[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
●●●就職活動に関するスレPart3●●●
1
:
名無しさん@青学生
:2004/09/13(月) 00:05
初代スレが1099で書き込み禁止となり、次スレ立てておきました。
スレ違いのネタは禁止の方向で。(出た場合レスの削除依頼出します)
後輩の為に真面目な話しましょう。
過去ログ
●就職活動に関するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1036760103
●●●就職活動に関するスレPart2●●●
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1819/1057424933/
48
:
名無しさん@青学生
:2006/07/02(日) 10:24:38
就職浪人、就職しないで資格挑戦、海外留学
って人けっこういるよね。金持ち多いな。
俺は就職しか選択肢がなかった。
49
:
名無しさん@青学生
:2006/07/02(日) 12:43:18
>>48
それでイイと思うよ。正解・不正解はないけど、後悔は少ないだろ
50
:
<削除>
:<削除>
<削除>
51
:
名無しさん@青学生
:2006/07/06(木) 12:48:46
>>49
確かに。でも、新卒捨てるのはもったいないけどな。
資格取って自分でバリバリやってくひとには職歴とか関係ないのかもしれんが。
金持ちだったら働く必要もないし、生まれながらの勝ち組だな。
ちなみに俺は貧乏、平凡、だから一生リーマン。会社にしがみついて生きていく道を選んだよ。
52
:
名無しさん@青学生
:2006/07/06(木) 17:47:22
>>51
> ちなみに俺は貧乏、平凡、だから一生リーマン。会社にしがみついて生きていく道を選んだよ。
何か、随分と後ろ向きじゃないか。
サラリーマンとして平凡に過ごすことって、立派な人生だと思うよ。
53
:
名無しさん@青学生
:2006/07/13(木) 19:27:40
青学生よりプライドのない外人のほうが就職先で優先される
54
:
名無しさん@青学生
:2006/07/17(月) 23:54:45
メンドクサイ流れになってるぜ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149304988/l50
55
:
名無しさん@青学生
:2006/10/24(火) 03:52:08
外資系への道標(みちしるべ)
ttp://gaishi.seesaa.net/
ttp://gaishi.seesaa.net/
ttp://gaishi.seesaa.net/
07年度外銀IBD内定者たちが就活生へ贈るブログです。
よかったら参考にしてみてください。
56
:
名無しさん@青学生
:2006/11/10(金) 20:10:38
大卒の内定率68.1%、3年連続で改善
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061110AT1G1001Y10112006.html
地方の改善だから青学にはあまり関係ないか??
57
:
かかし
:2007/02/09(金) 23:59:25
今日毎ナビで変な会社見つけました。てかこのサイトの採用マジウケルww
http://www.leyon.com/repair/
多分明日もやってると思うよ
58
:
名無しさん@青学生
:2007/03/02(金) 00:31:21
内定への手引きっていうサイトに
ESとかGDとか自己分析のコツがのってて、
結構使えるかも。
59
:
名無しさん@青学生
:2007/03/07(水) 13:11:31
就職決まらないまま卒業します
先輩達から聞いてたけど(今更言うまでもないか)「新卒」は
未だに最大の資格。この機を逃さないように
俺は一足先に樹海行ってきます
60
:
名無しさん@青学生
:2007/03/07(水) 19:58:38
>>59
あとから追うからな・・・・
61
:
<削除>
:<削除>
<削除>
62
:
名無しさん@青学生
:2007/08/19(日) 01:28:22
読売新聞は読者からの投稿による就職相談があるんだ。
この前、青学生の相談が掲載されていたよ。
友人がインターンシップをやっているのに自分は何もやっていないから不安なんだと。
終わってみると「何故あんなに焦っていたんだろう」と思うけど、活動中の学生としては理解できる意見だね
63
:
<削除>
:<削除>
<削除>
64
:
<削除>
:<削除>
<削除>
65
:
名無しの関学生
:2007/09/01(土) 23:14:59
どうもうちの基地外が迷惑かけてすいません。
66
:
名無しさん@青学生
:2007/09/07(金) 02:05:36
わけのわからないあらしは消せ!!
67
:
名無しさん@青学生
:2007/12/05(水) 14:35:05
JTB中部ってどうなの?勝ち組?JTB東京は受かったのに中部だけいつも
落とされる。同じ内容でES提出したのに・・。むかー
内定者コミュには名古屋商科大や星城や聴いたことない大学ばっかだったけど。
68
:
名無しさん@青学生
:2007/12/05(水) 21:38:22
旅行業界自体、いい評判は聞かないね
69
:
名無しさん@青学生
:2007/12/17(月) 23:36:16
新卒でやっと決まったニッセイの生保レディと、看護学校ならどっちを選んだ方が
幸せでしょうか?新卒は今しかないし一旦就職の方がいいかな・・?
