レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第49回衆議院議員総選挙総合スレ11
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/
※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1610875735/
北海道の補選は野党統一候補になるのが確定か
2区補選 共産党見送りで調整へ
03月14日 15時29分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210314/7000031764.html
そして、共産党道委員会の千葉隆書記長は記者団に対し、「最終段階に向けて立憲民主党と互いに努力していることも踏まえ、共産党はあさっての立候補予定者説明会には出席しない方向で調整する」と述べ、候補者の擁立を見送り立憲民主党の候補者に一本化する方向で調整を進める方針を明らかにしました。
>>1
乙
>>2
話がついたのなら良かった
田崎史郎が今さら証言! 安倍総理の側近が「悔しいけど玉川徹さんの言うとおり」「PCR検査しなきゃいけなかった」と言っていた
https://lite-ra.com/i/2021/03/post-5825.html
遅すぎ
自民が石原のバカ息子なせいで惜敗率が高くなり松原が生き残ってしまうんだよな
やらかして有能な奴に差し替えられてほしい
不具合発生のCOCOA、運用委託先変更 新年度から
https://www.asahi.com/articles/ASP3J6H9BP3JULFA03D.html
http://daiko.or.jp/rodo/
大阪メトロ労組は今でも自治労加盟なんだね
民営化されたから私鉄総連になったと思ってた
聖火リレーやりたいだけ
四月五月には第四波
【独自】宣言は21日解除へ、閣僚「効果薄れた…仕切り直しだ」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210317-OYT1T50025/?r=1
前スレで出てた、お花見でガス抜きさせるための緊急事態宣言解除は一面的な側面で当たってるかもね
聖火リレー云々もそう言う意図で解除ありきになってるかも
ニュース女子とかいうキモい番組が今月で終わる模様
朗報
>>10
また似たようなネトウヨ番組が始まりそうだけどな
どうせネトウヨサプリ企業がスポンサー続けるんだろ
市井紗耶香もどこかの選挙区で顔見せできないかな
自民に対抗して左派のタレント議員も必要だと思う
政権交代したらそういう企業は営業停止にしないと
アイヌの問題もあったし、東北新社の件に合わせて人権問題を追及すべき
PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査
https://www.asahi.com/articles/ASP3K33WCP3KUHBI003.html
米政府「プーチン氏、バイデン大統領中傷の工作承認」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170390X10C21A3000000/
>>2 ,>>3
ポイントになるのは補選ではなく、本選でもそれが可能かというところですね。
ここは野党統一であれば維新票を考慮しても勝てる可能性がある選挙区ですし。
接待追及は文春に全部任せて、同性婚判決も出たことだしそういう点を追及すべき
名古屋市長選 横井氏「市政転換」旗印に 出馬表明 各市議団共闘の構え
https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20210316-OYTNT50147/
「COCOA」最新OSに非対応と判明。AppleとGoogleが警告も放置
https://iphone-mania.jp/news-354410/amp/
谷脇氏の公用車記録は破棄 野党「半年で処理おかしい」
https://www.asahi.com/articles/ASP3K533BP3KUTFK00K.html
記録が国会に出るのがそんなに都合悪いのか…って政府の行動
>>16
そこら辺は、松木と共産の関係がどうか次第よね
元維新という経歴がよく思われていない可能性もありそう
東京の陽性者409(先週340)
大阪の陽性もっと147(先週89)
宮城104(過去最多)
これでも緊急事態宣言解除するんかな
10日あれば1000いくぞ
疑念を招くなこれは
武田総務相とNTT澤田社長が会食していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b934ca3697b346225a04f6679cb2d621ac361c63
武田良太総務大臣が、大臣就任後の昨年11月11日に、NTTの澤田純社長と会食していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。場所は、東京・パレスホテル内にある日本料理店「和田倉」。澤田社長とNTTドコモ独立社外取締役の遠藤典子氏、武田大臣とJR東海の葛西敬之名誉会長が同席していた。
>>22
大臣がひどい
文春でなく野党に垂れ込めよ
武田総務相が初めて明かす、ドコモ「異次元値下げ」に至る舞台裏
https://diamond.jp/articles/-/257803
>武田 いや、自身が料金値下げに取り組む中では、携帯事業者の人にむしろ会うべきではないと思いました。私は方向性を示した後、料金引き下げに関することでは一切会っていません。というのは決断が鈍るからです。
>人間っていうのは、思い切ったことをするときにはね、相手と会っちゃいかんのですよ。情も芽生えるし、そこのところは「フェア」にやっています。
国会での大臣発言と見比べると味わい深い話だね。色んな意味で
イタリアで見切り発車的に生産開始へ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210310-OYT1T50182/amp/
英国型変異ウイルスの致死率「従来型より55%高い」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000210065.html
トラブルばっかりだな
「ブタ」侮辱報道の五輪演出・佐々木氏は辞任不可避
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202103170001391.html
中止にするよりも
むしろどこまで醜悪な五輪になるのか?
見てみたくなってきた
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1372174828015292418
この考え、棄民政治そのものすぎる
文春の援護があるんだから武田のクビくらいとってよ
記者クラブメディアは、なぜ「文春砲」に勝てないか〜才能の墓場と化した記者クラブの光景
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021031100006.html
立憲・枝野代表、連合会長に陳謝 参院長野補選巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210317-00000095-mai-pol
♪でっきるかな、でっきるかな、はてさてふむー、、、と思わず口ずさんでしまった。
さてこの噂話、どこまで信憑性があるか?
ジャーナリスト 田中稔@minorucchu (『社会新報』編集長、元村山首相付秘書)
4月3日衆院解散、4月25日投開票説が永田町に流れ始めた。
https://twitter.com/minorucchu/status/1372331078782914562
ここを逃したら秋の任期満了までタイミング無いし、来月補選の与党負けを誤魔化せる好機でもある
ここで与党30議席減程度で済めば菅総裁再選ワンチャンと賭けて来る可能性はある。政府はオリンピック中止を決断していないし
ただ、それに踏み切っても実は官邸が思う以上に情勢が深刻で与党が50議席以上落とす展開も考えられる
>>28
そりゃ野次馬根性だけで済むならいいけど、五輪を強行したらたぶん人身御供を出すことになるよ。
コロナ変異種の爆発的感染を食い止められず、食い止めても東京の医療サービスが危機に瀕する。
いまの日本はどこまで劣化したのか、戦後日本の終焉を象徴する一大イベントになるだろうね。
>>34
いわゆる予算成立後解散の一種だが、基本的に解散とは株価が上がっているときに打つものだ。
実体経済が不安定で、五輪を開催できる保証が無く、秋まで株式相場がもつか大いにあやしい
この時期に、菅がギャンブルプレーを選択する可能性は無視できない。
ただ最終決断のタイミングは、おそらく4月の首相訪米、日米首脳会談の結果次第だろう。
場合によっては、菅が悶絶しそうなとてつもなく厳しい要求をバイデンが突きつけるかもしれないし。
五輪中止を唱えるとこがないから既に詰んでる
この国は少し前に300万人近くの死者を出しても
なお竹やりで戦争しようとしたことを考えれば
コロナの死者なんて全然大したことはない
自分たちが痛まない限りは全然危機感なんて持たないだろう
>>33
その日程だと1953年以来68年ぶりとなりますね。
総選挙をしていない月は戦後では3月だけですか。
>>34
私は与党が組織のフル回転をして低投票率になった場合には
微減にとどまる可能性も否定はできないと思って居ます。
議員選挙板でも野党に楽観的な憶測がありますけど、立民党は公認候補を過半数
擁立できていないですし、そうしたことを考えると決して左団扇の選挙ではないと思うのですが。
【独自】五輪海外客の受け入れ、政府が正式に断念…20日の5者会談で最終合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8744457c37200a2847aaf340e6c17d23c8e1ac5
>>39
投票率が現状維持または下降するようであれば、
基礎票がある与党有利なのはその通りだと思う
投票率が上がれば政権批判票がググッと増えそうだが、
そうなるであろう空気かはまだわからんよね
>>41
私が個人的にどうなんだろう、と思うのは5ちゃんだけではなく、三春充希さんも
最近のコメントが浮いちゃっている感がしているんですよね。あんなインテリすら
ネット的な軽薄な雰囲気に呑み込まれるんだと思いましたよ。
昔は、もう少し理系特有の節度ある態度で接していた感があったのですけどね。
あと、私がここで挙げた衆院選の統一選挙区データから判断すると、野党統一となった場合は
与党が票の掘り起こしをして前回より平均有権者比で2%近く上回っているんですよね。
だから、高投票率も場合によっては与党票掘り起こしとなる可能性もあることを野党支持者は
認識したほうがいいのかなとも思って居ます。
ちなみに松田馨の予想で、最後にコメントで7月都議選の可能性というのは
公明党と喧嘩別れをすることを意味するわけで個人的には可能性は低いかと。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210318/pol2103180007-n3.html
解散直後に訪米する日程は現実的に無理だろうな
永田町で観測気球あげつつ夕刊フジに与党有利の予想記事書かせるってことは、諸々の疑惑追及が効いてるんだろう
東京でも関西でもコロナのリバウンドがはじまり、宮城では過去最悪で独自の緊急事態宣言出してるんだから、四月にはひどい状況になって選挙どころではない可能性の方が高い
自民がありえないレベルで酷すぎるから怒るのも当然というかそれが普通
これで共産とれいわが絶縁してくれたらありがたいんだがな
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2909007/
いくら嘘をついても許される人が語った現時点における公式説明
菅総理 訪米後の衆議院解散「全く考えていない」
[2021/03/18 19:58]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000210299.html
河井克行議員辞職意向@産経
河井被告の辞職が3月15日までに許可されていれば、4月に広島3区補欠選挙が行われる可能性があったが、3月16日以降の辞職は公選法の規定により10月の投開票となる。ただ、衆院議員の任期満了とほぼ重なるため、補選は行われない見通しだ。
これ待ってたっぽいな
今シーズンのプロ野球は延長なし、9回打ち切り@報ステ
昨日の東京の感染者数が速報値323人からこっそり688人に修正されてる
これは第4波スタート
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-diagnosed-date/
https://www.chunichi.co.jp/article/220431
【独自】河村たかし氏、4期目出馬へ 名古屋市長選、意向固める
四月十一日告示の名古屋市長選で、現職の河村たかし氏(72)が四期目を目指し、出馬する意向を固めた。十八日夜、本紙に「誠心誠意、名古屋のために尽くしたい」と語った。
選挙公約のとりまとめを急ぐ方針で、新型コロナウイルス対策や子ども支援を中心に訴える。
総務省OBの小西が国会でキレキレの質問をしてるから、維新の梅村やら宗男やらが小西を攻撃し、ネトウヨメディアも追撃
官邸の指示通りだろう、情けない
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
鈴木宗男議員による事実無根の誹謗中傷の暴言を「ムネオ節」などとするこの記事について、産経新聞に法的措置を取ります。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1372437596366729217
本当に情けない。
産経はこんなことしかできないのか。
堂々と政策論、法律論で勝負してこい。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1372494666315141123?s=19
リコール署名問題 アルバイト“100万人分集めるとせかされた”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210318/k10012920831000.html
【独自】横井利明氏が公約に「年544万円給与」 河村たかし氏に対抗
https://www.chunichi.co.jp/article/220430
>>53
一本目のNHKの記事は昨日のクロ現だな
丁寧に取材してた
高須は逆ギレ、河村はすっとぼけで醜悪だったが
武田キャスター最終日で、挨拶でうっすら涙ぐみながら「若手に交代しますが、これからも怯まずに伝えていきます」という趣旨の話をしていたな
武田や平井の不誠実な答弁対応に品位なき麻生
実に酷い有様なのに、徹底的に守る御用マスコミども
第4波到来で怒りが満ちるから減るのは自民消極支持層
いってこいにならなくとも充分勝てる
自民党の薄いところが剥がれて棄権。その分減るってのが今のところ妥当な線じゃね。
これで市長給与のお話は終わり これからは政策論争
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2501784.html
新民主党は新自由主義と決別できたことが重要/田中信一郎氏(千葉商科大学准教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a773913cd09459b1befc446f092f968224c52907
旧経世会が集まるのも必然か
クロ限の武田キャスター最後の挨拶
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1372542679012245514?s=19
「桜を見る会」夕食会費問題で不起訴不当
2021/3/19 13:15 (JST)
一般社団法人共同通信社
安倍晋三前首相の後援会の「桜を見る会」夕食会費を巡る問題で、検察審査会が安倍氏の元公設第1秘書の一部の政治資金規正法違反容疑について、
「不起訴不当」と議決したことが19日、関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/745496273396482048
本人を追及しろ
https://twitter.com/usaminoriya/status/1372511852869996555
宇佐美さん、頭おかしい
https://twitter.com/freeze209021/status/1372837807140474880
さて、何が起きる?
河村氏出馬表明に大村知事「ふさわしくない方」 名古屋市長選
https://mainichi.jp/articles/20210319/k00/00m/010/277000c
市議会議員が『国民健康保険料』を長期間”滞納” 市が電話や文書で請求するも…議員報酬などを差し押さえ
https://www.ktv.jp/news/articles/d33fc412_6afc_4a85_969c_8707a42ac630.html
事実とはいえ文春に劣ることは認めてほしくなかった
【宣言解除・・・5月「東京1300人超」試算】
21日の解除が決まった #緊急事態宣言
ただ、大事なのは「そのあと」
東京の新規感染者数が
5月のゴールデンウイーク後に
1日1300人を超えるという試算も
https://twitter.com/ntvnewszero/status/1372600105556090881?s=19
ゴールデンウィーク後じゃなくて四月半ばにこうなっててもおかしくない
昨年12月は500人以下→1300人台までたったの二週間
https://i.imgur.com/Vu6qEPg.jpg
https://i.imgur.com/ImMMehM.jpg
↓
https://i.imgur.com/rTt3FmD.jpg
https://i.imgur.com/RRpAaEf.jpg
https://i.imgur.com/zjhZzP0.jpg
https://i.imgur.com/WUVMYDt.jpg
高須ひどいな
「一元化」条例案可決へ 大阪府・市が修正案、公明賛成
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC191MN0Z10C21A3000000
未来の党で玉砕し政界からは引いてたが、まだ45歳
立民 衆院選愛媛1区で友近氏に出馬要請へ【愛媛】
https://www.rnb.co.jp/nnn/news110hpc39kyortwiubpi.html
>>69
大阪の創価学会員、公明にはもう二度と投票しないだろな
東京の感染者は二週連続で微増
リバウンドのはじまり
また大きな地震、そして津波警報が…
次の原発事故はどこなのか?
と考えたほうが現実的だな
政権を変えなさいということだよ
震源地は女川原発のすぐそば
女川原発を再稼働させようとし、二月下旬にGO TO EATを再開してコロナ感染拡大させた村井とかいう無能知事
津波注意報解除
月内に注水増量へ 水位低下の1号機格納容器―福島第1原発
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031801241&g=soc
都議会自公が政策協定 選挙協力視野、公明は都民ファと関係解消
https://mainichi.jp/articles/20210319/k00/00m/040/245000c
https://imgur.com/pfbudaY.jpg
https://imgur.com/FHB2rXT.jpg
手切れしたのかな?
>>80
まあさすがにこの二人のセットはもはやリコール不正署名しか思い浮かばないもんなw
女川原発のプールに落下物(21日午前5時)
2021年3月21日 6時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012926121000.html
3月末〜4月上旬解散・4月25日選挙案(補欠選挙とセット)
https://i.imgur.com/ZMN7klB.jpg
https://i.imgur.com/3VJgEfP.jpg
6月解散・7月4日選挙案(都議選とセット)
https://i.imgur.com/bter3uc.jpg
https://i.imgur.com/0DSXRgi.jpg
http://WBS.jp
下はまず無いから上があるかどうか
それが無ければ菅は再選出馬断念で新総裁選出→解散ではないかな
そんな簡単に辞めるようなやつか?
降ろしたいけど降ろせずにそのまま選挙だろう
それが本人にも野党にも幸せだ
自民党総裁の任期が9月、衆議院の任期が10月ってのがミソだよね
菅の支持率が下がったところで「総裁選で菅を降ろして新総裁のご祝儀相場で選挙すりゃいいじゃん」としか思われてない
内閣の持つ法的根拠を備えた権力が党内力学より上位にある以上、
総裁選での菅降ろしは実際には難しい
総裁選で衆議院解散を止めることはできない
菅は無派閥なんだから降ろされるときは一瞬
最大派閥の長だった安倍とは違う
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1373514824844419080
海外の研究者仲間とzoom会議。
何人かはファイザーのワクチンを接種済み。2回目の接種のあと副反応がきついというのは定説のよう。
中国の研究者はシノバックを接種と。
今後の国際会議についても話しましたが、国際的な往来ができるのは2025年以降という話も。
長期戦です。今年の選挙は大事です。
新型コロナウイルスで売り上げが減った事業者に国が支給する持続化給付金をだまし取ったなどとして、愛知県警は21日、詐欺の疑いで、自民党衆院議員の熊田裕通総務副大臣(愛知1区選出)の元スタッフ加藤裕容疑者(34)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
本紙の取材では、加藤容疑者は受給資格のない大学生らが参加した説明会で「自民党という立場で抜け道を知っている」「架空の売り上げを作る」などと伝え、不正受給を持ち掛けていた疑いがある。政権与党の名前を使って不正受給を勧誘したという疑惑は刑事事件に発展した。
https://www.chunichi.co.jp/article/221776?rct=national
「接待問題」に隠れるように進む重要法案 信頼ないままのデジタル化
https://withnews.jp/article/f0210321001qq000000000000000W0fk10701qq000022733A
ネット中継を視聴する所属議員達
https://pbs.twimg.com/media/Ew_BqnYUYAE0P5o.jpg
党員獲得トップ10
https://pbs.twimg.com/media/Ew-_AFDU8AEWIoK.png
鷲尾が自民のために汗かいているんだな
ここまで頑張っちゃうと立民側には二度と帰れない感じがする
新潟の連合は鷲尾への未練を捨てるべき段階に来てるな
裏切り者はいらん
千葉県知事選 元千葉市長の熊谷俊人氏 初当選が確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210321/amp/k10012927871000.html
自民は見放されてるな
首都圏はかなりひっくり返せそう
アメリカ大使館
@usembassytokyo
アメリカ合衆国の政府機関
札幌地裁における婚姻の平等の重要性を確認した大きな一歩を称賛します。
We applaud the important step in Sapporo affirming the importance of marriage equality. #LoveWins
https://twitter.com/usembassytokyo/status/1372422466186878978?s=19
共産地区委員会幹部が公明支持者装い 条例案反対求めるFAX
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210321/2000042773.html
共産党関係筋とわかるFAX番号で公明党支持者を装うのは稚拙だな
上手いやり方を考えられないならやらない方がマシ
>>97
都構想条例はもう止めようがないから
総合区でのゲリマンダー阻止に注力するべき
ネトウヨみたいなことしてバレるのはさすがに...
>>99
無能な味方は敵より怖い
https://twitter.com/snc20165/status/1373734391612993537
腐敗政治、これはもう全ての省庁に及んでるな…
>>101
高校の時に江川とバッテリー組んでたということ以外は何もない奴だな、亀岡って
上級国民のための金融緩和
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP3M446JP3MULZU008.html
>>103
トリクルダウンは幻想であることがまた示されたな
これをさもあるかのようにミスリードしてきた与党は罪深い
緊急事態宣言解除「早すぎる」51% 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP3P7G49P3MUZPS001.html
ワクチン接種計画「遅い」65% 変異株に82%が「不安」
https://this.kiji.is/746281224076279808?c=39546741839462401
現状、解散総選挙に出ても与党の負けが小幅に収まりそうな位に支持率下げ止まってる感じ
ただ、これからコロナワクチン接種遅れによる感染再拡大と、五輪中止か否かの爆弾が待ってるから、
仮に都議選無かったとしても夏前に総選挙できる支持率ではなくなる展開もありそうね
だから今解散しないなら秋しかない
「ハワイをやめて沖縄に」首都圏の緊急事態宣言の最終日 観光客でにぎわう沖縄
2021年3月22日 08:45
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/725165
海外旅行のハードルが高くなったから、沖縄旅行の需要が伸びてる
熊谷新党か
副市長として熊谷市政の右腕を務め、県知事選と同日に千葉市長選で当選した神谷氏が総務省出身ということで、総務副大臣や総務大臣を経験した菅義偉首相との近接さも囁かれる。
さらにいえば、小池百合子東京都知事のもとに首都圏1都3県の知事が結託している(ように見えなくもない)構図を壊したい菅首相にとって、今はまだ小池カラーに染まっていない熊谷氏を取り込むメリットは小さくはない。
ただし熊谷氏は市長選に初出馬した時、野党の支持を得ている。今回の県知事選でも、野田佳彦元首相などが熊谷氏の街頭演説会に付きそっており、“野党カラー”を脱していない。
しかしながら熊谷氏のこの勢いなら、10月までに行われる衆議院選に向けて千葉県内で「熊谷新党」のようなものが結成される可能性もある。それが台風の眼になるのではないかという危惧の声が、すでに自民党側から聞こえてきている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6aace05135a64f84bfbca48cf78d55d3cc1dab1
>>92
もう未練なんかないよ
鷲尾のとこに立てる民民の候補は鷲尾の元秘書
鷲尾崩しシフト組んでる
三春充希(はる)2021衆院選情報部
内閣支持率・不支持率の平均
3月20〜21日に実施された共同、朝日、ANNの世論調査を反映しました。内閣支持率は微増かほぼ横ばいです。海外の調査機関で下落を示唆するものが見られる事や、新型コロナへの政府対応の評価が平均で横ばいとなっている事もあり、上げどまりが濃厚であるように思います
https://twitter.com/miraisyakai/status/1373858110146629634?s=19
山形も緊急事態宣言
仙台のとばっちり
https://twitter.com/tbs_news/status/1373901092061286407?s=19
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/cac27e8f11746d319686e03a25129e455604e991
無事に3度目の緊急事態宣言が発令せずに5月15日を迎えられるのだろうか…?
どれだけ御用メディアで支持率があろうが
与党は嫌われてるわ統率が取れてないわだから
このまま騙されてくれればよい
https://twitter.com/danawhite/status/1371618339823390724
アメリカはワクチン接種が進んでいるからフルの有観客開催の決断が下せるようになった?
ただの早とちり?
神戸市もプール方式のPCR検査を導入
最初に提唱してた世田谷区を叩いてたスンナ派の連中はなんだったのかという
https://twitter.com/hisamotokizo/status/1373569638756388864?s=19
掲示板やSNSで今日見かけた詭弁
・熊谷は維新系
・共産と組まなければ勝つ
精神的勝利に逃げてはいけない
>>104
黒田はコロナを口実に金融緩和し放題でヒャッハーだろうな
>>115
維新支持者ってプライドもなけりゃ平気で嘘つくからな
病気だわアレ
有料記事だけどこれも日銀批判
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP3M764NP3MULZU015.html
共産が立てなければ与党衰退の構図を明確にできたのに
共産支持の4割が熊谷
連合は推薦を取り消さない方針が確定
はしごを外された民民だけの問題に
連合、共産寄り協定の羽田氏推薦を条件付き維持 参院長野補選
https://www.sankei.com/politics/amp/210322/plt2103220012-a.html
連合(神津里季生会長)は22日、4月の参院長野選挙区補欠選挙に立憲民主党公認で出馬する羽田次郎氏(51)について、昨年9月に連合と立民が締結した「共有する理念」を羽田氏が「誠実に履行」することを条件に推薦を維持する方針を決めた。
【速報】河井克行元法相 起訴内容の大半認める 無罪主張から一転 参院選買収事件で(10:50)
https://www3.nhk.or.jp/news/
様子見してたが正式入党か
民間労組出身 無所属の参院議員3人 国民民主党に入党へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210323/amp/k10012929711000.html
無所属で活動する民間の労働組合出身の参議院議員3人が、近く国民民主党に入党することになりました。
国民民主党に入党するのは、いずれも参議院比例代表選出で、連合傘下の産業別労働組合、「自動車総連」出身の礒崎哲史氏と浜口誠氏、「UAゼンセン」出身の田村麻美氏の3人です。
連合は逆らえない状況なのにこいつら無能だな。神津も根回しして立憲に引っ張れよ。
参院選比例の民民は1か2だろうに
電力、自動車、ゼンセンでバトル・ロワイアルするんだなw
電機はどうするか知らんが
民主民進時代はずっと民社党系が優位だったから
社会党系が主導権を握る立憲には意地でも入りたくないんだろうな
2019参院選比例
立憲 労組系5人(自治労、日教組、JP、情報、私鉄)全員当選+川田、石川、須藤当選
民民 労組系3人(ゼンセン、自動車、電力)当選、2人(電機、JAM)落選
現在の民民は当時から大幅に議員、組織が抜けてるから票を減らすのは必至
ちなみに次の電力は東電労組のターン
>>126
民社系が優位だったことなんかないぞ?
常に党内抗争の勝ち組についてポストを得ていただけ。
民社系がトップにたった事なんか一度もないだろ。
兵庫知事選に大阪府財政課長が出馬へ 保守分裂の公算大きく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210322-00000094-mai-pol
県知事選での兵庫自民分裂は、本流と分派どちらが有利なんだろうか
岐阜みたくなるのかそうではないのか
歴史修正ウヨは中世史にもいたのか
学会がちゃんと処分してくれ
維新・松井代表 兵庫知事選で大阪府財政課長への支援言及
https://mainichi.jp/articles/20210323/k00/00m/040/200000c
なるほど、自民分派に維新が付くのか
となると、自民本流推しの副知事がまだマシか
関東関西ではリバウンド開始して、地方でも増えてるところが出てきてるんだけど、また全国で緊急事態宣言出すはめになりそう
>>132
これはありえる
ただ、日本政府の事だから宣言出し惜しみして感染拡大とかもありそう
だから、4月解散してる場合ではなくなるかも
LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/23/news124.html
【Jアノン】「わけのわかった人なら事実と思わない」米不正選挙デマ損害賠償でパウエル弁護士が無罪を主張→百田尚樹さんらが全力で信じていました
https://buzzap.jp/news/20210323-sydney-powell-q-anon/
ウヨQ悲報
内ゲバはすっかりネトウヨの代名詞
本家と同じようにアノンと菅には退場いただこう
野党はこの流れに乗るべき
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1291242.html
維新・森議員を公選法違反容疑で告発 党費肩代わりで
https://www.asahi.com/articles/ASP3R6DPWP3RPLZB00N.html
パワハラはオワコン
公職選挙法違反の罪に問われた元法相の河井克行被告について、自民党の二階幹事長が「他山の石」と表現したことに、批判が相次いでいる。
自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」
河井被告の自民党在籍時の事件であるにもかかわらず、「他人の言動を自らの助けにする」という意味の「他山の石」と、ひとごとのように表現した二階氏に、野党からは。
立憲民主党・枝野代表「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言であり、(事件は)自民党のど真ん中で起こった」
立憲民主党の枝野代表は、「自民党として、しっかり事件に対応しなかった」と、厳しく批判した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210323-00259477-fnn-pol
https://twitter.com/njwa_nakama/status/1374466216413200394
女性を見下しているとしか思えない報道ステーション…
完全に頭が逝かれているし、スポンサーもこれにはクレームを付けるべきなのでは?
