[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【風邪】行きつけの病院【歯痛】
1
:
名無しなんじゃ
:2003/03/23(日) 00:13
どこ行ってる?
変な病院の裏事情でもOK
その場合は伏字でw
220
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 03:39:21
そんな事ないよ
余分に金取られるけど診てもらえる
特定医療機関なんたらとかいう名目の初診料的なもので、大体2000〜3000円超程度
他の総合病院も同様
個人病院ならいらない
その後個別に個人病院紹介されたり、またはそのまま大病院に通院
医師の指示通りで異なる
ちなみに何科?しっかり診てもらった方がいいよ
221
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 04:05:53
>>219
初診だとやたらと待たされるかもな
お大事に!
222
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 04:06:46
自分母子家庭なんだけど、その特定医療機関なんとかは保険きく?紹介状も保険きいたっけ?
2000〜3000円なら紹介状とたしか同じくらいだったかな
紹介状書けないかもしれない個人の病院に紹介状だけもらいに行くより直接行った方がいいんだろうか
223
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 04:30:38
どっちにしても金はかかる
避けられない
個人病院から紹介状もらって⇒大病院 特定医療機関初診料不用
直接大病院⇒ 特定医療機関初診料要
同じ金かかるなら直接行くのがオススメ
検査の仕方や結果が違う
安心感の度合いも
224
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 15:36:00
紹介状は書いてもらったほうがいい
なぜならまた同じ検査をやられて余計にお金かかっちゃうから
225
:
219
:2008/09/07(日) 17:34:12
なんか紹介状は保険効くけど大きな病院の初診料は保険効かないらしいから一旦個人の病院で診てもらうことにするよ
答えてくれた人ありがとう
226
:
名無し長右衛門
:2008/09/07(日) 17:43:43
個人病院はヤブ医者がいるから気をつけれ
どことは伏せとくがw
個人病院での検査には限界がある
227
:
名無し長右衛門
:2008/10/14(火) 13:14:23
川下内科いつつぶれた…?
228
:
名無し長右衛門
:2008/10/17(金) 17:56:10
場所どこ?
229
:
名無し長右衛門
:2010/01/23(土) 04:41:45
駅前の市岡はひどいよ。まだ旦那の方は腕悪くないらしいから良としても、駅前の嫁は性格悪そうな態度が嫌だし、医療ミスを絶対に認めない。
最終、訴えるって言ってやったら金で解決しにきた。
230
:
名無し長右衛門
:2010/01/23(土) 17:11:18
>>229
>>市岡
小学校のときの同級生の実家ワロスww
231
:
名無し長右衛門
:2010/01/29(金) 23:50:54
>>227
去年に先生自身が病気でお亡くなりなられて、継ぐ方がおられなかったので
閉院されたよ、確か川津地区の中では結構長く診察されてた先生だったよ。
232
:
名無し長右衛門
:2010/03/25(木) 21:41:18
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF+%E6%AF%8D%E6%AD%BB%E5%8E%BB&ei=UTF-8&fr=krank&rkf=1
安めぐみの母死亡 スキルス胃がん
みんな検査に行きましょう
233
:
名無し長右衛門
:2010/03/25(木) 21:45:52
>>229
市岡眼科へ行くなら、すぐ近くの古瀬眼科がおすすめ
物凄い見たてのいい医師。しかも美人女医
看護師は余り感じの良くない人(オバハン)もいるが、医師が良ければそれでいい
親子揃って医師というエリート
松江にも腕の良い眼科医がいて一安心
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.461573120088445&lon=133.06278872503293&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=as&home=on&hlat=35.464234009701&hlon=133.06369531168&layout=&ei=utf-8&p=%E7%97%85%E9%99%A2&q=&b=1&lat0=35.46087948669252&lon0=133.06151333464635&lat1=35.46226675348438&lon1=133.06406411541954
234
:
名無し長右衛門
:2010/03/25(木) 21:47:19
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.46161680155636&lon=133.06274312747934&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=as&home=on&hlat=35.464234009701&hlon=133.06369531168&layout=&ei=utf-8&p=%E7%97%85%E9%99%A2&q=&b=1&lat0=35.46022953551805&lon0=133.06019234670617&lat1=35.46300406759467&lon1=133.0652939082525
古瀬眼科は駅から徒歩でもすぐという好立地
夜も6時までやってる
235
:
名無し長右衛門
:2010/04/01(木) 20:57:12
松江でオススメの脳神経外科ってありませんか?
