したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧米の大手メディアにだまされないために

701:2023/01/28(土) 13:36:52
今回の英文に関する[内容の解説]および[内容についての感想、感慨、意見その他]

欧米の大手マスコミはCIAなどを表立って批判することはまずない。なぜなら、彼らが
ニュースの種を仕入れる主要な源がCIAその他の政府機関だからである。

ニュースの種を仕入れられなければ「飯の食い上げ」である。
ニュースの種は報道業界にとって、いわば「商品」であって、その商品の卸元、仕入先
は政府機関が大きな割合を占めている。
CIAなどが報道関連企業に対し、「おまえのところにはもう情報を与えない」と言えば
(つまり、「おまえのところにはもう商品を卸さない」と言えば)、ビジネス(商売)
を続けることは難しくなる。だから、報道関連企業は商品の卸元、仕入先である政府
当局には強く出れない。商売であるから、力関係は歴然としている。

こうしたことを背景に政府は企業に圧力を加えることができる。その結果として、
暗黙の裡に情報統制、情報操作が行われるのである。

アメリカでは一流のメディアが自由で客観的な報道を行っているなどとおめでたい考え
を持っている人間が世の中には大勢いる。

そんな調子だから、これまで政府にだまされてきたし、今後も何度でもだまされ続ける
のであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板