>>141
朝日ってかなりの割合でネオリベウヨいるからな
橋下大好きだし
柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932601000.html
(-人-)ナムナム…
>>143
癌か
ご冥福をお祈りします
委員会終了は午前4時 コロナ対応の都職員「政局に巻き込まないで」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210324-00000021-asahi-pol
ワクチン治験データに懸念 英アストラ製で米研究所
https://this.kiji.is/747079712795230208
政府法案ミスさらに拡大 野党、国会審議拒否方針
https://this.kiji.is/747275247156985856
政府の仕事がひどいな
テレ朝はウヨ追い出して玉川にでも報ステ枠やらせとけ
>>143
合掌。
https://twitter.com/minorucchu/status/1374557029352677380
ブンシュンホウ
>>146
テロ朝のネトウヨ率は異常
丸川とか小松靖国とか
大村知事リコール署名問題 団体事務所を捜索 愛知県警
2021年3月24日 14時08分
愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名の大半が有効と認められなかった問題で、愛知県警察本部は署名活動を行った団体が大量の署名の偽造に関与した疑いがあるとして名古屋市にある事務所に地方自治法違反の疑いで、捜索に入りました。
事務所は、団体の幹部らが活動の拠点として使っていたもので、警察は押収した資料などを詳しく分析して、捜査を進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012933031000.html
千葉県知事選は候補者乱立から熊谷圧勝に終わる。自民党は票田が荒れてる。
これでもし、4月25日の衆参補選で無惨な結果がでたら、潮目が変わる。
千葉知事選、100万票差に衝撃 衆院選へ募る不安―自民
2021年03月23日07時06分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032201061
選挙クラスタ向きの出口調査情報。#千葉県知事選挙2021 #千葉市長選挙2021
9:01 PM ・ Mar 21, 2021・Twitter Web App
https://twitter.com/blueex27/status/1373605757711646729
千葉県知事選|NHK選挙WEB 特に開票所別得票数
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/chiba/16536/skh48175.html
参院長野補選は次期総選挙のテストベッド。民民さんの党内意見集約結果は如何に。
国民・国対委員長、羽田氏推薦の撤回に言及 参院長野補選
https://www.sankei.com/politics/news/210323/plt2103230036-n1.html
羽田推薦取り消し云々は、民民支持の右派労組がどうしたいのか次第かな
組織内候補がいる以上、連合執行部の意向と真っ向対決するとは考えにくいが、
かと言って反共で純化された党だし、流れで野党共闘するのは自己矛盾で辛いんだろうな
ここで民民が羽田推薦取り消しを決断した場合、野党共闘側から完全に抜けて第2維新として生きていく覚悟が固まったと見ていいかも
早くも第4波到来で支持率ガタ落ち間違いなし
補選全勝も見えてきた
スガは身動きできず崩壊していくのみ
宮城、大阪、東京の無能は即刻辞表を提出せよ
スエズ運河で大型コンテナ船が座礁、世界的な物流の要衝ふさぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-24/QQG57CT0AFB401
https://pbs.twimg.com/media/ExM3avMVgAEd07b.jpg
フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」
https://www.zaikei.co.jp/article/20210324/613531.html
これはひどい
東北新社と同列に扱われるべきなのでは
>>155
スエズ運河座礁船、愛媛県の正栄汽船が所有
https://this.kiji.is/747370372345692160
>>156
ホリエモンも指摘してたな
文春は新ネタもいいが首取るまでは接待ネタもやってくれよなぁ
宮城はPCR検査が五日待ちとのこと
村井はやっちまったなあ
感染拡大が止まらない
>>159
そういう状況を回避すべく検査態勢作りに努めて来なかったのなら、宮城県知事はひどいな
>>160
村井は検査スンナ派
Twitterで検査スンナと連呼してたearlという医者をコロナ対策会議に呼んでるとのこと
橋下、吉村は未だに検査スンナ派で、大規模検査をしてる自治体を揶揄してるし、この手の首長がいるところは感染者増えたらどうしようもなくなる
>>161
世界的に見てもスンナ派はネトウヨばかりだよな
ウヨ特有の精神論のせいだろうか?
>>152
民社党時代の自公民路線の復活か
しかし当時と違って労組は連合で総評系とくっついてるからな
同盟系労組は連合を抜ける覚悟はあるんだろうか?
仙台に続いて県も共闘で取れそうだな
民民が頭悪いなって思うのは、長野補選は羽田がコロナで急逝して弔い合戦で野党が一致団結しようって局面で、民民は県連が無いレベルで長野では存在感が無い、
にも関わらずしょーもないイチャモンつけてるところだな
反共だとか原発、外交政策で独自性をアピールするのは勝手だが、長野補選でやることじゃねえ
やるならもっと別の場があるはずだわ
自己アピールに必死で仕事できない奴の典型例で気持ち悪い
宮城の村井は次は落とさないといけないだろう
女川原発の再稼働表明したら、原発の至近距離が震源で震度5の地震があったばかり
位置的に絶対に再稼働しちゃダメなところだ
維新シンパの自民府議は都構想条例採決で退席
なお次の選挙は定数減で玉砕する模様
https://mobile.twitter.com/haradaryo_net/status/1374696791854120963
>>152
ぶっちゃけ言わせてもらえれば、国民民主党とは「トヨタを自民党にそっくり行かせないため」に存在してるのだ。
トヨタ労組がそっくり自民党支持へ流れたら、東海ブロックが自民党の金城湯池へと変貌する可能性すらあり、
いくら楽観的に考えても政権交代が十年は遅れる。そういうわけで、民民をあまりいじめないでほしい。
だから長野県連の人たちには小異を捨てて大同についてほしい、野党共闘を成功させてほしいと心から願っている。
左派勢力は、そもそも自民党より支持者が少ないくせに、ささいな争点をつくっていがみあい分裂を繰り返してきた。
現在の自民党長期政権の政治状況をつくりだし、長い野党暮らしの原因をつくったのは左派自身・自分自身なのだ。
勝てるいくさの弔い合戦を内紛と自滅で落としたら、全国に波及する。もうちょっと大きな目で見ろよと思う。
他にも都構想賛成していた議員はいたけど、今回は党議拘束に従ったようだ
原田亮は除名するべきだな
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/40288/00000000/gian0302.pdf
>>155
スエズ運河が封鎖されて、遠回りのアフリカ喜望峰回りが増えて、さらにコンテナ運賃が上昇する。
めぐりめぐって景気の悪化要因にもなる。秋の総選挙を目指す勢力にとっては打撃だ。
https://www.chukei-news.co.jp/images/20210223_193038_26853.jpg
長野なんて民民関係なしに余裕で勝てるんだからどうぞご自由にってなもんだろう
都議選も2019区議選と同じような展開で立憲は生き残り民民だけがマイナス看板で絶滅すると思うよ
長野補選の件は連合長野は問題にしてなかったのに中央から横槍が入って
当事者たちは困惑していたし国民民主党はの事情と言うより産別の最上層部の
事情だと思うぞ
この件について国民民主党(そもそも長野県連も無かった)は代弁機能に過ぎない
>>127 の労組のうち、立憲に来る可能性があるのは電機だけか
それなら市井紗耶香にも充分チャンスあるよね
次は須藤みたいなクズは出さず、タレント候補は市井だけにしてほしい
民民なんてウヨの残りものしかいないんだから配慮する必要なし。
組合が経営者側と一緒になったら組合貴族どもは存在意義を失うからほっとけばリベラルに頭を下げに来る。
しかも現状、自民が支持を失っているのはチーム沖縄や知事選の敗北で明らかであり、変異種拡大によりさらなる波が押し寄せる。
そうなると少数派ウヨは存在価値もなく自壊するだけ。
>>172
神津は枝野とあっさり手打ちしてるから産別の意思でもなんでもない
理由は知らんがこのタイミングで一部の労組関係者と議員が喧嘩売りたかっただけ
さすがチンピラ集団
サウナ市長の音声データ入手!パワハラ疑惑も噴出「黙れ」「顔出せ」と恫喝
https://dot.asahi.com/wa/2021032400054.html
捜査関係者「後ろで糸を引く人物の特定を」リコール署名偽造事件 『本丸』の団体事務局捜索で今後の捜査は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c703555db61e01df33400590f5291a3ddba1e011
ある捜査関係者は「誰が関与しているのか、また、後ろで糸を引いている人物をしっかり特定しなければならない」と話していて、立件に向けては、まだしばらく時間がかかる見通しです。
また4月25日には、名古屋市長選挙の投開票日も控えています。選挙への影響も考慮し、24日のような大がかりな家宅捜索はせず、今後しばらくは水面下での捜査が続くものとみられます。
リコール運動支援者「疑惑解明を」 旧事務所捜索
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/223970
宮城での増え方
1.海外から輸入された変異株ではなく、国内独自の変異株が蔓延する
2.二月に起きた地震の災害復旧で人との接触が増える
3.GO TO EAT再開で一気に拡がる
GO TO EAT再開は「狂気の沙汰」、村井知事は「れいわの牟田口」とまで評されている分析
https://hbol.jp/241263
一気にきたな
【速報】新型コロナ 県内の新たな感染者50人超 1日での確認数最多に【愛媛】
https://www.fnn.jp/articles/-/160289
保守は売国無能と多くの人が認識してくれただろう
ウヨさんご自慢の外交でもついに韓国に負けてしまう
ネトウヨも棄権に回れば楽しみ
感染拡大爆発が明らかになる中でモンストグランプリ開催とは…
https://twitter.com/ote07030711/status/1374982914484568065
マジで不味すぎるのでは?
河井克行元法相が議員辞職届 19年参院選大規模買収事件巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210325-00000061-mai-pol
東大阪市議選、N国現職の住所要件満たされず当選無効に
次点の共産候補が繰り上げ当選へ
https://twitter.com/jcpkenchanu/status/1374977799899869186
名古屋市長選、共産は候補擁立取りやめ
https://twitter.com/jcpaichi/status/1375003111316615169
>>186
反河村でまとまるということか
英紙東京支局長が問う「なぜ花見は中止するのに東京五輪は決行するのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210325-00000006-courrier-int
>仮に新型コロナウイルスに感染する人が出るのだとしても、なぜわざわざオリンピックをそのきっかけにする必要があるのだろうか。
>仮に私が発症し、自分の命が危険にさらされるなら、それは友人と桜の花の下に座ったから、という理由のほうがまだいい。VISAやコカ・コーラ、電通、菅義偉のためにそうなるのは勘弁してほしい。
文章のオチが良い
>>183
反オタク政党が必要だと思わないか?
今やオタク文化は吉本みたいにウヨの利権になってる
https://i.imgur.com/dhj0yNQ.jpg
スエズ運河で座礁した船はこんな感じに乗り上がっているんだな
静岡市民アンケート
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shizuoka/17317/skh49967.html
静岡市議会議員選挙に合わせて、新型コロナや市政・市議会への意識などについて、
静岡市民1000人にインターネットでアンケートを行いました。
市民アンケートで見えてきたことは?(2)リニア中央新幹線/静岡市の街NEW
令和3年3月25日 NHK静岡放送局「たっぷり静岡」放送
リニア中央新幹線 最も期待していることは?
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shizuoka/grimg/gr17317/33_20210325215609_1.png
リニア中央新幹線 最も心配していることは?
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shizuoka/grimg/gr17317/33_20210325200143_2.png
甘々対応やめて予算審議人質に法案ミス絡めて誰かの首とれんのかね
>>192
自公維で過半数どころか3分の2余裕なのに野党に何ができる?
スエズ運河、復旧難航 航路遮断で物流停滞恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032501019&g=int
何をやっても上手くいかない、弱り目に祟り目って感じ
「審議拒否」ってワード自体が野党叩き棒になってるよな
維新とか民民が大好きな「なんでも反対の野党、我々は提案型」とセットで
吉川はじめ
@YoshikawaHajime
また、政府提出法案のミスが見つかりました。今日は委員会は動いていません。一部で「審議拒否」との報道がありますが、全く違います。審議すべき法案にミスがあれば、審議そのものが成立しません。精査を求めているところです。
https://twitter.com/YoshikawaHajime/status/1374929474601426948?s=19
日本のマスメディアほぼ全体が「一党独裁の北朝鮮化、ポル・ポト的な国家化」を望んでいるとしか思えない
次期衆院選愛媛2区 国民民主党 石井県議の擁立検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb29643e72a318976957ed627db9d430eeaba38
オール沖縄からすれば絶対に取り返さないといけない選挙だから気合入ってるな
岸本洋平氏出馬へ 名護市長選、オール沖縄で
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1293101.html
【名護】2022年2月に任期満了を迎える名護市長選に向けて、市議会の野党議員団や市民団体でつくる候補者選考委員会(委員長・山里将雄県議)は25日までに、市議の岸本洋平氏(48)を候補に絞り込んだ。
>>194
スエズ運河関係
https://i.imgur.com/QqFBT7H.jpg
https://i.imgur.com/7WYr7qB.jpg
https://i.imgur.com/41d5Tua.jpg
https://i.imgur.com/KQqW45X.jpg
https://i.imgur.com/1eWDCdH.jpg
不正署名事件 リコール事務局の“キーマン”田中事務局長に単独インタビュー 河村市長発言に反論も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210326-00000015-nbnv-l23
田中が市長選出馬に踏み切って河村票を2割削れば、横井が河村と互角に戦えそうではある
ただ、今の田中の後ろ盾になるような存在がいるとも思えず、本当に出るかは怪しいな
>>200
逮捕されたら河村を道連れにしそうだな
リニア 山梨県への流出分 戻すのにJR「約20年」…知事「経済が破綻する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a8eb3a6bbe995f61b4677aacdac4c5e816b65b
地元の水利権を甘く見たJRがひどいな
いかに現政権がおかしいか検証している書籍が沢山出ていたり、ネットでマスコミがいかに情報をねじ曲げているかの検証がされていたりするのに、そういう知識を深めようともしない人々に呆れる
>>202
静岡市議選での住民アンケート>>191 を見てもわかるように、
直接水源を利用してない人たちにとっては対岸の火事、
ということは全くないからな
義侠心を喚起する人も沢山いるわけよ
菅首相、早期解散に否定的 新型コロナ対応を優先
菅義偉首相は26日夜、衆院解散・総選挙について「いつあってもおかしくないとは、私は思っていない。新型コロナウイルス対策、やるべきことはやはりしっかりやる必要がある」と述べ、早期実施に否定的な考えを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210326-00000157-jij-pol
◆[モーニングショー 2021/03/26]
北村:今、『この時短要請など他の対策も含めてでリバウンド中』なので、
「これを延長します(3月末→4/21まで)」と言うと、
『「このままリバウンドを続けます」と言っているのと、ほぼ同義語でございますので』。
ですから、もっと厳しくするというのであれば、9時から、短期間でもいいから8時までに戻す。
あるいは場合によっては1週間だけでも、とにかく休業できる所はしてくれないかというような、お願いをするとか、
『「色んな今までにない対策をしない限り、このままリバウンドさせます」と言っているのとほとんど同じ』なので、
吉村知事にはもう少し頑張ってもらいたいと思います。
羽鳥:もっと厳しいのが必要ということですね。
北村:『吉村知事が2月半ばから「解除、解除、早めの解除」と言い続けたせいで上がっている』という分析も、僕はしていますので。
ブレーキとアクセルというのは、『「アクセル踏める人は、ブレーキもちゃんと踏める」というのが前提ですから』。
解除、解除と…要するにアクセルに近いことをずっとやってこられたんだから、
踏まなきゃいけない時のブレーキも、しっかり踏んでいただきたいと思います。
れいわもろくなのいないな
泡沫以下のキチガイ
れいわ新選組末武あすなろ東京都議会議員選挙予定候補者(足立区)、陰謀論投稿に同意
https://note.com/bobby_shibaki/n/n775c659c3cf9
維新苦悩、拭えぬ悪評 名古屋市長選は静観へ
https://www.chunichi.co.jp/article/225434
河村孤立無援
https://i.imgur.com/GoYvny1.jpg
スエズ運河大渋滞
共産が河村の対抗馬の自民市議を応援すると聞いて驚いた
あの人、河村とほとんど変わらない右派だぞ
今の共産って、本当に維新の臭いがする第3極的なモノが嫌いなんだろうね
維新の出自か統一教会、勝共連合だからな
松井一郎は親の代から笹川のパシリだし
名古屋の共産は横井の歴史観に鼻つまんでも共闘する価値を認めたんだろう
ウヨサヨ論は横に置いて河村市政をまず終わらせるべきだと
リコール不正云々はそれだけ大義名分として重要視されたってことでは
5chがクソ重いが、専ブラでは見れない状況みたいだね
かと言って普通のブラウザで見るのは面倒だから止めておく
スーパークレイジー君議員への不適切言動で市職員停職
https://www.asahi.com/articles/ASP3V6VVDP3VUTNB01K.html
>>210
自民より建前上野党の維新とかの方が遥かに厄介だからね
大阪の勝ち目のない選挙区では自民に戦略投票するべき
ツイッターの維珍が向日葵付けてる理由が謎
大阪の増え方がエグい
https://pbs.twimg.com/media/ExeKYBPWQAIUpt7.jpg
https://i.imgur.com/7KcxXnq.jpg
https://i.imgur.com/gJrDnp6.jpg
https://i.imgur.com/yUbA7gd.jpg
https://i.imgur.com/ntuO317.jpg
ネトウヨ悲報
>>217
これはヤバい
スエズ運河 座礁コンテナ船 土砂取り除き復旧目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210327/k10012938931000.html
スエズ運河座礁 船主企業「コンテナ下ろすことも選択肢」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB266B20W1A320C2000000
>>218
些細なことで県知事を失ったのは痛かった
やめる必要などなかった
バイデン大統領、中国の「一帯一路」に対抗する枠組み提案…米英首脳電話会談
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210327-OYT1T50119/
【外航全般】【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266085
維珍は言うまでもなく、それを支持する人々も程度は同じだな
新型コロナちゃん速報@コロナ、変異ウイルス、新型コロナワクチンのニュース速報
【臨時】大阪の実効再生産数1.6突破
本日大阪386人となってしまい、さらに実効再生産数が1.6となりました。これは第三波のピーク時と同じになります。飲食の時短で防げるかどうか、すごく心配です
感染防止してどうかお気をつけてください
https://pbs.twimg.com/media/ExeUBP9VIAEE84F.png
衆院山口3区の争い過熱、「代理戦争」は河村氏が辛勝…くら替え目指す林氏も住民票移す
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210326-567-OYT1T50374?fm=topics
総裁選への出馬経験もある林氏がくら替えにこだわるのは、首相を目指すには、参院議員では厳しいとの見方が根強いためだ。安倍前首相(山口4区)が昨秋に退陣し、林氏支持者からは「山口の次の首相候補として、くら替えを決断する時だ」との声が上がる。
だが、二階派幹部は「林氏が強引にくら替えすれば、離党は認めず除名だ」と断じる。除名となれば、復党は困難となる。党関係者は「林氏は勢いで判断すれば痛手を負う」と指摘する。
維新・松井代表、兵庫維新に事前の相談なし 兵庫知事選「斎藤氏の支援検討」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202103/sp/0014189624.shtml
>>225
林が自民除名上等でくら替えに踏み切るとは思えないので、二階幹事長が退任するまで我慢するのではないかな
まさか、岸田派を割って立民側に参じることは無いだろうし
アベの時の大臣なんかいらねーよ
アベの時の大臣なんかいらねーよ
山口は次回以降の定数4→3区割変更が確実で、衆院転出を狙うならあまり待ってもいられない
どう見てもオーバーシュート
大阪323(先週100)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami%20.pdf
上から下までどうしようもない
大阪だけ検問作ってロックダウンしろ
>>221
米山さんは別だけど、性にルーズな奴は基本的にアレだから仕方ない
山尾とか今井絵理子とか
>>221
米山さんは別だけど、性にルーズな奴は基本的にアレだから仕方ない
山尾とか今井絵理子とか
座礁船の荷降ろし準備指示 作業長期化の恐れ―エジプト大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032800416&g=int
日本の船主所有船が世界に迷惑かけてるな
ほんとに日本は劣化してる
「間違いなく放送行政、歪められた」立憲民主党小西洋之参議院議員
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210328-00010000-jindepth-pol
また地方で自民が負けてるな
じわじわ地殻変動している
>>237
エロ関連は置いといて、大阪で自民に戦略投票はやってもいいと思わない?
特に足立のいる9区とかは
社民の候補なんかに投票しても死票にしかならないし
それどころか今の社民はもはやれいわと同じで野党共闘の妨げになる存在でしかないしな
Tad
@TadTwi2011
「野党は批判ばかり」という人がいるが、小川淳也議員が野党の仕事についてとても分かりやすく解説しています。
全編はこちらから�� https://youtu.be/GGEGZxc3vAE?t=3
東京313人 都担当者「水曜以降が心配」
3/28(日) 22:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e7865e867287aef2dae749e060a0c31c92fd8f
長崎県諫早市長選は28日投開票され、
無所属新人で元県議の大久保潔重(ゆきしげ)氏(55)が、
いずれも無所属で4選を目指した現職の宮本明雄氏(72)=自民推薦=と新人で元国土交通省職員の山村健志(つよし)氏(47)を破り、初当選した。
人口減少対策やコロナ禍で疲弊する地域経済の活性化などが争点となった。
投票率は58・78%。当日有権者数は11万1401人(市選管調べ)。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/714572/
>>247
この人は民主の元国会議員で、長崎県議としては無所属で自民系会派所属だったみたいね
市長に当選したのは良いとして、与党になってくれそうな議会勢力いるのかな
>>248
すぐに自民と和解してオール与党になるだけでしょ
というかそうせざるを得ない
スエズ座礁船、離礁に成功か 海運会社が公表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM293AF0Z20C21A3000000/
スエズ座礁船、離礁に成功か 海運会社が公表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM293AF0Z20C21A3000000/
二重書き込みですまん┏○ペコッ
>>242
全国で最大勢力を持つ沖縄の社民県連はどうなったんだっけ?
>>253
社民残留派と立憲移籍派で半々ぐらい
厚労省のパワハラ相談員をパワハラで処分
https://this.kiji.is/749191907497410560
厚生労働省は29日、部下に暴言を繰り返すなどしたとして、「政策統括官」の元室長補佐を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。元補佐は職場で被害相談に乗る「パワハラ相談員」だった。
コンテナ船の浮上は部分的、完全な離礁は時間がかかる可能性も
https://www.cnn.co.jp/world/35168531.html
篠原議員の名誉毀損を認定 戦略特区WG原氏が勝訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210329-00000135-kyodonews-soci
批判すべきことは批判するのが野党の仕事だが、裁判で負けるようなやり方はまずかったのでは
これは問題になるな
厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21709d53faf6bf30c56d636ae494d71d0d839ab?page=1
上が腐ってりゃ下も腐る
モリカケは怯まず徹底的に追及してよい
大久保は参院選挙区で勝ち抜いた経歴がある大物政治家だし
諫早市長くらいではやや不足な印象すら持っているんだけど、
長崎県民でもなく、選挙ウォッチャーでも無ければ知らない人も
多いんだなあ
はやり8年という年月は長いのか
呼びかけ人や世話人に複数の自民党国会議員も。統一教会主導の新型コロナ終息祈念“1万人”イベントが国立施設で開催の“怪”
3/30(火) 8:33
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210330-00241746-hbolz-soci
統一教会(家庭連合/天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合)が
京都府内の国立施設で4月上旬に開催する新型コロナ終息祈念“1万人”集いイベント。
このイベントに、複数の自民党国会議員が呼びかけ人や世話人として関わっていることが判った。
自民党国会議員らが関与
問題のイベントは4月4日に国立京都国際会館で開かれる
『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い 〜世界平和への道〜』なるもの。
入手したチラシを見ると、イベントの主催は
『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い実行委員会』となっているが、
実行委員長は統一教会の京都教区長だ。
さらに「天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合」や
教団系列組織「京都府平和大使協議会」などが共催していることから、
実質的に統一教会の主導イベントと見られる。
この“集い”のチラシの裏面には、地元選出の自民党国会議員4人が呼びかけ人や世話人の筆頭として印字。
呼びかけ人として二之湯智参院議員(京都府選挙区)、
世話人には田中英之衆院議員(京都4区)、
木村弥生衆院議員(京都3区/比例復活)、
繁本護衆院議員(京都2区/比例復活)が地方議員らとともに名を連ねている。
https://twitter.com/freeze209021/status/1376733931148505091
本丸の入口までは来たか?