70
:
名無しさん@青学生
:2007/12/19(水) 20:01:36
オレは一旦就職を勧める
71
:
名無しさん@青学生
:2008/01/14(月) 12:40:35
>67
JTB自体が負け組みだろ
72
:
名無しさん@青学生
:2008/01/20(日) 08:13:48
世の中を勝ち負けで判断したがる奴がいるってことが情けないよ
73
:
名無しさん@青学生
:2008/01/20(日) 19:21:08
プリキュアのOPの歌詞でも聴け!って感じだよな。
今のOPは来週で最後だから見てみろや
74
:
<削除>
:<削除>
<削除>
75
:
名無しさん@青学生
:2008/03/15(土) 22:55:16
あおがくの就職微妙だよね
公務員目指すことにするよ。
76
:
名無しさん@青学生
:2008/05/10(土) 22:32:40
理工就職強すぎ…学校推薦と売り手市場のコラボレーションとかもうね
77
:
生涯賃金
:2008/05/11(日) 17:01:21
◆今までの(今の?)日本のサラリーマンの生涯賃金は約1億円で総中流社会である!
◆広告やもともと経営者の人間と外資系の人間に年収を騙されてはいけない!
◆世帯年収と個人の年収の違いに騙されてはいけない!
◆社員上がりの人間が管理職になっても残業代や各種の手当てをカットされ、昇格してもしなくても同じになっている!
◆係長クラスは役職手当、残業代が支給されるが、余分に貰っている分、サービス残業、休日出勤をしないといけないし、昇格してもしなくても同じくらい仕事をやらされる!
◆管理職中でもともと経営者と社員上がりでは年収が違いすぎる!
◆社員はオーナーや経営者とは立場が違い場所を借りている分際である!
78
:
名無しさん@青学生
:2008/05/12(月) 05:52:26
これまで、差をつけることで潰し合いが起こってきた。
79
:
名無しさん@青学生
:2008/07/14(月) 11:38:48
エントリーシートの書き方についてアドバイスを行っています。是非一度お越しください。
http://entrysheet.konjiki.jp/
80
:
就職支援スタッフ
:2009/06/10(水) 23:31:07
ユニバーサルキャリアサポート・ジャパン主催
6月12日(金)第0回就職活動対策講座2009を開催します。
この会をみなさまに知っていただくために
今回お試し講座として「就職活動の心構え」について講演いたします。
参加費1,000円
定員30名となっていますのでお早めに申し込みください。
お問い合わせ info@ucsj.jp
WEBサイト
http://www.ucsj.jp
電話 03-5524-6427
広告ナンバー:3
※お問い合わせの際、必ず広告ナンバーをお話しください。広告ナンバーが不明確な場合は採用できない可能性があります
81
:
名無しさん@青学生
:2009/06/25(木) 23:20:02
今年は楽勝だったw
82
:
<削除>
:<削除>
<削除>
83
:
<削除>
:<削除>
<削除>
84
:
希望
:2009/08/01(土) 15:36:14
■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
いつでもご相談ください。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかります。
85
:
東大→文部省
:2010/03/25(木) 05:27:53
歴史的な名言・歴史に残る名言・社会悪を排除する名言
■■日教組の悪い部分は『がん』である■■
※目に見えず発見するのが難しい※表裏の激しい悪人は要注意
86
:
<削除>
:<削除>
<削除>
87
:
<削除>
:<削除>
<削除>
88
:
<削除>
:<削除>
<削除>
89
:
<削除>
:<削除>
<削除>
90
:
名無しさん@青学生
:2013/11/14(木) 19:55:47
青山学院卒はレッキとした学歴で、大会社の正社員になれるのは言うまでも無い。
ブラック大企業は低学歴をヒイキしているが、正々堂々と抗議をするべきである。
学歴こそ職業にたいする人格である。低学歴は職業にたいする人格がなくいやしい人間である。
もし、ブラック大企業に入社したら人格や人物で勝負して抗議するべきである。
91
:
名無しさん@青学生
:2013/11/17(日) 18:16:29
分かっちゃいないな。
人格や人物なんか、どうでもいいんだ。
要は、数字。売り上げや利益を稼いだ奴が、勝ち組なんだ。よく、覚えておけ。
92
:
名無しさん@青学生
:2014/01/05(日) 08:54:22
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
93
:
<削除>
:<削除>
<削除>
94
:
<削除>
:<削除>
<削除>
95
:
名無しさん@青学生
:2014/02/02(日) 16:57:07
青山学院大学の男、就職率悪すぎ
http://www.mudainodocument.com/archives/54727999.html
96
:
名無しさん@青学生
:2014/02/03(月) 16:56:05
これからの世の中、少数精鋭の正社員のデータを当てにしたり、期待するのは危険すぎる。非正規雇用を視野にいれ、フリーターが終身雇用と考えないといけない時代になっている。
97
:
名無しさん@青学生
:2015/04/23(木) 14:56:14
志望動機どうしてますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板