したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

最近読んで印象的だった本

161千々松 健:2014/03/31(月) 22:08:41
ヒフミシンジ(日月神示)・イシモクシロク(五十黙示録)・フソウ(扶桑)の巻に登場する数字群にヒントを貰い、
フィボナッチ数列を72倍した数列を考えました。
 Fn: 0,1,1,2,3,5,8,13,21、
72Fn: 0,72,72,144,216,360,576,936,1512、
この中には、0項目を抜かすと三番目に144、四番目に216、五番目に360が現れます。
天が3ならば天の数は144で、地が4ならば地の数は216で、(並んだ二つを足して次に置くというフトマニのアルゴリズムから)5番目が360になるわけです。
そこで、1番目と2番目を改めて確認すると、72と72です。2^3×3^2=8×9=72 ですから扶桑(2と3)だけで表されていることになります。
この72Fnの数列を「ひふみ算」すなわち(mod 9)で処理すると、全てが0となります。
そこで「未来を変える方程式」の【FMn≡FLKMchain(mod 9)】は、初項と第二項を任意としていますが、<9の倍数は除く>という但し書きが必要になるということが確認できました。

また、伊勢神宮の「八咫鏡」は「天の中の元」です。すべての本質がその鏡にうつるのであれば、その鏡面対称性は「神の数式」にも欠かせないのです。
そして『神聖比例(黄金比=Φ≒1.618)を生じるフトマニ数列群(フィボナッチ数列はその特殊例)は、法を9とするモジュラー算術 (mod 9)で処理すると、全てが24項で循環する4つの数の流れであるFLKM系列のいずれかになる』ことを示す
【FMn≡FLKMchain(mod 9)】は「日出る時は来にけり」の一つのアカシかも知れません。
2014.3.31


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板