したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆青山キャンパス☆

1名無しさん@青学生:2003/10/30(木) 14:05
キャンパス周辺のことに関しても語りましょう!

姉妹スレ
☆淵野辺キャンパス☆
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1032031730

2ぁゃゃ </b><font color=#FF0000>(NJkABek2)</font><b>:2003/10/30(木) 20:56
2get

3名無しさん@青学生:2003/10/30(木) 22:08
3(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

4名無しさん@青学生:2003/10/31(金) 01:39
いつも風うたいクラブの前を通ってる

5名無しさん@青学生:2003/10/31(金) 19:14
幕張サボテンキャンパス

6名無しさん@青学生:2003/11/27(木) 13:06
青キャンで開かれた、
ノーベル受賞者を囲むフォーラム
が読売新聞に大きく掲載されてたよ!

7名無しさん@青学生:2003/12/01(月) 19:41
青山キャンパスって渋谷の近くにあるやつでつか?

8名無しさん@青学生:2003/12/02(火) 00:01
いまさらなにを

9名無しさん@青学生:2005/02/15(火) 00:05:03
品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋神東有新浜田新品
川崎反黒比谷宿々宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉田京楽橋松町駅川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
●●━━●●━━●━●━●━━━●━●━●━●━●━●━●━● 快速
●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━━━●━●━━━● 特快

来年度から山手線が変わるんだって

10名無しさん@青学生:2005/02/15(火) 07:13:19
>>9
うそぉ??ほんとに?
線路構造的に、快速運転無理な気が…

11名無しさん@青学生:2005/02/15(火) 09:53:02
鉄ヲタの妄想

12名無しさん@青学生:2005/02/27(日) 11:28:22
>>9
新駅ってなんだ?

13名無しさん@青学生:2005/02/27(日) 11:29:57
ナカヌキヤと100円ショップのビルが潰れた事を知った
ナンでだー!

14名無しさん@青学生:2005/02/27(日) 21:53:21
おぬしは理工学部生か?

15<削除>:<削除>
<削除>

16名無しさん@青学生:2005/12/23(金) 00:17:40
横田さんが来るらしいじゃん

17<削除>:<削除>
<削除>

18名無しさん@青学生:2013/04/02(火) 20:48:35
卒業生です。今は1年から青キャンがありえるんだってね。
なんか不思議な感覚がする。

19名無しさん@青学生:2013/04/04(木) 13:55:35

関関甲龍

20名無しさん@青学生:2013/04/04(木) 15:32:11
志願者どんくらい増えた?

21名無しさん@青学生:2013/06/22(土) 21:09:26
先週、FPの試験で青学に行きました。
落ち着いた感じのキャンパス、素敵でした。
都心でまとまった土地のキャンパスがあるのは、他に早稲田、学習院ぐらいしかありませんよね。うらやましい限りです。
郊外にしかキャンパスがない大学が都心回帰したくても、青学ほど恵まれた条件はとても望めません。
青学生がとてもうらやましく思えました。

22名無しさん@青学生:2014/02/24(月) 09:44:54
2008年4月、新たに開設された青山学院大学社会情報学部は、
定員の2倍近い数の学生が入学し大混乱になっていた。
入学者が定員をオーバーしたため文部科学省からの補助も打ち切られ
財政的にも数千万の損害をだした。
定員の2倍近い数の学生が入学した理由は、
入試の合格者の判定会議で、理工学部から移籍した「教員」が
「合格者の4割ぐらいが入学手続きをします」という根拠のない発言をし、
理工学部から移籍した「学部長」が無思慮で、熟慮することもなくこの発言を盲信し
て大量の合格者をだしたためである。
実際には合格者の4割をはるかに超える学生が入学手続きをし、
定員の2倍近い数の学生が入学することになった。
同じ2008年4月に開設された総合文化政策学部が定員と
ほぼ同数の入学者だったのとくらべると、社会情報学部の幼稚さは際立っていた。

23名無しさん@青学生:2014/03/20(木) 13:08:14

削除の記載が有る大学は問題のある大学です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板