[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ちょといいはなし、いいひとを語ってください
1
:
bianco Mr.clean
:2002/07/31(水) 16:46
連日高熱を発してるニッポン。
憤懣やるかたない事件、殺伐としたスレの多い中、一服の清涼剤となる
ちょといい話、いい人について、語ってください。
人に聞いた話はダメ。あくまであなた本人の実体験が望ましい。
恋愛関係上の人を語るのもダメ。恋は盲目。
35
:
ぱかせ
:2002/10/21(月) 15:28
ちょうど一週間前、水上バスに乗りました。
バスが目的地の「船の科学館」に着きそうなとき、売店で水上バス型チョロQを購入することにしました。
アナウンス兼売店係りのおにいちゃんが「これは世界ではじめての水上バス型チョロQなんですよ」とおしえてくれました。
世界で初めてって、チョロQはタカラのものしかチョロQと言えないのではないか、と心の中でつっこみつつ、つり銭をもらってから気づいたのは、、、
泊まっていたはずのバスが再び動き始めている、ということでした。
すでに下船したはずのじーじと息子達はのんきに船上で景色を見ているしー。
このままではしながわ水族館へ行ってしまう!
しながわ水族館は8月の末、母子三人で行ってきたばかり。
「この船はもう船の科学館を出てしまったのですか?
水族館に行ってしまうのですか?」
いささか、ぼーぜんとしながらおにいちゃんに訊ね、これはしかたない、水族館行きにしようとあきらめました。
んが!
なんと水上バスこと船が方向を転換して再び「船の科学館」まで戻ってくれたのです。
あーーー、びっくりした。
どうやら売店のおにいちゃんが船長さん(かどうかはわからない)に説明して船を引き返させてくれたのです。
こんなこともあるんだにゃあ、と感動しました。
36
:
naribanana
:2002/10/22(火) 13:35
あ〜、いい人だ〜!!
公共機関の運転手さんって、人情あるイメージ!
だが小田急バスは敵だ!
(使ってはいるけれど)
我は東急バスに愛着があります。
何しろ停留所ごとに不必要と思われる優しい口調のアナウンスをしたり、
お客さんへの気遣いが他のバス業者より格段に違う!
運転手さん交代の時、きちんとした挨拶がなされ、発車した後も外からズーとお辞儀をしている。
一人だけでは無い、乗車するたびにそうなのだから、東急の教育がキチンとしているのだな、
とホンワカ気分になれます。
先日は、22円で乗車しました。
(前もそんなこと関東バスであったけど;裏技)
1万円札しかなかったので、「今度払ってください」って。
まだ払っていないけど、いつも優しいイメージなので、次バス乗るときは払う気になってしまう。
小田急バスの運転荒い気がする。
ウインカー出さないで突然発進@R246したことで被害者がいることを思い知れ!
しかも仙●から乗る時も、ちょっと頭がおかしそうな人がいた。
お婆さんの質問にきちんと答えていなくて(精神病か?という位)、他のお客さんが教えてあげていたり。
企業イメージって大事!
37
:
naribanana
:2002/10/22(火) 13:38
昨日は、某駅までタクシーで行ったら、降りる寸前にメーターが上がった。
降りる前にメーター止めろっつーの!
(こっちが経費で落ちると分かってて、わざと遠回りしたか?とか人間性を疑ってしまうこととなる。)
38
:
ぱかせ
:2002/10/23(水) 10:21
小田急バスは、なんだか運転手の心も運転もすさんでいる感じ。
社風なのか?うちの近所だけのことなのか?
道場の前の通りで、近所のお母さん轢かれそうな怖い思いをしたとつい最近言っていた。
私も歩道の無い道で幅寄せされた経験あり。
車内ではお年寄りがシルバーシートに到達する前に発車してよろける姿を何度も見ているし。
普段、うちの子供は電車でも立たせるようにしているが、小田急バスは運転が荒すぎてとても立たせておけない。
ふだんそういうバスに乗っているから、水上バスでの感激はひとしおだったです。
naribananaさんの言う「ホンワカ気分」、よーくわかるな。
39
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/10/25(金) 14:03
東急はバス業界でもエリートなんだって。
40
:
プラム
:2002/10/26(土) 09:56
私の元彼、むかし小田急バスの運転手と喧嘩したって言ってた。
それは乗ろうとして走ってたら見えてるにもかかわらずドアを閉めて発車したんだって。
それでぶち切れて、信号で止まってるバスのドアをたたいて乗り込んで文句言ったらバスの運転手が逆ギレしたらしい。
そのあとのことは彼の名誉のために伏せておきます。
私は学校が小田急沿線にあるのでバスにも時々乗ります。
乗るたびに元彼のことを思い出しちゃうんだよねー
41
:
naribanana
:2002/10/27(日) 19:45
>>38
海外旅行者は小さな外交官、という感覚でバスの運ちゃんとは企業アピールできる
キーパーソンだと思いますた。
あと、都営とか市営とかもなんだっけ、準公務員になるからエリートらしい。
>>40
あのバカ男!
