したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

話題の発端

1太ちゃん★:2015/09/21(月) 19:53:08
http://6027.teacup.com/situation/bbs/8262

教義変更と権力闘争の噂? 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月25日(金)21時54分22秒


ある雑誌に教義変更と会長ポスト争いでもめているとあったけど真相は?最近信濃町ドタバタしてるし。日蓮世界宗になって谷川会長らしいね

2太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:04:47
集団的自衛権容認の裏に何があった? 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月26日(土)02時05分7秒


会長ポスト争いの中、政権離脱や解散総選挙があれば11.18の記念日に新会長になりそこねることを恐れた事務総長様。策士のお砂糖くんを傭兵として官房長官と密談し妥協を模索したとか。政権離脱したら税務調査とか政教分離を徹してやると脅され影の支配者となった弁護士グループとは利害一致。復権を狙う空家の元オーナーたち。党は蚊帳の外で妥協が成り立つ構図とか。あー、もはや三代会長の闘争は過去の遺物。あるのは立派な建物と信仰なき宗教利権を貪る食法餓鬼と直系の弟子を名乗る腑抜けの輩か。

3太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:06:29
第七代会長は? 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月26日(土)02時35分15秒


裏金工作のない人、女性問題下半身問題のない人、M菱S事からリベートをもらわない人、先生を裏切らない人、嘘の報告をしない人、会員に慈愛のある人、会員を手段にしない人、裏工作や犯罪行為で組織内を取り仕切らない人、守銭奴でない人、影で蓄財しない人

会長にふさわしい人とはこうした人物だと思います。

候補が・・・

4太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:07:45

Re: 信濃町の人びとさんへ 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月27日(日)15時51分26秒


Hidebonさんへのお返事です。

> 候補がいないらしいね?
>
力づくでなりたい人がいます。利害一致する輩が徒党を組んでいます。

5太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:08:14
Re: 信濃町の人びとさんへ 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月27日(日)15時55分58秒


Hidebonさんへのお返事です。

> 女性問題下半身問題のある人=日蓮世界宗になって谷川会長?

察してください。はたち事件の真相は知ってますか?3749○○…
意味わかるカナ?笑笑

6太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:08:51
この内容が全て正しくないですが〜参考まで 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月27日(日)16時04分29秒


派閥抗争で創価学会組織は分裂する

ポスト池田大作に向けて創価学会上層部の動きが活発である。2013年にすべての体制転換を計ろうとしている学会は、まず、同年に行われる可能性の高い衆院総選挙、確実に実施される参院選、都議選の「トリプル選挙」に完勝すべく全力を傾けている。
 現在の原田-正木体制は不人気で、池田不在にも関わらず、まったくと言ってよいほど役に立っていない。この期に及んで池田が健在である演出をし続け、末端組織では脱会者が続出している。原田会長の北朝鮮顔負けの“創価官僚”ぶりに組織はいよいよ沈滞ムード一色だ。池田大作の次男・城久(29歳で胃穿孔により死亡)の“ご学友”で作る「27人会」の中心メンバーである正木理事長を、次期会長に据えたいという創価大学(学園)グループがある一方、世代交代を大義名分に谷川佳樹副会長(東大卒)を担ぎ出す非創大系グループが本腰を入れた活動を開始。谷川氏の下には“裏選対”の総指揮者である佐藤浩広宣局長(早大卒)がブレーンとして着いた。その佐藤氏が、公明党などの傘下組織から優秀な人材を集め、谷川体制強化に動いている。谷川氏は総神奈川総主事、佐藤氏は総埼玉の中央参与と中部の方面中央参与に就任。神奈川、埼玉、愛知で選挙の陣頭指揮を執る。
 ここで、反谷川派は「波田地問題」を持ち出してきて牽制。この問題というのは、宗門批判の急先鋒だった理論家、波田地克利・聖教新聞企画部副部長が、宗門側との討論中に「学会の本尊はニセ物の疑いがある」と発言したことが問題視され、2006年6月、本部職員を馘首されたというもの。会内では「創価学会最大の論客」と讃えられていた人物の追放劇に、少なからず動揺はあったが、巷で囁かれている「学会ニセ本尊説」を認めてしまった罪は大きい、という意見が大勢を占めた。
 しかし、事の真相は、波田地氏が谷川氏の女性スキャンダルを知っており、谷川支持派が「失言」を理由に追放したという情報が駆け巡っている。正木理事長が同じ創価大出身で、もともと親しい間柄にあるこの波田地氏をどう「活用」するか今後が注目される。また、“第三の男”として、原田会長、谷川氏と同じ東大出身の萩本広報室長が急浮上するという線が囁かれてはいるが、いかんせん会内の知名度が低すぎてまずあり得ないだろう。
 さらに、最高指導会議議長の秋谷栄之助前会長の影響力が増しつつある。早くから実力者として頭角を現し、戸田城聖会長から「城永」の名を与えられた秋谷氏は(池田はついに「城」に因んだ名前をもらえなかった)、事あるごとに池田大作にいじめ抜かれてきた。池田は自分より実力のある者を徹底的に排除するか叩き続けるという性格の持ち主だが、秋谷氏は格好の標的にされた。2006年11月、池田は秋谷氏を罵倒して会長職を突然解任。25年間も組織に対するすべての批判の矢面に立ってきた功労者に対してこの仕打ちである。これには、本部職員の間でも池田の異常行動を批判する者もいたが、それは一時的なことで終わった。
 しかし、組織のすべてを知り尽くす秋谷氏の復権が囁かれるのは、今年学会を脱会し、日蓮正宗に帰伏した池田の金庫番、中西治雄氏対策の意味があるとの見方が専らである。また、矢野絢也・元公明党委員長が準備している脱税の暴露など、今後、組織にダーメジがある事件の続発が予想され、池田死後に頼れるのは、やはり秋谷氏しかいないという声は長老を中心に多い。
 このように、創価学会上層部では、経済苦や病気で苦しむ会員のケアはそっちのけで、次期会長を狙った権力闘争が勃発している。また、誰が会長になるにせよ、カネが物を言うのは世の常で、ここにまたまた財務の季節が巡ってきた。組織はこれまで以上に発破をかけ始めている。このような実態は、政界や一般企業と何ら変わらない。「創価学会だけは別」と考えている世間知らずの会員は、今後の行く末をしっかり目を凝らして見るべきだろう。この抗争は東京vs関西という構図も加わり、さらに大きくなることは必至で、組織の分派や解体は加速度的に進まざるを得ない。多くの学会員は「戸田会長の死後、組織は空中分解すると言われたが、それどころか発展した」と胸を張るが、このときは、日蓮正宗大石寺という拠り所があったからこそである。今回ばかりは、学会の激震はそのまま崩壊へと直結することは論を待たない。

