したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講演会案内

1日本を大切に思う道民の会:2003/07/27(日) 16:51
北朝鮮による拉致と不審船 日朝国交正常化の是非 領土問題 有事立法 教科書問題 憲法改正 国旗国歌 独立と平和 国家主権維持 靖国神社公式参拝 国益と公共投資 等々明日の日本のために戦おう!

日本を大切に思う道民の会からお知らせ・…

終戦記念日特別企画

<第一部> 先人の遺志を考える講演会
”日本人の神聖なる遺産” 〜靖国神社と護国神社〜
講師:ヴルピッタ・ロマノ先生  京都産業大学教授
場 所:かでる2.7 4F大会議室 (札幌市中央区北3条西6丁目)
日 時:平成15年8月15日(金) 開場10:00開演10:15〜12:00
入場料:一般1,500円 学生500円<入場料の一部を午後正式参拝する札幌護国神社に玉串料として奉納します>

<第二部> 札幌護国神社資料館見学と正式参拝
日時:平成15年8月15日(金) 13:30〜15:30
場所:札幌護国神社  札幌市中央区南15条西5丁目1番地

日本を大切に思う道民の会

悠久の日本の歴史を敬愛する観点から普段日本を大切に思い、様々な分野で活動している方々をお招きして講演会を行い、講演会を通じて皆さんと一緒に有権者として日本のあり方を考えることを目的とした会です。昨年の終戦記念特別企画は、台湾人で拓殖大学日本文化研究所の黄 文雄先生でした。

 平成15年度事業は、5月3日新しい憲法を創造する講演会として西部 邁先生の講演を行いました。

 サラリーマンや会社社長、学生などのボランティアにより、運営しております。また、一緒に企画、運営に参加するボランティアを募集しております。興味のある方は、下記までお問い合わせして下さい。

連絡先 松野 元  011-387-4574 (FAX兼)  思う会Eメール   omoukai@hotmail.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板