続き教えて
42
:
プラム
:2002/10/27(日) 20:53
>>41
ぱくられた!
43
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/10/31(木) 03:40
_/| ビビビ・・・
|/ ̄
/ ⌒ヽ 0 / ⌒ヽ
! . | /| | !
ヽ .| |__| |__| | /
> ^\/^ < < う〜ん
i. l●l. .l●l i
/. ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
i. ヽヲ !
ヽ___‐__/
./ / \
. ∩/i / ! ヽ∩
彡__/!==〔口〕==!\_ミ
\___/
( ̄ ̄ ∧  ̄ ̄)
 ̄ ̄  ̄ ̄
44
:
ぱかせ
:2002/11/01(金) 22:35
ピーポくん?
45
:
naribanana
:2002/11/01(金) 23:39
>>42
よくパクられたねェ。
たわいもなさそうなことなのに・・・
ちょっとキモいけどピーポくんに見える
46
:
プラム
:2002/11/02(土) 09:13
オハヨー!
だってあいつってば運転手さんボコっちゃったんだもん。
それで部活も活動停止になったんだよ。
47
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/04(月) 09:55
私の知り合いで、今年還暦を迎えたおっちゃんがいます。
そのおっちゃん夫婦が、今年の春にNYへ旅行した際、路上でおっちゃんが奥さんをひっぱたいたらしいのです。
そしたら、通りすがりの人に通報されて逮捕されたとさ。
さすが、NY(なにが?)。
日本だったら見て見ぬふり、または痴話げんか扱いでおわる。
あ、ちなみにその夫婦、普段はものすご〜〜〜く仲良しなんですけどね。
48
:
プラム
:2002/11/05(火) 10:48
平和的な解決を望む!
49
:
邪穂</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>
:2002/11/06(水) 19:24
(´皿`;)昨日か、おとといにピーポ君の歌があってたなあ、、、
あほくさい曲でした。
50
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/07(木) 05:02
ピーポ君には家族がいるんだってさ
51
:
(´皿`;)
:2002/11/08(金) 14:43
よわったね・・・(w
52
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/11(月) 17:44
ピー歩くんの歌詞読んだよ
53
:
邪穂
:2002/11/13(水) 22:54
(´皿`;)どこかにサイトあるんですか?
54
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/14(木) 07:12
警視庁の「ようこそピー歩君タウンへ」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pipo/pipo.htm
歌詞ばかりかプロフや家族もわかるんだ。
ピー歩君ファンには見逃せないサイトだね!
55
:
ぱかせ
:2002/11/14(木) 11:04
キュータ君も忘れないでね!
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/qt.htm
56
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/15(金) 18:16
今日、買い物をしたとき、
100円のおつりを取り忘れて立ち去りました。
するとバイトの女の子が走って
届けに来てくれました。
とても、うれしかったし有難かったです。
いい話♪
57
:
naribanana
:2002/11/16(土) 12:52
こないだ地元の切符販売機で、我がおつりの100円を忘れていたらしく、
急いでいたので走って去ったら、後から高校生くらいの女の子が、
走って「これ忘れてますよ」って追っかけてきてくれたのと似てる。
いい話。
いい話と言えば、昨日、うちから走って10分のバス停留所まで走った後、
バスが随分先に行ってしまっているのが見えた。
およそ20分に1本のバス。
履いてた靴はクラークス。
道が混んでることもあって、次の停留所まで走れば間に合うかもしれない、
と思って、猛ダッシュした。
次の停留所では、人々が乗り降りしていた。
猛ダッシュした。
でも、間に合いそうにも無い。
左に出してたウインカーも右に変えられ、もはや、あきらめかけた。
最後の闘魂と思い、猛ダッシュした。
しかしバスは非常にも発車してしまう。
悔しいので我は車道に出てバスの後ろを猛ダッシュした。
そしたらバスは停まってくれた。
無事乗ることができた。
感謝した。
感激した。
雨した。
あられした。
58
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/16(土) 20:29
運転士さんの親切より
naribananaさんの気迫に
驚きました。
恐れ入りました。
みぞれしました。
59
:
ぱかせ
:2002/11/19(火) 09:19
この女を敵にまわしたらマズイ、
と運転手も感じたのでありましょう。
あれ(バスを車道で追いかけること)は
もはや脅しではないですかー。
