[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高温大学駅伝資料室&テンプレ置き場
113
:
774@沿道
:2025/08/25(月) 06:33:06 ID:3ta0BcRo0
第十五回大会その他の記録
連続1位在位期間 名古屋大学 20日間(11日目〜30日目)
日最高タイム_ 上武大学 桐生選手 記録: 41.2℃(14日目:8月05日) ※新記録
日最低タイム_ 福島大学 寺泊選手 記録: 24.2℃(21日目:8月12日)
区間最高タイム 上武大学 桐生選手 記録: 39.375(5区:4日間の平均)
区間最低タイム 福島大学 寺泊選手 記録: 27.350(7区:4日間の平均)
最も長い距離を走った選手 上武大学 桐生選手 記録:157.5km(5区:4日間) ※新記録
最も短い距離を走った選手 立命館大学 米原選手 記録: 66.5km(4区:2日間)
平均タイム最高: 36.661℃(7日目:7月29日)
平均タイム最低: 28.678℃(19日目:8月10日)
その他の歴代記録
最速優勝タイム_ 名古屋大学 28.825日(第十四回)
最遅優勝タイム_ 関西大学_ 32.802日(第十一回)
最速最下位タイム 東北大学_ 32.841日(第十四回)
最遅最下位タイム 北日本大学 36.760日(第七回)
連続1位在位期間 福岡大学 30日間(第六回:1日目〜30日目)
ゴール時の2位とのタイム差最大 第九回 優勝名古屋大学 準優勝立命館大学 14.6km差
ゴール時の2位とのタイム差最小 第四回 優勝上武大学 準優勝日本大学 0.4km差
日最高タイム 日本大学 青梅選手 記録:40.8℃(第八回:1日目 7月23日)
→ 上武大学 桐生選手 記録:41.2℃(第十五回:14日目:8月05日)
日最低タイム 山梨学院大学 大月選手 記録:19.0℃(第二回:2日目 7月21日)
区間最高タイム 関西大学__ 西脇選手 記録:39.500(第十四回:8区 2日間の平均)
区間最低タイム 福島大学__ 白石選手 記録:22.025(第一回:4区 4日間の平均)
最も長い距離を走った選手 名古屋大学_ 多治見選手 記録:157.2km(第八回:5区 4日間)
→ 上武大学__ 桐生選手 記録:157.5km(第十五回:5区:4日間) ※
最も短い距離を走った選手 広島経済大学 広島_選手 記録:059.3km(第四回:4区 2日間)
歴代最も低いタイムの区間賞 琉球大学 名護選手 記録:30.933(第十一回:8区4日間の平均)
平均タイム最高 37.200℃(第三回_:19日目:8月10日)
平均タイム最低 26.022℃(第十一回:25日目:8月16日)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板