[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
現代世界を客観的に把握するために有用な英文
73
:
1
:2022/11/23(水) 12:55:28
>>34
から始まる英文の内容に関する補足説明・感想・意見など。
>>37
>一つは、ご存じの通り、ウクライナのクーデターである。民主的な選挙によって
>成立した政府が、アメリカの指示とネオナチ分子(国内に長い間潜んでいた)の
>>助勢を得て、打ち倒されたのである。
これはもちろん当時のウクライナ大統領ヤヌコヴィチの追い落としを意味している。
ウクライナ侵攻のずっと前から、アメリカがウクライナ国内の反政府勢力に資金提供
していたのは多少世界情勢に関心のある人間の間では常識であった。
>>32
でも触れた、アメリカお得意のレジーム・チェンジである。
その国の人々が選挙で成立させた政権を打倒する、それはその国の民主主義を破壊
することに他ならない。
アメリカはとりわけ中南米においてこうしたレジーム・チェンジをたびたび行ってきた。
(有名なのはチリのアジェンデ政権の転覆)
(めんどくさいから自分ではやらないが、誰かその一覧表を作ってくれるとありがたい)
にもかかわらず、世間には「アメリカは民主主義の擁護者である」と思っているおめでたい
人間が大勢いるのである。
そんな調子だから、これまで何度も政府にだまされてきたし、今後も何度でもだまされ
続けるのであろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板