を実際に聞いてみればいいと思うよ。

間接的だけど電話でさっき「その子も頑張って欲しい!」と言ってました。
去年はきみと同じ国文だったしね。

彼女サークル活動にも(文字通り)結構力を入れてたみたいだから
大したもんだなあって思う。。。

15教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/15(火) 22:55 ID:ZOahUbEc
〜続き〜
しかもバイトでも稼いでたっていうし…
うーむ。見習いたいものだ。

(便宜上、勝手ながら、宇宙マンくんは「僕のサークルの新歓コンパに来た新入生」ということ
にさせてもらいました。)

16宇宙マン</b><font color=#FF0000>(QwZJcjq6)</font><b>:2003/04/15(火) 23:23 ID:R4NXjqT.
>>14
まじでありがとんございます!!!
やる気がむくむくでてきました!!!フル単目指してがんばります!!!
面接が鬱ですが頑張ります!!!
ってか先輩に聞くと説得力があってむくむくです!!!
はい、授業もぐってみます!!!
本当にありがとんございました!!!
また疑問がむくむくしてきたら質問させていただきます!!!
よろしくおねがいします!!!

17教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/15(火) 23:55 ID:ZOahUbEc
>>16
源氏物語とかのレポートで夏は大変だと思うけど一年がんがれ!

今日は授業が午前で終わったので珍味に行ってきました。
ナスはマジでうまかった!ちょっと油っこいけど。
早稲田メシ4大名物
「珍味」「三品」「メーヤウ」「フクちゃん」
あと行ってないのは4つ目のフクちゃんか…。
教育の校舎からだとメーヤウは結構遠いけど(文キャンの目の前)
三品とフクちゃんはえらく近いんだよねぇ。

詳しい位置は今年のマイル
p136〜143を見ればわかります。
(マイルの回し者ではないよ、一応。w)

18教育2年♪:2003/04/16(水) 10:22 ID:ggRLe5ME
大学から書き込めるかてすとてすと

19教育2年♪:2003/04/16(水) 10:24 ID:ggRLe5ME
from22号館です。

20教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 21:38 ID:WHt86t26
ageやage。
他に教育はおらへんのか。

とエセ関西弁を使ってみるテスト。

21単発:2003/04/19(土) 21:42 ID:t19q.5EU
教育じゃないけど来てしまった。

なんか教育2年氏のトリップどっかでみたきが・・。

22ダニ(教育):2003/04/19(土) 22:13 ID:WYkctqCQ
教育です 
よろシック

23教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:05 ID:WHt86t26
>>21
受験板ではセンチメンタルスレにこのトリップで居座ってます。
あと、去年の夏からこのトリップは使い始めたからどっかで見たことがあるんだろうね。
早稲田スレとかにも結構3月頃書き込んだし。
>>22
どうも(´∀`)です

24単発:2003/04/19(土) 23:07 ID:t19q.5EU
教育2年てman?

25ふくみみ:2003/04/19(土) 23:08 ID:fDnhlzss
22号館って15号館の門でて右にあるところ?

26教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:09 ID:WHt86t26
明々後日で22になる♂です。

27教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:10 ID:WHt86t26
>>25
そうそうそれ、語研の授業とかあるとこ。

28単発:2003/04/19(土) 23:11 ID:t19q.5EU
>>26
誕生日オメ(・∀・)
いや、知り合いじゃないかと勘ぐってみたけど、
年齢が違ったw
漏れも来年で22かあ・・w

29教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:14 ID:WHt86t26
4月誕生日だからこの時期、
同学年で3つ下がごろごろ出てくるんす。w

30ふくみみ:2003/04/19(土) 23:14 ID:fDnhlzss
>>27
そこ最近よく行くよ。
でも、夜帰るときに一々下に下りなきゃいけないからめんどくさいよね?
あと教室の外で、よく外人がケータイで話してる

>>28
単発って一年じゃないの?

31教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:16 ID:WHt86t26
下に下りる???
理解力なくてスマソ

32教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:16 ID:WHt86t26
下に下る、だったか。

33単発:2003/04/19(土) 23:17 ID:t19q.5EU
漏れも22号館いってみよっかな。
24時間開いてるんだっけ?

