したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ヒロシマ、ナガサキ、ウクライナ

221:2022/10/30(日) 21:03:06
>>21で[注意すべき単語・熟語、難単語・熟語など]
(英辞郎から引用)

・station
他動詞
〔〜を〕配置[配備]する、駐在させる

・discharge も多義語である。
[他動詞]
排出する、放出する、送り出す、発射する
Raw sewage was discharged into the river.
未処理の汚水が川へ排出された。
放電する
放免する、赦免する、解雇する、解放する
He will be discharged from the army next week.
彼は来週、陸軍を除隊になる。
These laws prohibit employers from discharging employees on the basis of national
origin or citizenship status.
これらの法律は、雇用主が国籍や市民権の有無を根拠に従業員を解雇することを禁じています。
退院させる
"When is he being discharged?" "I called the hospital and they told me he was being
discharged today.
「彼の退院はいつですか?」「病院に電話をしたら彼は今日退院するそうです」
〔荷を〕降ろす、陸揚げする
《法律》〔検察側が訴追を〕取り下げる
〈文〉〔弾丸・ミサイルなどを〕発射する
〈文〉〔責務を〕果たす
[自動詞]
排出する、にじみ出る
放電する


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板