したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テーマ前書き集

42編集部:2019/12/24(火) 17:57:00
笑う
         第58号 「笑う」  2019/12 

????????????????????
????????????????????    重要文化財 寒山拾得図 伝顔輝筆 東京国立博物館蔵 より
               (表紙絵は未定です) 




同人α58号テーマ「笑う」             風野 茜

 令和元年も残すところ十日となりました。今年の十大ニュースも発表になっています。
 春には天皇即位・令和改元、夏には東日本台風大雨洪水の大災害、秋にはラグビーワールドカップ日本
大会開催がありました。吉野彰氏のノーベル化学賞授賞、女子ゴルフでは渋野向日子さんの四十二年ぶり
二人目の海外メジャー大会での優勝がありました。ラグビーのワールドカップは日本代表の活躍で念願の
八強入りを果たし日本中大喜びしました。その中で「笑わない男」として話題になった選手もいます。試
合後の彼のコメントに私は笑ってしまいました。私が?笑う?ってどういうことなのだろうと考えるきっ
かけのひとつになりました。
 考えだすと笑うって複雑です。笑った笑わないで一悶着(ひともんちやく)おきることもあります。笑い
の種類も様々です。笑いのテンポも時代によってかわります。
 学識豊かな同人αの皆さま、?わらう?についての学術的な見解をおきかせください。
 忘れられない思い出の笑顔はありますか。

 <追記>
 「笑う」を58号テーマに決めたものの、突然笑えない事態が出来(しゆつたい)、一月(ひとつき)近く
停滞してしまいご迷惑をかけました。
 私は中途入会者なので、テーマと本文の関係がつかめず、とりとめのないテーマ前書きになってしまい
ました。
 「笑う門に福来たる」
 良い令和二年でありますように。

    令和元年十二月




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板