したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧米の大手メディアにだまされないために

681:2023/01/28(土) 13:27:42
>>64での文法・構文上の補足説明

・They do not exist to tell people the truth, they exist to manipulate the
public 〜

ここは、通常は2つ目の they の前に接続詞が置かれるところであるが、コンマ[ , ]
でつながれている。これは「並列」の用法である。似た次元の事柄を接続詞なしにつなぐ。
それによって表現の簡潔さ、リズムのよさなどを狙うのである。
有名な例は
I Came, I Saw, I Conquered.(来た、見た、勝った)(カエサルの言葉)
など。
文学作品ではよく使われる手法である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板