したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

為になる宅建サイトってあるか?

1シンジ:2015/04/17(金) 18:48:12
教材やスクール、参考書選びは大事。でもいざという時は宅建専用サイトが役に立ちます。
お勧めのサイトがあれば教えてね!

2名無しさん:2015/04/18(土) 09:05:28
迷物講師のブログが為になるよ。俺はチェックしてる。

3名無しさん:2015/04/19(日) 18:13:52
このサイトはみんな見てるんじゃないの。僕はかなり活用させてもらってるよ。

4名無しさん:2015/04/20(月) 13:54:26
サーフィンしてると掛かってくるよね。僕もかなりの頻度活用してるよ。ブクマ必須だよ。

5名無しさん:2015/04/20(月) 17:07:51
宅建情報ネットというサイトが宅建に関する情報や勉強法などを載せてくれているよ。みんな知ってるよね。

6名無しさん:2015/04/21(火) 19:15:40
水野先生のブログも俺はチェックしてる。

7名無しさん:2015/04/22(水) 07:43:11
情報に惑わされないように上手にサイトを利用しましょう。

8名無しさん:2015/04/24(金) 09:37:20
幸せに宅建に合格する方法というサイトがある。過去問なども載っているから見てて損はないな。

9傍観者:2015/04/30(木) 17:35:32
宅建のサイトも溢れるほどあるもんだな…


悪いサイトは無いと思いたいがやはり有名な先生のサイトに落ち着くかな…

10名無しさん:2015/05/03(日) 19:36:52
水野先生のブログは活用してますよ。所々削除されてますが十分勉強できます。

11名無しさん:2015/05/06(水) 17:48:57
私はミヤザキ信者です。


あの声の魔力に取り憑かれました。

合格しても聴き続けます。

12名無しさん:2015/05/07(木) 19:34:52
宅建試験資格 一発合格への戦略ノート

これ詳しく書かれているから取り敢えずブクマね。

13名無しさん:2015/06/10(水) 21:49:02
宅建過去問の宅丸君はどないだ?

14名無しさん:2015/06/12(金) 18:25:02
過去問に関するサイトは結構あるので使いやすいサイトを活用すればいい。
何処も変わらんとは思うが…

15名無しさん:2015/06/13(土) 20:35:06
俺は宅丸と迷物見てるよ。
これだけで合格出来るだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板