7太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:09:42
ある報道でこんなんありまっせ。当りでっせ 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月28日(月)01時57分47秒


創価学会の内外で今、ある告発文書が物議を醸している。
それは5月中旬、現役学会員が長年続けているインターネット上の匿名ブログに掲載された。
「総本部の御本尊と日蓮世界宗創価学会会憲の問題点」などと題する3扁の文書は作成者不明ながら、昨年秋に学会内部で進行していた極秘計画を克明に綴り、1万8千字近くに及ぶ。
もっとも、それはブログ管理人によってわずか1日で削除された。
かえってそのことが内容の信憑性や重大さを物語っていると一部では受け止められている。
件の文書によれば、学会は昨年9月、小委員会を設けて教義における本尊の意味づけを大きく変えようとした。
東京・信濃町の学会村では総本部建物の完成を創立記念日である11月18日に控え、慶祝委員会が立ち上がっていた。
その下部組織である小委員会を主導したのは次期会長の有力候補と目される谷川佳樹事務総長や弁護士グループ

8太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:10:32

少し旧いですが、こうした流れの中に今があります。 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月28日(月)02時06分31秒


一連の原田会長追い落とし劇は重川部長の〝親分格〟で、原田会長との衝突が表面化している八尋頼雄副会長らの〝策謀〟と受け取られているようだ。
 当の八尋副会長は、先頃発売された矢野絢也・元公明党委員長による『乱脈経理』(講談社)の中で、九〇、九一年の国税庁による創価学会への特別調査の際に、矢野氏に〝国税封じ〟を依頼した内容が微細にわたって暴露され、「矢野との裁判で、我が方が有利に動いているので、矢野側は焦って出した(出版した)のだろう」と言い訳するのが精一杯で、代わって重川部長が実行部隊として暗躍していると学会内ではみられている。

アクセンチュアヘの契約料問題

 また八尋副会長が目下急接近中で、二〇一三年に会長への昇格がほぼ既定路線となってきた谷川佳樹副会長は、本紙九月号で告発した、谷川氏の女性スキャンダルを知る学会本部職員の座を追われたいわゆる「波田地問題」に大きく動揺しているといわれ、このため谷川擁護派は「原田会長も北海道での女性問題がありながら会長になれたので次期会長就任には全く問題はない」と〝中央ジャーナル隠し〟に躍起になっているとか。
 そして谷川副会長も会長昇格に向けて身辺整理に動き出し、中でも最大のネックと見られていた経営コンサルータント会社「アクセンチュア」を使った、業務形態・組織改革も、突然来年三月でアクセンチュアとの契約を打ち切り、中止されることになったという。  アクセンチュアによる改革の「負の遺産」となった学会の関連会社として創設された信濃建物総合管理株式会社の職員らによる谷川副会長への〝逆襲〟の動きを察知してか、谷川氏が先手を打ったようだが、これまでにアクセンチュアに支払った数百億円もの契約料問題が今後谷川副会長の命取りになりそうだ。

9太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:12:02
Re: 信濃町の人びとさんへ 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月28日(月)11時25分8秒


波田地氏が谷川氏の女性スキャンダル=少女女性問題?

3749○○…ね?

みんな知ってるのかな?
俗物の俗物、金と女狂いの魑魅魍魎の奴らのこと?