総選挙までに国民に知らしめたいところ
ワクチン、選択可能に 接種会場ごと種類分け―小林補佐官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032800193&g=pol
↓
【速報】「会場選べばワクチン選べる」発言は“勇み足” 河野大臣が撤回
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4234292.html
>>263
テレビでイキったか
目立ちたいだけだなどいつもこいつも
立憲の方がはるかにうまくできるわ
看護師さんの日雇派遣を政府が解禁するが、本日、党の厚労部会で重大な事実が明らかになった。
規制改革要望提出日が平成30年5月。要望主体であるNPO法人日本派遣看護師協会の認証日が平成30年7月。
即ち存在しない団体から要望が出された後に団体が出来た、という時系列になる。
出来レースだったのか。
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1376697164471037953
もう無茶苦茶…
コロナ拡大中に不信任解散で圧勝だなこりゃ
ないです
よくて自民党単独過半数割れでしょう
>>266
どうせまたパソナ竹中が暗躍してるんだろ
大阪府 新型コロナ 432人感染確認 400人以上は1月24日以来
2021年3月30日 17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210330/amp/k10012945071000.html
先週火曜183→本日432
感染爆発してる
メキシコの新型ウイルス死者数、再計算後に60%増加 アメリカに次ぎ世界2位に
https://www.bbc.com/japanese/56560673
森喜朗がボヤいた「政治家の器が小さくなった」という言葉の筋違い “昭和オヤジスキーム”の存在をひた隠す聖火リレーがはじまった!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210330-00044465-bunshun-pol
なぜか最もディスられていたのは岸田文雄。
>《岸田君が、森さんがいなくてオリンピックをどうやってやるんだと。国際的な顔としても森さんしかいない、と言えば、
>『おっ、岸田も変わったな』と受け止められたと思うけどな。そこで勝負できなかった、
>というか、勝負かどうかも分からなかった。その辺が、宰相の器じゃないと言われるところだろうなぁ》
コロナワクチン“花粉症などアレルギーある人も接種可”厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210329/k10012941551000.html
ミャンマーのデモ弾圧、死者510人に…少数民族武装勢力が国軍非難
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210330-OYT1T50221/
これ内戦フラグだな
長野で野党共闘が圧倒的優位
衆院全制覇もみえてきた
長野3区は井出を落とすために誰立てるのさ
一気にきたな
「まん延防止等重点措置」4月1日から大阪府に初適用へ 政府最終調整
大阪府の新規感染者600人に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f7a6866ad0613520f5f1f16b825a45d84b267d
野党側で当選→自民入りで落選という浅尾・平野達パターン(19参院選は比例にも沢山いた)が
東京18区以外にも、長野3区・新潟2区・静岡5区で起きるようなら政権交代まで視野に入る
広島補選もボリュームゾーンの1区をいつまでも空白区にせずセットの顔見世興行を打ち出さないと
武田総務相の不信任案きょう午後にも提出へ 野党 接待問題で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012946431000.html
緊急事態宣言を前倒しで解除しろ!→感染爆発したからまん防適用しろ!
吉村ってどうしようもないバカだな
>>278
問題は他所から見たら誰でもわかるこの馬鹿を当の地元有権者が崇め奉ってるということよ
>>278
問題は他所から見たら誰でもわかるこの馬鹿を当の地元有権者が崇め奉ってるということよ
河村名古屋市長に新たな“刺客”で四面楚歌 愛知県知事リコール署名偽造で仲間割れ〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210331-00000017-sasahi-pol
>自民党が先週末に実施した世論調査の数字では、僅差だが、河村氏が横井氏にリードされていた。
>一方、マスコミの世論調査では河村氏が横井氏をリードも数ポイント差で大接戦になっている。
宮城、200人感染確認
https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1377183810744315904
吉村のやってる感だけで支持してる層って、政権を特に理由もなく支持してる層と似てるかもな
時系列でニュースを追えば吉村支持とか理解に苦しむが、世の中にはそうではない層も一定割合占めるものだし
で、現在ただ今の状況でも維新支持を止めない層は、何があってもそれを貫くんじゃないかな
吉村のやってる感だけで支持してる層って、政権を特に理由もなく支持してる層と似てるかもな
時系列でニュースを追えば吉村支持とか理解に苦しむが、世の中にはそうではない層も一定割合占めるものだし
で、現在ただ今の状況でも維新支持を止めない層は、何があってもそれを貫くんじゃないかな
>>282
ここも知事がひどい
>>283-284
二重書き込みすまん
>>281
マジかよ
河村陥落の可能性ありか
河村票を1割削る候補が出れば、横井支持が河村の上を行く可能性がありそうよね
>>281 の情勢調査がガチという前提で
前回の圧勝劇から今回接戦だと、一昨年あたりからの河村市政で支持がかなり剥がれたのかもわからんね
田崎史郎氏、厚労省の深夜の大宴会問題に「今回は許せない」
https://hochi.news/articles/20210331-OHT1T50065.html
田崎史郎氏、厚労省の大宴会問題で「『自民党や政権与党がいやな感じだ』と言う人が増えてきている」
https://hochi.news/articles/20210331-OHT1T50141.html
スシローと揶揄される人がこう言うと、会食しようぜのサインに見える不思議
マイナンバー8800億円投入 菅首相、費用対効果「悪過ぎる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210331-00000112-jij-pol
専門家“大阪は緊急事態宣言レベル”意見も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210331-00000339-nnn-soci
厚生労働省の記者ブリーフィング、予定より遅れる
https://twitter.com/makomelo/status/1377210350198693898
相当深刻な状況か…?
>>290
宮城が相変わらず高止まりで過去最高
青森がいきなり81人で過去最高
変異株は去年の四月五月のように、日本全体でロックダウンしないとどうにもならんと思う
五輪はもちろん無理
>>279
馬鹿な有権者も悪いけどマスゴミが偏向報道するからな
電通と吉本がこの国の癌
長野は野党強いなあ
参院長野補選 情勢調査ビジュアルデータ|信濃毎日新聞×JX通信社
https://www.shinmai.co.jp/feature/election/investigation/2021/
旧希望票も共闘側に大部分が入りそうだし、よほど変な候補じゃなければ長野は圧勝の数字じゃないか
他でも同じ傾向なら政権交代いけるわ
秋豚と電通はズブズブだから
枝野は野党の党首として秋豚アイドルを応援するべきではないと思う
市井紗耶香は政治活動を継続してるようなので、党としてハロプロ支持を明確にした方がいい
宮城、山形、兵庫、沖縄もまん延防止検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210331-00000188-kyodonews-pol
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202103/0014194749.shtml
兵庫知事選は維新公認ではなく推薦にとどめるようだ
松井や吉村は応援に入るのだろうか?芦屋以西では大阪臭が付くと逆効果な気もするが
2013神戸市長選のように隠れ維新戦術を取らなかったのはなぜだろうか
維新の看板がプラスになるのは西宮までと思われるが
宮城、大阪、兵庫にまん延防止措置適用へ
4/1(木) 9:21
政府は新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」を宮城、大阪、兵庫の1府2県に適用する方針を固めた。山形、沖縄両県への適用は見送る。複数の政権幹部が1日明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-00000040-kyodonews-soci
野党系知事の県は無視する菅政権
リレー中止すべきと大阪府知事 まん延防止適用なら
https://this.kiji.is/750199265309540352
率先して緊急事態宣言解除を要求してこれかいな
これが支持されるってことは悲しいが住民がその程度の考えしかないんだな
地方にも変異株が蔓延してきた
【速報】島根出雲市で感染確認された新型コロナ変異ウイルスは「ブラジル型」と判明
https://www.fnn.jp/articles/-/163541
【速報】大阪で新たに616人の感染確認 1月16日以来の600人超
https://www.fnn.jp/articles/-/163591
大阪府で4月1日、新たに616人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
1日の感染者数が600人を超えるのは、629人だった1月16日以来およそ2ヵ月半ぶりで、東京都の475人を上回りました。
また、大阪府内では、感染者の死亡は確認されませんでした。
参院長野補選、羽田氏の推薦撤回 国民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040100812&g=pol
拳を振り上げたは良いが、落とし所見つからなかったら格好付かないな
民民票も乗らないと戦いようがない地域での話であれば、立民側も話聞くかもしれんけど
>>302
水際防御がガバガバだった結果がこの様
医療資源の受け皿が足りればいいが、地域によってはそれでは済まない場合もありそうね
>>305
〇国の水際防御
市長選が影響 千葉市議会の自民党会派が分裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-00010007-chibatelev-l12
共産 志位委員長 内閣不信任案提出に慎重な考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012950901000.html
一般の人は解散で野党責めたりしないのに何弱気になってんだ
一般の人は解散で野党責めたりしないのに何弱気になってんだ
5/5までマンボーだから、四月解散は事実上消えたな
それ以降も、都議選との近さを考えると公明との高度な調整が必要だから難しい
やはり秋解散かな
春解散が消えれば、次の焦点は秋の総裁選で菅が再選されるかどうかかな
都議選で自民が都民Fを下回る敗北を喫することは多分無いと思うが、まさかのそれが来たら菅は総裁任期満了でバイバイかもね
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1377631360051863554
吉村の無能ぶりが凝縮しているのに、リプライが地獄だ…
完全にナチス・ドイツ的な神頼みになりだしている
【独自】菅総理「4月解散」に否定的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-00010000-tvtnews-pol
【菅総理大臣】
基本的にコロナの感染拡大が最優先ですから、(感染拡大防止を)最優先で行っていくことが大事だと思っています。
菅総理はこのように述べて、大阪など3府県にまん延防止措置が適用される期間内の衆議院解散に否定的な姿勢を示しました。まん延防止措置の期間は来月5日までのため、一部で取りざたされる菅総理訪米後の「4月解散論」を否定した形です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20210401/6080012003.html
青森は昨日は大規模クラスターの感染確認はなかったが感染経路不明が多くなりだしているのが…
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20210401/8000009225.html
愛媛は高止まり傾向なのが本当にヤバい…
党からではなく個人から
れいわ界隈は混乱してるなあ
山本太郎本人は野党共闘に否定的ではないが、周りがもう反野党共闘、反立憲に傾いている
松木けんこう (北海道二区・立憲民主党)
@kenkou64865187
れいわ新撰組の山本太郎さんから推薦を頂きました。
党ではなく、山本さん個人からの推薦との事です。ありがとうございます。頑張ります。
https://twitter.com/kenkou64865187/status/1377601042372648963?s=19
吉村より恥ずかしい知事っていないと思うんだが
痰壷にはお似合い
>>313
向日葵はナチスの鉤十字と同じ
「河村包囲網」構図固まる 公明党本部が横井氏推薦
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/229103
>>320
あー、これマジで河村終わるかも
>河村氏が初当選した〇九年の市長選で公明は自民とともに、党本部ではなく県組織として落選した新人候補を支持。
>一一年、一三年は推薦や支持などはなく、一七年は落選した新人候補に対し党市議団のみの支援にとどまった。
>同党関係者によると、今回も当初は市議団による支援とする方向だったが、その後党による正式推薦へと格上げされた。
>関係者は「選挙で勝てる見通しがなければ党本部推薦は出ない。本気で河村氏と戦うことになる」と打ち明ける。
古川・大塚・伊藤も沈む船に見切りをつけて離党するいい口実になるんじゃないか
ネトウヨを追い落とせ
東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント
https://bunshun.jp/articles/amp/44573
不都合な真実は恫喝してなかったことにしたいIOCもJOCも頭がおかしい。
https://twitter.com/xzjps/status/1377571553655721989
ここまで来ると北朝鮮か大粛清時代のソ連か?
>>313
ファクトチェック
https://buzzap.jp/news/20210402-covid19-osaka-yoshimura-fact-check/?amp=1&__twitter_impression=true
「技能実習制度 違反企業マップ」が登場 「反道徳的な行為の撲滅を目指す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-00012895-bengocom-soci
兵庫県議会 自民党、離脱県議11人除名へ 知事選・斎藤氏を支援で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-00000019-kobenext-l28
「まん防」実効性を見通せず 政府関係者は「ギャンブルに近い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210402-00000003-asahi-pol
高齢者ワクチン接種までが「正念場」 尾身会長「リバウンド回避が最優先課題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e043220340cf1e12d85e741993184c4ee8bb69
今月中に五輪中止を決断できるかどうかの段階に入ったかな
俳優・田中邦衛さん死去、88歳 「若大将」シリーズ、「北の国から」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210402-00000198-spnannex-ent
(-人-)ナムナム
>>327
昭和の名優がまた逝ってしまったか
ご冥福をお祈りします
うちの自治体は数万人の高齢者がいるが四月は1000人分しかワクチン回ってこなかったので、一瞬で予約が埋まって終了
年内に終わらんだろこれ
文春さま、自民に鉄槌を下してください
<横井利明さんの公約>
https://www.chunichi.co.jp/article/225106
<尾形慶子さんの公約>
https://www.chunichi.co.jp/article/225114
横井の公約は多岐に渡る感じ
>>326
離脱した連中は維新入りするんだろうか
>>331
尾形って奴、絵に描いたようなフェミだな
左派票が流れて河村が漁夫の利になりそうで心配
>>316
結局広島再選挙は候補出さないのかな。あと一週間切ったし
でも正直ここは一騎打ちでもキツいよね
>>334
二月末締め切りで公募してたけど音沙汰ないってことは、もうスルーかと
特に広島に基盤ある政党でもないしね
変異ウイルス 軽症や無症状の感染者 宿泊療養を認める 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012951931000.html
1月
https://i.imgur.com/LznhiOB.jpg
↓
2月
https://i.imgur.com/MuxnKhr.jpg
↓
3月
https://i.imgur.com/gt0VEwx.jpg
恒例のJX世論調査
>>337
維珍ニートがめっちゃホルホルしてそう
<激動 兵庫知事選>「自民の候補」は誰か 2氏が推薦要請、県連は大混乱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210403-00000003-kobenext-l28
さっきニュースでやってたけど、この週末は人手がすごいらしいね
月曜からまん防だから、この週末に旅行とかしとかなきゃって
桜も咲いてるし
まんぼうは即日実施するべきだった。
猶予を与えては「旅行するなら週末だよ」というイメージを与えているのに等しい
今日の感染確認者数(発表分)
山形17、東京446、愛媛34、兵庫204、沖縄114
>>273
長野1区:篠原圧勝
長野2区:下条圧勝
長野3区:井出圧勝
長野4区:共産必勝区。自共対決でも自立共対決でも自民の後藤が逃げ切り
長野5区:地盤の強い宮下が逃げ切り
まんぼう云々で駆け込み需要を喚起して、医療資源圧迫するような状況になったら世話ないな
緊急事態宣言再発令で国が責任負うのが嫌だからって、なんか無茶苦茶なことしてるなと
やっぱりあそこってバカじゃなくてアホしか住んでないんだね
<河村たかしさんの公約>
https://www.chunichi.co.jp/article/229505
横井の公約>>331 に比べると無駄に長い文章って感じ
公約、火花散らす 子どもの命、コロナ支援…河村氏と横井氏の主張比較
https://www.chunichi.co.jp/article/229774
大阪市職員が会食で感染
https://this.kiji.is/750999481760088064
前橋市の養豚場でブタの伝染病CSF=豚熱 1万頭の殺処分始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/k10012954161000.html
豚コレラを未だに終息させられない政府が、適切なコロナ対策打てるわけないよな
変異株の水際対策ガバガバだったし、切り札のワクチン接種も五輪前に決着出来ずにいつ中止を決断するかの段階
大阪は上から下までネタだね
先々週→先週→今週と倍々ゲームで増えてるから、来週は全日1000超えてもおかしくない
大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認
大阪府は3日、過去最多となる666人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日の感染者数が600人以上となるのは、3日連続で、東京の感染者数を5日連続で上回りました。
大阪府内で感染が確認された人の累計はこれで5万4096人となりました。また、2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった感染者は1191人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/k10012954601000.html
>>351
指数関数的増加ってことか
技能実習生が払う法外な手数料 ベトナム政府が身内批判
https://www.asahi.com/articles/ASP413K3VP3VUHBI039.html
別の大阪市職員も会食し新型コロナ感染
https://this.kiji.is/751055025347690496?c=39550187727945729
懲戒もの
県知事選 旧民主系議員ら、明石市長の擁立を検討
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014210654.shtml
兵庫県知事選で民主系独自候補は良いとしても、
自民分派&維新が勝つことがないように頼むわ
議員秘書の男 現行犯逮捕 面識ない女性突き飛ばす
2021/04/04 12:29FNNプライムオンライン
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-164773.html
議員秘書の男が、通行人を突き飛ばし、現行犯逮捕された。
三谷英弘文部科学政務官の公設秘書・榎並正高容疑者(36)は、3日夜、神奈川・川崎市の路上で、面識のない韓国籍の女性(49)をすれ違いざまに突き飛ばし、暴行の現行犯で逮捕された。
榎並容疑者は酒に酔っていたとみられ、調べに対して、「振り払っただけ」と容疑を否認している。
自治労は副知事の方推すんじゃないの
https://i.imgur.com/BmnSSjf.jpg
この件では神戸市長に共感するわ
吉村推奨のマスク会食してまで人と飯食いたいとは思わんし
>>358
理由は知らんがソースが消えてるね
魚拓とってる人いた
https://web.archive.org/web/20210404041946/https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-164773.html
仙台圏病床「ほぼ満杯」 医療関係者に危機感
https://kahoku.news/articles/20210404khn000012.html
リッチモンドホテル仙台(仙台市青葉区)には、本来入院が必要な症状の患者が留め置かれている。県によると、3月29日時点で呼吸不全で酸素投与が7人、点滴投与が5人、1週間以上の高熱が5人。先週末には8人が病院に救急搬送された。
>>359
チンピラ市長を担ごうとしてるのは民民系の連中だろうな
最近スタンドプレーが多すぎる
>>359
自治労というか、連合兵庫は金沢推薦
>一方、両県連を支援する連合兵庫は2日、前副知事の金沢和夫氏(64)の推薦を本部に上申することを決めた。
>>364
元ソースによると立憲側で担ごうとしてるのも井坂だからなあ
何を企んでるのか
そもそも本人に話を通してるのか
>>365
井坂は案の定ネオリベしぐさが抜けてないな
しかし兵庫野党で唯一勝ち目がある(共産が出さなかった場合)のがこいつという
何でもかんでも受け入れるからだよ
松原とかと一緒に追い出せ
井坂って、江田憲司に近い党歴変遷ね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210404/k10012956031000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210404/K10012956031_2104041900_2104042012_01_02.jpg
秋田県知事選 現職の佐竹敬久氏がやや優勢 NHK出口調査
2021年4月4日 20時15分
村岡は今度こそ政治生命の終わり、と思っていたけど
予想ほど差が付かなかったなあ
佐竹と言えども多選批判からは逃げられなかった
大阪府の病床運用率(4日)
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210404/2000043477.html
まんぼうの効き目が出るかわかるのは2週間後くらいだから、
それまでは現状より悪化が続きそうね
吉村のやってる感でいつまで誤魔化しが効くのやら…
>>369
これは多選批判票だな
同性カップルの住所を三重県議がブログで公開 質問状に反論
https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/040/127000c
同性愛云々の是非は横に置いても、公職に無い相手の住所を晒すのは配慮が無さすぎでは
>>372
今は自民もそういうの擁護し出したから
昔ながらの右翼議員は居心地悪そう
差別主義者が炙り出されて浄化されるのはいいことだ
小平市長選開票はまだ優劣付いてないみたいね
小平市長選挙は小林洋子氏が初当選 同市初の女性市長に
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/95824
小平市長選は投開票の結果、無所属新人の元市議、小林洋子氏(48)=立民、共産、国民推薦=が、無所属新人の元市議会議長、磯山亮氏(41)=自民、公明推薦=を破り初当選。女性市長は同市初。投票率は39.20%(前回34.64%)だった。
はいまたガースー負けた
東日本は奪還だな
令和3年4月4日執行 小平市長選挙・小平市議会議員補欠選挙 開票結果
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/087/087929.html
当 32,180 小林洋子 48 無新 推薦:立憲・共産・国民
28,615 磯山亮 41 無新 推薦:自民・公明
市議会議員補欠選挙(定員3)
当 24,396 外山真奈美 46 無新 推薦:自民
当 12,665 岡田慎平 32 無新
当 12,204 石津遙香 31 無新
10,513 佐藤充 69 共元
訂正
市議会議員補欠選挙(定員3)
当 24,396 外山真奈美 46 無新 推薦:自民
当 12,665 岡田慎平 32 立新
当 12,204 石津遙香 31 無新
10,513 佐藤充 69 共元
台湾特急列車脱線、トラック運転手が謝罪「責任逃れはしない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e587e65fc619472f2d49edf31abe3f61e39247a1
https://i.imgur.com/8jc1K0v.jpg
うーん…後者の責任の重みが軽いな…
週末の世論調査
菅内閣の支持率47%、感染者数影響の傾向が続く…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210404-OYT1T50208/
読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は47%となり、前回(3月5〜7日調査)の48%から横ばいだった。不支持率は40%(前回42%)。2か月連続で支持が不支持を上回ったものの、支持率の上昇傾向にはストップがかかった。今回調査時は、全国の新規感染者数が増加に転じていた。感染者数が内閣支持率に影響する傾向が続いている。
政党支持率は、自民党39%(前回40%)、立憲民主党5%(同6%)、公明党3%(同3%)などの順で、無党派層は43%(同42%)だった。
JNN世論調査“まん延防止”「適切」56% 支持率微増
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4238573.html
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.8ポイント増えて44.4%と、2か月連続で上昇しました。支持できないという人は0.5ポイント減って52.7%でした。
政党支持率
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20210403/q1-2.html
自民が-2.7、維新が-1.7と下落
はる氏の加重平均グラフ
三春充希(はる)2021衆院選情報部
@miraisyakai
内閣支持率・不支持率の平均
4月2〜4日に実施された読売新聞・NNNの世論調査と、4月3〜4日に実施されたJNNの世論調査を反映しました。
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378844306820067329?s=19
比例投票先
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378844864696098820?s=20
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378844969507586051?s=20
政党支持率
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378845597449347075?s=20
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378845713241530372?s=20
政府のコロナ対応
https://twitter.com/miraisyakai/status/1378845357694586881?s=20
>>378
小平は元々左派が強いところだからあまり参考にならないかも
来週の宝塚で自民維新を破って世代交代できるかどうかの方が注目度高い
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014212644.shtml%3fpg=amp
宝塚は自民は推薦で公明は日和見、維新は公認か。野党系現職の後継は推薦なし
伊丹は共産以外相乗り
脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「春日局」「渡鬼」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbea8012052badd8717b5b5da41d62242f7a9078
(-人-)ナムナム
フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」
https://www.asahi.com/articles/ASP45675MP45UTIL03X.html
フジも東北新社同様の措置があるべきだし、株主は経営陣を訴えても良いと思う
会食してお目溢しもらってたんだな
政権擁護メディアはイラネ
松原もうダメだろこれ
松原仁(Jin Matsubara 衆議院議員 東京3区) @matsubarajin731
エポックタイムズにウイグル問題など人権問題への取り組みに関するインタビュー記事が載りました。
私は法輪功の信者というわけではありませんが、普遍的な人権問題への取り組みは党派や立場を問わず共有できる話です。
https://twitter.com/matsubarajin731/status/1377829259620716555?s=20
ほんとウヨは役に立たない
れいわも既に野党共闘体制が構築できた東京8区や12区にちょっかい出すより
隙間風吹いてる3区の方が比例復活のポテンシャル高いんだよな
東京15区に乗り込めば多くの人から歓迎されるだろうにね
https://twitter.com/Hje5YPG0cRkvOxU/status/1378975344904957953
潮目が変わりつつある?
https://twitter.com/YamaKen_HiraP/status/1379274173915144196
本日問い合わせたところ、1/14から始まった大阪府営業時間短縮協力金1期分の支払い状況は、26%程度だそうです。
私も支払いが遅く苦しい声を聞いています。お力になれず申し訳ございません。
場当たり的な大阪府市のやり方は問題で、もっと知事市長は批判されるべき。
こういう状況下で苦しんでいる経営者も多いのに何故在阪マスメディアは吉村府政を礼賛する?
吉本興業も「中小企業なんか消えて当然」と思っているのか?
>>396
公務員増やさないと対応できないな
何ヵ月も待たされたら飲食店は潰れる
【会見速報】泉・明石市長「要請を受けるつもりない」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014216186.shtml
>>398
民民兵庫と井坂の先走りだったか
菅首相と二階幹事長が震えた世論調査の数字 4月の補選と再選挙で4連敗の悪夢〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1520b80d9083a9d5578f020efb042c1caca682f9
>案里氏が当選した19年の参院選では広島選挙区定数2に対して野党も議席を獲得。もし自民党が今回、敗れると2議席を野党に独占されてしまう前代未聞の事態となる。そして4月に入り、震え上がるような世論調査の数字が届いたという。
>「3月末には5ポイントほど自民党の西田氏が野党候補の宮口氏をリードしていたが、4月に入って形勢が変わってきた。今はほぼ横並び。西田氏がやや優勢も2ポイントほどの差しかない。まだ出馬表明して1ヶ月にも満たない宮口氏に追い上げられている。
>西田氏の事務所開きの際、広島県連会長の岸田文雄元外相が地元の県議、市議を集めて、ハッパをかけていた。それなのに支持は上がらず、手応えがないいかに河井夫妻の事件の影響が大きいのか痛感している」(自民党の広島県議)
郷原が出ないとなった時は野党厳しいかな…と思ったが、
チャンスあるなら是非議席を取ってもらいたいね
>>400
Twitter見る限りだと宮口はかなり評判いいね
アナウンサー上がりだと演説スキルもあるしね
郷原も応援演説に来てたようだし
広島が勝負になる状況なら政権交代充分ありえるじゃん。
島根が聖火リレー中止にしてくれてたらさらに流れきたのに。ヨシムラと同じ口だけ番長。
大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事
2021年4月6日 18時05分
大阪府内では、5日時点ですぐに入院できる病床がどれだけ埋まっているかを示す「病床運用率」が、重症患者用で84.1%に達しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/amp/k10012959361000.html
先週比で二倍近い
このペースだと明日、明後日には1000超え
N501Yがイギリスで広まったときは大騒ぎして、ハードロックダウンと国境封鎖した
マスク会食で乗り切ろうというのはあまりになめすぎている
同性カップルの住所無断掲載 小林県議のブログ 議長、経緯調査と対応協議へ 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d618b4f6dee93b4f12bb887b7702c29f83ac18b
北朝鮮の東京五輪不参加表明 組織委幹部「政治的理由では?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22bcfd84800d76ad4618ec6bc7d034fa7b10369
大阪市、あの「雨ガッパ供出」に新事実 府も約21万着調達し、倉庫に眠る20万着
https://www.jprime.jp/articles/-/20514
>>403
大阪はこんな状況だと、救急搬送たらい回しも始まってそうね
日光市の大嶋一生市長が死去 56歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210405-03436641-soon-l09
(-人-)ナムナム
BS-TBS 報道1930
後藤祐一(立憲)の興味深い発言
・デジタル庁、こども庁について
「選挙(対策)でしょう(笑)、細かく政策を説明してもわかりにくいが、これなら1秒でわかる」
・解散について
「こども庁、デジタル庁の法案を出してきたということは、解散するつもりということ。でももう本気じゃない。本気ならどんなことをしても法案をいち早く通してくる。
今、参院の審議はドン詰まりですよ。いつ法案が通るかもわからない。
衆院の我々とすれば、菅さんのうちに選挙したいってみんな思ってる。だから解散するなら望むところですよ」
・次期総理について
「野田(聖子)さんが一番嫌ですね。初の女性総理ということなら。」
署名偽造へ「10月に会合」 河村市長事務所が中間報告
https://this.kiji.is/752102558830657536
市長選に向けてのアピールだろうけど、河村側の説明が不自然なんだよなぁ
明石市長推したと思ったら維新よりの候補に乗っかって連合と分裂って兵庫はやる気あるのか?
