したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2022年をふり返って

111:2023/01/27(金) 10:53:46
>>7での単語の補足説明

・labor movement は以下の通り2つの意味がある。本文章では後続の文章からいって
「労働組合」の意味に取るのが妥当であろう。

1. 労働組合 ◆集合的
2. 労働運動
(英辞郎より)

・union は多義語である。本文章では以下の4の「労働組合」の意。この意味でも時事英文
では頻出である。

union
名詞
1. 結合、合併、融合、団結
2.〔結合してできた〕結合体、融合物
Some say that marriage should be the union of two souls.
結婚は二つの魂の融合であるべきだという人もいる。
3.《数学》和集合
4.〈米〉労働組合 ◆【同】labor union
5.〔人々の団結による〕一致、調和
6.〔男女が〕結ばれること、〔性的な〕結合
7.〔大学の〕学生クラブ[会館]、ユニオン ◆学生のレクリエーションを目的とした
組織またはそのための建物。◆Unionとも表記される。
8.〔複数の国・州・政治集団などの〕連合、同盟
9.〈英〉〔救貧法によって作られた〕連合教区 ◆1834年の救貧法(poor law)で作られた
もので、小さな教区をまとめて連合教区を作り、それぞれに救貧院(workhouse)を置いた。
10.《建築》ユニオン(継ぎ手) ◆管を回転させずに継ぎ手を回転させることで
取り付けや取り外しができるもの。
11.〔絹と綿などの〕混紡織物
12.《the Union》〔南北戦争時の〕北部、北軍
13.《the Union》〔通例南北戦争時の〕アメリカ合衆国 ◆国家統一体の象徴として捉える
ときに用いられる。
Texas played an important part in the history of the United States. It became
independent from Mexico in 1836 and joined the Union nine years later as the 28th state.
テキサスはアメリカ合衆国の歴史において重要な役割を果たした。テキサスは1836年に
メキシコから独立し、9年後に28番目の州として連邦に加入しました。
14.《the Union》〔1920年以降の〕英国 ◆イギリスをグレートブリテンと北アイルランド
連合国として捉えるときに用いられる。
15.《コ》共用体 ◆見かけ上、構造体に似たデータ型。各メンバー(一般にメンバー
ごとに型が異なる)の値が、メモリー上の同一アドレスを先頭にして格納されるもの。

(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板