したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

根本・珪水なんでもコーナー

370根本敦史:2011/11/06(日) 17:42:28
珪水さま、「サヌキ」とは何を指すかですが、直観に対する「なぜ?」に答えるために「サヌキを鍛えなさい」ということであれば、「サヌキ」は所謂一般的に言われている「左脳」のことですね。論理的に説明する力。とすると、「アワ」は所謂「右脳」で直観力、感受性ですね。日本人の多くが右脳型だと言われますね。だからどうしても感情的になってしまい、論理性に欠ける。時に国際舞台になど出ると失敗するのが、やはり西側諸国の方々は左脳の鍛え方が違いますからね。ハカラレテやられてしまう。右脳型も情緒的で良い部分もあるとは思うのですが、TPO、共に使えて一人前ですね。勝海舟か誰かが海外から戻り、「諸外国は上に行けば行くほど立派な人がいるのに対し、わが国は上に行けば行くほど馬○が多い」と幕府に報告したら怒鳴られた云々のことが書いてあったと記憶しますが、右脳型の日本における政治は昔からそういうケースが多かったのでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板