したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

一般的な質問

1名無しさん@青学生:2005/07/23(土) 22:07:51
一般的な質問はココでどうぞ。

学校のイベントに関しては学事歴を見てね
学事歴
http://www.aoyama.ac.jp/life/schedule/

前スレ
<青学生による質問スレ>
http://jbbs.livedoor.jp/study/1819/storage/1032513186.html

2名無しさん@青学生:2005/08/05(金) 21:45:43
今はWebメールや情報サービスは使えないの?

3名無しさん@青学生:2005/08/06(土) 00:03:40
領収書の但し書きって何?

4名無しさん@青学生:2005/08/07(日) 23:21:15
>>2
Webメールは使えるようになったね。情報サービスはまだみたいだけど。

5<削除>:<削除>
<削除>

6名無しさん@青学生:2005/08/18(木) 00:29:37
青学にわざわざ逆ナンしにくる女子高生がいるという噂はホントですか?

7名無しさん@青学生:2005/08/18(木) 00:48:02
>>6
見学に来ているだけです

8名無しさん@青学生:2005/08/18(木) 00:52:00
>>7
受験生が?

9名無しさん@青学生:2005/10/17(月) 23:44:23
卓球のサービスについて質問
シングルのときは右サイド(あるいは左)からクロスに打つ、ということはないの?

10名無しさん@青学生:2005/11/20(日) 00:16:38
お風呂でオシッコするのってどう思う??
流せばイイと思うんだけど、友達に引かれた。

11名無しさん@青学生:2005/11/23(水) 01:46:28
良いに3000点

12名無しさん@青学生:2005/11/24(木) 11:52:26
俺も良いと思う

1310:2005/11/26(土) 23:17:50
>>11-12
サンクス。今後は自信を持って放尿できるよ

14名無しさん@青学生:2005/11/26(土) 23:30:23
>>13
漏れも朝シャンするときはもう習慣みたいになってて
勝手に出てくる感じだから大丈夫!

15名無しさん@青学生:2005/12/13(火) 08:50:18
冬休みっていつからでつか?

16名無しさん@青学生:2005/12/13(火) 17:06:25
23日

17名無しさん@青学生:2005/12/15(木) 23:26:20
研究している身として、冬休みの間、学食が休みになるの不便だ。

18名無しさん@青学生:2006/01/18(水) 18:13:34
質問ですが、寮は古いですか?
一人部屋と聞いたのですが、オナヌーしてもギシギシ音漏れしませんか?

19名無しさん@青学生:2006/01/19(木) 00:44:08
>>18は男?女?
それによって答えが変わる。
二人部屋が基本だったと思うな。人数によって一人にもなるけど。

20名無しさん@青学生:2006/01/19(木) 08:56:08
男です。願書には個室って書かれてますけど・・・
相部屋ですか??

21名無しさん@青学生:2006/01/19(木) 15:57:24
個室w

22名無しさん@青学生:2006/01/19(木) 17:17:48
なんだ個室か〜。
相部屋じゃなくてよかったぜ。彼女もこっそり連れてこられるじゃん。
あとは先輩の命令に静かに従えば無問題。
神奈川のキャンパスまでかなり時間かかるのが難点か・・・

23名無しさん@青学生:2006/02/17(金) 15:22:49
>>22
彼女は連れ込めません。

24名無しさん@青学生:2006/02/17(金) 17:02:56
できるよ。男装させればOK。

25名無しさん@青学生:2006/02/18(土) 00:57:22
じゃあ、女装すれば女子寮に住めるの?

26名無しさん@青学生:2006/02/22(水) 18:53:23
東京なんてねぇ・・・・。まだバブルの後始末やってるところでしょ??

景気いいのよね愛知は♪

27名無しさん@青学生:2006/05/26(金) 19:43:56
クレジットカードって持っている?
今まで特に必要ないからなかったんだけど、ネットショッピングには必要なんだよね。
学生向けとかあるのかな?

28名無しさん@青学生:2006/05/26(金) 22:33:59
>>27
持ってるよ。俺のは普通のだけど、学生向けのもある。
調べればすぐ出てくると思うよ。たまに購買でも受付を募集してたような。

29名無しさん@青学生:2006/05/27(土) 15:36:41
>>27
レンタカー割引の効くカードがいいよ

30名無しさん@青学生:2006/05/28(日) 06:10:53
そそ。そういう特典を上手く使えるのを探すといい。
初めて作る時は年会費の有無が気になっちゃうけどね

31名無しさん@青学生:2006/05/29(月) 22:25:04
銀行でクレジットカード一体型のキャッシュカードを申し込むのはどう?
初めて作るとき銀行で申し込むなら心理的抵抗も少ないし、管理するカードも増えないからイイよ

3227:2006/06/01(木) 23:11:04
>>28-31
皆さん、ありがとう。ヨドバシカメラのクレジットカードを作ることにしました。
Edy機能の付いているし、相模原キャンパスに町田経由で通学しているから、よく利用するんだ

33受験生:2006/09/24(日) 21:31:12
こんにちは。
こんど、受けようと思ってます。
気になるんですけど、英語ってみんなどのくらいとって受かってるんですか?
他の教科も教えていただければうれしいです。

僕は一般A方式で、国語・英語・日本史で受けます。

よろしくお願いします

34名無しさん@青学生:2006/10/01(日) 01:13:38
>>33
希望の学部はどこよ?

35名無しさん@青学生:2007/04/24(火) 13:03:24
ちょっと質問
授業料の振り込み用紙っていつくらいに来ますか orもうきてますか?

36名無しさん@青学生:2007/04/26(木) 22:44:39
もう振り込んだ

37名無しさん@青学生:2007/05/01(火) 00:58:49
明日って授業あるんですか?学生情報サービス入れない 
すいませんが、どなたか教えてください

38<削除>:<削除>
<削除>

39<削除>:<削除>
<削除>

40カリ:2012/04/16(月) 00:11:17
理工学部ってやっぱ女子少ないですか?

41カリ:2012/04/16(月) 00:11:21
理工学部ってやっぱ女子少ないですか?

42名無しさん@青学生:2012/05/02(水) 22:24:22
>>40-41
化学系はそれなり(1/3くらい?)
工学系は少ない。

43名無しさん@青学生:2012/06/10(日) 21:32:36
そういえば、明後日外林先生の中間試験(電気回路Ⅱ)なのですが、だいたいどんな感じの問題が出るんでしょうかね。

44名無しさん@青学生:2013/04/11(木) 17:02:17
学生数ランキング一位は日本大学
二位は早稲田大学ですが、
青山学院大学は何位?

45名無しさん@青学生:2013/04/11(木) 22:46:20

『関関甲龍』

46名無しさん@青学生:2014/10/14(火) 23:07:33
今日はじめてスレを立てようとしたのに規制されました。
どうすればいいですか?

47名無しさん@青学生:2014/10/18(土) 01:34:26
多分NGワードに引っかかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板