したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テーマ前書き集

41編集部:2019/05/17(金) 17:25:37
共感覚
         第57号 「共感覚」  2019/9 


               



同人α57号テーマ「共感覚」   長岡 曉生

 私の本来のテーマは[肥と筑]であり、その基本線は、日本人は何処から来たかという問題である。
ここ暫くの私の投稿は、一見この基本線を大きく外れているように見えるかも知れない。
 しかし、日本語が持つ特色を調べることこそ、この問題の鍵となる。
この特色ある日本語を母語として育った人を、角田忠信博士は[日本語人]と名付けられている。
この[日本語人]とは如何なる存在なのかを、このところ私なりに考え続け、文章化しててきた。
今回は[日本語人]が潜在的に関わって居るのが、異なる五感が混じり合って発現する未分化の感覚
世界、いわゆる[共感覚]の世界ではないかという観点から、推論を進めて行きたい。
 もし、この[共感覚]に興味をお持ちの方は、それぞれ独自の考えを披露して戴きたい。

イメージ
??
(PHOTO:LEIGH WELLS / GETTY IMAGES)




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板