[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
なぜ宅建を選んだの?
1
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 17:06:36
数ある資格の中で何故宅建資格を選んだの?
あなたの選んだ理由を教えてください!
2
:
チャラ男
:2015/04/21(火) 18:59:12
俺さ、資格って運転免許だけなんだよ。だから資格でも取りたいな〜て思って。宅建ならまだ頑張ったら何とかなるんじゃないかなって思ったんだけど。難しいよね。
3
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 07:31:27
チャラ男君、相当気合い入れないと無理だよ!宅建士と言う士業の免許を取得するんだから甘い気持ちは捨てた方がいいよ。
4
:
チャラ男
:2015/04/23(木) 19:49:11
そんなんだ。考えが甘かったかな…
適当に頑張りま〜す
5
:
名無しさん
:2015/04/24(金) 08:37:09
やっぱり今の仕事に活かせるからかな。
取得したら多少給与もアップするからそこが大きいね。
6
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 19:27:43
宅建て何故にネットで叩かれるのかな…
士業になったけど士業界からも蚊帳の外っぽいしね…
7
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 14:37:35
今は簡単に合格出来る資格では無いと思うんですが、イメージ的に簡単に取れると思ってとりあえず宅建みたいな。
それで落とされるのはざまぁ見ろですね!
8
:
名無しさん
:2015/05/17(日) 12:34:42
それほど突っ込んだ勉強をする必要は無いが基本の重要単語などは押さえて過去問を繰り返しやればOK。改正点はチェックする事。
9
:
名無しさん
:2015/05/26(火) 13:34:37
会社で競売物件の入札事業を進めるので必要と考えました。
10
:
名無しさん
:2015/05/29(金) 17:05:22
あくまで通過点に過ぎない資格だよ。
関連する資格を取得してこそ役に立つ宅建資格と考えているが。
11
:
名無しさん
:2015/06/12(金) 20:32:54
とりあえずで選んだけど難しそうですな〜
甘く見てたよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板