>>30
確かに1年ですが、
要するにできそこないってやつですw
1浪入学→仮面→2浪早稲田入学。

34ふくみみ:2003/04/19(土) 23:21 ID:fDnhlzss
政経だっけ?

35へたれ(経済):2003/04/19(土) 23:21 ID:cUg8affc
てか単発・仮面にタメ口きいてていいのだろうか・・・と思うことが時々ある

36教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:22 ID:WHt86t26
部屋の片づけしてたら
明治にいる時買った
早稲田でいうところの
「マイル」のような雑誌が出てきた。
授業の評価とか書いてある。

>>33
22時以降(確か)は受付で学生証見せなければダメだよ。
裏口から入っていって受付に行って
名前と学部を記入してからやっと中に入れる。

37教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:23 ID:WHt86t26
>>21
ちなみに生活板には
MIKITYトリップでsage坊主。というHNで書き込んでるんす。

38ふくみみ:2003/04/19(土) 23:24 ID:fDnhlzss
教育二年さんって女性かな??

明治はどうでしたか?

39元仮0(-∀-)0面:2003/04/19(土) 23:25 ID:5GTDXdPs
>>35
オメー敬語だけはやめてください。こっちがみじめになるw

40ふくみみ:2003/04/19(土) 23:25 ID:fDnhlzss
ちなみに一浪です

41へたれ(経済):2003/04/19(土) 23:26 ID:cUg8affc
>>39
じゃあ今後もタメ口で(w

42単発:2003/04/19(土) 23:26 ID:t19q.5EU
>>35
えー、きにせずタメまくってください。
敬語はねぇ・・。昨日ワセオケの先輩の3年が
おれと同い年なのはびっくりしたけどねw
>>37
初耳!
俺はそのまま短髪でつw
トリップはまだガキなので控えてますが・・。

43教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/19(土) 23:26 ID:WHt86t26
>38

>>26
で書いたとおりおとこです。
明治には早稲田を目指す仮面浪人サークルなるものがありますた。
入ってはなかったけど。
2ヶ月だけだったけど明治で某サークルにも所属してました。
はっきりいって明治の時は友達は一人もいませんでしたね。
受験板のコテハンが友達だった。w

44元仮0(:2003/04/19(土) 23:30 ID:5GTDXdPs
禿しく話をそらして悪いが教育2年サンの
トリップに親近感を感じた
なんかこう‥‥同じた!みたいな

45教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/20(日) 00:00 ID:FP9qWTh.
突然体型晒し。w

167.5cm
58㌔。

46ふくみみ:2003/04/20(日) 00:03 ID:OF1dLf7g
177cm
63キロでつ

47へたれ(経済):2003/04/20(日) 00:04 ID:rzKbKKmI
自粛しまつ(w

48元仮0(-∀-)0面:2003/04/20(日) 00:05 ID:HT2KdEJo
175cm
54キロ
標準体重−10キロのモヤシです

49単発:2003/04/20(日) 00:05 ID:3v.rv/E6
ふくみみタン+12キロでつw

50二文太</b><font color=#FF0000>(kl.GWZCA)</font><b>:2003/04/20(日) 00:45 ID:1jg9niq.
ふくみみタン÷31です。

51単発:2003/04/20(日) 00:46 ID:3v.rv/E6
>>50
約2キロでつか?w

52二文太</b><font color=#FF0000>(kl.GWZCA)</font><b>:2003/04/20(日) 00:47 ID:1jg9niq.
>>51
きゃっ、ばれた☆

53ワセ法:2003/04/20(日) 00:47 ID:nMVi86w2
福永法源√86×sin60

54元仮0(-∀-)0面:2003/04/20(日) 00:48 ID:HT2KdEJo
>>53
xの値が分からない

55教育2年♪</b><font color=#FF0000>(CS5AYAYA)</font><b>:2003/04/29(火) 01:19 ID:cV.eKMB.
お前ら14号館の4階の代弁トイレに
2ちゃん語で落書きがごちゃごちゃ書いてありますよ

56教育2年♪(CS5AYAYA):2003/04/30(水) 10:59 ID:u1.S0zDg
教育の人あんましおらんけん
盛り上がらんのう。。。

57名無したん。:2003/12/07(日) 13:55 ID:f7Pw4p8Y
いっしょに教育改革だ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板