したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自らの市場価値を高めよ

1まだ名を明かせぬ現在:2019/01/05(土) 16:40:38
(以下は地域という名の泥沼に塗れて「市場価値を高めること」が難しい開業医の皆様には酷な話なので出来れば読まないで下さい。)

「学会に参加すること」がそれに当たるかどうかには議論があると思いますが、医師にも自身の「市場価値を高めること」が求められています。

医学医療以外のいかなる分野領域でも、自身の市場価値を高めないと食いはぐれることは常識ですが、医学医療の世界ももう例外ではないのです。

「患者を救うこと」は「学会に参加すること」「博士号をとること」「専門医をとり、更新し続けること」と同様に「市場価値を高めること」の手段でしかないのです。
「市場価値を高めること」が何よりも優先されます。

末期患者をしばしば見捨てるけど(無駄なマンパワーを使わないのはむしろ正しい選択です)、学会、ジャーナルではスーパースター。
私生活でも美しい妻(看護師出身ではない!)とプール付の豪邸に住み、毎日違う色のランボルギーニで出勤する。

そんな開業医をも遙かに上回る米国流の勝ち組医師こそがこれからの勤務医のロールモデルです。
20年後どころか10年後には医師過剰時代がやってきます。
基礎力の欠如した日本経済が五輪万博でとどめを刺されて財源が破綻して皆保険制度は崩壊しており、自由診療に近い体制になっています。
全体のパイが縮小したときにこそ、こういう稼ぎ頭としてのオーラを纏ったスーパースターは三顧の礼で迎えられるのです。
残りは就職難、フリーター並み給与の負け組です。
今、弁護士の世界で起きてることが医師の世界で起きるだけですが。

志ある若手医師の皆さんは学会シーズンには患者なんて放置して遠慮せずに学会に行きましょう!
ただし…自分が演者じゃなきゃ行く価値はないですよ!
話を聞きに行くんじゃなくて、市場価値を高めに行くんですから、アピールこそが必要です!

自分自身も「市場価値」という言葉の意味をもっともっと噛みしめて生きていきたいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板