したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【自主管理】ありし日の学館を語るスレ【無法地帯】

1名無しさん@HOSEI:2008/05/07(水) 12:42:45 ID:???
俺?
基地外サークルに個人情報を晒されました。
当時は個人情報保護なんて概念自体なかったが。。

2名無しさん@HOSEI:2009/02/19(木) 10:52:37 ID:???
ユースホステル研究会のことでしょ。
キチ外の巣。

3名無しさん@HOSEI:2009/02/25(水) 17:16:45 ID:???
あえて言う。
学館「自治」なんて機能していなかった。
大学側の無関心をいいことに好き放題。
学館は潰されて当然の負の遺産だった。

4名無しさん@HOSEI:2009/05/31(日) 20:26:20 ID:???
>>3
まあ、あれはボロだったけど楽しんでいた奴もいたよ。
はやく55/58年館も建て替えてほしいね。
BTや外堀校舎とマッチしないからな。

5名無しさん@HOSEI:2009/06/21(日) 16:05:19 ID:???
>>4
そういうことじゃない。
あんたのレスはどこでも論点からずれているんだよ。

6名無しさん@HOSEI:2009/09/06(日) 20:51:59 ID:???
それで、なに?ネガティブに続きを語ってくれ。

7名無しさん@HOSEI:2009/11/14(土) 14:47:05 ID:???
>>6
はは・・ こういう書き込みしかできないか。。

盗難(窃盗)事件が頻発しても、学生自治の名目上、大学側は何も対処しない。
お前たちで解決しろ、と。都合の悪い時だけ、学生を大人扱いする大学側。
こんな大学に愛校心など育つはずがない。学館が存在していた頃の卒業生ほど、
この大学に対して何の愛校心もないはずだ。

8名無しさん@HOSEI:2010/01/21(木) 13:32:12 ID:???
暗黒の部分から目をそらし、サブカルチャーの牙城などとのさばる前に
学生自治などというできもしないことを勝ち取った気になったことの
反省が必要。

9名無しさん@HOSEI:2010/04/08(木) 08:07:40 HOST:121.187.123.171
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社の井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。

井上和男は中国深センの子会社・理光微電子有限公司に出張中、曹永康(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。

曹永康に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円〜1万5千円渡す。
深センはアジア屈指の大売春地帯。

井上和男はホテル(宝利来国際大酒店)に女を連れ込んで
現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。

理光微電子有限公司  董事 井上和男(非常勤)

10名無しさん@HOSEI:2010/09/01(水) 13:47:02 ID:???
学館も既になくなり、55/58年館も取り壊すという。
負の遺産を処分し、法政大学は確実に正しい方向に進んでいると見ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板