come back to haunt
1.《〜 someone》〔嫌な記憶などが〕よみがえってきて(人)を悩ませる、思い出されて
[脳裏に浮かんで](人)の頭から離れない
2.《〜 someone》後で(人)を痛い目に遭わせることになる、〔主語〕のしっぺ返しが(人)
にやって来る、〔主語によって〕(人)につけが回ってくる、〔主語によって〕(人)が墓穴
を掘ることになる
・not do any good
何の役にも立たない[ためにもならない]、全く使い物にならない
not do ~ any good 〜には何の効果もない
《not do someone any good》(人)にとって役に立たない[使い物にならない・全くために
ならない・何のメリットもない・効き目がない]
This won't do us any good. これじゃ埒が明かないよ。
Arguing with him isn't going to do you any good. 彼と言い争っても始まらないよ。