>>393
官邸機密費もらってるかもな
>>407
子供庁は某オタクネトウヨ議員の肝煎り
>>409
ネオリベ井坂の独裁体制なんだろうな
アストラゼネカのワクチン「血栓と関連」 EU専門機関
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9029f196bc1dedcef138fc7fe24932652537551
県知事選 立民や国民の県議らの会派 斎藤氏支援の方向で調整
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20210406/2020012758.html
県議がこうでは今年の総選挙の兵庫各選挙区で維新と差別化図れずに、ガッツリ票割れして自民に議席攫われそうね
>>413
近畿ブロックの立憲はボロボロだな
馬淵もれいわに擦り寄って共産に刺客立てられるし
最悪馬淵・井坂・山井・平野だけで比例枠を殆ど食いつぶしてしまうのでは?
県知事選と国政選挙が連動するというのは飛躍でしょ
総選挙は秋になる情勢なんだから
>>415
地方選挙をまともにやれない党が国政選挙で勝てるわけない
選挙スレの住人なら常識だぞ
それは結論ありきの主張に過ぎない
千葉で同じこと言えるの
>>417
千葉は実質相乗りだぞ
自民でも熊谷に付いた奴が多い
関東で維新が政権批判票を割る力は大したことないだろうが、大阪の隣の兵庫も同列に扱っていいもんかね
維新候補自体が選挙区当選するのはわずかでも、立民票を割って自民を浮上させる力はあると思うよ。阪神エリアとかさ
なんせ、小選挙区は1位以外はみんな死票だし
>>419
西宮までは大阪の影響力強いから維新も強くて侮れないよね
隠れ維新が市長になったこともあるし
あれだけ全面に自民推薦を押し出して選挙やったんだから
千葉自民の自壊だぞ
熊谷を維新系だという強弁と大差ないわ
>>421
公明が自民候補に推薦出さなかった時点で察しろよ
あと熊谷が維新系ってのはさすがにアホだが、維新的なネオリベ系であることは確かだ
だから共産は相乗りせず独自候補を出した
>>409
そのせいで維珍ニートがイキっててウザい
正直関西の立憲はあまり賢くないよね
馬淵はれいわに擦り寄るし、参院選で頑なに野党共闘しないし
挙句に今回の維新媚び
大阪やばすぎ。800人台後半。
大阪で800人超が感染
https://this.kiji.is/752358993498439680
これだと兵庫も300人超、京都も100人超、奈良と和歌山の過去最高更新も有り得そう…
伊賀市長「住所公開は人権侵害」 三重県議に抗議、性的少数者巡り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210406-00000103-kyodonews-soci
高須会長「全く知らない」 リコール署名偽造で河村市長が調査結果を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210406-00021370-cbcv-l23
>>425-426
マンボウの効果が本当にあるか疑問だが、もし効果あったとしてもそれまでの2週間増え続けるだろうね
つまり、1日1000人新規感染出るかもしれない
イソジン吉村だの、吉村新喜劇だの散々な言われ様だな
それでも関西の各局は維新万歳報道を繰り返してるが
関西のネット範囲を外れたら維新の評判は急落中だな
やっぱり1週間前倒しは愚策だった
誰が見ても愚策だと分かる愚策だったが、何故菅も止めなかったのか
維新はどんだけ背伸びしても地域政党止まりで、全国政党化は無理よな
地元関西マスコミのノリで他地域でも好意的に報道できるわけないし
でも地域政党である以上、特定エリアの支持は中々剥がれないんだろうな
と言うか、ニュース追えば維新支持とか理解に苦しむ現況
48億円かけるのに一度も使わず 感染者用に改修の五輪警官宿舎
https://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/040/027000c
榛葉ら数名の議員と一部の労組関係者がゴネてただけで、結局は推薦維持
アホくさい騒動だった
国民、長野補選で羽田氏への推薦維持を決定 | 2021/4/7 - 共同通信
https://this.kiji.is/752379379897581568?c=39546741839462401
>>430
昨日の報ステで吉村が夕方の大阪ローカルの番組に出てる映像が流れてたけど、この状況で連日あんな感じでメディアに出てるのは他の地域の住民からするとやはり異常
小池にせよ他の知事にせよ、庁舎等での会見を各メディアが繰り返し流すことはあっても、テレビ出演はほとんど無い
それに生放送のスタジオに行くのもどうかと思う
せめてリモート
そもそも普通の頭してたら立共、百歩譲って社民と民民までしか支持しようがないから
維新に入れたやつは悔い改めないと
東京555、兵庫328感染確認
兵庫の隣となる香川徳島も感染確認2桁台が続く
>>435
東京も前週比から100以上増えてるし、大阪と兵庫は過去最多だしで、やはりマンボウでは対応できないな
小池都知事、「まん延防止」要請検討
2021年04月07日15時53分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040700838&g=pol
いや緊急事態宣言じゃないと無理だろう…
関西もそうだけど…
こういう連中を担ぎ上げたのがよくない
https://i.imgur.com/vUGlybA.jpg
https://i.imgur.com/y5YMeew.jpg
https://i.imgur.com/ZxgRegf.jpg
【速報】大阪で新たに878人の感染確認 過去最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee32a9237ec3e4462ac9cc89ad8e22c62dcd8af
暴力団、同和団体、給付金詐欺
トリプル役満
自民支部代表が詐欺容疑、和歌山
コロナ持続化給付金で
2021/4/7 16:57 (JST)
新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取したとする詐欺容疑や、無登録で貸金業を営んだとする貸金業法違反容疑で和歌山県警が逮捕した和歌山市のリフォーム業北橋雅也容疑者が、県選挙管理委員会に自民党の支部として届けられている政治団体の代表者だったことが7日、県警や党関係者への取材で分かった。
県警は関係先として和歌山市内の特定抗争指定暴力団山口組系組事務所を家宅捜索。北橋容疑者に手口などを指南していた可能性も視野に捜査している。
政治団体は自由民主党自由同和会和歌山県支部。関係者によると、北橋容疑者は少なくとも2017、19、20年に同支部の代表者だった。
https://this.kiji.is/752422038667411456?c=39550187727945729
https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1379694609673056259
まーた(いい意味で)赤旗か
さすが自民は金に汚いな
汚い金まみれの五輪中止を訴えてくれたら立憲100点なのに
>>441
二階が次期首相に野田を担ぐ噂もあるけど、野田って真っ黒なんだよね
千葉13は立憲のものだな
先延ばせば延ばすほど、どんどん足元が崩れていく
ざまあ
大阪府、コロナ重症センターの看護師を急募 運用縮小で満床に 増築計画も延期
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210407-00231429/
維新府政の果実がこれ
>>444
地盤関係なくバイオ分野に通じた理系議員って貴重だから
宮川ってかなりの優良議員なんだよね
しかもこれからまだまだ成長する分野だし
そういう意味では自民の小林史明がドコモ出身というのも
通信という成長分野が専門という強みがある
>>438
核物理学の先生が何故コロナ対策に専門家面して出てるの?
庶民を騙すためだろうよ…
検査抑制派はPCR検査は特権階級だけ受ければ良い、庶民は使い捨てだし100万200万死のうが必要経費だ…と本気で思っていそう
スンニ派は主義の違いで済むが、スンナ派は非常に害悪
コロナ患者、世界初の生体肺移植 家族が提供、京大病院が手術
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb597fb0b6247d513a60c383c922ce002630c607
>>445
近大病院の医師も昨日のニュースで「府からの要請で重症者用の病床12床を10床に減らした。また12床に増やせと要請があったが、急には増やせない。看護師やスタッフが足りない」ってブチギレてたな
なんで第三波がおさまりかけたところで過剰に余裕かますのか
緊急事態宣言の前倒しの解除もそう
スンナ派は学会から追放されるべきだし、医師会は受け入れと引き換えに辞任要求していい
>>448
実際の経済で言えば、全体のGDPは落ちるけど、
1人当たりのGDPは庶民を切り捨てた方が増えるからな
そうすると上流階級はより富む事が出来る
人道的な問題を考慮しなければ、下から20%くらいは切り捨てるのがベスト
それで貧困層を切り捨てると新たにそうした階層が必要になるわけだが、
技能実習生制度でもひどい話が流れてくるし、
新たな社会不安を作っているだけなんだけどね
で、そんな悪評が海外に知れ渡れば安い労働力確保にも限界が来る
要は労働力云々でも近視眼的なことしか出来てないから、
日本の少子化が加速したのが実際
報ステの六ヶ所村議会議長のキャプチャのアレ
組織があのノリで近視眼的なことやってりゃ、
日本の1人辺りGDPがズルズル後退して行くのは仕方ない話ね
その果実が実を結びつつあるのが現況
国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会 医師ら参加
新型コロナウイルス
松浦新 2021年4月8日 16時28分
国立感染症研究所(東京)の職員や研修中の医師ら21人が、3月の緊急事態宣言中に所内で、飲食を伴う会合をしていたことがわかった。研修を終えての送別会だったという。感染防止策を取っていたとするが、「国民の誤解を招く行為だった」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASP48555ZP47ULFA01B.html
バカしかいないな
政権交代したら飲み会するやつは全員免職させろ
https://i.imgur.com/l9i2zWX.jpg
Twitter医師団がお怒りなご様子
飲み会クラスターじゃねえか
最悪のパターンだぞこれ
送別会参加者3人が感染 不参加の3人も―厚労省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040800480&g=pol
厚生労働省は8日、老健局老人保健課の職員23人が深夜まで送別会を開いていた問題で、参加者3人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。送別会に参加しなかった職員らを含め、計6人の感染が確認され、保健所が濃厚接触者や感染経路を調べている。
同省によると、感染した6人は当時、全員が老健局に所属していた。5人が老人保健課で、うち3人が送別会に参加。1人は別の課に所属していた。6人のうち1人は現在、同省とは別の組織に転出している。
現在のところ、送別会はクラスター(感染者集団)と認定されていない。田村憲久厚労相は8日の参院厚労委員会で送別会について改めて謝罪し、「保健所の調査に最大限協力する」と話した。
松井が齋藤と立憲が抱き合うなら推薦取り消し言いだしてた
それを狙って齋藤支持打ち出したなら策士と言えなくもない
>>460
マジなら維珍ニート涙目やん
ソースある?w
兵庫なら自民の支持さえ取り付ければ維新と縁切っても余裕で勝てるし
維新よりは組織のある立憲と組んだ方がいいんじゃないのw
そんなに副知事人気ないのか。連合苦しいな。
広島自民も割れてるな
宮口が追い上げてるのもわかる
首相は「応援に来ないで」 広島の再選挙、与党に悲観論
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4865SYP48UTFK01B.html
「岸田派の宮沢洋一県連会長=当時=3月、『河合陣営を応援した人は今回は来なくていい』と宣告。伝え聞いた首相は『え、そんな』と絶句」「隙間風は自民、公明両党にも」「自民県議は『再選挙で公明の力は不要だ』と言い放った」(信濃毎日4月9日)
https://twitter.com/yadanetnagano/status/1380258137060503553?s=19
参院広島再選挙告示 自民候補のポスター断るところも「こんなこと初めて」
広島市中区の事務所前で行われた出陣式。西田氏は第一声で大規模買収事件について「これまでの経緯にどう向き合うのか。逆風を正面から受け止めて、広島から日本をリードする公正な政治を進めたい」と訴えた。再選挙では「政治とカネ」が大きな争点となる。支援者の1人は「(西田氏の)ポスター貼らせてほしいと頼んだら、断るところもあった。長年、自民党を応援しているけど、こんなことは初めて」。自民支持者にも事件による不信感が残っている。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202104080000656.html
>>462
もはや齋藤に全党相乗りすると言うプランすら見えてきた
ある意味維新潰しとしては賢い
>>463
井戸も不人気でコロナ対策も大阪隣とはいえ下手打ってるからな
【独自】首相「春解散」見送りへ…コロナ対応専念、衆院選は早くても7月の都議選と同日の見方
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210409-OYT1T50070/
都議選同日は公明との関係で多分無いし、それを横に置いてもこれから感染拡大が深刻化して収束する見通しが立つかも怪しいし、
残すは任期満了解散しかないね
菅が再選出馬するかは都議選次第かな
号外速報
武田総務相は閣議後会見で、フジHDの外資規制違反をめぐり、認定の取り消しはできないと述べた (2021-04-09 09:57)
https://www.twitter.com/jijicom/status/1380324586122739715
大手テレビ局は法律違反し放題じゃん。法の下の平等なんて空想の産物だったのか
資本家の犬には問責出して首を取れ
愛知の選挙民は、今日発売の文藝春秋買った方が良いかも。大村の手記が9ページに渡って書いてある
リコール不正、議員年金、市民税減税、名古屋城天守閣、トリエンナーレ等など書いてある
特にトリエンナーレの件は最初河村は問題視していなかったのに、松井一郎に電話かけられて云々かんぬん言い出したとの主旨
文藝春秋だけじゃなく週刊金曜日でも河村インタビューで左右メディア双方から叩かれてるな
まあやったことは民主主義の敵だからな
畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)著者
@hatakezo
【速報】戸田市選挙管理委員会はスーパークレイジー議員
@makoto__9999
の戸田市議会議員選挙での「当選を無効とする」決定をした。スーパークレイジー君議員は「1年2年かかろうと徹底抗戦する」と語った。
午後3:28 �� 2021年4月9日
https://twitter.com/hatakezo/status/1380407360284323846?s=19
兵庫県知事選 自民党として「斎藤元彦氏」推薦で事実上の“内定”
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ecc185d7336f26ee89de724f79d2264f06591de
>>473
選管は居住実態ないよって証拠掴んだのかな?
>>475
https://www.city.toda.saitama.jp/uploaded/attachment/45314.pdf
これ見るとあかんわ。覆らないだろ…
繰り上がるのは創価だけどそういう問題じゃないわ。ちなみにその下が維新という地獄絵図。
本気ならちゃんとそこで生活してから出馬しろよ。
https://twitter.com/freeze209021/status/1380419146341445638
お?
https://i.imgur.com/eM4cnBh.jpg
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1380356509121474562
テレビで堂々と歴史修正とかヤバいでしょ
ニュース追えば違和感しか覚えない
>>476
そうだね。無理だね
免許証の書き換えする気が無かった時点で、市議選に出るのは相応しくなかったかも
居住要件ある選挙はちゃんと実態を作るべきだったとしか言えんね
河村たかし氏「買い物額の30%分還元」 名古屋市長選第2次公約
https://mainichi.jp/articles/20210409/k00/00m/040/174000c
電子マネーやコード決済使えないIT弱者多いんだから、この手の政策はそれらを使いこなせるハイエナに市の予算を狩られるだけなんだよね
多分、PayPayとかその手の地域限定還元のフレームを考えているんだろうけどさ。そりゃ来たら有難く恩恵に預かりたいのが本音だけども
それに比べたら、税金の使い方として市民に一律商品券配布の方がまだスジがよい。配布に関する諸費用云々の問題はあるのは横に置いといて
>>478
その場しのぎの嘘で乗りきろうとする維新しぐさ
米軍基地由来だろうなあ
沖縄は観光客も多いし、日本でもっとも対策が難しい県
沖縄県内の感染者から米国由来の変異株確認
沖縄県は9日、県内の新型コロナウイルス感染者から、アメリカ由来の変異ウイルスが1例、確認されたと明らかにしました。国内で空港検疫以外でこの変異ウイルスが見つかったのは初めてということです。
この変異ウイルスは、主にアメリカのカリフォルニア州などで確認されている「L452R」で、先月下旬、国立感染症研究所で、判明したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/673fba7dc496c7f567e3e2bb160bd7aab590882e
>>479
こういうのは厳しく取り締まってほしいね
N国みたいな連中を少しでも減らさないと
>>469
フジは確かアベの甥がいる所だよね
またアベのお友達優遇か
会食したやつ全部調査しろ
>>474
副知事は立候補やめた方がいいね
維珍をイキらせるだけだ
自民は相変わらず性的同意年齢の引き上げに消極的
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-09/2021040902_06_1.html
フランスでもようやく引き上げられた。野党の統一公約に掲げるべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/974f877507b933a6092c2fa6a3c292987cb23580
インヴェスドクター
@Invesdoctor
大阪府のCOVID-19重症病床が20人待ちとのこと。重症病床数を減らしたから、という理由もありますが、中等症病床が地獄になってきた。今波は結構若い人が多いのに、みんなどんどん呼吸状態が悪くなっていく。なにこれ。
https://twitter.com/Invesdoctor/status/1379687408136900609?s=19
「もう重症は……無理です…すいません…」
大阪府フォローアップセンターのスタッフの声が死んでいる。この人たち、ずっと寝てないのでは。
https://twitter.com/Invesdoctor/status/1380061068001566724?s=19
大阪府では、すでに重症病床への転院はできなくなった。軽症中等症病床で人工呼吸器やそれを管理する部屋が足りなくなったとき、どうするか。現行の医療体制のままだと、早期にこの問題が勃発する。
https://twitter.com/Invesdoctor/status/1380084181091315715?s=19
いつの間に後進国になったか
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70831300Y1A400C2EN2000/
https://i.imgur.com/4rHfDHB.jpg
言うのが遅すぎだが、記事の中身はその通り
>>482
カルフォルニア株なんて米軍基地経由しかないよね
>>488
大阪の医療現場に過剰な負担を負わせる大阪府がひどい
ニュースを時系列で並べたら司令塔の迷走がハッキリする
出張旅費着服の屋久島町長リコールへ 住民グループ15日に申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/3698efe40abbef7c3ac1636a12445a2f43f4927e
市長選「投票率100%」選管諦めた? 用紙の発注抑制、有権者数の7割に 兵庫・伊丹
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab7b432bb83dd56e4cd64b98d5b258a81a3cb71
都市部の選挙は投票率が低いからある意味合理的ではある
このニュースを受けて投票率が3割上がるのは多分無いし
もう不信任案出していいでしょ
>>492
あんま出す意味がないから出さないで良いだろ
武田大臣の問責くらいにしといた方がベター
野党の選挙態勢整った時は堂々と内閣不信任案出すべき
与党に恫喝されて腰が引けるくらいならチラつかせるのは止めた方がよい
フジテレビ社長の参考人招致を求めてるようだから、とりあえずはそれが先かな
>>494
今、総選挙になっても立憲・共産でひっくり返せないからな
自民・公明が過半数割れ、維新・国民がキャスティングボードを握るくらいなら
十分に意味はあるんだけど
不信任案に関しては野党側が可能性の問題として話してるのに対し、二階が「不信任案出したら解散してやる!」と感情的になっているだけなので、与野党で次元の違う話をしている
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210410/amp/k10012967571000.html
指数関数モード
検査数の壁がなければどんどん増える
既に僅差なのか
情勢報道もそうなるかな
菅氏、岸田氏、それぞれの「広島の陣」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/720612.amp?__twitter_impression=true
もともと広島は強固な自民、保守地盤のはずが、直近の選挙情勢調査の数字は野党候補と「僅差」の非常事態を告げていた。この日、出陣式で登壇した誰もが一様に「厳しい」「大逆風」と険しい表情を浮かべ、マイクを握りしめた山口泰明選対委員長も買収事件に触れつつ、「党本部を代表して深くおわびを申し上げたい」とこうべを垂れた。
始まる前から共闘が優勢で犬メディアが忖度してるだけ
今総選挙でも半分取れる
だからこそ二階がイライラして馬鹿を晒している
吉村洋文知事がより強い緊急事態宣言の要請を示唆「休業」も視野に
https://news.livedoor.com/article/detail/20005139/
マンボウの効果を見極めるって方針は一瞬正しいかな…と思うが、
大阪の状況で2週間様子見するのは悠長な話だよなと思い直す
>>499
岸田にしてみればここを落とすと総裁候補の賞味期限切れになりかねんから必死だろうが、
チャンスありそうだし野党に議席取ってもらいたいね
序盤から、僅差どころか宮口氏リードの情勢調査
https://mainichi.jp/articles/20210411/k00/00m/010/014000c
4月11日投票
福岡県知事選
※福岡県議補選
※中富良野町議選、※興部町議補選(北海道)
※中泊町長選(青森県)
田村市長選・市議補選、湯川村議選(福島県)
筑西市長選・市議補選(茨城県)
佐野市長選・市議選、※さくら市長選、高根沢町長選(栃木県)
太田市長選(群馬県)
※桶川市長選(埼玉県)
日の出町長選・※町議補選(東京都)
若狭町長選・※町議選(福井県)
※佐久市長選・※市議選、※佐久穂町長選・町議選、南箕輪村長選・村議補選(長野県)
鳥羽市長選(三重県)
和束町長選(京都府)
伊丹市長選、宝塚市長選(兵庫県)
※海南市長選・市議補選(和歌山県)
八頭町議選(鳥取県)
出雲市長選・市議選(島根県)
新見市議選、備前市長選・市議補選、※真庭市長選・市議選
、美作市議選、美咲町議選(岡山県)
庄原市長選・市議選(広島県)
※山陽小野田市長選(山口県)
※阿波市長選・市議補選、上勝町長選(徳島県)
※鬼北町長選・※町議選、愛南町議選(愛媛県)
柳川市長選、豊前市長選・市議補選、粕屋町議選、※筑前町長選(福岡県)
※菊池市長選、嘉島町議選(熊本県)
佐伯市長選・市議選(大分県)
※は無投票
与党への怒りが溜まってることがはっきりしたな
カカシでもたてさえできれば政権交代だよ
あとはガースーが解散すればよいので不信任提出でダメ押しだ
>>503
これ衝撃だな
政権交代できないと言ってるのは現実見えていない与党支持者だけ
接戦で名前先とかではなく、リードだからな
宮口強すぎ、広島県民の河井への怒りが強すぎ
あとは今日は宝塚か?
維新公認が首長取るとなると一気に流れが来る
県議選での票見るに門はしんどそうだが在阪マスコミパワーがあるし
無名の新人だったはずの宮口だが、フリーアナウンサーとして培ってきた
滑舌と応答が洗練されており、行く先々で好反応が返ってくるらしい
>>503 ,>>510
広島で負けた場合、菅はもちろん岸田の影響力も低下するでしょうね。
ただ、その場合2001年の小泉ブームを狙って河野か小泉jr.を総理総裁にして
熱狂的ブームを起こして自民党圧勝に持っていく流れという可能性もあると考えます。
どっちも無能がバレてるからブームなんかおきない
もう汚職自民は詰んでる
https://i.imgur.com/XLkP8Dc.jpg
https://i.imgur.com/l4x6Lvx.jpg
ワクチン接種遅れまくってるね
この勢いだと、どうみても五輪期間中にもワクチン打ってる状況
残り時間的に今月中止を決断できなければ開催強行だから、都議選で自民のマイナス材料増えるかも
河野はネタキャラ枠なら兎も角、大将としてどうなのか。突破力はあっても調整力ある腹心いないと早晩行き詰まる
ワクチン担当大臣しっかりやってるとも言い難いし。親父に肝臓提供した孝行息子くらいしかアピールポイント無いように感じる
小泉は環境大臣の仕事を見てるとイケメンなだけのハッタリにしか見えないし、河野以上に仲間少なそうだから誤魔化すのは辛いんじゃないかな
>>511
広島で負けたら菅も岸田も共倒れ
元はといえば、安倍が私怨で溝手落としを画策したのが発端だから、安倍が仕掛けた時限爆弾のようなもの
自治体要請ワクチン、見込みオーバーの数量…河野大臣
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e10c94ead05414346eab8ba733c022546aace5b
名古屋市長選が告示、現職と新人3人届け出…署名偽造事件も争点に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f359e9a1d7aaa1064fbc29e14c406968a18ab8
紆余曲折はあったけど、広島で野党が不戦敗を選ばなかったのは本当に良かった
政権批判票が行き場を失うのは良くないことだからね
候補を立てないこと自体が怒っている国民への裏切りだ
これなら空白区も手を挙げる人が続出する
https://twitter.com/Girls_Study_com/status/1380767107978174464
日本共産党、志位和夫委員長によるオンライン講演会。
全体とても勉強になりますが、特に1:06:50あたりからちょっとでいいのでご覧ください。
なんと、PCR検査を抑制していたのは外ならぬ厚労省自身だった!という事実(内部の機密文書の存在)
が示されています。
は、(゚Д゚)ハァ?
厚生労働省は無能者集団かよ!!
