したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品産業総合スレッド

790荷主研究者:2010/04/17(土) 18:27:20

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20100408101.htm
2010年4月8日02時59分 北國新聞
キリン北陸工場が「恩返し」 醸造設備を格安で地元・白山の酒造5社に譲渡へ

キリンビール北陸工場が地元の酒造メーカーに譲渡を打診した設備の一部=白山市の同工場

 今年8月末に17年間の操業を終えて閉鎖するキリンビール北陸工場(白山市)は地域貢献の一環として、日本酒を製造する地元酒造メーカー5社などに、ビール醸造設備の一部を格安で譲渡する方針を決めた。閉鎖する工場の設備とはいえ「現役」だけにまだ新しく、地元関係者は「キリンの恩返し」を歓迎している。

 北陸工場が設備譲渡を呼び掛けたのは、「白山菊酒」の統一ブランドで地酒を売り出している車多酒造、金谷酒造店、小堀酒造店、吉田酒造店など5社。先月に開催された白山菊酒関係者の会合で、北陸工場幹部が「工場内の設備で使える物があったら、ぜひ役立ててほしい」と呼び掛けたことがきっかけで、先月24日には5社の技術担当者ら9人が北陸工場を視察した。

 酒造メーカー関係者によると、日本酒もビールも醸造で製造されるアルコール飲料のため工程が似ており、北陸工場の設備は酒造りに転用しやすいという。工場視察時には、ビール用小型タンクやボイラーなどに注目が集まり、酒造りの技術者からは「同じ酒類業だが、やはり日本を代表するメーカーだけに設備も立派」との声も上がった。

 北陸工場は視察時、普段は非公開の設備も1993(平成5)年の操業以来初めて紹介した。白山菊酒呼称統制機構の金谷芳久理事長は「地元への配慮は大変ありがたい。『企業市民』の精神が伝わった」としている。

 同工場によると、設備は工場閉鎖時に査定し、同社の他の工場で使用できない設備は有償で譲渡する予定。設備の一部譲渡は市側にも説明している。同社は市に対し、工場閉鎖後も市内の水源地での植樹活動や町内会へのビール提供などの「地元貢献」を続ける意向を伝えている。

 同工場については、キリンホールディングス(東京)が昨年10月末、国内のビール類市場の縮小傾向に対応する生産調整を理由に閉鎖を発表し、地元関係者からは「キリンなのにドライな決断だ」との声も漏れていた。

 今回の設備譲渡の打診を受けた関係者は「工場撤退後もビールの販売は続く。地元とのつながりを大事にする姿勢の表れだろう」と話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板