[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
台風情報 2022.3
729
:
名無しさん
:2022/09/30(金) 13:54:56
台風14号で「塩害」か 松江市などで電線から火花相次ぐ 09月27日12時08分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20220927/4030014015.html
26日夜から27日にかけ、松江市など県内各地で、電線から火花が出る事案が相次ぎ、一部で
停電が発生しました。
先週、県内に上陸した台風14号による「塩害」が原因とみられるということです。
26日夜から27日にかけ、松江市や浜田市などで「電線から火花が出ている」という通報が
消防に相次ぎました。
いずれも延焼はありませんでしたが、27日午前4時すぎには、松江市と大田市で合わせて
およそ1040戸が停電し、中国電力が復旧作業にあたりました。
原因について、中国電力ネットワークは、9月19日に県内に上陸した台風14号による「塩害」の
可能性が高いとみています。
台風14号では、吹き返しの強い風が吹き、海から巻き上げられた塩分が電線や電気設備に
付着し、雨による水分を含んで漏電を引き起こしたとみられるということです。
塩水は、純粋な水より電気を通しやすく、表面に傷のついた電線では発火することもあるという
ことで、中国電力ネットワークは、今後も同じような事案が起きる可能性もあるとしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板