尼崎の町医者のブログ
http://blog.drnagao.com/2021/04/post-7538.html
阪神間は既に医療崩壊していて、在宅の死者も出ているとのこと
>>509
野党系の現職後継を無視する維珍
>>515
お説はごもっともですが、>>511 で書いたように個人的には無党派層は現状に不満が
あってもイコール野党寄りというわけではないので、改革とか現状打破のように
イメージさせる政治家が与党から出てきた場合は2001年参院選のような小泉劇場が
起きる可能性はあると思います。その意味で野党支持者が楽観的に選挙を見ているのが不思議です。
それに週刊新潮の自民情報だと都議選では都民ファーストが勢いがあるということだそうですし、
記事の内容自体が曖昧なため何とも言えないですが、ここからすると野党勢力は眼中にない書き方
であり、野党が低迷する結果が都議選で出た場合、国政選挙でも深刻な状況が出る可能性は否定できません。
>>510
声楽科出身なんだな。
宝塚は山崎と門で接戦か
開けてみないと分からんな
次期衆院選・立民候補の推薦問題、国民県連が結論保留、背景に根強い不信感
https://www.isenp.co.jp/2021/04/11/58408/
都民Fが都議会第一党を死守した場合、相対的に再建途上の立民の議席は小さくなるから、
総選挙での東京各選挙区の政権批判票を集め切れないとかあるかも知れんけど、
小池が希望Againで国政に再度打って出る可能性は低いと思うので、影響は限定的になるんじゃないかな
そりゃ、都民Fが都議会単独過半数とか大勝ちしようものなら勢い付くだろうし小池が国政に色気持ってもおかしくないが、
仮に旗振っても民民くらいしか参じるところは無いし、民進の岡田貯金はもう無いからね。前回の総選挙前とは状況が違うよね
維新推薦がせってるとか理解が追いつかない
大阪と兵庫は魔境
維新しぐさとか大嫌いなんだが、
兵庫は参議院で1人当選させているんだから、
阪神地区とかそこら辺は地域政党の影響力が及ぶ地域と見た方がいいかと
でも、大阪兵庫の枠を外れれば維新は地域政党でしかないんだから大阪の理屈は通用しないのが現実
これ、社民の車椅子騒動が間違いなく響いてるよね
あれは障害者からも反感買ってるし
いい加減参院大阪兵庫でも野党共闘するべき
次の兵庫は片山だから維新3位だろうし
あと社民とは絶縁した方がよさそう
https://twitter.com/Chijisen/status/1381217504555532289
神戸新聞の出口調査だと山崎が名前先の横一線
>>531
維新スレだと維新の方がわずかに多いと解釈して大はしゃぎだけど
ハートの人は定規でグラフの長さ計測したのか?
>>532
グラフの長さで目測してもほぼイコール
判断不能
>>531
野党が推してる方に勝ってもらいたいが、横一線だとわからんね
開票の様子の映像での票の束だけ見たら気持ち山崎の方が多く見えなくもないが全く分からんね
選管の開票速報はこちら
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/senkan/1020139/1020144.html
>>536
日付変わるまで結果出なさそうね
第2報で三者横並び
第3報で山崎門の横並び
そこから確定までもつれる感じか
なんか山崎事務所が喜んでるぞ
宝塚、山崎当確の報で本人挨拶開始
https://twitter.com/Nakayama_U_suke/status/1381251050380795912
NHKか神戸新聞社が当確を打った?
>>540
良かった
宝塚市長選
山崎 28885
門 27242
森脇 16880
末永 7650
森脇が出馬してなかったら門完勝という感じだったかこれ?
維新、宝塚市長選に総力 知事選の前哨戦位置付け
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014210121.shtml
宝塚市長選 山崎氏が初当選確実 維新公認候補を破る
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014232732.shtml
割れてくれてよかった
この状況で行革優先と考えるのがこんなにいるなんてほんと呆れるしかない
ただ副知事は苦しくなった
あーなるほど、自民居なかったら宝塚は維新の勝ちだったか
だが、野党推しが選挙に勝ったから良しとするわ
野党共闘は選挙協力をちゃんと機能させないと、兵庫で競り勝つのは難しそうだな
>>547
衆院選はもちろん参院選でも共闘してほしい
鈴木康友浜松市長が出馬断念…支援者に「行政区再編など市政に専念すべき」との声強く 6月の静岡知事選
https://look.satv.co.jp/_ct/17444726
誰もが思っていること
なお、枝野が指摘したら吉村は「政治利用だ!」と発狂
北村義浩教授、吉村府知事が緊急事態宣言検討で「失敗したと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d79ea2f519cdd339a26a919904b971c560831f7
日本医科大学特任教授の北村義浩氏は、大阪府が2度目の緊急事態宣言を2月末に解除したことに「経済のことなどを考えて、やや早めに解除されたので。ということはリバウンドも早くに来ると予想していたのなら、もう2週間3週間早めにまん延防止等重点措置を出すべきで」と対応の遅れを指摘。
そして「後手後手に回っているというよりもですね、甘く見ているというかですね。解除も早くするのであれば、締めつけるのもどこの都道府県よりも早くするぐらい。早く解除して遅く締めつけるという。5週間も6週間ものほほんとしていたとしか見えないんですよね。僕は申し訳ないのですが、吉村知事は失敗したと思っています」と続けた。
PCR検査「無料キット」配布開始 広島市内15大学や広島駅など
https://www.fnn.jp/articles/-/168295
>>550
やーっとまともな意見言える人が出たか
菅内閣の支持率44%、不支持は36%
2021/4/12 16:16 (JST)4/12 16:33
共同通信の電話世論調査によると、菅内閣の支持率は44.0%だった。前回3月の調査は42.1%。今回の不支持率は36.1%だった。
https://this.kiji.is/754239131539587072
まともな意見を聞く頭が市民にあればいいんだが
失敗だと誰も言えない「オリパラアプリ」:費用73億では収まらず https://www.fsight.jp/articles/-/47844
日本政府がひどい
質問。もし大阪府民だったら参院選で共産か立憲の候補に投票する?
俺は負けるとわかってるのに頑なに共闘しない野党に投票するのはアホらしいから自民の松川に入れるけど
「まん延防止」1週間 知事「要請応じなければ命令も」
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20210412/6000014353.html
大阪同様に迷走する知事
東京や愛知でもそうだけど、立民が大都市でも選挙協力を機能させるべく共産に頭を下げる考えが無いうちは、
参議院大阪選挙区での1本化は無いんじゃないかな
前回の大阪共産は落としてはいけない候補で1本化出来れば議席取れたろうから勿体ない負け方だったね
大阪選挙区でどうせ死票になるなら自民…って選択肢はあっても良いんじゃね。共感はしないが理解はできる
>>558
大阪と兵庫は明らかに他の大都市圏とは別世界なのに柔軟性がなさ過ぎるよな
特に大阪は共闘すれば公明を討ち取れる可能性が高いのに
俺も野党支持だけど野党支持者はアホだなと思うことがしばしばある
大阪9区なんて自民に戦略投票して足立を落として社民を供託金没収に追い込めばいいのに
あまつさえ足立に入れたりするからな
立憲民主党 国会情報+災害対策
@cdp_kokkai
早稲田夕季議員
野党合同のワクチン接種フォローアップチームのヒアリングで、冷蔵輸送は推奨していないと世田谷区長がファイザー社に確認したと報告。冷凍が原則ではないか
田村厚労大臣
自治体が自らの判断で振動等のないような形でお運びいただきたい
早稲田議員
自治体の判断に委ねられても困る
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1380471694276489219?s=09
この議論の動画見て、ファイザー打つチャンス来たとしても見送ってアストラゼネカ打つのがマシかもと思い始めた
後者は血栓リスクあるが、前者の品質管理が怪しいかも…となるとね
>>561
これめちゃくちゃだよな
河野も田村も何やってんの
ファイザーワクチンはデリケートなんだから、適切な取り扱い出来ないならそもそも買う意味を疑われるんだよね
メーカー推奨の適切な取り扱いで信頼性を発揮するんだから、そうではない扱いしたら想定されていない薬害が出るかもしれない
自治体の自助努力に委ねられるって事は、冷凍庫が足りない場合冷蔵で運ぶ訳で品質管理が怪しくなるかもわからんね
冷蔵輸送中に解凍しちゃったら廃棄の決断自治体に出来るのかな
日本のコロナワクチン接種率1%未満「世界60位」 ジンバブエ以下 政府関係者「日本の敗戦」
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021041200056.html
東北はほとんど共闘で勝てるんじゃないか
あとは西日本で拾えるところをしっかり取りたい
https://twitter.com/EyK89/status/1381747915253706753
なんというか、このバカ加減はありえん
かなーり薄めても何の意味もないのがわかってない
リコール事務局長「逮捕される立場にあると認識」 不正署名、バイト女性は憤り「利用された」
https://www.nagoyatv.com/news/?id=006114
やっぱ、事務局長が発注書にサインしてたんだな
事務局長の独断とか考えにくいので、これは芋づる式あるんじゃないの
田中は高須を庇うかもしれんが、河村への義理はもう無いようだし
立民は比例で現有維持のハードル高いが、政権批判票の受け皿と認められるようしっかりやってもらいたいね
ただ、東日本で強く西日本で弱いという傾向は変わらんだろうから、小選挙区全体で30〜40議席与党からもぎ取れれば上等かもしれん
任期満了選挙前に世論の不満がどの程度溜まるのか、新総理ご祝儀相場がそのまま与党票に繋がる程不満が弱いのかどうかが分かれ目
大阪大台越えの模様。
>>569
ついにきたな…
様子見しないで緊急事態宣言出すしかない
【独自】大阪府の新規感染者、初の1000人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2c4c33a4acea4c6e72bf7f6e47e96c87e3b6d5
>>570
吉村はマンボウ効果を見極めて判断するとか悠長すぎるわな>>501
直ちに緊急事態宣言要請するレベルだわ
現時点で広島の状況があれなんだから40は余裕でしょう
そこからどれだけ積めるか
ただ場合によってはそれこそ維新の議席が重要になりそうで嫌だ
>>570
これは吉村の大チョンボだな
結果的に1週間我慢した首都圏の方がリバウンドも弱い
たかが1週間、されど1週間
それでも維新マンセーの在阪メディアは異常でしかない
https://twitter.com/shin19420306/status/1381837096579559425
(゚Д゚)ハァ?
>>560
立憲から左の有権者が原田に入れるのはハードルが高いよ
河野談話の見直しは旧民主系支持層は受け入れられるだろうが、
村山談話の見直しまでいくと受け入れられない
原田は両方とも見直すべきという立場の竹下派の中ではかなり右の人だから
足立、原田のどちらにも民主系支持者は入れられないだろ
愛知、まん延防止等重点措置を政府に要請へ
https://this.kiji.is/754600535764549632?c=49404987701575680
【独自】まん延防止 神奈川・埼玉・千葉・愛知に拡大検討
4/13(火) 16:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b96ba1e2d89f3d461281d43201a715780990a1b
また吉村が関係ないところに首突っ込んでいる
大阪の福島と勘違いしてるんじゃないか
https://i.imgur.com/3aeWpJ0.jpg
2月 ↓
https://i.imgur.com/7J4hvBc.jpg
3月 ↓
https://i.imgur.com/qc4pHnj.jpg
4月
恒例のJX
>>579
立憲の比例投票先18.9%か
総選挙までまだ4〜5ヶ月あるのに12.2%差とか
総選挙の時にはひっくり返るんじゃないか?
>>575
原田→思想が右なだけ
足立→思想が右だし人格もヤバい
そして野党にとっては、完全なる与党の自民より建前上野党の維新がはるかに厄介
>>568
近畿立憲の小選挙区微妙な奴ら
馬淵・山井・井坂・平野
こいつらが競り勝てるかどうかで大きく変わる
浜松には市長より上位の権力者が居る
これ大事な知識です
浜松市長、不出馬表明「条件整わなかった」 静岡県知事選
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/887034.html
浜松市長「知事選出馬せず」
https://www.chunichi.co.jp/article/235419
「立候補ありえません」鈴木康友浜松市長 知事選断念も意欲は…
https://www.sut-tv.com/news/indiv/9642
鈴木浜松市長が静岡県知事選出馬断念…その舞台裏 川勝知事とスズキ会長は…
https://look.satv.co.jp/_ct/17445252
野党系・宮口氏リード 自民・西田氏が追う展開
https://ssrc.jp/blog_articles/20210410.html
与党支持層が固まっておらず、その分野党がリード
もし、自民が土下座戦術で与党支持層固めに来たら、僅差でひっくり返されかねんかな
だから、野党も緩んでいる場合ではないのは現場が1番わかってるかも
…ただ、自民の戦術転換は仕切り役が岸田だから考えにくいか
執行部が勝手にやったことで宏池会は被害者って意識かもしれんし
米重は「感染者が増えたら内閣支持率が下がり、感染者が減ったら内閣支持率が上がる」と常日頃から言ってるが、そろそろ爆下げしないとおかしい状況
たいして下がってない現状
あとさすがに吉村人気、維新人気に陰りが出てもおかしくないはずだが
大阪はメディアと芸人を押さえてれば支持はキープできるのか
参院広島で結構おもしろいデータ
https://twitter.com/Kyonkyon_senkyo/status/1381935251329404930?s=19
2016参院選で公明支持層の1割が柳田(民進)に
2019参院選では公明支持層の2割が森本(無所属,現立憲)に
毎日の情勢報道では西田は公明支持層を固められてないとのデータだったが、このまま固められないまま宮口に流れてもおかしくない
学会員は汚職や女性問題は異常に嫌う
>>585
日本人、とくに大阪人は知能が低い
愛知県知事リコール不正はなぜ明るみになったか、経緯をおさらいしよう(オフィス・シュンキ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b99ebfe11224fd51c091f545131dabbbb4a191b
毎日以外の情勢調査が出るのはいつ頃かな?
今度の週末位では
参院静岡が今秋に補選になる見込み
自民県連岩井氏擁立へ 川勝氏は正式表明 静岡県知事選構図固まる
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/887551.html
衆院で勢いつけて参院も取りたいな
でも改選が近い方の議員なのか?
>>591 の議員は2010年初当選で2期目とあるから、来年改選だね
ありがとう
勝っても次調整いるのかと思ったけどもう1人は無所属だし考慮不要だね
この機会に立憲にいい候補立ててほしい
選対委員長が「もう辞めたい」…“目立ちたがり屋”玉木雄一郎代表率いる国民民主党のバラバラ感
https://news.yahoo.co.jp/articles/5746366bc9491c9619e34c595ae990820bddc79d
国民民主が推薦する立憲の新顔、羽田次郎氏が共産党と日米同盟見直しや原発ゼロを含む政策協定を結んだことが判明したところ、連合が反発。特に共産を嫌う民間労組の支持を受ける議員が多い国民民主が、推薦を取り消す可能性が浮上した。その後、立憲側は「党本部は協定に拘束されない」として、連合幹部や国民の岸本選対委員長と裏で落としどころを探り、国民民主は一転、推薦を取り消さない方向になった。
だが二転三転、4月1日に玉木氏が突然、推薦撤回を表明。はしごを外された形の岸本氏は「もう選対委員長を辞めたい」と怒り狂い、2日の党大会でも浮かぬ表情で嘆息していた。連合に近い関係者は「この騒動で次の衆院選に向けた立憲と国民の野党共闘にヒビが入った。仮に自民党がある程度、議席を減らせば、国民民主に連立を呼びかけるかもしれない。玉木氏も『大臣になれるなら』と連立提案に飛びつきかねない」と漏らす。
>>595
オタクの悪い部分が出てるな<玉木
兵庫507人、新潟37人感染確認(過去最多)
東京は597人確認
>>597
兵庫もドカッと増えてるなあ
変異株恐ろしい
インヴェスドクター
@Invesdoctor
大阪府、救急車の搬送がかなり厳しい状況です。初診を全部断っている病院も多数。これは本気でまずいぞ。
インヴェスドクター
@Invesdoctor
こちらから聞いたわけではないが、「もう10件も断られています」と電話口でこぼす救急隊員は、本当に疲弊していた。
日本医師会会長「大阪はすでに医療崩壊始まっている」首都圏にも警鐘
https://news.livedoor.com/article/detail/20024810/
大阪1130人確認…
https://twitter.com/ilovecat222/status/1382079847267065860
子ども庁、暴力を振るう父親による合法的母親粛清団体が牛耳っている?
外出は原則禁止
そして「政府はあなたに家にいるよう再び指示を出す。外出できるのは生活に不可欠な買い物、リモートに絶対に切り替えられない仕事、運動、コロナ検査を受けるなど医療上の要請、家庭内暴力からの脱出など、法律で許可される理由に限られる」と釘を刺した。
都市封鎖のルールは葬儀30人まで、結婚式6人まで。スーパーマーケットや生活に不可欠な店やサービスは開業でき、飲食店は持ち帰り、宅配、ドライブスルーのみ。プロスポーツの試合は無観客で継続される。罰金は200〜6400ポンド(2万8千〜89万5400円)。
これでようやく変異株の増加を止められたのがイギリスなんだけどマンボウで戦ってる日本…
それを受け入れるなら無能自民が政権を明け渡し、一律にまた金を配らないとね
でも罰則はやはりよくないよ
お店への罰則は取り下げさせたんだしね
ついにマスコミも大阪を医療崩壊と認め始めた
はやく市民は目を覚ましてほしい
https://i.imgur.com/uVuTCGA.jpg
ワクチンの品質管理に問題無かったのかどうか
検証はされないんだろうけども
>>600
これでまだオリンピックを強行しようとしているわけですから
正気の沙汰とは思えないですよ。人の命よりも健康よりもオリンピック。
戦争中の一億玉砕、撃ちてしやまん、とどこが違うというのか。
【新型コロナ】菅首相、大阪へ緊急事態宣言再発令は「勝手に事は進めない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f333e4bdd5335ab39676b0b13d3d27023773e2a
2日連続1000人超 大阪府吉村知事 緊急事態宣言の要請 19日判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/49fb2cfd657517d8056145d2fb36c5c791733454
菅首相、15〜18日訪米 「信頼深める機会に」―政府発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300330&g=pol
要するに、菅は訪米が終るまで緊急事態宣言は出したくない
危機管理も糞もない行動だし、バイデンの前で赤っ恥だし、五輪開催の話もしにくくなるから
吉村はその意を汲んで、菅が帰国後の19日に判断すると
とんでもない茶番
国民の生命や医療崩壊より己の面子が大事ということ
>>605
たとえ首をすげ替えたとしてもオリンピック強行なら国民は間違いなく鉄槌を下すでしょうね
中止を打ち出せば野党がさらに支持を集められると思うのにもどかしい
https://twitter.com/emil418/status/1382269907174268928
電通、頭おかしい
ビラ配布自腹に憤る候補者 千早赤阪村、公費負担の制度導入せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b99861c9aeb18dff6b213c07b8a7eb484f4334
シナリオ崩れても「中止はない」 五輪に突き進む菅政権
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e975cb8c51ce56aff76a06870621adc7b8794c
五輪強行開催の方向で明らかにおかしいんだが、引くことが出来ない、損切りが下手くそな伝統がある国だから、このまま進んでいくのだろうね
緊急事態宣言を引き伸ばしているのが訪米の体面作り説は当たっていると思う
後は、海外選手団が主体的判断で訪日拒否を決断してくれることを祈るくらいかな
どうせ恥かくなら今のうちに決めてしまえば国民の利益に資するのに、政府の責任回避ありきで五輪開催へ進んでいきそう
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210413/2000043920.html
高槻の隣・島本町長選は野党系の現職・維新の元町議・無所属か
自公は誰を応援してるのか不明
>>607
共産党の街宣車が走っていて一応オリンピック中止をとは言っていました。
とは言え野党がどこまで本気なのかという感はあります。
やはり声なき声が何等かの形でアクションを起こさないと政治家は動かないでしょうね。
>>609
維新から解放された自治体の一つだね。あとは吹田と茨木だけか
池田も多分取り返せそうだけど
名古屋市長選 ワクチン接種巡り主要候補者がバトル
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf09cd693f8642fdc5d003d653d80d94a5a3406
西川元農水相、幹事長特別参与に 自民
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5904b3e855d28d9a90f818c33bea40b86960de
一月に緊急事態宣言出てたときの最高が一日最高600人台だったのが、今日は1100人台だから倍近い
でも緊急事態宣言は出さない
単純に意味不明
トリチウム「ゆるキャラ」 チラシと動画、公開取りやめ 復興庁
https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/040/408000c
米共和党と企業、少数派標的の投票制限で蜜月に転機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CDN0S1A410C2000000
共和党ひどすぎ
>>616
電通案件とバレて軌道修正かな
https://pbs.twimg.com/media/Ey7_xxdVgAYf8Yy.jpg
まんぼうは先手を打つためにあるわけじゃないんだな
大阪の緊急事態宣言引き伸ばしと同じく、中央政府の責任逃れかな
下村ってよくクビにならないな
都連でも無能なのに
玉木みたいなもんか
>>595
岸本、立憲に来いって
今の立憲はそんなに保守派も肩身が狭くないから
もう玉木は完全に狂ってしまってる
>>621
松原仁みたいに立憲に入って好き勝手されても困るけどな
岸本なら小選挙区余裕だし、野党系無所属で立憲会派所属ぐらいが丁度いいのでは
https://twitter.com/kuramochijin/status/1382496699571052547
これは卑怯かつ卑劣だ。
アクセスジャーナルはコロナ検査抑制論で遠回しに粛清を支援したいのか!
>>623
倉持医師は現場でコロナと戦っていて、研究機関と連携して変異株のスクリーニングもいち早くやっていて、メディアでも自民党議員(柴山)の恫喝にも臆せず国のコロナ対応を的確に批判してるのに、こんな形で足引っ張ったらダメだわ
そうでなくとも嫌がらせとかされてるのに
山岡はゴロツキ
2Fが五輪中止の可能性に言及したな。
よくも悪くもさすがにタヌキだわ。
観測気球、アリバイの下地作りといった意味もあるだろうが。
>>625
前に野田を代わりの総裁候補に考えてるって書き込みを見たけど、野田の黒さは置いといてほんとに保険かけてそうだな
そりゃスダレハゲなんて単に自民の多数派が石破や岸田を首相にしたくないから担がれただけだしw
>>625
マジモンのクズだけど下村あたりとは格が違うよな
東京729人確認(02/04以来)、兵庫494人確認
山口12人確認(02/10以来)、徳島30人確認(01/12以来)
兵庫と橋つながりの徳島もやばくなってきた
東京も来週には1000人いきそう
埼玉、千葉、神奈川、愛知にまん防適用との速報
埼玉、神奈川、愛知に「まん延防止」適用へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b5e90305b4e7b33e62b2b226e1646b0ffbecdb
大濱﨑 卓真
@oohamazaki
二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」発言。政府要職ではなく党幹事長から言わせたあたり、16日(米国時間)からの日米首脳会談に向けてのロジ調整で、バイデン米大統領から「東京五輪開催後押し」の言質を引き出せなかった可能性が高い。まず間違いなく五輪中止のための予防線だろう。
千葉 熊谷知事 “まん延防止等重点措置 要請する段階にない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/amp/k10012975761000.html
選挙の鬼・中村喜四郎は立憲民主をどう立て直すのか「次の選挙で『政権交代』は言わない」
https://dot.asahi.com/amp/wa/photoarticle/2021041400037.html
>>635
地に足が付いてる考えで良いと思う
東京増えたら阪神圏が捨て置かれるのは吉本の根回しか?
千葉も菅の腰巾着から変わったのにその対応でいいのかよ
小選挙区で勝てる人はいいけど、コロナ禍で不満溜まってる中、次の次で政権交代なんて言ってたら無党派取りこぼすわ
二階氏が五輪中止言及 政府・与党内に動揺「機運低下」
https://www.asahi.com/articles/ASP4H64NQP4HUTFK018.html
https://i.imgur.com/9ERTMOc.jpg
https://i.imgur.com/9SptPHM.jpg
これで五輪開催に相応しいとは言い難い状況ね
G7の一員とは思えない
>>638
小選挙区で勝てるのを増やさないと政権交代は無理
今はそれくらい与党+維新と野党に差があるという事
選挙が近づくと自分の身の保身や親分たちの威光にすがろうとする輩が多いですね
自分が必ず切られるのを判っている筈なのに
広島はPCR検査がいつでも誰でも何度でも無料
素晴らしい
https://twitter.com/kurumisin313/status/1381974954401394690?s=19
これで田中と山田は詰んだ
あとは高須、河村らへ切り込めるかどうか
維新本体の関与も疑われる
【独自】事務局幹部「偽造署名に関与」 リコール不正「事務局長が指示」
https://www.chunichi.co.jp/article/237341
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名事件で、リコール活動団体の事務局幹部だった山田豪(たけし)・常滑市議(52)が本紙の単独インタビューに「偽造署名に深く関与した」と認めた。「田中孝博事務局長の指示で昨年十月末��十一月上旬、名古屋市内で同一筆跡の大量の署名簿に自ら指印を押した」と明らかにした。山田氏は十五日、一連の問題の責任を取って議員辞職した。
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委
https://this.kiji.is/754885715158319104
国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者
国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。
ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判。「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」としている。
処理水に含まれる放射性物質トリチウムについて「今後100年以上にわたり、人間や環境を危険にさらす可能性がある」と懸念。日本政府に「海洋環境を保護するなどの国際的な義務の順守」を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6979577576c3d5a248d49fcd7b4ce77f236cf650
国連が何を言っても、IAEAがOKを出せば問題ないんだろ?
逆に国連がOKを出してもIAEAがOKを出さなければ海洋放出は出来ない
その調査団がこれから結成されて調査に来るんだから、
東電は絶対にポカしない事だな
>>641
馬淵みたいに余計なことして共産に候補立てられるのは論外だよね
https://i.imgur.com/ehlMs6G.jpg
訪米、五輪絡みで緊急事態宣言出してねえんだろって話は既に山井が質問してるんだな
田村は屁理屈で逃げてるゴミ
>>647
このソースが正しいという前提だと、
東電の地元への説得はこれからするらしいぞ
大事な話を報道で初めて聞かされる側は困惑するわな。無駄に拗れそう
https://twitter.com/emil418/status/1382224984722919425?s=19
山添の拓
「関係者の理解無しに汚染水の処分は行わないと言っていた。理解は得られたのか」
東電
「これから理解を取りたい」
取ってなかった
(2021.4.14参・資源エネルギーに関する調査会)
>>646
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1382963298501599240
https://news.un.org/en/story/2021/04/1089852
日本語のニュースだと「処理水放出に深い憂慮」となってるけれど、元記事見ると「深い失望」になってるね。
あと、ALPSがトリチウム以外の核種の除去に「失敗」していることにも触れています。
日本以外の国の報道ではこの点を隠蔽しないのでこのニュース読む人の印象は日本語と外国語で全然違う。
あーやっぱりどうしても汚染水を流したいから隠蔽しているのか!