そんなnaribananaさんが大好きです。
60
:
バス運転士
:2002/11/20(水) 12:59
「いやぁ、白装束で頭に懐中電灯二本差して、
両手に鉈持ってましたからね。返り血も浴びてたし、
どっちかっていうと急発進で逃げたいくらいでしたけど、
なんていうんでしょうか、プロ意識ですかねえ。
停めて、ご乗車いただいたんですよ」
ええ話や....。(涙)
わたくしもそんなnaribananaさんが大好きです。
61
:
naribanana
:2002/11/20(水) 15:48
やるときゃやらねば女がすたるヒヒヒ
62
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/20(水) 22:31
ひひひって・・・
ウェーン恐いよ〜
いつものnaribananaさんじゃないよ〜
63
:
naribanana
:2002/11/22(金) 21:14
秘火費
64
:
名無しさんは権之助坂がお好き
:2002/11/26(火) 22:48
活発なnaribananaさん良いよ☆
65
:
naribanana
:2002/11/27(水) 13:42
アリガトウ★
66
:
naribanana
:2002/12/04(水) 14:40
そいや、やっぱ小田急バスのウンちゃん腹たつのり。
こないだ吉祥寺南口から、三鷹市の市役所に行くバスはどれだろう、
と思っていて、で、止まっていたバスのウンに聞いたわけ。
聞こうとしたときに1回目があった後そらされたのも腹たつけど
「三鷹の市役所行くバスはどれですか」
と聞いたら、そいつ、マスクしてて、もごもごしてるわけ。
で、聞こえなかったから「え?」と聞き返したら、
「これ行く」
って、終助詞の「よ」くらいつけてくれてもいいのに、
適当に言われた。
何 あの態度!東急じゃありえない!
今度から名前メモってチクってやろっと
67
:
nanashibanana
:2002/12/04(水) 22:35
きっと美人が話しかけてきたんで
緊張したんだよ
68
:
naribanana
:2002/12/05(木) 02:59
そう考えてみたらそうだ
69
:
nanashibanana
:2002/12/13(金) 21:10
今夜と明日夜が
ふたご座流星群のピークだってさ
寒いけど見ようかな
70
:
naribanana
:2002/12/13(金) 23:32
それどこじゃない〜
うぅ
71
:
ぱかせ
:2002/12/15(日) 09:29
一度布団に入ったら、もう簡単にはでられない、
布団の中の心地良さ。
極楽極楽。
72
:
よしと命
:2002/12/24(火) 20:30
大好きな人と、一緒に寝る時★
微妙に切なくて、でも一番幸せなひと時☆
73
:
nanashibanana
:2003/01/01(水) 05:29
. /⌒ヽ
キキ /( V )ヽ_____ _____/|___ ララ
// \ / ヽ
____/ \ / |
( | | | <______
\ (_人人人人人人_ノ ( 人人人人人人 )
\ (_ ● ●| (| ● ● ) )
/ // \ ワ___/______ __ ヽ ー / )
/ | | / ̄\ ̄ ̄| < ( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/
/ ____.| |/ \ / ̄^  ̄|____ \____
 ̄ ̄ /\\ _\ \ | /
/ ヽ ニL_LI\/ \ | /|
/\ /_| |^ \N^ |_____/|_ノ
\ \____/ (________)
あけましておめでとう
74
:
naribanana
:2003/01/01(水) 05:49
これからもどうぞよろしくね!!
75
:
よしと命
:2003/01/02(木) 22:40
宜しくお願いいたします(^^)☆
76
:
ぱかせ
:2003/01/03(金) 03:44
埼玉県和光市に住む友人に出した年賀状。
私が町名の西と東を間違えて書いた(入力した)らしく、
偶然にも同姓のまったくの他人様に届いたらしい。
その旨、元旦の昼下がりに我が家に電話をくれたおじいさん、
どうもありがとうございました。
77
:
33
:2003/01/03(金) 03:59
!
僕は和光2中卒です・・・関係ないか
78
:
よしと命
:2003/01/03(金) 20:13
うひゃ☆そんな偶然ってあるんですね(@@)
おもしろい☆
77>>そんな日もあります(−−;)
79
:
naribanana
:2003/01/03(金) 20:43
今年はいいことあるって啓示かもねぎ
80
:
nanashibanana
:2003/01/04(土) 06:42
僕の目黒区に住む友人と京都に住む友人は市外局番を除いて電話番号がすべて同じだった。
81
:
naribanana
:2003/01/04(土) 21:28
ケコーンしれ!
82
:
よしと命
:2003/01/04(土) 23:40
んだんだ☆
神の味噌汁だべ(−−)
83
:
nanashibanana
:2003/04/07(月) 22:07
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
84
:
nanashibanana
:2003/04/22(火) 23:23
↑
の人形、ハンズに売ってたよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板