したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

システムとマンパワー 戦略的勝利と戦術的勝利

4:2020/09/07(月) 08:47:19
介護福祉の領域で考えてみよう

ある施設で、利用者が離設し、大けがをしたという事例があるとする。
戦術的に見ると「現場職員の注意が不足していた。これからはもっと注意しなくてはならない」
というようなことになる。
太平洋戦争の末期に「大和魂が不足していたから戦争に負けたのだ」と言った東条英機もこのパターンである。
しかし、このような「分析」は現実的分析というプロセスを怠っている訳である。
それは「将棋で負けたのは、歩が全部金でなかったからだ」と言っているようなもので、現実的ではない。
「日本がアメリカの3倍の工業力があれば勝てた」というのも、空想的仮定を現実分析に混入させているので、現実分析にはなってない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板