したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

速読で一発合格!なんているか?

1名無しさん:2015/04/06(月) 19:58:34
一瞬で本の中身が理解できる速読法。本当ならそれは凄い武器だ!どんな資格もへっちゃら。でも出来る奴いるのかな・・・

2マサオ:2015/04/09(木) 00:07:38
速読も色んな種類があるけどフォトリーデイングが効果的みたいだよ。大阪に資格に特化した講座があったような。

3名無しさん:2015/04/13(月) 19:55:27
フォトリーディングは確かに良いけどやはり訓練は必要だ。向き不向きもあるぞ。そんな事に時間を費やすなら真面目に勉強しとけ。

4名無しさん:2015/04/14(火) 16:02:39
私はフォトリーディングをやってますが受けて損は無いですよ。今後絶対に役立つスキルなので受けられる事をお勧めします。

5名無しさん:2015/04/15(水) 15:59:43
まずあれだわ。資格取るより速読をマスターする方が難しいわ。
そして速読は短期記憶だからすぐ忘れちゃうと思うよ (゚д゚)

6名無しさん:2015/04/16(木) 18:30:09
速読の種類にもよるのかな?

フォトリーディングは周辺視野を利用した速読法なので全て記憶とは違うようだ。
自分の欲しい情報だけを取り込む感じ。
資格試験に応用するにはやはりスキルを学ぶ必要があるかな

7名無しさん:2015/04/17(金) 16:48:50
フォトリーディング資格講座だね。これは効果的だぞ。絶対に受講すべきだ。でも試験ぎりぎりは意味が無い。早目に受講して活用するんだよ。

8名無しさん:2015/04/20(月) 17:09:43
フォトリ受講した後もちゃんと家で訓練しないと鈍るよ。読書会もあるから仲間とやるといいよ。

9名無しさん:2015/04/21(火) 14:52:24
世界で活躍するビジネスパーソンはフォトリーディングを活用しているよ。

10名無しさん:2015/04/22(水) 18:02:13
尊敬する神田昌典さんがフォトリを日本に紹介しましたね。神田昌典さんは本当に素晴らしい方です。皆さんもフォトリで人生変えましょう。

11名無しさん:2015/04/23(木) 18:39:51
フォトリーディングは書籍でも出来るようになるけどやっぱり講座を受けた方が絶対得だ。再受講は5000円で受けられるからそのあたりは良心的だ。

12名無しさん:2015/04/24(金) 08:38:50
勝間さんもフォトリーディングを活用されてますね。
私も習いに行こうかな。

13名無しさん:2015/04/24(金) 18:47:18
フォトリーディングという名前でなくてもよく似た速読法はある。ただし怪しいのもあるから気をつけろ。
フォトリーディングなら安心だがな。

14名無しさん:2015/04/25(土) 17:37:20
良いのはわかるんだが……


今は受けようとは思わんな……


宅建に集中したい……

15名無しさん:2015/04/27(月) 16:17:42
お金に余裕のある人は2日間のフォトリ講習を受けて資格試験に挑めば良い。今からならまだ充分に活かせる筈だ。

16名無しさん:2015/04/28(火) 18:15:09
これから社会で活躍しようとするビジネスマンは最低限取得しておく事だよ。
必ず身になるスキルだ。

17名無しさん:2015/05/03(日) 19:45:18
これの通信講座があるけどやっぱり実地講座を受けた方が断然いいよ。

再受講は何回でも受けられるので納得いくまで受講すればいいよ。

18名無しさん:2015/05/04(月) 15:44:42
確かにこの手のスキルは一発で習得は難しいだろうな。

何度も再受講が出来るのはこの講座が自信を持っている証拠だよ。

19名無しさん:2015/05/17(日) 19:51:13
これを使えるのは理想だが現実はひたすら目を通すしかないような気がする。
繰り返すしか無いような。。。

20名無しさん:2015/05/18(月) 18:29:36
フォトリーディングを活用すれば関連資格も取得できるようになるからね。

21名無しさん:2015/06/10(水) 10:45:51
速読は来年に向けて習得してください。

今年は止めとく方が良い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板