[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
霊能者スレ
1
:
メインGK
:2017/11/21(火) 01:29:59
霊能者(NPC)について書き込むところ
2
:
メインGK
:2017/11/21(火) 01:32:05
//の後に記述されていることは非公開情報
*霊能者
・両陣営を撹乱するNPCです。
・2ターン目にMAPのC4に登場し、独自のロジックに従って行動します。
・ターゲットにだれが選択されているかは各フェイズ終了時に公開されます。
・&bold(){霊能者を殺害したキャラクターは、任意のステータスを1上昇させることができます。}
・・この上昇によってのみステータスを7にすることができます。
・・何らかの理由で選択したステータスが減少していた場合は、全回復したうえで1上昇します。
・・霊能者の死亡処理が終了し次の行動処理に入る前に、上昇させるステータスを決定するための思考時間が3分間与えられます。
・&bold(){所持DPは2。}
・&bold(){合計ステータスは24。}
**登紀和さん
&bold(){よみ:}ときわさん
&bold(){性別:}男性
&bold(){所持アイテム:}数珠、日本刀
&bold(){ステータス(体力=霊力、攻撃力=呪力、精神力=オーラ):}
体力:?/攻撃力:?/精神力:?/知性:?/FS(早口):?
//体力:3/攻撃力:6/精神力:6/知性:3/FS(早口):3
**特殊能力1『破ぁ!!』
シークレット
//同マスにいる魔人1体のオーラを少し(1)下げる。
//対象のオーラが0だった場合、対象は直ちに爆発四散する。
//まだ対象が爆発していなかったら殴る(通常攻撃する)。
***能力原理1
怪異を畏れさす喝破(物魔両面)。
**特殊能力2『バケモンにはバケモンをぶつけんだよ』
シークレット
//1回のプレイヤー陣営フェイズ中に1回まで、リアクションプレイとして発動する。
//自分に攻撃してきたキャラクター(A)と、周囲1マス内のAが所属していない陣営の魔人(B、複数いる場合はランダムに決定)を対象にとる。
//AとBを強制的に自マスに移動させ互いに戦闘させる。
//戦闘に際してはBから行動し、それから生じるリアクションプレイは各陣営のGKコールが行う。
***能力原理2
自らの手に負えない怪異が複数いるならば、それらを対消滅させることはできないだろうか。
//**行動パターン
//・1ターン目終了時に、ターゲットとなる陣営をランダムに選択する。
//・2ターン目転校生フェイズ開始時に出現し、即時に行動を開始する。
//・一番近くのターゲット陣営キャラがいるマス(複数ある場合はランダム)を目指して移動し、可能であれば特殊能力1を発動する。
//・各ターンの転校生フェイズ終了時に、ターゲット陣営を切り替える。
//・特定の行動をとったキャラクターがいる場合は、上記にかかわらず、そのキャラクターをターゲットに選択する。
//・・具体的には、一般人に害を為すようなことをしたキャラクターが対象となる。
//・・複数いる場合は、より悪行度の高い(フィーリング)ことをしたキャラクターが対象となる。
//・・移動はターゲットキャラクターを目指して行い、ターゲットに対して特殊能力1を発動する。ターゲットを対象にとれない場合は、同マスにいるキャラクター1人(複数いる場合はランダム)に対して特殊能力1を発動する。
//・リアクションプレイの際は、ターゲット陣営にかかわらず特殊能力2を発動する。発動できない場合は特殊能力1を発動する。
//・パターン化できない行動をとる場合は、このキャラクターが生存するようにGKが最適行動を考えて行動させる。
**キャラクター説明
寺生まれ寺住まいの強力な霊能者。
ボサボサ頭で姿勢が悪く、いつも眠そうに見える。
体型は身長高めだがヒョロヒョロしており頼りない。
本名は登 紀和(のぼり のりかず)だが、町の人は「ときわさん」や「Tさん」などと呼ぶ。
子どもの頃から怪異に遭遇する機会が多く、現在は住職業の傍ら霊能者としても活躍中。
今回の舞台である多々鯉市には行方不明になった女子大生の親からの依頼でやってきた。
ただならない街の雰囲気に、これまで受けたどの依頼よりも危険であると察知している。
----
3
:
メインGK
:2017/11/28(火) 04:33:03
いつのまにやらFS3になってたけどFS2ですね…。
FS2じゃないと合計が24になりません。
4
:
メインGK
:2017/12/09(土) 20:56:51
『バケモンにはバケモンをぶつけんだよ』
>自分に攻撃してきたキャラクター(A)と、周囲1マス内のAが所属していない陣営の魔人(B、複数いる場合はランダムに決定)を対象にとる。
これのBの決定方法を、「まず同マスをチェック→対象がいなければ周囲1マスをチェック」に変更します。
ギリギリだけど。
5
:
メインGK
:2017/12/10(日) 04:48:42
2日目に向けての変更点はなし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板