コロナアプリ動作確認テストせず 厚労省、事務次官ら厳重注意処分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/98478
アプリの動作確認すら手抜きか。こんな物に健康を委ねる側はたまったもんじゃないな
官僚ごときにアプリが扱えるわけないじゃん
そんな人材は民間で稼いでいる
馬淵やら松原やらはどさくさで落選させといた方がリベラルのためになる
なんでみんな日本に汚染水の海洋放出に怒ってるの?の答えがアホでも分かる画像
https://i.imgur.com/BuIEQul.jpg
>>653
松原はまだしも馬淵は小選挙区落としても確実に比例復活してしまうから厄介だな
民民に残るかれいわに行ってくれたらよかったのにな
近畿立憲にも安田みたいな有望な人材は居るんだけど
惜敗率上位になりそうな奴らに糞が多いんだよな。馬淵とか井坂とか
小選挙区は決めてるけど比例は立憲か共産かマジで悩む
すごい絶望的な記事だな
変異株N501Yは飛沫感染だけじゃなく空気感染の可能性大だから、大人数で集まること自体がハイリスク
奈良・天理大学で62人の大規模クラスター 運動部に所属の学生、クラブ活動中や飲食中に感染拡大か
https://news.yahoo.co.jp/articles/43be12ea70619dfcd7276baa3fb3edd992d63028
学生62人は、それぞれ大学内の運動クラブに所属していて、あわせて5つのクラブで感染者が確認されています。
奈良県によると、クラブ活動やマスクを外した飲食の中で、感染が拡大したとみられるという事です。
感染拡大が政権交代に繋がるわけでもあるまい
今の日本で野党に入れようなんて変わり者は皆無
>>658
ここで工作しても無駄だぞネトサポw
東電はポカの連発で、原子力規制委員会から柏崎原発暫く運転するなよと怒られたよね
IAEA調査団に何か言われてもおかしくないくらい、杜撰な運営してそう
田中事務局長「精査したうえで答える」リコール不正署名、事務局幹部が不正の関与を認めた報道受け
https://www.nagoyatv.com/news/?id=006201
トランプ氏、球宴開催地変更にボイコット呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4d713850d45aba571b1cd699b4110b6cb7cb41
https://ameblo.jp/igirisumonya/entry-12668373403.html
>トランプ氏は、コカ・コーラ社のボイコットを呼びかけたにもかかわらず、再びDiet Cokeと一緒のところを目撃されている。
https://stat.ameba.jp/user_images/20210413/20/igirisumonya/ac/e7/j/o0653066214925945975.jpg
>>660
東電はもう原発推進派からも叩かれてるな
愛媛県 「まん延防止等重点措置」の適用 要請の検討に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012979511000.html
大阪府民「まん防やなく辛抱ですわ」感染拡大で吉村知事への不満続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c82bdbd8eb61702f240c71bef93a2500bbfa51
「この事態を招いたのは、吉村はんのせいや。パフォーマンス先行でやってるフリばかりの政治には、いい加減うんざりやで」(50代男性)
「テレビにようけ出てるけど、そんな暇があったら感染者を減らす対策をしてほしい」(60代女性)
逼迫が続く医療現場では悲鳴が上がる。
全国初のコロナ専門病院になった大阪市立十三市民病院に昨年まで勤務していた元看護師が言う。
「昨年、90床のコロナ専門病床を設けましたが、看護師の負担が重すぎて実際に受け入れたのは70床だけ。あまりの激務に昨年末で20人以上の看護師が退職し、医師も10人以上辞めました。
ゴールが見えたら私らも頑張れますが、現状は次々と戦いの最前線に送り込まれるだけで、吉村さんのやり方は戦時中の日本軍みたいです。『吉村さん、ホンマにどうにかしてぇな』という思いです」
>>664
文句言ってる奴の中にもウッキウキで維新に投票したバカが大勢いるだろうな
>>658
55年体制以降でも自民党以外に入れた人の数がほとんど過半数越えているんだが?
まだ3割弱いる開催派の著名どころをはやく糾弾した方がいいね
結局はこうなった
厚労省“送別会”の部局 感染者17人に クラスター発生の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012977301000.html
はやく信用失墜で懲戒しろよ
日本の恥だわ
菅首相、五輪の質問をスルー 「打ち勝った証し」使わず
バイデン米大統領との共同記者会見では、米メディアが菅義偉首相に東京五輪開催について、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいないことを念頭に「公衆衛生の観点から日本は五輪の準備ができていない段階で進めるのは無責任ではないか」と質問した。
だが、菅首相はこれには直接は答えず、日本メディアに次の質問を促した。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4K2G5CP4KUTFK007.html
国会と同じと思ってるバカなのかな
バイデンもどっちつかずだと責められるべき
>>671
アメリカも放映権利権絡んでるからな
共和も民主もそれぞれの贔屓メディアとズブズブだろ
大阪では入院しなきゃいけない重症患者が10人待ちだったのに一日経ったら80人待ちになってたやり取りをやってた@報道特集
何人候補者を立てるつもりなのかというわけで。
維新代表、次期衆院選「野党第1党に」 党大会を開催
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ccae463c9329dee918fd0dbc76144557cb406a27
大阪と兵庫阪神地域、音喜多と鈴木宗男の地盤以外だと維新は泡沫化するんじゃねと思うが、
政権批判票を割るのか、はたまた与党票を割るのかは気になるところ
あと、維新から選挙に出るには党からの資金援助無しでやるとか言うのがあったと思うが、
立民に取って代わるにはそれでは限界ある筈なのでどうなるか
>>673
大阪の司令塔が迷走しとるから医療現場への皺寄せもひどいな
こんな政党に票を投じる感覚は理解し難いが、そうではない物差しの持ち主も一定割合いるのが困り物
吉村無能がはっきりしたから既存の政権批判票はわれないよ
ただ与党から剥がれた分を全部回収するのには邪魔だろう
入れる奴はクズだとは思うが
別の党にとって変わるという目標をしっかり掲げる姿勢だけは評価する
大阪以外の維新は風頼みだから現状ではしんどいな
ひとりしか当選できない衆院小選挙区では存在が埋没するし
>>674
維珍ニートじゃあるまいしURLのh抜くなよw
対面ではなく電話会談
個数の保障してくれる訳でもない官僚答弁
ワクチン確保で一発逆転の道も閉ざされる
首相、米製薬首脳にワクチン追加供給要請 | 2021/4/17 - 共同通信 https://this.kiji.is/756144438283173888?c=39550187727945729
【ワシントン共同】菅義偉首相は17日、米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者と電話会談し、新型コロナウイルスワクチンの日本への追加供給を要請した。ブーラ氏は、追加供給に向けた協議推進で連携すると述べた。
結局鎖国しか無能自民の正解選択肢はなかったな
残念でした〜
どんどんドツボにハマってくれてるし、堂々と政権交代掲げてやればいい
選挙が待ち遠しい
衆院選「大いに重視」景気・雇用54% 政治とカネ並ぶ https://www.asahi.com/articles/ASP4K76DXP47UZPS001.html
https://i.imgur.com/MNji8sG.jpg
テレビで盛大にぶち上げて、「あれは嘘でした」ってパターンがワクチン関係でも多いのが気になるところ
広島補選のためのホラだな
ファイザーがデータもくれないのにまともに相手するわけない
https://twitter.com/satoshi_iida/status/1382585780258807812
https://i.imgur.com/TvaQ3aX.jpg
維新しぐさひどいな
宮口氏と西田氏、横一線の激戦 情勢分析【再選挙4・25参院広島】
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php
与党は自民支持層固めて来たな
野党は無党派への浸透をしっかりやって欲しい
>>687
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=745974&comment_sub_id=0&category_id=1301
正しいURLはこちら
名前先ならこのままいけるな
公明支持層が不貞腐れてる、3区もサヨウナラ
欲を言えば共産に頭下げて盤石にしてほしいところ
立民 枝野代表「大阪 宮城は緊急事態宣言が必要な状況」
2021年3月28日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210328/k10012940841000.html
3週間前にやってれば今頃効果でてたよな?
枝野叩いてた維ソ新信者は重症者や死者にきっちり補償してこいよ
愛知県知事リコール不正 河村市長「真相をしゃべった」…大村知事「ひとごとではない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98634
当選無効のスーパークレイジー君を直撃「国政に進出する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ffe34fb57a850f47341a28045e70eac6036438
初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210418/1000063187.html
>>689
他の情勢調査を見ないと何とも言えないと思いますよ。
仮に朝日、読売辺りで与党候補が先に出た場合は
明らかにデッドヒートであることは明らかですし。
広島再選挙で他紙の情勢調査来るのは明日かな?
名古屋市長選の情勢も出してもらいたいね
>>695
個人的には名古屋市長選挙のほうがはるかに問題は深刻ですけどね。
不正リコール問題という民主主義の根幹を揺るがしかねない不正問題を
どのように有権者が判断をするのかということなのですから。
横一線なら自民支持層から宮口にそこそこ流れてそうね
中国新聞の情勢調査は政党支持率でN国が共産が上回ってる辺り余り信用しない方が良さげ
4月18日投票
愛別町長選、※占冠村議補選、※豊頃町長選(北海道)
外ヶ浜町長選、※七戸町長選、東北町長選・町議補選(青森県)
大河原町議選(宮城県)
郡山市長選、※浪江町議選(福島県)
榛東村議選、※大泉町長選・町議選(群馬県)
埼玉県議補選(北第2区)、秩父市長選・市議補選、東秩父村議選(埼玉県)
日野市長選・市議補選(東京都)
清川村議選(神奈川県)
糸魚川市長選・市議選、※阿賀町議選(新潟県)
富山市長選・市議選、砺波市議選(富山県)
※かほく市議選(石川県)
大垣市長選・※市議補選(岐阜県)
海津市長選(岐阜県)
※磐田市長選・市議選、掛川市長選・市議選、袋井市長選・市議選、伊豆の国市長選・市議選、西伊豆町長選・町議選、森町議選(静岡県)
愛西市長選、※武豊町長選(愛知県)
島本町・町議選、能勢町議選(大阪府)
御杖村議選、十津川村長選(奈良県)
串本町長選・町議選(和歌山県)
※米子市長選・市議補選、※大山町長選・町議選、伯耆町議選(鳥取県)
松江市長選・市議選、奥出雲町議選、邑南町議選、隠岐の島町議選(島根県)
井原市議選(岡山県)
長門市議選、※阿武町長選・町議補選(山口県)
丸亀市長選・市議選(香川県)
八幡浜市長選、※伊予市長選・市議選、四国中央市長選、久万高原町議選、内子町議選、伊方町議選(愛媛県)
西海市長選・市議選(長崎県)
竹田市長選・市議選、※豊後高田市長選、宇佐市長選、※豊後大野市長選・市議選(大分県)
日南市長選(宮崎県)
※さつま町長選・町議選、※湧水町長選・町議選、錦江町議選、南大隅町長選・町議選(鹿児島県)
※伊江村長選、与那原町議選(沖縄県)
※は無投票
>>698
めちゃくちゃだなそれ
サンプルおかしいんじゃないか?
サンプルが若年層に偏りすぎてる疑いはある
>>698
取材なども踏まえて補正をかけてはいるのでしょうけれど、
どうも他の新聞の結果を見たほうがよさそうですね。
>>699
日野市議補選は都議選の情勢を見る上で注目です。
>>696
名古屋市長選は、支持政党あるけど河村のファンという層をどの程度横井が固められるのか次第かも
前回の市長選は自民支持だけど河村に入れたって人が案外いるようなのでね
また、そうした層はリコール不正云々が選挙民とは違う物差しで見てるっぽい
低投票率になるだろうから、横井は無党派層に浸透するにも限界あるだろうし、
次の大票田たる自民支持層を固めないと河村から票を剥がせないと思う
https://twitter.com/oohamazaki/status/1383737445708046337
投票箱閉鎖の時間になりましたので、投稿します。
今般、私が関与した選挙において相手候補者に重大な公選法違反がありました。
本件は「判例が無く所轄署や県警から警察庁に照会する」という程の悪質事案です。
どのような開票結果であれ民主主義に挑戦する重大な違反であり、明日刑事告発を行います。
何処だ?
>>703
確かに不正リコールに関心がない人もいるでしょうね。
河村が当選した場合、不正リコールの問題が過小評価されてしまい、
有権者が支持すれば不正をしてもいいという風潮が出るのを危惧するのですが。
>>705
お説ごもっともと思うから自分は横井に入れたよ
>>705
残念ながら長年それで騙され誤魔化されてる
>>706
名古屋市の方ですね。私は繰り返しですが、この選挙
大阪都構想の住民投票と同じようなものを感じているところです。
>>706
名古屋市の方ですね。私は繰り返しですが、この選挙
大阪都構想の住民投票と同じようなものを感じているところです。
重複すいません。
>>707
今回は民主主義の根幹にかかわりかねない事態ですからね。
そこら辺に理解をしていただきたいところではありますが。
おそらく深夜にはネット上で情勢調査が出るでしょうから、翌朝確認します。
というわけで、明日早いので今日はここで終わります。おやすみなさい。
AA略
文藝春秋の大村手記には、河村の市民税減税は元々半数近くの住民税非課税層には何の恩恵もない…と言う嘘、誤魔化しが書いてあるし、
河村は議員年金廃止を主張しながら自分はしれっと受給してるなど酷いもんだが、
河村ファンってのはそう言う話を読み解く事に関心薄いから、今でもファンでいられるんだろうね
それが分厚い票田になっとる
大村も減税掲げて愛知の会だかやってた気もするけどその時に止めておくれよ
【独自】参院広島選挙区は与野党横一線、長野は羽田次郎氏ややリード…衆参3選挙情勢調査 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20210418-OYT1T50138/
読売新聞社は、菅政権発足後初の国政選挙となる衆院北海道2区、参院長野選挙区の両補欠選挙と参院広島選挙区の再選挙(いずれも25日投開票)について、
電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。
広島は、野党が推す諸派の宮口治子氏と自民党の西田英範氏が横一線で競り合う。長野は立憲民主党の羽田次郎氏がやや先行し、自民の小松裕氏が追う展開だ。
立民、国民民主、社民各党が推薦する宮口氏が立民支持層の9割を固め、無党派層からも3割の支持を集めた。
西田氏は公明支持層の8割近くに浸透する一方、自民支持層は6割弱しか固めきれていない。態度を明らかにしていない3割強の有権者の動向が情勢を左右しそうだ。
立民の羽田雄一郎・元国土交通相の死去に伴う長野補選も与野党一騎打ちの構図となった。弟の羽田氏が立民支持層の9割近く、無党派層でも5割以上の支持を得ている。小松氏は自民支持層の7割以上を固めた。有権者の2割近くは態度を明らかにしていない。
自民が候補者擁立を見送った北海道2区補選は、立民の松木謙公氏が優位に立っている。立民支持層の8割を固め、自民支持層と無党派層からも2割前後の支持を得ている。
調査は16〜18日、3選挙区を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施した。
広島再選挙は、有権者在住が判明した1313世帯の中から746人の回答を得た(回答率57%)。長野補選では1323世帯の中から756人の回答を得た(同57%)。北海道2区補選では1410世帯の中から752人の回答を得た(同53%)。
うーん、広島の自民巻き返し来てんね
野党はしっかり無党派に浸透して欲しい
それでも宮口先は心強い
ただ公明が固まってるかどうかで大きく変わると思うが何が本当やら
読売は横一線、宮口が先に名前が出た模様
>>713
公明支持層の固め度に差がありすぎだなぁ
3割から8割までばらつくって
参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
https://www.asahi.com/articles/ASP4L7795P4LUZPS008.html
145 無党派さん (ワッチョイ 9714-nWtD) sage 2021/04/18(日) 22:30:25.50 ID:T3X32MTa0
参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
4/18(日) 22:23配信
朝日新聞
参院広島選挙区の再選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
野党系諸派新顔の宮口治子氏がやや先行し、自民新顔の西田(にした)英範氏がわずかの差で続いている。
有権者の5割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。
参院広島再選挙は、公職選挙法違反(買収)の有罪判決が確定した河井案里氏=自民を離党=の当選無効に伴う。
投票態度を明らかにした人を分析すると、
宮口氏は、推薦を受ける立憲の支持層をまとめ、無党派層の8割に浸透。
西田氏は自民支持層の8割、推薦を受ける公明支持層の9割の支持を得ている。
年代別では、40代以下は西田氏、50〜60代は宮口氏を支持する人が多い。
情勢調査と同時に実施した世論調査で、何を一番重視して投票する人を選ぶか、5択で聞いた。
「『政治とカネ』を巡る問題」が最多の28%で、それを選んだ人の7割が宮口氏に投票すると答えた。
ちょっと情勢調査にムラがありすぎる
西田の公明支持層固め度が3割から8割、
宮口の無党派層固め度が3割から8割
何を信じたら良いのやら
なおさらわからない
寝てる層が大量にいて宮口ややリードってところならもうこのまま決まるのかな
名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20210418-OYT1T50139/
やはり、横井は自民支持層を固められていないな
吉村が無能すぎるせいで村井の印象が弱まるの嫌だなあ
>>722
それよりも無党派のアホさが目立つな
https://mainichi.jp/articles/20210418/k00/00m/010/256000c
こっちは広島自民が名前先か
長野北海道は野党ゼロ打ち、名古屋は残念ながら河村ゼロ打ちか
広島は9時過ぎぐらいか?
名古屋市民からしたら
トリエンナーレ、大村リコール、偽造事件と終始一貫関心が薄い
他県の奴らが乗り込んできて勝手に騒いでる感じ
>>727
不正リコールはみんなの問題と思うのですけどね。
繰り返しですが、河村当選が不正リコールのみそぎとみなされ、他でもそれを容認する動きになることを懸念するばかりです。
ヤケ酒は野党支持者ではなく...といったところか
菅は小池にトドメ刺されるな
【速報】吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」大阪“緊急事態宣言要請”決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0e16bf793e57bb46be343e0a164f83ac35573
大阪、緊急事態宣言発令要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012982971000.html
菅首相の訪米で吉村大阪府知事が「忖度」 緊急事態宣言遅れ、医療崩壊を招く 〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/823c6e401911ec7561d8390df73255bd12104e35
「今回の菅首相の訪米でコロナ対策へ弊害が出ています。本来であれば大阪についてはもっと早く緊急事態宣言を決断、再発出すべきでした。しかし、菅首相と仲がいい吉村(洋文)知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると”忖度”し、判断を鈍らせました。後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオを描いています。しかし、大阪府民からしたら、1日の遅れも事態を深刻化させる訳で、何をやってるんだ、という話です。大阪府は重症病床が100%近くなり、既に医療崩壊です。吉村知事は不急の入院、手術を控えるよう病院に指示して、やっている感を演出する前に、やるべきは先週末に緊急事態宣言を政府に要請することでした」
名古屋市民は大阪府民より知能が低い説
>>727
トリエンナーレは兎も角、大村リコールと書名偽造は愛知県政に直接関わりあることで、河村も運動の先頭に立ってきたわけで、
それを我が街の問題と捉えられないのは単に政治的関心が薄いだけではないかな
まあ、読売の調査から見てもそういう人たちが河村に力を与えているのはわかるよ
>>733
河村に票を投じる層と維新に票を投じる層は同レベルの似たもの同士。大阪の方がマシにはならない。どっこいどっこい
>>730
立民にブチ切れたあの吉村の態度とどう整合性を付けるのか
得意の維新しぐさでまた誤魔化すのかな
三大都市って構造的に関心薄くなる素地があるのかねえ
二週間前に大阪がまん防を要請した時は、大阪府の陽性者は341人だったんだな
ここで緊急事態宣言できっちり締め付けておけばねえ
枝野が正解だった、というかまともな専門家ならみんな言ってたことだけど
第三波までは三割の行動抑制で減少させることができたけど、変異株は三割なら減少に転じない
https://www.jra.go.jp/news/202104/041901.html
映像やオッズ提供なしの運用かつ分散を図る為に営業時間延長とアナウンスされたが、大丈夫なのか?
https://www.boatrace-edogawa.com/modules/news/article.php?storyid=1956
ボートレース場は防止措置を取りつつ20時閉店でやってるが、こっちも不安がおおあり
https://twitter.com/emil418/status/1383943071709073417
宮本徹衆院議員
私が昨年から求めている桜を見る会に関する資料を求めたら、「業務多忙につき出せない」と回答してきた。何ですかこれ?
出すことすらしなくなってきた(決算行政監視委員会)
(゚Д゚)ハァ?
>>736
首長はほぼ例外なくネオリベだな
国政だと大阪以外は野党が健闘するけど
警察が河村に忖度したのか、単に証拠を掴めなかっただけなのか
あと大阪と同じようにスダレハゲや官邸が裏で河村を支援しているのか
PCR検査追いつかず…「自助」に頼る大阪 医療、教育にひずみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b040afbb3731ea7d8f0191f7479797d982513a6f
◇自宅療養「死んでしまうかも」
感染が判明して自宅療養中の50代男性に、電話で話を聞いた。発症は4日。感染症対策で1年間風邪をひかずに過ごしてきたが、のどに違和感が出て倦怠(けんたい)感もあり、検査で陽性と判定された。
徐々に熱が出たり、匂いが消えたりした。保健所からは、血中の酸素飽和度が低くなれば入院できると説明されたが「この(医療逼迫(ひっぱく)の)状況では1週間待ってくださいとなりかねないですよね。死んでしまうかも」。医師とのつながり方も分からず、不安を募らせる。「つながらない電話に何回もかけて、なぜ自分がコロナだと思うかを一生懸命説明し、その上で何日か後にようやく検査が受けられる、という体制では手遅れになる」
結局、男性の陽性が分かったのは、なかなか連絡がつかない保健所経由の検査を待たず、自主的に受けた民間検査の結果だった。治療どころか満足な検査すらおぼつかない公的医療の窮状に、府民の危機感が募っている。
名古屋市長選 日経中盤情勢は河村名前先の「激しく競る」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD198JE0Z10C21A4000000/
>>741
医療資源削るとこういう場面で自宅療養がうなぎ登りになるからよくない
平時なら誤魔化し効いても、吉村のやったやつはいかんでしょ
冬の緊急事態宣言終了後にベッド削るとかさ
>>742
共同通信の配信か
これも横井は自民支持層を固められていないね
https://news.yahoo.co.jp/articles/da9279849f2987af35d35c1d8a26369476cf8109
このまま逃げ切りたい
>>742
ゼロ打ちは無さそうだな
自民支持層の3割が河村、2割が横井
愛知自民もっと頑張れよ
河村が勝った末に逮捕される確率ってどれくらい有り得るor有り得ないと思う?
パーセンテージで答えて
保守にしてみれば、なんで保守イデオロギーの基盤に立っている河村を降ろして、
社共が側面支援している候補に投票しないといけないのだという人もいるのかもしれませんね。
ただ、繰り返しですけれど、今回の不正リコール問題は左右に関係のない問題ですからね。
愛知県警は市長選後に動くつもりのようだが、
内部情報わからんから確率なんか読めんな
個人的には>>742 の情勢調査が当たっていることを願うばかり
選挙の勝負はまだ付いていないことになるからね
と言うか、総理を目指す男が市長の椅子に固執するのは凄い違和感だし、
これまでの経緯からしても河村は落選してもらえる方が良い
スーパークレイジーくんは国政目指すとのこと
当選無効は争うが覆らないだろうと半ば諦めてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ffe34fb57a850f47341a28045e70eac6036438
>>747
イデオロギーに関係なく自由を守る、ってのを実践できる奴は少ないだろうな
ネトウヨなんて性的表現やヘイトスピーチの自由は守るべきだけど左翼は弾圧したいって奴ばかりだし
>>750
そもそも無効が確定したら刑事告訴されて有罪・公民権停止じゃないの?
それともこれ可決されなかったのかな
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN335D0LN33ULFA00G.html
>>752
これ適用されるなら最長5年は選挙でれないな
日経の情勢調査は、ぎりぎり横井がハナ差差しきれるかどうかってところやね
>>751
右翼は当然でしょうけれど、野党支持もしくはそれに近い人の関心が低いのは驚きでした。
三春充希さんですら、広島選挙区の情勢を心配と言いながら名古屋市長選挙については他人事感が
漂っているんですよね。あれだけnoteで進歩、リベラルを強調しながらですよ。
こういう状況をこそ憂うべきだとは個人的に思うのですけどね。仮に野党支持者や進歩を自認する
人がもっと関心が強ければ、世論を動かして仮に河村当選となったとしても、真相究明に向けて
動くなどして好き勝手にさせないようにする動きが出ますけど、こんな状況では河村が好き勝手
してしまい、前述したようにリコール不正もばれなければいいという風潮を作ってしまうのではと懸念します。
減税支持じゃないけど河村が好きという独特の票田があるから、
それが一部崩れた程度ではリコール不正云々の深刻さは案外共有されてないってことだね
横井はちゃんと自民支持層を固めてもらいたい。ここに食い込まれているのを剥がさないといかん
>>755
三春氏にそんな影響力は無いしねぇ
日本はマスメディアが仕事放棄してるから。
愛知のリコールだって明らか維新が関与してるのに意図的に維新所属とは書かないし。
立憲高井は立憲議員と報道されたのにだな
>>756
確かに不正リコールの深刻さが共有されていないですよね。
外野がうるさく騒いでるくらいにしか思われていないところは、
批判するべき立場の私たちの努力不足があるのでしょうけれどね。
>>757
三春さんの今の雰囲気は自分と気の合うお友達だけで楽しんでる感になっていますよね。
あと、メディアもさりながら、私たち自身が政治に対する教育をきちんと受けられる環境で
育ってこなかったから、どうしても本質的なところで生活実感に基づかない政治論を語ってしまう
という自己批判も込めて申し上げたいところです。
>>756
確かに不正リコールの深刻さが共有されていないですよね。
外野がうるさく騒いでるくらいにしか思われていないところは、
批判するべき立場の私たちの努力不足があるのでしょうけれどね。
>>757
三春さんの今の雰囲気は自分と気の合うお友達だけで楽しんでる感になっていますよね。
あと、メディアもさりながら、私たち自身が政治に対する教育をきちんと受けられる環境で
育ってこなかったから、どうしても本質的なところで生活実感に基づかない政治論を語ってしまう
という自己批判も込めて申し上げたいところです。
自由よりすすんで誰かに指図されたい人がそれなりにいるんじゃないかと思ってしまうよね
野党優位がわかってる地域の地方選より国政の方が嬉しい気持ちは否定できるものではないけどね
マスメディアは維新所属と書くと恫喝されて萎縮しているのは明らか。
結局は「政権の犬、維新の会の犬、吉本興業の犬、電通の犬」
>>759
三春氏は公職についてない一人の民間人アカウントだからなぁ
肯定リプライばからRTするのは私も宗教的な何かを感じるが別に害は少ない。
マスメディアが役割を放棄してる方が害は凄まじい。何故なら世論調査でもテレビや新聞が一番信頼されていて、投票行動に影響するのは分かっているから
>>760
E ·フロムの「自由からの逃走」ですね。
>>762
メディアはワイドショーはもちろん報道系列もひどいですよね。橋下を常連にしたり、与党議員中心に出演させたり。
そして、批判的言動は御用マスコミや御用文化人を使って叩くと。
菅内閣になってからやたら橋下がテレビに出るようになったが、ここ最近は特に多い
毎日どこかに出てるんじゃなかろうか
そして話の内容はデマだらけだし支離滅裂
「日本のワクチン開発が進まないのは学術会議のせい」「コロナ対策に関する法案を出さない立憲が悪い」「飲食店や商業施設を休業させるな」等々
中日新聞
河村氏優勢、横井氏追う 本紙世論調査、4割が投票先未定
二十五日投開票の名古屋市長選で、中日新聞社は有権者を対象に世論調査を行った。取材を加味した中盤情勢は、四期目を目指す現職河村たかし氏(72)=減税日本推薦=が優勢で、元市議会議長の新人横井利明氏(59)=自民、立民、公明、国民推薦=が追う展開となっている。四割近い人が誰に投票するか決めておらず、情勢が変化する可能性はある。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/239600
参院広島再選挙の情勢報道まとめ@はる氏
三春充希(はる)2021衆院選情報部
@miraisyakai
参院広島県区再選挙の情勢を更新しました。
4月19日のテレビ新広島で「諸派新人の宮口治子候補を自民党新人の西田英範候補が、わずかながら追う展開」と報じられています。
https://twitter.com/miraisyakai/status/1384111606838140932
>>761
電通といえば秋豚
枝野は秋豚アイドルの応援をやめるべきだと思わないか?