236
:
名無し長右衛門
:2010/04/02(金) 05:50:25
総合病院か北堀町にある柴田脳外科が良いらしい
島根大学からも市営バス路線途中で通院しやすい
比較的大学から近いのがいいね
237
:
名無し長右衛門
:2010/04/02(金) 21:38:16
ありがとうございます。
238
:
名無し長右衛門
:2010/04/07(水) 14:33:18
巨人軍木村拓也コーチ死亡したな…
ジャイアンツファンじゃないけどご冥福をお祈りします
脳に関する病はキツイ。アッという間に重篤化
皆用心しよう。
239
:
名無し長右衛門
:2010/04/12(月) 16:40:09
とはいうものの一番はCTなりMRIなりで輪切りで診察が一番だけど
いかんせんお値段が…
240
:
名無し長右衛門
:2010/04/17(土) 15:35:10
確かに値段は高い。人間ドックなんて受けたら相当
ジャイアンツみたいな大規模組織にいても見落としなんてあるんだな
木村コーチは頭痛がすると思いながらも、コーチ就任直後で多忙を極め、病院へは行かなかったらしい
自業自得とはいえ、なんか気の毒
検査あっての安心感。俺らも用心した方がいいね。
241
:
名無し長右衛門
:2010/05/17(月) 11:17:21
皆、検査しようが、治療しようが逝く時には逝く。
ヤブにかかれば、勝負は早い。
242
:
名無し長右衛門
:2010/05/18(火) 22:59:14
>>241
あっそ。それで?
243
:
名無し長右衛門
:2010/05/19(水) 19:32:47
だから、おまいも気ぃつけや。
244
:
名無し長右衛門
:2010/05/23(日) 22:32:27
>>243
お前が気をつけろ。医者叩きのうるさい患者。
お前、医者に嫌われてるだろw
245
:
名無し長右衛門
:2010/05/26(水) 20:15:22
医者に好かれる→儲けになるダラ患者(クスリ漬けでにこにこ)
医者に嫌われる→儲けにならん元気な者
246
:
名無し長右衛門
:2010/05/26(水) 20:37:52
>>245
医者というか病院に好かれる、嫌われるという感じだな。個人でやってるなら当て嵌まるけど。
素直に言うこと聞く患者か独学で医者の言うことに反論してくる患者、だと思う
247
:
名無し長右衛門
:2010/05/27(木) 00:18:38
>>245-246
実際に腕の悪い藪医者もいるし、本当に優秀な医師もいる。
それをどう評価するかは人による。
241みたいなキチガイ患者に絡まれる医師もいるし、それぞれ事情を見ないと何とも言えん。
大体、医師に好かれるとか嫌われるなどと考えることが間違い。
薬漬けでニコニコしてるのは一部のキチガイだけ(特に精神科w)。一部の特異な話を出して語るな。
>>246
の二行目もよくある話。だが、藪医者は叩かれても仕方ないからな。
個人病院でも医療費誤魔化す医院や、ヤクザの手下で動く医師もいる。
通院する場合は用心して選択しないとな〜w
248
:
名無し長右衛門
:2010/05/27(木) 20:12:02
↑ おまいは、支離滅裂病者だな。
249
:
名無し長右衛門
:2010/06/01(火) 03:33:57
>>248
=241
高専を叩いてるやつと同一だろ?
いい加減病院行けよ。
お前自身社会的地位が低いからって、他人を叩くなwww
250
:
名無し長右衛門
:2010/06/05(土) 21:03:24
↑ 君、措置入院扱いにしてもらいなさい。
251
:
名無し長右衛門
:2010/06/13(日) 20:43:27
誰か、高専スレに張り付いてる基地害に精神科紹介してやれw
矢印野郎も同一犯人
252
:
警備員②★
:2010/06/14(月) 00:02:17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1049917115/391-393
253
:
名無し長右衛門
:2010/06/27(日) 22:56:12
すっかり静かになりましたね。全く頭のおかしい荒らしには困りますな
管理人さん乙です
254
:
名無し長右衛門
:2010/07/03(土) 09:10:20
学園クリニックは大学にも近いし、いいって言うよ。
255
:
名無し長右衛門
:2010/07/03(土) 09:15:08
>>254
あそこ行ってた女の子知ってるけど、微妙って言ってた
個人病院なんて信用できん
悪くはないんだろうけどな
大学周辺の開業医、相当金大変らしいね。辞めてるのもいる。
資金繰りがヤバい病院には通いたくないから、やっぱ無難な総合病院だな
そこから紹介受けて行く分にはまだ透明性がある
256
:
名無し長右衛門
:2010/07/25(日) 16:31:29
みんな、歯科はどこへ通院してる?
