したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三章・引き寄せのメカニズム

5もりた:2015/12/06(日) 06:26:22
引き寄せのメカニズム4・私とは?

みんなよく、内側とか外側とか言うじゃん。
今回はその定義について説明するよ。
今回は内側。内側以外はすべて外側だから、内側が分かれば外側がわかる。

簡単に言うと、内側ってのは「私」だけなんだ。
あとは全部外側。一切の例外はない。
では、私の定義とは?
ないんだよ。俺も「私」というものが何者かわからない。笑
例えば感情。「私の感情」って言うじゃん。
私が内側で、感情が外側なの。
ここはよく覚えておいてね。
内側の定義は「在り方によって変わることがないもの」だよ。
逆に外側は「在り方によって変わることがあるもの」
感情とか思考とかは、在り方を変えると変わるじゃん。
だから外側なんだ。
でも私は変わらないよね。
「私は元気」とかい言うとき、元気は変化するけど、私は変わらない。
私はどこまで行っても私なんだよ。
在る。とか言うじゃん。あれが私だよ。
在るとは存在そのものなんだよ。
在り方ってのは、存在の在り方を表してる。
「私は金持ち」という在り方に変化しても、私は私でしょ。
逆に金持ちの部分は、在り方を変えるといくらでも変化する。
よく覚えておいてね。
私以外のすべては、在り方によって、つまり言葉によっていくらでも変更できるんだ。
「私は痩せている」といえば、あなたは痩せられる。
「私は視力が良い」といえば、あなたの視力はよくなる。
私以外はいくらでも変えられるんだ。
だから生まれ変わる必要なんて全くない。
あなたが変えたいのは、私自身ではなく、私に付帯している在り方のほうだから。
在り方はいくらでも変えられる。言葉ひとつで。
痩せたいなら痩せれる。もてたいならモテる。
あなた自身が変わる必要はない。あなたの在り方が変わればいいだけ。
次は外側の話だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板