>>764
単純に視聴率が取れるから出すという説もある
日本人、特にワイドショーなんか見てる奴のアホさ加減を考えるとさもありなん
れいわは単に候補者がいなかっただけなのか、共闘側と取引成立したのかどっちだろうな
大阪は「医療崩壊ではなく社会崩壊」 日医大・北村義浩特任教授が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d92bcd61dadb55b7bdde0093ce98911b81b62d8
待ったなしの本当の緊急事態を迎えている大阪に、日本医科大学の北村義浩特任教授が19日のテレビ朝日系ワイドショー「モーニングショー」で、ショッキングな発言をした。
「自分で治療法を選べない、死に方も選べない確率が高まっている。これはもう社会崩壊。医療崩壊ではなく社会崩壊に近い」と分析した北村教授は、連日1000人以上の感染者が出ても「病院にすら入れないとなると、社会不安が広がってしまう」と危惧している。
>>765
うーん
横井はやはり苦しいのかな…
>>770
もうシャレでは済まない状況ね
大阪で救急搬送される事態になっても適切な医療提供は無さそう
宴会やった結果がこれ
因果関係なんてわかりきってるだろw
厚労省職員感染は「クラスター」
新たに10人判明、計27人に
https://this.kiji.is/757085015644700672
厚生労働省は20日、新型コロナウイルスに感染した職員が新たに10人判明したと公表した。3月末時点で当時老健局に所属していた感染者は計27人に増え、厚労省は、調査している国立感染症研究所が「クラスターと言って差し支えない」との見解を示したと、明らかにした。
新たな判明者のうち5人は同局老人保健課が3月下旬に開いた宴会に出席。宴会参加者23人のうち、半数以上の12人が感染したことになる。
保健所の調査のほか、国立感染症研究所が指導、調査を行っており、感染経路については、複数のルートがあり、深夜宴会との因果関係を特定することは困難としている。
東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する
https://hbol.jp/174094
菅首相直電交渉のファイザーワクチン追加供給は口約束? 「合意書なし」と厚労相
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99278
文書化されていない合意はあちらの都合で覆されてもおかしくないよね
大阪は維新選ぶことも人出が減らないのも自業自得
>>775
これだからなあ
ファイザーCEO「菅首相とワクチン協議」 数や時期触れず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB206GI0Q1A420C2000000/
米製薬会社ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)はツイッターに「日本の菅義偉首相とファイザー・独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンの追加供給について協議した」と投稿した。そのうえで「東京五輪・パラリンピックが安全に開催できるように希望を共有した」と表明した。
米国を訪問していた菅首相は17日、ブーラ氏とおよそ10分間ワクチン供給について電話協議していた。ブーラ氏は投稿で日本の追加供給分について具体的な数量や時期には言及しなかった。一方、ブーラ氏はこの投稿の後の19日に「欧州連合(EU)にワクチン1億回分を年内に追加供給する」とツイートした。
そりゃ感染者数は桁が違うといえどさ
舐められすぎ
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
東京都では、
①高齢者施設、障がい者施設、医療機関のスクリーニング検査
②退院時の陰性確認検査
③民間企業が行う自費検査
はカウントしていません。リアルタイムで把握しにくいのと、把握できたとしても分母に適さないという考え方から。ちなみに、よく比較される大阪府は①もカウントしています。
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
大阪府、②もカウントしているようです。
https://twitter.com/ojimakohei/status/1384403014945935365?s=19
熊本県内「変異株が主流」 新型コロナ、県が推定
https://kumanichi.com/news/id200719
地方政府の仕事を無駄に増やす中央政府なんなの
東京10区で共産が候補を取り下げたみたい
国民も樽井良和を取り下げないと17区、24区で見通しが
立たないと思うんだけど、国民都連は小池票、都民F票を
当て込んでる様子なんだよな
不正署名への指印認める 事務局元幹部 愛知知事リコール
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60a2103b45d10007fede163e771e17d9615a6f7
相変わらず二階はしたたかだな
>>782
仮に河村が当選をしたとしても、議会、世論はリコール不正問題の真相を追及
するべく声をあげ続けるべきでしょう。不正リコールを容認することは
ファシスト的手法に屈することも同然なのですから。
司直任せで済むべき問題ではありません。
もし河村が当選した場合、名古屋市議会は現状の通り自公を含む野党が多数派なので、市長への反対姿勢を取り続けるんじゃないかな
もう、市議会リコールの二番煎じはないだろうからね
ゴゴスマとかいう名古屋発の全国ネットワイドショーがひどいそうだが、
それ以外はリコール関係の話は割と流れてる。ただ、維新の臭いは限りなく消されているのが良くない
警察に過剰な期待をするのは禁物だが、市長選後に何処までやるかは注目してるし、
それを受けて市政野党が河村市長不信任案出すくらい行かないとね
>>785
ゴゴスマは菅内閣になって以降は東国原と橋下がやたらでしゃばるようになって、司会のアナ(大阪出身)もおかしくなって、維新よりの狂ったばんぐみになった
元々はそれなりにバランスとれてたはず
あの時間帯はミヤネ屋、ゴゴスマ、バイキングの全てに橋下がゲストで呼ばれてる異常さ
もし、名古屋市議会で不信任決議が通った場合は河村が待ってましたと解散に打って出る可能性が高そうだが、
そうなると市長選と打って変わって維新が前面に出てくるかもしれないね。そこで維新を返り討ちに出来るかどうかかな
抑え込めれば不信任決議再可決から河村失職の出直し市長選になるし、そうでは無ければ本当に大阪並みになってしまうかも
維新の会も橋下も、詐欺師
捜査当局が市長選終わるの待っているという話だから
いずれにしてもまずはそれ待ちでしょ
あと愛知維新は完全にアウト扱いで報道されているからお呼びでない
>>765
https://pbs.twimg.com/media/EzYXBVSVkAETaaW.jpg
紙面
緊急事態宣言、東京、大阪、兵庫に発令へ
2021/4/20 23:42 (JST)
政府は20日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都、大阪府、兵庫県に緊急事態宣言を近く発令する方針を固めた。
https://this.kiji.is/757250356145782784?c=49404987701575680
>>781
オタクの玉木がオタク仲間の樽井を守りたいだけだと思う
>>786
TBS系なのにネトウヨ臭が強いのはひるおびと同じだな
ワイドショー担当の業界人にネトウヨが多いんだろうか
バラエティ番組作ってる奴は昔から女性蔑視の下品な奴が多いし
ネトウヨが多いのも当然か
https://twitter.com/freeze209021/status/1384507674008588290
ようやく見つけた。内閣府規制改革推進室長。
…ってどこだ?と調べたら,なんだこのページ!内閣府だけ,まだ民主党政権だぞ!!(笑)
あはははははは…内閣府は更新手抜きすぎでしょ…
吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 「…じゃあ〜りませんか」ギャグなどブームに
https://news.yahoo.co.jp/articles/af63d9000a1d82e574f65fc1c3bd6500cb8bbfc8
(-人-)ナムナム…
ファイザーに新型コロナワクチン5000万回分追加求め調整急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012988051000.html
大阪は今日も過去最高更新
東京もかなり増えてきて1000到達も時間の問題
テレビで田崎スシローが「緊急事態宣言は5/16には解除します、17日にIOCバッハ会長が来日するから」と言ってて頭痛くなった
官邸リークだから情報としては正しいんだろう
人命より五輪を中心にスケジュール組んでる狂った政権
>>798
スシローもバカ正直にテレビで言ったのかw
野党も共産以外は五輪中止を主張しないけど
やっぱり連合≒大企業の労働者にも恩恵があるからか
>>800
私はそこに立憲民主党の問題点があるのだと思いますよ。
こうしたところに立憲民主党は第2保守党でしかないという要素があります。
かといって社民党は旧社会党時代からの何が何だかわからない政党という悪いところが
もろに出てきたという感がありますし。
>>801
社民は例の車椅子騒動がトドメのイメージダウンになったな
来年の参院選で福島落選&政党要件喪失確定じゃない?
デジタル法案「最初の3原則が骨抜きに」 山田健太教授
https://www.asahi.com/articles/ASP4N71N9P4MUTFK005.html
京都府、緊急事態宣言の発令を国に要請へ…4日連続で感染者100人超え
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210421-OYT1T50211/
近畿圏+首都圏+愛知+宮城山形愛媛香川徳島+福岡で5/31まで緊急事態宣言発令+ハードロックダウンするしかないのに…
IOC会長が来ようが関係ない
https://twitter.com/freeze209021/status/1384765450303676417
サッパリわからんが,何やら揉めた様子。
そして,Xperiaから送信される日本の国防情報。
黒塗り+Xperiaから送信って…悲劇的喜劇
>>802
個人的におかしいと思うのは、伊是名が強硬に車いすを運べばいいと主張しましたけど、
ここで駅員がよろめいたりしたら、駅員のみならず自身も大けが、場合によってはさらに
重い障害を負うかもしれないのに、伊是名本人はもちろん伊是名の行動を支持する人たちも
そこには頭が働かないという辺りに怖いものを感じました。本当の意味で車いすの人のことを
理解しているのだろうか、と。
熱海駅と来宮駅の距離はわずか2kmであり、本人の希望先が来宮神社であることを考えると、
どう考えても来宮駅での降りることのリスクを冒してまで強硬にその場で要求をのませる
やり方は無謀以外の何物でもありません。
後日、来宮駅でのバリアフリーの点で問題があることを批判をした上で、バリアフリーの
の徹底と、そこにお金を費やさないJR、自治体、国などを批判したとしてもそれが健常者への屈服
であるとは私には思えないのですけどね。そうした主張も社民党広報では障害者の無理解の一言で
切るのですけど、事故が起こったとき責任をどう取るのでしょうか。
来宮駅の件で騒いだ車椅子の人の言い分はなんか共感出来なかったんだよね
調べれば分かることをJRが説明不十分とか言っちゃうのはさ
障害者の権利主張は正当な権利だけど、今回の社民党の車椅子の人は度が過ぎてるんじゃね…と思った
国は地方駅バリアフリー整備を理由の都市部エリア運賃値上げ容認の方向らしいけども、タイミング良すぎて穿った見方もされるなぁ…と
障害者云々に限らず、権利や配慮は声を上げて世に問うてこそ得られるもので、
何もせずにそれが降って湧くようなものではないから声を上げることは大事
だから行動することを否定する気は更々無いけど、来宮駅の車椅子の人は違うなぁ…と
武藤元衆院議員を不起訴 ひき逃げ「嫌疑不十分」―東京地検
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042101174&g=soc
一番肝心なのは同じ障害者で議員の舩後、木村は特に反応をしていないということですよ。
でも、だからと言って障害者の権利向上のために活動していないかというとそうではなくて、
所属する委員会に希望したところとは違うとは言え、そこでもそこでなりに障害者の立場からの
意見を反映するべく両者とも少なくとも発信をしているだろうことはツイッターなどでわかります。
ただ、社民党ってそうした活動をした形跡とかあるのかというと個人的には疑問なんですよね。
そうした活動とかに消極的な政党が今回の件で障害者差別偏見と言ってもそれがまた説得性を
欠けるということをもう少し自覚したほうがいいんじゃないかなとは思うのですけどね・・・
>>806
障害者のために運賃値上げとかめちゃくちゃ健常者のヘイト買いそうだな
自分も障害者になる可能性があるんだから、なんて理屈は中道より右の健常者には通用しないと思う
午後8時以降もOK? 広がる「レンタルスペース飲み」 飲食物持ち込んで…周辺からは不安の声も
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/42a3a74ed568067ab2c5e0dbbe5ae7d9a1ac7418
これやられたらどうしようもないな
>>810 ,>>811
年取って身体が弱くなると思うように動けないという意味ではバリアフリーって
決して他人事ではないとは思います。
ただ、社民党とか伊是名のそれって自分たちは社会的弱者だからという感じで、
いかに意志疎通を図って理解を得るかよりは、資本主義社会では資本家優先となるために
資本に都合の悪い弱者が排除されるため、それを打倒するという考えの延長で差別を
見ているんじゃないかなという感じありますよ。共産党のそれとは違う意味で。
現に大椿のJRが人員を減らしたからこういう事態が生じたというyou tubeでの発言は
国鉄解体によって資本の論理が出たという旧国労のそれと共通する理屈ですしね。
>>813
民営化が原因でブラック化したのは事実だろうけどね。だから尼崎の脱線事故が起きた
社民はさらに労働者の負担を増やしてるから論外だけど
バリアフリーを求める事は、身体障害者以外にも恩恵ある事だからね
ただ、自分の普段の生活圏の話じゃなく旅行の話となると、えっ…てなる。ご時世的に
他人と意思疎通を図って共感を拡げて連帯を重視していくことよりも、自分の都合をゴリ押しすることを優先したらそりゃ反感買う話
かんぽ生命の事件も民営化の弊害だな
日本人特有の「俺が苦しんでるんだから全員苦しめ」って考えはネオリベ思想と相性がいい
第三波までの医療崩壊とは桁違いだな
在宅の感染者死亡9人判明
大阪と神戸、急変への対応課題
https://this.kiji.is/757563916362973184
病床の逼迫により、設備の整った病院ではなくホテルや自宅にいる感染者は大阪府内で約1万2千人。病院関係者は「入院先に振り分ける行政の機能が働いていない」と指摘。府は体調急変への対応策を進める。
何でもかんでも民営化というネオリベには私も同意しませんけれど、
障害者に対するバリアフリーが進まないのはネオリベ路線以外にも原因があります。
そこら辺の感覚が大椿とか社民党のトップは本質的に理解できていないんじゃないかと。
まあ、これは社民党に限ったことではないと思いますけどね。
>>817
大阪は医療の受け皿ではすくいきれないくらい、感染者で溢れかえってるって事だな
変異株を甘く見た吉村のせいで皆が迷惑しとる
刑事事件化したリコール不正署名、市民の反応を候補者にぶつけると 名古屋市長選
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d950d445f90336a63467ac14270d8ad82c6b183
不正署名、リコール事務局長が反論会見 関与については「回答を控える」 愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/68489794f5c2100f6d6ece4c0b916db07e401013
甘く見ているのは大阪上から下まで全てだろう
これだけ毎日騒がれているのに人が減ってないんだろ?
すっかり維新に毒されているな
阪急うめだでは毎日のように陽性が出てるが営業中
http://webirosaka.com/corona_umeda2020/amp
いったん営業止めて、全員にPCR検査、最低でもキット使って抗原検査して、全面的に消毒しないと
これで百貨店は営業させろって言うんだろ
ひどい話だ
橋本聖子会長、観客数上限の6月判断に含み「適切な判断には時間がかかる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80386e5ab82bff212724993b1b37e5495f8295eb
もう中止は決断出来なさそうね
土壇場で中止とか色々収まらないだろうし
…現時点で決断するべきなんだけど
ただ東京から言いだしたら違約金1兆だからなあ
それ突き付けられたら日本の側から中止は言いだせんね
大阪の人いる?
街の雰囲気変わってきた?
立民 長尾秀樹衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員12人目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012988951000.html
69歳
行動履歴はわからんけど大阪の議員
関西で蔓延してる変異株N501Yじゃないといいな
委託した電話世論調査で選挙10月とぼろが出るありさま
何やってんだか
菅首相と枝野氏、好感度がより低いのは… 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP4N3JHZP47UZPS005.html
こんな調査があるのか
聖火リレーで初感染例 香川県の警察官―東京五輪
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200581&g=soc
>>829
政界で勝ち残るためには好感度なんて高くなくてもなんの問題ないってことだな。
二階なんて好感度激低だろうよ。
安倍だって自民党支持層にさえ好感度はけっして高くはなかったと思うよ。
小泉が五年もやれた事でイメージのいい政治家を求めやすくなってるけど政治家として仕事をするのには関係ないからね。
岸田なんかは好感度があるかどうかはともかく嫌われ度は低いと思うけど実力的にも低いし、政界での求心度も低いだろうよ。
朝日の政治記者たちが気持ちよく担げる御輿を準備すべきだと思ってるのだとしたら勘違いも甚だしい。
<ワクチン接種> 自治体の約半数が「年内に終わらず」との見通し=JX通信社 全国自治体独自調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20210422-00233718/
朝日新聞郵送世論調査
比例投票先
自民:46%
公明:6%
立憲:16%
維新:10%
共産:5%
国民:2%
れ新:1%
NHK:1%
社民:1%
8割おじさん西浦氏
Hiroshi Nishiura
@nishiurah
Thomas Bach氏の来日が5月に予定されていて、それまでに宣言が終わるよう必死に政治調整しているのなら、僕はこの国って現時点で終わりなんだと思います。僕たちの代表は何を守ろうとしているのか。国民の生命と財産の保護はどうなるのか。どうか、どうか、根も葉もない噂話であって欲しいと思います。
午前8:20 �� 2021年4月22日
https://twitter.com/nishiurah/status/1385010667028193282?s=19
100人だけの調査とはいえ吉村の対応に納得している府民7割もいるのかよ...
大阪は色んな意味でどうしようもないな
朝日の郵送調査見たけど、希望の党や民民に投票した過去を黒歴史化してる回答者に笑う
https://i.imgur.com/V6A2YpC.png
https://i.imgur.com/inQkv4g.png
河村は逃げ腰
年代別はいいけど男女別のソートしないのもよくわからん調査だな
>>838
N国が1%って時点でおかしいよな
もちろん高すぎるという意味で
インドの二重変異株 日本国内で5件確認 強い感染力、官房長官が警戒呼びかけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99818
これ既存のワクチンは効かないやつかな
【新型コロナ】インドで三重変異株を確認、感染力が強く、免疫をすり抜ける可能性
https://switch-news.com/science/post-61759/
これはヤバい
>>840
水際対策がどうなってんのこれ
島国なんだからちゃんとやれば防げるはずなのに
吉村大本営でもついに重症病床使用率が100%に
実際は56人も溢れてる状況だけど
軽症中等症病床も8割が埋まった
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
本日の検査数15,863件
陽性者数1,167人
陽性率7.4%(1週平均8.0%)
感染源不明者750人
感染源不明者の前週増加比1.17、平均数719人
20・30代週平均陽性者数404人、前日増加比0.99
重症病床使用率100%(272人/56人)
軽症中等症病床使用率79.9%
ホテル療養使用率47.6%
非常事態
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1385189509118062592
https://twitter.com/dabbawalasuzuki/status/1384767268345712640
イスラム教徒の外国人の友達が留置で豚肉を出されたというので麻布警察署に申し入れに来ています。
(゚Д゚)ハァ?
イスラム教のタブーを知らずにか?確信犯的か?
どちらにせよひどすぎる
>>844
リツイートさせていただきました。
すごい話ですね。
警察のノリがイギリス東インド会社みたいでいかんね
こう言うのがイスラム社会に拡散されたらこちらが敵視されかねん
テロ起こされてもおかしくないぞこれ
こんなのでも支持されるんだから維新は楽な商売だよ
大分市議「覆面の着用認められないのは職業差別」 議会を提訴へ
https://mainichi.jp/articles/20210422/k00/00m/040/415000c
名古屋市長選は誰も横井の応援に入らないの?
東京、「2週後に感染2000人超」 専門家試算、変異型拡大で 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeabb9774569f41b9a4155be5db83b506799d4e2
都に「まん延防止等重点措置」が12日から適用されたが、感染は依然として拡大。会議に出席した専門家は、感染力の強い変異型にほぼ全て置き換わった場合、2週間後に1日の新規感染者が2000人超、その時点の入院患者が6000人超になるとの試算を示し、さらなる人出の抑制などを求めた。
>>848
維新だけでなく、自民党もそうだけど、マスコミ握ると如何に強いか、わかるわ。野党なんて今や朝日からも攻撃される始末。
控え目に言って、維新の会は議員から支持者まで皆詐欺師根性しかない。
自分達がコロナウイルスに感染したとしても特権階級の身分で最優先に処置して貰えると本気で思っているのか?
このスレを覗いている維新支持者がいたら答えてほしい
>>847
日本は豚肉・酒・ポルノ・不倫・偶像崇拝全て寛容だからな
イスラム教徒から見れば悪魔の国
自民幹部「離党も視野に」 菅原前経産相聴取で
4/23(金) 11:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/391060a42efe18421c8454d3c4953e94e3bc162d
自民党幹部は23日、菅原一秀前経済産業相が
有権者に「会費」などの名目で現金を提供していた疑いが新たに判明したことに関し、
「(菅原氏の)離党も視野に入ってくる」と述べた。
>>850
片山が行ったのは見たけど官邸は河村に勝って欲しいのかな
与党、1週間で急転「身内批判」 参院広島再選挙
https://www.asahi.com/articles/ASP4Q3GXLP4PPITB001.html
https://i.imgur.com/uPi5vX2.jpg
https://o-ishin.jp/member/detail/post_112.html
なんだこれ。兵庫の知事候補は維新の党籍あるっぽいな
あさっての開票特番
NHK総合
※北海道ローカル
22:20-22:40 ローカル開票特番
23:00-23:30 ローカル開票特番
※広島ローカル
19:58-20:10 出口調査発表(大河ドラマは広島のみ20:10スタート)
21:49-22:40 ローカル開票特番
※長野ローカル
20:55-21:00 ローカル開票特番
22:20-22:40 ローカル開票特番
※愛知ローカル
20:55-21:00 ローカル開票特番
23:00-24:00 ローカル開票特番
※サンデースポーツ枠が開票特番になる可能性あり
NHK総合
22:40-23:00 開票特番
NHKは広島が接戦になると読んでいるっぽい時間割
>>859
乙です
広島は22時台に決まるのかな
4月25日投票
衆院補選:北海道2区
参院補選:長野県
参院再選挙:広島県
政令指定都市市長選:名古屋市
県議補選:※福島大沼郡
※古平町長選、※仁木町長選、利尻町長選・町議再選挙、※新冠町長選(北海道)
岩泉町議選(岩手県)
石巻市長選、※登米市長選・市議選、栗原市長選・市議選、※東松島市長選・市議選(宮城県)
会津美里町長選・町議補選(福島県)※
足利市長選、真岡市長選、那須塩原市議選、塩谷町議選(栃木県)
飯能市議選、吉見町長選・町議補選(埼玉県)
銚子市長選・市議補選、茂原市議選(千葉県)
瑞穂町長選(東京都)
鎌倉市議選(神奈川県)
十日町市長選・市議選(新潟県)
※山梨市議選(山梨県)
飯田市議選、小海町議選、※北相木村長選、※青木村長選・※村議選、※中川村長選、天龍村議選、生坂村議選、白馬村議選、栄村議選(長野県)
各務原市長選、川辺町長選(岐阜県)
南伊豆町長選(静岡県)
東海市長選(愛知県)
※木曽岬町長選・※町議選(三重県)
彦根市長選(滋賀県)
千早赤阪村議選(大阪府)
豊岡市長選・※市議補選、朝来市長選、淡路市長選、福崎町議選、香美町長選・町議選(兵庫県)
田辺市長選・市議選(和歌山県)
湯梨浜町議選(鳥取県)
四万十市長選、田野町長選(高知県)
小郡市長選(福岡県)
上天草市議選、※長洲町長選、相良村議選(熊本県)
国富町議選(宮崎県)
うるま市長選・市議補選(沖縄県)
※は無投票
意外と差がついて特番より前に速報じゃないかな
緊急事態で完全に見限られただろう
休業に伴う協力金として商業施設に1日20万円、出店するテナントには1日2万円が支給される。
ある百貨店の関係者は「百貨店は4000〜5000人の人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」とため息をついた。
別の関係者は「休業要請の中身の発表から実施まで1日しか時間がない。やり方があまりに稚拙だ」と怒りをにじませた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/514af728e496244eab8efe09eae461bb621cd1b9
>>863
これ初見でひっくり返ったわ
おままごとか?桁が2つは足りんぞ
それでも「仕方ない」と黙って死んでいくのが日本人
自民党はそれをよく知っている
そおういえば心中のニュースがちらほらと出始めたな
こんな理不尽なのは従わなくていい
準備期間も短すぎる
要請拒否と補選野党圧勝で怒りを表明すべき時
>>865
穏便な粛清か!