歯科医こそ腕で明暗分かれるぞ
257
:
名無し長右衛門
:2010/07/25(日) 18:47:13
多田歯科はいいよ。城北小学校の前、予約でいっぱいだけど。
258
:
名無し長右衛門
:2010/07/25(日) 19:21:11
あーあの辺か。本当にいいのか?
ちょっと大学からは遠いな
どんな先生?見た目とか人柄とか。治療受けててどんな印象?
259
:
名無し長右衛門
:2010/08/06(金) 05:47:30
>>258
あの先生はちょっと大柄で治療の説明の多い先生だよ。
260
:
名無し長右衛門
:2010/09/04(土) 09:06:43
多田歯科はやめとけ!虫歯仮埋め治療でほったらかしだぞ。
先生変な自信満々で患者の言う事聞かないし。
261
:
名無し長右衛門
:2010/10/01(金) 01:30:46
片岡歯科医院おすすめする。
すごくお世話になった。
卒業前に誰かに言っときたかったのが言えなかったんだ。ちょうど良かった。
レインボープラザ横の道を入って南へ、左手にある。
メインの男性の先生は忙しいからか挨拶もないし説明もちっともしてくれないがw、無駄が無くて楽。
代わりに女性の先生(奥さん?)とスタッフが説明丁寧、とても気が利く。仕事もサクサクやってくれる。
ただ平日にもサラリーマンらしき人がわざわざ予約して通ったりしてた。
予約埋まるのも早かった。
混むのが当たり前らしいから初回は時間に余裕を見てGO。
262
:
名無し長右衛門
:2011/04/24(日) 00:17:05
ずっと前から腰が痛くて整骨院に通っているんだけど、
だんだん右足の外側がしびれてきて最近はかがむと痛みがある・・・
やっぱり病院に行ったほうがいいかな?整形外科?
263
:
名無し長右衛門
:2011/04/24(日) 08:29:10
>>262
整骨院も腕それぞれだからね、ちゃんと整形で診察受けたほうがいいよ
他の要因でしびれがくることもあるから。
普段運動不足?廃用性症候群ってのもあるけど考えにくいし。
ストレスが引き起こすしびれもあるけど、普通に疾患なら早い対処がいいから、
ちゃんと総合的に見てもらった方がいい。
時間取れるなら松江日赤の整形外科がお勧め。総合検査できるしね。
そのあと近隣整形外科を紹介してもらえるから、治療方針確定後は近場で通院可能。
事故やケガが原因ならともかく、普通にしててしびれてくるのは注意信号かも。
自分の体は大事にした方がいいよ。
264
:
名無し長右衛門
:2011/04/24(日) 08:29:33
>>261
みたいなのを見るとどうしても宣伝かと思ってしまうw
265
:
名無し長右衛門
:2011/04/28(木) 14:24:13
262です。近くの整形外科でみてもらいました。
どうやら腰椎のヘルニアになってしまったようです。
まだ麻痺がでていないし、手術はしなくていいそう。
しばらく通院して腰部の牽引をすることになりました。
日常生活の注意点も教えてもらいました。みんなも腰は大事にして!
266
:
名無し長右衛門
:2011/04/28(木) 17:30:18
なにそれこわい
高校のときからたまに腰がズキッてなるから俺もいってみるか
267
:
名無し長右衛門
:2011/04/29(金) 15:57:11
>>265
整形で診察してもらって良かったね。腰痛はあらゆる要因で引き起こされるから常にチェックしないと。
ヘルニアは一般成人男性に多いけど、まさか大学生の年齢で起きるとは。
女性にも多い腰痛。女性の場合、運動不足でも起こるから原因を見極めないとね。
腰の牽引はよくある治療法だし、負荷も変えられるので体調に合わせれば良いので楽になるでしょう。
高齢者の中に混じって治療受けることになると思うけど、
回復するのを祈ってますよ!
ちなみに日常生活の注意点は何と言われましたか?
ここを見てる大勢の学生のために、掲載してあげて下さい。
ヘルニアは年齢と共にリスクが上がるので、各人日々用心しましょう!
>>266
早い方がいいですよ
268
:
名無し長右衛門
:2011/05/24(火) 18:50:58
浜田歯科がおすすめ。先生丁寧な人だし、保険でおさまるように治療してくれる。
269
:
名無し長右衛門
:2011/05/28(土) 22:00:20
>>268
良くある宣伝乙ですw
具体的根拠とか経験談がないと宣伝にしか見えない^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板