[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
情報基礎 月2限 2015前期
1
:
管理者
:2015/07/05(日) 15:17:56
丸っきしパソコンの利用がゼロ。
(これを情報基礎と読んでいいのだろうか..)
毎回2、3問の話題について触れ、毎度異なる5,6人のグループで
それについて話し合い班長を1人決め前でそれについての意見、
考えを述べる。その際担任教授にめっためたにされる
(どうしてそう思うの?それじゃ矛盾してるよ!ふ〜ん、まぁいいやetc..)
が、班長になれば"ありがとうシール"というものが(先生、グループの人から)
もらえ、多く集めた生徒は成績評価の際+αで点数がもらえる。
また、それとは別に簡単な質問に応えた時や意見を述べた際もすぐに
"ありがとうシール"をくれる。
講義は大人数でディスカッション形式と言えるだろう。
そのため"ピー逃げ"しても気づかれることはまず無いが
リアクションペーパーならぬ話題についてまとめた用紙を
毎翌週の授業日に提出しなければならないので
安易にサボれはしない。また、授業中寝ていても問題ないが
うるさくしているとすぐ注意される。
担任教授は屁理屈で理屈っぽいが普通に良い先生だと思う。
学生証を忘れても、その旨を伝えればちゃんとチェックしてくれるし
2、3回前のリアクションペーパーも受け取ってくれる。(確か..)
よって個人的にこの授業は好きだ。
(期末テストがどうなるのか恐ろしいが..)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板