>>859
ならば、名古屋市長選は河村優位ということなのですかね。
うるま市長選、候補者が最終盤の支持拡大に奔走 あす投開票
https://news.yahoo.co.jp/articles/7824d311b7c5f6272e14f740871e1cdd2e4176d4
西川氏不出馬の意向「円満に後継決まれば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ff0804d049718a636ba15c735d52689624da9c
うるまも取りたい
従来の支持層に加えて医療従事者、五輪反対派、休業反対派を大同団結させて政権を倒すべし
アラバキロックフェス、一転中止に 緊急事態宣言ふまえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/038a964c31749c817d2015d289c70383607d0470
観客全員に無料で抗原検査するとか対策頑張ってたんだが、この状況なら中止もやむなしか
GWには関東、関西でもロックフェスやるけど、それも無理だろうなあ
>>872
コミケ運営と違って良心的だね
やはりリア充のイベントはオタクイベントとは違う
やってる感のために非科学的な対策で犠牲になるのは関係者かわいそうだ
クラスターが起きないことを実証して欲しかった
東京五輪の開催にこだわる日本 中止すると経済損失は4.5兆円?
https://news.livedoor.com/article/detail/20082534/
五輪開催自体が自己目的化してるから、経済損失回避のために是が非でもやるんだろうな
誰も責任を取りたくないばかりに国が破滅した大日本帝国をなぞってる
そりゃそうだ、二階が言うまでもなく中止を決断したら菅総裁は任期限りだから責任取りたくないよな
野党系の宮口氏・自民の西田氏なお横一線 参院広島再選挙、25日投開票 https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=747755&comment_sub_id=0&category_id=1301
広島の開票速報は見応えありそうね
この期に及んで科学的エビデンスのない決め方してんのな
目算狂い、三たび緊急事態宣言 「まん延防止」不発、五輪に暗雲〔深層探訪〕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13d394d3300827a02ba64e29819b864fb7a36ea
発令期間をめぐっては政府内で意見が割れた。加藤勝信官房長官や田村憲久厚生労働相は、対策の効果が出るのは2週間後とされる点を踏まえて「3週間」を求めた。
これに対し、経済活動の停滞を懸念する首相は「2週間」にとどめるよう主張。周辺には「できるだけ短くしたい」と語った。最終的に折り合ったのは「17日間」。双方が同程度歩み寄ったことになる。
首相が「短期決戦」に傾いた理由として、7月23日に開幕が迫る五輪への影響を避けたいとの思いがあるのは間違いない。五輪成功は安倍晋三前首相から託された最重要課題であり、今後の政権運営にも「追い風になる」(自民党幹部)とみられている。最近も首相は「絶対に開く」と強気な姿勢を周囲に示した。
もう政権交代は間違いない
社民連立離脱みたいなゴタゴタがないようにしっかり共産と協議してほしい
野党共闘で政策協議をしっかりやるのは大事だが、
仮に衆議院過半数制したとしても参議院過半数へのハードル高いからな
その間は自公の顔色伺う政策しか出来ないから、協力関係が長続きするかはわからんね
https://i.imgur.com/cWekrvS.jpg
戦が劣勢になると非科学的精神論が横行するよね
>>878
今の情勢でそれはあり得んわ。
自民党が少し減らすぐらいで終わるよ。
>>880
これ吉村かな?
相変わらずだ
吉村知事 新たに1162人が感染と発表「医療崩壊はまだなのか?」質問も
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d2c66a295aee64b26b640aef654ee253fc9cdf
>知事はかねて、“医療崩壊”という言葉について「医療従事者の皆さんが懸命に命を救う活動をしてくださっている。
>我々が軽々に“医療崩壊”とは言えない」として、「医療体制が非常にひっ迫して厳しい」という言い回しをしている。
>>880 と同様の主旨
もう言うこと聞かないとこ増えてきてるなあ
都内寄席は宣言でも営業 寄席組合など「社会生活維持に必要」
https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/189000c
休業補償が十分な額ではなく、宣言に従ったら存続が危うくなるとかあれば、そりゃ緊急事態宣言に従わないところも出るよね
宣言に大人しく従えるのは、休業補償と内部留保で耐えられる余力あるところくらいでは
こんな状況なのに政権交代できないとか言ってるのはネトウヨだろ
怒りがさらに溜まっていけば2/3も狙える
傾向は明日の広島ではっきりする
兵庫県知事選 立憲民社県連は斎藤氏を支援せず
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014271865.shtml
兵庫で維新の党籍あるっぽい候補を推したら、
大阪で対決してる意味を問われかねないからな
自民の場合は、大阪を離れると維新と距離感無いってことかな
国政で馴れ合うくらいだし
>また、立民の議員も属する県議会の旧民主党系会派「ひょうご県民連合」の石井秀武
>団長(55)が今月上旬、「斎藤氏を支援する方向で調整していく」と会見で発表した
>ことについて「県連の方針と異なる勝手な発言」とし、抗議する方針を明らかにした。
旧民主党系で構成されるひょうご県民連合(14人)は立憲民主党に所属する5人、
国民民主党に所属する2人、どらにも所属せず無所属になっている7人、という他の県でも
よく見られるまとまりを欠く情況になってるんだよな(石井秀武は無所属)
渡邊正都 Masato Watanabe @masatowatanabe
【共有】緊急事態宣言に伴う飲食店酒提供NGについて、置いてあるけど“提供”はしていないという神対応(笑)
とある法律の専門家先生の投稿があまりに面白かったので、許可をいただいての共有です
全力で笑いに変えたいですね!!!
俺は結構真面目に“持ち込み”考えでした(爆笑)
#緊急事態宣言
https://pbs.twimg.com/media/Ezodr8MVUAEgHHz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ezodr8OUUAIxTXT.jpg
https://twitter.com/masatowatanabe/status/1385452480754970626
ユニークな発想ええね
抗原検査とPCR検査の違いはこの図がわかりやすい
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1272858161498611713
>>889
罰金セットwww
罰金合計3000円でーすとなるわけか
なるほどな
「ワクチンと一緒に帰国」を画策
さらに首相が今回の訪米で狙っていた最大の政治的パフォーマンスがあった。新型コロナウイルスのワクチン確保だ。米製薬大手ファイザー社のワクチンを大量に入手し、訪米からの帰国時、なんと政府専用機で一緒に日本に運んでくるという演出を画策していたという。
日本のワクチン接種率は、G7の中で断トツの最下位であるばかりか、英オックスフォード大学運営の「Our World in Date」4月19日時点のデータによれば、先進国の集まりであるOECD=経済協力開発機構の加盟37か国の中でも最下位層だ。この事実が国民の間にじりじりと浸透し、内閣支持率にも悪影響を及ぼしつつあるが、首相はこの状況の「一発逆転」を狙っていた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82561?page=4
北海道、長野はゼロ打ちで、広島は大接戦になるのはわかるが、果たして名古屋はどうなるか
河村優勢予想がすんなりそのままいくのか
「もう救急じゃない」医療体制のひっ迫続く大阪の現役救急隊員が語る現状
https://www.ktv.jp/news/common/php/amp.php?id=2c030f6b_f93f_481e_9d65_961a1324c560
【大阪市消防局救急隊員の男性】
「救急車で待機する患者さんが10人いてますと。『順番待ちです』と言われるわけです。救急じゃないじゃないですか」
大阪市では、特に4月19日以降、搬送先が見つからない事例が相次いでいて、24時間以上掛かったケースが3件あります。
最も長い場合、約47時間もの間、受け入れ先が見つからなかった例もあるということです。
大阪府の試算では、重症患者のピークは5月上旬とみられ、危機的な状況はさらに悪化し、続く恐れもあります。
>>896
吉村がこれを医療崩壊ではないと言い張るのは実に非科学的
沖縄県 新型コロナ 新たに66人感染確認 6日連続で前週を下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/amp/k10012996811000.html
沖縄はなんとかピークアウトかな
沖縄良かったな
でも、カリフォルニア変異株の封じ込めは上手くいったんだろうか
>>895
事前の情勢調査を見ていると河村優位の雰囲気ですよね。
ただ前にも申し上げましたけれど、仮に河村が勝利したとしても、
世論や議会が不正リコールの問題を追及し続けることが大切なんだと思います。
ともすると、選挙の結果のみで政治が動くとされがちですが、日本人に問題なのは
諦めという行為をするのが早すぎることなのではないかと考えるわけです。
横井逆転希望だな
河村は田中に裏切られて捕まれ
三重まできちゃったか
三重県が「まん延防止措置」を要請へ 変異株の感染拡大
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4T5WRRP4TONFB009.html
ワクチン接種「システムハラスメント」と現場から悲鳴 河野大臣VS厚労省の縦割り弊害〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/452070e6e469d3dbf934e4b14ae880c578af4f24
大阪は「コロナ戦争」、がんセンターでも重症患者対応へ
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/906709/
https://i.imgur.com/AgVPVsC.jpg
https://twitter.com/fusyokuro/status/1386112210288607236?s=21
次スレ立てときました
第49回衆議院議員総選挙総合スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1619347409/
メーテレ朝日の出口調査は河村優勢
大方の予想通り羽田と松木だけゼロ打ちか
メーテレ朝日の出口調査によると、
前回河村に入れた層の3分の1が横井に入れてる
リコール云々を考慮した層の内4割が河村に入れてる、横井は56.5%
朝日の出口調査
宮口リード
https://i.imgur.com/SzKkKZa.jpg
自民支持層の内53%が河村に入れてる
これが響いた選挙
当確出るの何時頃くらいかな?
支持政党別@広島
自民支持層の2割、公明支持層の14%が宮口に流れてる
https://i.imgur.com/ZbEBLVy.jpg
衆院北海道2区補選 立憲民主党の松木謙公氏 5回目の当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012997001000.html
二位鶴羽、三位は山崎と長友で競ってる
参院長野選挙区補選 立憲民主党の羽田次郎氏 初めての当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996981000.html
宮口は逃げ切れそうだな
野党三タテなら大きい
広島も早々に当確出そうだな
完全に山が動いてるよ
>>909
維新と同じだな
まあ俺らだって自民や維新と相乗りしてる候補と純粋な野党候補なら後者に入れるし仕方ない
>>911
社民共産の西田支持率と維新の宮口支持率が高くて驚く
広島当確の予想21時半頃って見てるってさ@有田芳生のツイッター
>>917
ほー
思ったより全然早いなあ
料理研究家 神田川俊郎さん死去 テレビ番組に多数出演
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012997441000.html
>>916
母数12人で1人が西田って答えただけなんじゃないだろうか…
広島は自民支持層が寝たな
そういえば本日はうるまもあったのだ
>>919
大阪でコロナの治療してたのか…
ご冥福をお祈りします
負けたのは与党と宴氏だったな
さすがに21時半は浮かれすぎだったから
神戸の壮絶な現状
これは今の日本です。暗い話で恐縮ですが、少しでも多くの人に、無理なら周りの人だけにでも伝えてください
”待たせてごめんね。病院の廊下でもいいですから、入院させてほしいとお母さんに手を合わされても、私にはどうすることもできない”→
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3625535170902587&id=100003384183503
NHK出口調査
広島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012996961000.html
名古屋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012997021000.html
やはり河村が逃げ切るか
名古屋市長選 現職の河村たかし氏 当選確実
2021年4月25日 21時55分
名古屋市長選挙は、4期目を目指した、現職の河村たかし氏が自民党や立憲民主党など4党が推薦した新人らを抑え、当選を確実にしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210425/k10012997021000.html
河村は落としてほしかった
残念
ミスターサンデーにまた吉村が生出演
他にやることあるだろと
名古屋は1市民として残念な結果だが、
市議会と愛知県警がしっかり動いて河村不信任案可決まで進むことを期待してるわ
まさかとは思うが、河村が不信任案成立の結果市議会解散に打って出たら困るとか無いように頼む
広島野党に民放当確
これで勢いに乗るぞ
>>929
宮根+ウジテレビだからな
参院広島再選挙、野党系の新顔・宮口治子氏が当選確実に
2021/4/25 22:07
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4T6HGNP4RPITB014.html
河井案里氏の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙は25日投開票され、野党系で諸派新顔の宮口治子氏(45)=立憲、国民、社民推薦=が、自民新顔の西田英範氏(39)=公明推薦=らを破って初当選を確実にした。案里氏や夫の克行被告による買収事件に端を発した選挙で、「政治とカネ」が最大の争点だった。
さて、これで菅は窮地に
菅で選挙は戦えないとなるだろう
国政選挙野党3勝と近況からしていよいよ任期満了解散濃厚という所だね
で、岸田は総裁候補としてついに命脈尽きたな
次の焦点は都議選での第一党が都民Fのままなのか自民が奪い返すのかどうかだが、公明が味方についても自民の伸び悩みあるかもしれんね
もう自民は誰になっても終わり
空白区をしっかり埋めればひっくり返る
都議選は自民も都Fも怒りを受けて共闘が伸びるよ
都議選前にアンパンマンかまして菅をすげ替えたとしたも、総選挙をすぐにやれなければ総裁を替える意味は薄いし、
都議選こそ創価にとって一番大事な選挙だから、自民は菅のまま都議選に臨んで総裁再選出馬断念という流れになるんじゃないかな
衆参3選挙で与党全敗 次期衆院選の前哨戦、菅政権に打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/70f2015247c4b308c3035a99e4a8be97a6aa6ae3
9月解散でしょ
菅は総裁選をやらせない
>>939
それだと助かるのだが
衆院選を都議選との同日選にして貰って投票率60%超の都議選というカオスが見たい
枝野が五輪中止すべきと一言いえば都議選も風吹くだろうに
いい年して何やってんだこいつらw
【名古屋市長選】高須院長「絶交します」 河村氏の当確受け
大村秀章愛知県知事のリコール活動団体会長で、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は河村氏の当選について「まあ良かったです、とは思うが、義理で市長選が終わるまで我慢していた。リコールをしようと言い出したのは河村さんなのに、私が言い出したとうそをついたことは許せない。いざという時に逃げる人とは今日をもって友達をやめて、絶交します」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/243236
菅は安倍の任期を引き継いだから総裁選自体は不可避なんだが、最後の悪あがきするなら9月上旬解散しかないかな
ただ、五輪は興行として失敗濃厚でコロナ対策も国民にワクチン打ってる真っ最中だからね
都議選の結果自民が第一党を奪い返すなら兎も角、そうはならなかった場合、それこそ「菅総裁では選挙を戦えない」となるかもわからんね
ほう、高須は河村と手切れか
そうなると河村に不利な証言しても平気ってことになるから、リコール不正の真相解明へ前進するかもわからんね
あと、大村リコール第2弾などという旗も立てようがなくなるかも
この程度の差なら古川あたりが出たなら勝ってたな
投票率 42.12%開票率 99%
398,380(51.7%) 河村 たかし
350,452(45.5%) 横井 利明
>>946
古元なら勝てたとは思うが国会議員蹴ってまではな
せっかくだし沖縄とりたかったが無理だったか
速報
維新の梅村議員の公設第一秘書逮捕
古川は民民にいる限り上がり目無いから、名古屋市長選に出ることは一考に値したと思うよ
でも自民主導でなすがまま横井になったから、古川はそういう意思表示しなかったんだろうね
>>949
逮捕容疑は殺人未遂
https://twitter.com/asahi/status/1386334195987804162
>>951
これは連座制無いな
と言うか、政治家秘書が知人を意図的に車ではねるってヤバい
維新はそういう政党なのか
カナダが五輪出場権懸かる世界リレーへの派遣断念 https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/athletics/news/202104250000285.html
0:00のNHKニュースで記者が広島の話をしてたが、宮口陣営は序盤は政治とカネにはあえて触れずに福祉の話をメインにしてたが、情勢報道で有権者が政治とカネの問題を重視すると出たので、後半から戦術を変えて演説で触れるようにしたそうだ
お見事
>>951
・31歳の若造が公設第一秘書
・緊急事態宣言なのに知人宅で数人集まってる(飲み会?)
・口論の末、殺人未遂
・議員本人がTwitterで報告
突っ込みどころが多すぎる
開票終わってから見ると、広島は意外と差がついてて、名古屋は意外と詰まってるな
話題になってる朝日の糞記事
敵失に乗じた野党共闘 無党派層呼び込みには限界も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aee768799b2bf419001636f7baa6dd796c65ce9
>>930
選挙に負けても真相究明は終わりません。
市会は本気で真相究明に努め、世論も声をあげていかなくてはと考えます。
>>957
やはり朝日の内部にはネトウヨがいる
オタク絶賛記事を書いてるのもそいつらだろう
オタク≒ネトウヨ
これも維新案件
市役所にサウナ持ち込み、大阪・池田市長が辞職の意向
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50070/
>>960
統一地方選から外れたのはデカいな。風で維新が当選する可能性が減る
自民は倉田一族を黙らせてまともな候補を出してほしいね
しかし池田はコロコロと体制が変わるな
倉田も維新の支持を受けてた時期があるし
しかしまあ、昨日の大きい選挙はどこも投票率低かったな
こりゃ総選挙も投票率5割少し超える程度かな
6割には乗って欲しいんだが
>>957
そのネトウヨ記者、自民支持を明言してるってマジ?
https://twitter.com/Derive_ip/status/1386327258042814474
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-22/QRYMZGT1UM1001
既に5230万回分も日本に出荷されているのか。その一方で、まだ250万回しか接種できてない。
その上、にも拘らず9月までに全国民分を送って来いと要請しているのか。
5000万回分あるのに20分の1しか接種できてないって…
何かしら裏があるとしか思えない
>>965
裏なんかないよ。人手が足りない。この一点だろ。
歯科医師も動員するとかしないとかって話が出てるくらいだろ。
ただでさえ平常時とは比較ならないほどリソース取られている上にワクチン接種業務まで加わえろって事なんだから。
https://i.imgur.com/jsvUHWm.jpg
まさにこれ
面子の為にプランBを否定してひどいことになってる
昨日の選挙の出口調査
参院長野
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20210425/1010017930.html
北海道2区
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210425/7000033345.html
参院広島
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210425/4000011920.html
名古屋市長
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20210425/3000016371.html
解除予定の5/11じゃなくて5/31に設定してるのが現状を物語ってるな
阪急阪神ホテルズは26日、東京都と大阪市にある直営7ホテルの宿泊営業を29日から5月31日までの間、停止すると発表した。政府の緊急事態宣言発令を受け、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための措置としている。予約済みの顧客には、近隣にある別の直営ホテルを代替として紹介する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b810201e69358986e07229f57e46418522bb0a
殺人未遂の容疑者の義父は維新の府議
維新梅村みずほ議員の公設秘書の男逮捕 知人男性車ではね殺人未遂の疑い
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202104260000309_m.html
関係者によると、成松容疑者は、大阪維新の会の横倉廉幸府議(大阪市西区選出)の娘の夫。
署によると、男性は成松容疑者の幼なじみ。24日夜に男性宅で、複数人で飲酒をしていた際に2人は口論となった。一度別れた後、成松容疑者は車で男性宅を再訪。男性をはねた後、降りてさらに殴る蹴るなどして立ち去ったとみられる。
>>970
こんな人間で構成されてる政党はおっかないな
自分の選挙区に維新や系列いたらまずそれを選択肢から外すしかない
秘書の逮捕受けて維新・梅村みずほ議員が会見開き謝罪『今後半年間の議員歳費を返上する考え』
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d77b8ecedcfffde4caa6666694216a4b5809a6b
だから宣言だすなら一都三県はセットなんだって
普通に生活圏内なんだから
学習しろよ
「川崎に来るしかない」改札からあふれる人…宣言初日、都民押しかけた神奈川
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2ce44cbf368a53b63e4b717a8c5d008f03605a
東京都への緊急事態宣言が始まった25日、百貨店や映画館などの商業・レジャー施設が休業していない神奈川県内には、買い物や食事を目的にした多くの都民が足を運んだ。宣言初日とは思えない混雑ぶりに、県民からは驚きや困惑の声が上がっていた。
https://i.imgur.com/I2wpc6w.jpg
https://i.imgur.com/gAKMpg1.jpg
当選したら禊は済んだで、しれっと維新に復党してそうなタイプ
>>974
いくら大阪人がアホとはいえさすがに市長に再選は無理だろう
議員としてならともかく
大阪は何が起こっても驚かない
というかもう呆れている
倉田のバカ息子が邪魔だな
>>976
まあそう言わんでくれ
最近でも島本町では維新を大差で下したし
似たような感じで維新を離党した(ただし推薦)吹田の井上は後藤に負けたけど
池田の場合倉田親子がなあ
あと大阪自民がダメだなと思うのは、何度もやらかしてる大塚を差し替えずに出そうとしてること
自分たちが「野党」であるという自覚が足りなさすぎる
衆院新潟5区へ出馬表明 前長岡市長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042600737&g=pol
米山はTwitter芸に精出しすぎと思っていたが、
禊の選挙でまさかの当選あるかもな
>>981
森は露骨に泉田を潰しにきてるから、米山が漁夫の利で当選最有力だなあ
勝つのは大事だけど長野は羽田一族じゃないとだめなのかぁ
>>983
政治家の息子や娘が政治家になるなとは言いませんけれど、
地盤を継ぐという形がよくないと個人的には思います。
ヨーロッパでも政治家の息子、娘が政治家になるのは珍しくはないですけど、
雑巾がけ、政治知識とかきちんと身につけていない人は相手にされませんからね。
知名度先行で地盤を継ぐという発想はないようですし。
地盤看板カバンの3点セット付き世襲は如何なものかと思うが、
自民が止める気ないんだから立民側が自制する意味も薄い
昔、小渕優子が担ぎ出された時の後援会コメントに強い違和感は感じたけどね
富士レビオというのは安倍友企業で、予算つけてもらって抗原検査キットを山口県の工場で生産してる
空港検疫はいつの間にかPCR検査ではなく、富士レビオの抗原検査に代わり、変異株を取り逃し、現在の惨状に
今のコロナ禍は、安倍晋三、菅、二階、吉村らによる人災
Hiroshi Makita Ph.D.
@BB45_Colorado
関西に話を戻すと、大阪は先々週から検査が飽和している可能性がある。既に大阪市内の発熱外来では連日陽性率50%越えという報告もあり、感染の厳しい大阪市などでは検査が飽和し、大量に検査漏れの恐れがある。民間検査所が関東ほど充実していない。
故に大阪が連休前後でピークアウトというのは実際の統計からは考えられるし、実際僕もその可能性を指摘しているが、一方で、もう統計が機能していない可能性も高い。
僕は検査が地域的に飽和して過小評価になっている可能性を憂慮している。
なお、西日本でR.1が増加しなかった理由は不明。そもそも調査していないからデータが無い。データが無ければお手上げ。
遺伝研川上さん達のE484K発見があったので東日本では考慮できた。三月までは、東日本の多くは、変異株がたいへん少ないとされてきた。だろう防疫の失敗である。
ブラジル株とインド株、南ア株が今後の脅威だが、ブラジル株はポツリポツリからパラッパラッに移行しつつある。これも中途半端な社会的行動制限は無効なので、ケント株Surgeの影で少しずつ感染域を拡大し、ケント株が収束後にSurgeを起こすかもしれない。目安は3~4ヶ月後。
但し途切れる可能性はある。
日本人から謎々効果を剥ぎ取る可能性が指摘されているインド株だが、これも既に市中侵入は確実。どうも検疫は富士レビオの感度の低い方の40%弱であり、検出数の2倍を取りこぼしているようだ。
今後途切れる可能性もあるが、ブラジル株に次いでポツリポツリと現れ始め、3~5ヶ月後にSurgeを起こす可能性
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/1386644953762209799?s=19
早くも「村・村バトル」の火蓋切られる 大村知事と河村市長が舌戦
https://mainichi.jp/articles/20210426/k00/00m/010/175000c
リコール陣営の分裂を見て大村が攻めてるようにみえる
これで河村が維新に縋り付くような事があれば、一連の騒動の仕掛け人がわかりやすい形で可視化されるのではないかな
そうしない場合、河村は「我々は減税だ!維新ではない!」は示せるかもしれんが、
大村を攻撃することはもう出来ないんじゃないかな
政権交代したらお友達企業には今後一切補助金を受けられないようにしてほしい
補助金の査定はオープン、公正に行われるなら別にいい
ただし、政商企業にとって最も嫌な政策、今の日本に必須の政策をやるべき
すなわち労働省の再設置であり、非正規労働者を支援し、労働行政を強化すること
衆院解散、五輪後の秋か…ワクチン進展で一定の政権浮揚を図る狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/843afe30abb6f9d548a9f8913a03d8101aacc879
首相は26日、3選挙の結果を受け、「新型コロナ対策に最優先で取り組む」と強調した。政府・与党内では、早期解散に慎重姿勢を示したと受け止められ、7月4日投開票の東京都議選との同日選は見送られるとの見方が強まっている。
首相は、対策の「切り札」とする新型コロナワクチンの接種状況を踏まえ、解散戦略を練っている。23日の記者会見では、7月末までに重症化リスクの高い高齢者への接種を終える考えを新たに示した。ワクチン接種の進展で国民の不安を和らげ、東京五輪・パラリンピックを経て、一定の政権浮揚を図る狙いがある。
衆院選なら「与党2勝10敗」 長野、広島両選挙で試算
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042600969
あくまで単純計算だが、長野は立憲共産で全部取れる可能性が出てきたか
広島は流石に自民が巻き返しそうだけど
>>983
裏切り者井出は落とさないとダメだろ
井出には絶対勝てないと言ってたやつらはやはり与党支持者だったか
願望しか見えてないんだな
ネトウヨは言霊カルトだからな
念じ言い続ければその通りになると思っている
【独自】神津健氏、擁立へ 衆院長野3区、羽田元首相のおい
https://www.chunichi.co.jp/article/243298
今まで決まっていなかったのか
4月29日投票
※共和町長選(北海道)
5月2日投票
和寒町議補選(北海道)
※宍粟市長選・※市議選(兵庫県)
※は無投票
サウナ問題の市長「資質に欠ける」 議会が不信任可決へ
https://www.asahi.com/articles/ASP4W3TJSP4VPPTB00Q.html
時期未定ながら辞意表明はしてるから、市議会解散はせずに失職→出直し市長選の流れかな
大阪市議会、自民会派が分裂 新会派は維新と協調も示唆
https://www.asahi.com/articles/ASP4W35X5P4VPTIL016.html
>>997
維新って夫婦別姓賛成だっけ?
次スレいきましょうか
第49回衆議院議員総選挙総合スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1619347409/
次スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1619347409/
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板