10太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:13:25
Tの悲劇 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月28日(月)19時20分10秒


いまは、いとやんごとなきお方が某県学生部長の時代のお話しでござる。

活動も終わり、夜の闇にまぎれお酒を飲みに行かれたのです。
そこで知り合いになられた若い女性の家に皆で押しかけ飲みつぶしたあげく、恐るべき行為をしたのでございます。

悲劇はここから始まったのでごさいます。

続きはWEBで

11太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:15:20
Re: 自身のスタンスを明確に 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月28日(月)20時56分52秒


サムさんへのお返事です。

はい。サムさん。
おつかれさまです。丁寧にご挨拶ありがとうございます。
何でもよいですが
アンチのデマかどうかはあなたがしっかり真実を見極めてくださいね。
粛清人事がしらっと行われてますよ。
新聞には出ていませんがね。
伊藤園なんか確かに事実もあるけど仕組まれた粛清人事。邪魔ものを消していますよ。
誰かさんの陰謀でね。

スタンスってなんですか?
あなたのスタンスはなに?

> サムです。 初めまして。
> 私が官僚くさい職員のネット工作員に見えたのですか。

発信処は同じで、似た文章で拡散している事が明確であり

なるほどねぇ。
あまりこちらの事情がわかるようなこと書くとね、どうなるか知ってます?

そのなれの果てがハタチ事件ですよ。

香川大教授の事件ねえ、あれ事実ですよ。

査問、恐喝、恫喝なんか当たり前、
法律違反なんて普通にやってんの。
モラルなんてないのよ。
これ以上は危ないからもう言わんけどね。

創価学会の内部事情など気にせずに

→あなたもう少し気にしたほうがいいよ。
会員が退転してもかまわんなんてA議長のたもうてるのよ。
かつての日顕と同じ。

俗集増上慢が道門増上慢にって、幹部にも当てはまるの知らなかった?

12太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:18:29
Re: 数百億 投稿者:なんの 投稿日:2014年 7月28日(月)23時17分40秒


ばかぼんさんへのお返事です。

> アクセンチュアに数百億!酷い

たしかに。浄財を湯水のごとく・・・
にわかには信じがたいが、ルノワールや運用失敗の損失補てん、金庫事件なんかあるから
金銭感覚おかしいのかも。
お金の管理はヤヒロとか顧問弁護士がやってるってほんとですかね???

13太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:19:01
Re: 自身のスタンスを明確に 投稿者:なんの 投稿日:2014年 7月28日(月)23時57分4秒


信濃町の人びとさんへのお返事です。

> 伊藤園なんか確かに事実もあるけど仕組まれた粛清人事。邪魔ものを消していますよ。
> 誰かさんの陰謀でね。
>
> なるほどねぇ。
> あまりこちらの事情がわかるようなこと書くとね、どうなるか知ってます?
>
> そのなれの果てがハタチ事件ですよ。
>
> 香川大教授の事件ねえ、あれ事実ですよ。
>
> 査問、恐喝、恫喝なんか当たり前、
> 法律違反なんて普通にやってんの。
> モラルなんてないのよ。
> これ以上は危ないからもう言わんけどね。

かなり内部事情に精通していると見えますが?
あなたが職員もしくは元職員では?

矢野裁判でも訴えた側の学会幹部・党の元議員の不法行為が認定されているので、あれはさすがにまずいし世間一般の評価実質学会側敗訴なんだけど。。。
唯一の戦利品はこれ以上の出版をさせない和解で、立場を変えると言論の自由を封じ込めたといわれかねない内容。将来に禍根を残したやり方であったことには違いないが。

14太ちゃん★:2015/09/21(月) 20:33:30
Re: 数百億 投稿者:信濃町の人びと 投稿日:2014年 7月29日(火)06時05分8秒


なんのさんへのお返事です。

> ばかぼんさんへのお返事です。
>
> > アクセンチュアに数百億!酷い
>
> たしかに。浄財を湯水のごとく・・・
> にわかには信じがたいが、ルノワールや運用失敗の損失補てん、金庫事件なんかあるから
> 金銭感覚おかしいのかも。
> お金の管理はヤヒロとか顧問弁護士がやってるってほんとですかね???
>

金銭感覚がおかしいのは事実としてありますね。会員が幹部は間違いないと信じ切ってきた。何か言うとすぐ反逆者扱いになる風潮が最近特に強い。幹部の腐敗と劣化がとにかくひどい。宗門問題は即権威主義、官僚主義の学会組織に跳ね返ることを執行部がわかっていなかった。先生は何度もこの危惧に警鐘を鳴らしていたのに。先生がお元気な時は幹部を叱り組織を締めていたが、身にしみついた体質は変わらずどんどん悪化した。本質は54年問題の因である山崎を中心とした謀略体質のまま執行部が来てしまった。会員に嘘をつき隠してきたなれの果てですよ。
ヤヒロやH社、アキヤ、当時からの主役は変わらず暗躍している。他の幹部もそれを止めてこなかったから弱みを握られてしまった。

これだけの大きな組織なんだから、やはり財務や会計の透明性は重要で、
会員の浄財という意識があれば普通の感覚だと思いますがね。

職員の給与やお金の使われ方、みんな知らんでしょ?絶句しますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板